虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)20:37:22 イワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)20:37:22 No.989426177

イワークと亜人の佐藤が戦うとしたらどっちに賭ける?

1 22/11/03(木)20:39:01 No.989426949

佐藤かな イワークのしっぽをつかんで入水自殺して倒すよ

2 22/11/03(木)20:39:38 No.989427238

戦闘機特攻アリならイワークに勝ち目なくない?

3 22/11/03(木)20:40:17 No.989427526

佐藤死なないじゃん

4 22/11/03(木)20:40:41 No.989427695

イワークの勝ち筋がない

5 22/11/03(木)20:41:06 No.989427871

波のり使ってきそう

6 22/11/03(木)20:41:23 No.989428003

寄生獣の後藤の次は亜人の佐藤かよ

7 22/11/03(木)20:42:20 No.989428400

PPの概念がある限りポケモン全部勝てねえよ…

8 22/11/03(木)20:43:17 No.989428848

後藤なら行けるけど佐藤さんはな…

9 22/11/03(木)20:43:19 No.989428864

>PPの概念がある限りポケモン全部勝てねえよ… あくタイプのわるあがきが刺さる相手ならな…超能力者とかならありえる

10 22/11/03(木)20:44:01 No.989429178

>PPの概念がある限りポケモン全部勝てねえよ… 行動不能系持ってるやつなら勝ちの目はあるかもしれん イワークは無理

11 22/11/03(木)20:44:05 No.989429197

不死身が負けるわけねえだろ

12 22/11/03(木)20:44:30 No.989429410

氷技で冷凍させればいけるかもしれないけど覚えたっけ

13 22/11/03(木)20:45:08 No.989429713

イワ信の勢いが振るわないな

14 22/11/03(木)20:45:14 No.989429767

飽きるまで耐えればワンチャン

15 22/11/03(木)20:45:29 No.989429867

気絶というか意識のシャットアウトが勝利条件なら スリーパーとか持ってきたほうがいいな

16 22/11/03(木)20:45:42 No.989429966

>イワ信の勢いが振るわないな そりゃそんなやつら初めからいないもん イワークなんて信じる価値がない

17 22/11/03(木)20:46:10 No.989430183

イワークにはボディプレスがあるんだぞ

18 22/11/03(木)20:46:33 No.989430346

でも佐藤さんの攻撃力でイワーク抜けるか?

19 22/11/03(木)20:46:38 No.989430381

佐藤が途中で飽きて帰るからイワークの勝利だろ

20 22/11/03(木)20:47:22 No.989430707

佐藤は自前のポケモン使えるからイワークじゃ勝てない

21 22/11/03(木)20:48:30 No.989431243

ポケモンのルールだと佐藤の勝ち 亜人終盤の勝利条件ならイワークの勝ち

22 22/11/03(木)20:49:55 No.989431864

>気絶というか意識のシャットアウトが勝利条件なら >スリーパーとか持ってきたほうがいいな スリーパーだと催眠がかかる前に佐藤に射殺されると思う ダークライとかじゃないと

23 22/11/03(木)20:52:13 No.989432815

タケシのイワークなら勝てるだろ 上知らんけど

24 22/11/03(木)20:54:20 No.989433738

さと信汚ねぇわ 不死身は無しにしろ

25 22/11/03(木)20:54:39 No.989433882

IBM使えば普通にダメージ通せるだろうし生身だけでも勝てるんじゃね

26 22/11/03(木)20:55:05 No.989434069

そもそもイワークちゃんと戦おうとすんな

27 22/11/03(木)20:55:20 No.989434188

イワークじゃ厳しいんじゃないかな ハガネールなら圧勝だろうけど

28 22/11/03(木)20:57:12 No.989435045

>イワークじゃ厳しいんじゃないかな >ハガネールなら圧勝だろうけど 亜人の特性に再生時の物理無視があるからハガネールでも厳しいぞ

29 22/11/03(木)20:57:51 No.989435333

佐藤のタイプはなんだよ

30 22/11/03(木)20:58:09 No.989435462

>さと信汚ねぇわ >不死身は無しにしろ ポケモンで言う所のとくせいみたいな物だぞ 無くし方がねえよ

31 22/11/03(木)20:59:01 No.989435866

まぁ佐藤の圧勝だよね 後藤とは違う

32 22/11/03(木)21:00:02 No.989436335

じゃあ後藤と佐藤が戦ったら佐藤が圧勝する?

33 22/11/03(木)21:00:07 No.989436385

>亜人の特性に再生時の物理無視があるからハガネールでも厳しいぞ あーそうか 指ぶっちぎってコンクリ貫通とかやってたな…

34 22/11/03(木)21:00:17 No.989436476

亜人の性質がチート過ぎて無理

35 22/11/03(木)21:00:57 No.989436782

岩にしろ鋼にしろ手首食わされてウッドチッパーに入られたらゴジラクラスのサイズ差でもないと即死する

36 22/11/03(木)21:00:58 No.989436784

>じゃあ後藤と佐藤が戦ったら佐藤が圧勝する? 後藤さんに佐藤を殺す全てがないのでまぁはい

37 22/11/03(木)21:01:40 No.989437118

>じゃあ後藤と佐藤が戦ったら佐藤が圧勝する? 50m走をヨーイドンで勝負とかなら後藤が勝てる 殺し合いとかになると最終的には佐藤が勝つ可能性が高い

38 22/11/03(木)21:02:29 No.989437491

どっちも自衛隊相手に無双するくらいの実力なのに…

39 22/11/03(木)21:03:56 No.989438209

肉体の損失部分を再生する際に障害物を分解やら消失やらさせてくる性質がマジで防御貫通すぎて対処が無理 道具無しでも自前のIBMの幽霊で切断やら補助やらさせられるから止めようが無い

40 22/11/03(木)21:04:50 No.989438628

でもフィジカルは後藤よりずっと弱いぜ佐藤 イワークは地中を80キロで進むんだろ?

41 22/11/03(木)21:04:57 No.989438682

じゃあ佐藤と後藤が戦ったらどっちだよ

42 22/11/03(木)21:05:10 No.989438783

マジでおやこあいどころじゃねえからなIBM

43 22/11/03(木)21:06:46 No.989439568

>でもフィジカルは後藤よりずっと弱いぜ佐藤 >イワークは地中を80キロで進むんだろ? そこじゃ無いんだ 何らかのルールを決めた勝負で無い限りイワークに佐藤を仕留める手段が皆無なんだ ポケモンルールにしてもHPが0になった瞬間に満タンまで回復する特性持ちみたいな物なんだ

44 22/11/03(木)21:06:49 No.989439600

どっちも名前に藤がついて完全武装の自衛隊を皆殺しにしたのかそういえば

45 22/11/03(木)21:07:31 No.989439917

イワークにタケシがついてれば勝てるんじゃない?

46 22/11/03(木)21:08:19 No.989440249

先にタケシぶっ殺すだけだろ

47 22/11/03(木)21:08:50 No.989440466

>先にタケシぶっ殺すだけだろ タケシは高速移動できるけど?

48 22/11/03(木)21:08:59 No.989440522

勝利条件が封印の場合タケシならワンチャンある 佐藤の体力を削ってボールを投げるんだ トレーナーバトルなら無理

49 22/11/03(木)21:09:08 No.989440604

イワークの攻撃力はポッポと同程度しかないので大したダメージが与えられず佐藤の興味も引けないためイワークの不戦勝となる

50 22/11/03(木)21:09:18 No.989440684

オラッ!すなあらし!ステルスロック!

51 22/11/03(木)21:10:13 No.989441093

イワークvs後藤の時レスポンチに負けて悔しすぎたけど優勢だとそれはそれでなんか違うな

52 22/11/03(木)21:10:14 No.989441096

原作でも佐藤に勝てたのは何かしら面白い事をしようとしてると興味を惹いて油断と余裕をかましてる所を気絶させて 気失ってる内に早々と収容して封印処置するしかなかったからどうすれば倒せるのか分からん

53 22/11/03(木)21:11:00 No.989441456

イワークって何かしらの永続封印持ってないの?

54 22/11/03(木)21:11:43 No.989441795

タケシにゃIBM見えないから無理だし人相手だと不死身無関係に佐藤が強い

55 22/11/03(木)21:12:10 No.989442013

亜人は不死身だけど固めるか閉じ込めたらどうしようもないという弱点はある 岩雪崩でどこかに閉じ込めれば勝ち目はあるけど爆薬とかでどうにかするとは思う

56 22/11/03(木)21:12:29 No.989442175

締め付けるで気絶まで持っていければワンチャンあるか…?でもIBM出されたら厳しいか

57 22/11/03(木)21:12:41 No.989442266

書き込みをした人によって削除されました

58 22/11/03(木)21:12:59 No.989442404

>締め付けるで気絶まで持っていければワンチャンあるか…?でもIBM出されたら厳しいか すなあらしでIBMの制御不能にできる

59 22/11/03(木)21:13:08 No.989442461

もちろん佐藤は素手だろ?

60 22/11/03(木)21:13:30 No.989442640

タイマンステゴロならイワークのが強いだろうけどそうじゃないなら勝ち筋がないしワンチャンタイマンステゴロでも欠損からの防御無視攻撃されるからなあ

61 22/11/03(木)21:13:34 No.989442673

流石にフラッドは佐藤一人だと起こせない筈だから無しでいいよね

62 22/11/03(木)21:14:32 No.989443169

じゃあコンテストならどうだろう? かっこよさうつくしさかわいさは佐藤だろうがたくましさなら勝てるんじゃない?

63 22/11/03(木)21:14:43 No.989443262

>もちろん佐藤は素手だろ? 無しにしないと佐藤が有利過ぎる… 何が酷いってイワークに通じない武器でも佐藤に通じれば無法になってくるのが酷い

64 22/11/03(木)21:15:03 No.989443436

拘束や昏睡させるにしてもIBMがリセットかけてくるのがクソゲーすぎる

65 22/11/03(木)21:15:40 No.989443728

>もちろん佐藤は素手だろ? イワークが持ち物持ってるなら佐藤にも持たせないと

66 22/11/03(木)21:15:49 No.989443806

>じゃあコンテストならどうだろう? >かっこよさうつくしさかわいさは佐藤だろうがたくましさなら勝てるんじゃない? 元米軍特殊部隊っていう肩書がたくましさポイント上げてるからな…

67 22/11/03(木)21:16:13 No.989444017

永井がトレーナーならおそらく制圧できる イワークだけじゃ無理

68 22/11/03(木)21:16:23 No.989444095

佐藤ってひょっとして思ってるより強いのか?

69 22/11/03(木)21:16:32 No.989444154

普通に巻き付いて地中に引きずり込んだらどうにかならん?

70 22/11/03(木)21:17:06 No.989444439

なんだよこの組み合わせ

71 22/11/03(木)21:17:24 No.989444583

>イワークって何かしらの永続封印持ってないの? 初代仕様のしめつけるなら…

72 22/11/03(木)21:17:40 No.989444702

>佐藤ってひょっとして思ってるより強いのか? 封印系以外だとほぼどうしようもないし普通に現代兵器と近接戦闘に熟れてるのがクソめんどい 爆弾とか持たれると封印も難しくなるし

73 22/11/03(木)21:18:29 No.989445063

窒息で死ぬとどうなるんだっけ

74 22/11/03(木)21:19:11 No.989445351

>窒息で死ぬとどうなるんだっけ 普通に復活する

75 22/11/03(木)21:19:23 No.989445457

初代のこおりタイプなら封印できるか

76 22/11/03(木)21:19:40 No.989445554

しめつけるでも気絶までにIBM出されたらリセットされるだろうからなぁ 永井くん相手には相当舐めプしてくれてたんだな

77 22/11/03(木)21:19:42 No.989445564

>普通に巻き付いて地中に引きずり込んだらどうにかならん? IBM出してない状態なら佐藤本体を無酸素空間とかに引きずり込めればその場は勝てるしIBM出てても消失するまで頑張れば勝ち その後は全力でその場から逃げる

78 22/11/03(木)21:20:03 No.989445695

>佐藤ってひょっとして思ってるより強いのか? 思ってるよりもクソも作中でも最後に何とか封印できただけで最後まで押されるシーンすらほぼ無かっただろ

79 22/11/03(木)21:20:03 No.989445698

何歳?

80 22/11/03(木)21:20:33 No.989445891

前見たら佐藤が勝てるわけねえだろって言われてたのに環境進むの早いな…

81 22/11/03(木)21:20:53 No.989446023

封印して老化で亡くなるのを待つしか殺し合いだとイワークに完全勝利が無い

82 22/11/03(木)21:20:53 No.989446025

>窒息で死ぬとどうなるんだっけ 死んで復活するけど窒息死するに至った状況からは抜け出せないので死に続ける

83 22/11/03(木)21:21:19 No.989446194

正直後藤とイワーク単体なら後藤だと思ってる

84 22/11/03(木)21:21:37 No.989446307

基本眠らせる以外はやるべきじゃない

85 22/11/03(木)21:22:21 No.989446663

ボディプレスで圧殺し続ければ余裕 奴はポケモンをナメすぎた

86 22/11/03(木)21:22:29 No.989446713

永井くんのイワークなら…

87 22/11/03(木)21:22:30 No.989446723

締め付けるやったら抜け出せずに死に続けるだけでは?

88 22/11/03(木)21:22:53 No.989446926

>締め付けるやったら抜け出せずに死に続けるだけでは? でもすぐにPP切れるぞ

89 22/11/03(木)21:22:54 No.989446930

作中でも地面に封印しようとしてたし地中行動できるイワークならワンチャンありそうだが

90 22/11/03(木)21:23:13 No.989447097

>締め付けるやったら抜け出せずに死に続けるだけでは? うん PP切れるまではそれで拘束できると思う

91 22/11/03(木)21:23:26 No.989447211

>ボディプレスで圧殺し続ければ余裕 >奴はポケモンをナメすぎた 肉体欠損したら復活するときに抉り取りながら蘇生するからイワークに佐藤型の穴開くよ

92 22/11/03(木)21:23:27 No.989447214

設定どんなんだっけと思って図鑑見たけど8.8mもあって200kgぐらいしかないのかイワーク 岩みたいな身体して肉より遥かに軽くないかお前

93 22/11/03(木)21:24:25 No.989447664

わるあがきってすごいアバウトな技だよね

94 22/11/03(木)21:24:28 No.989447681

ボディプレスで圧殺したら穴開くよ やるなら昏睡状態までで潰すのは駄目

95 22/11/03(木)21:24:30 No.989447701

佐藤が素手で武器無しなら前提じゃないと勝てない感じ?

96 22/11/03(木)21:25:03 No.989447963

亜人の特性が厄介すぎる

97 22/11/03(木)21:25:05 No.989447978

>肉体欠損したら復活するときに抉り取りながら蘇生するからイワークに佐藤型の穴開くよ 肉体に与えた損傷がそのまま攻撃にも繋がってくるのが厄介すぎる…

98 22/11/03(木)21:25:05 No.989447984

まぁ佐藤さんはイワークには勝つけどポケモンマスターになる前に飽きるでしょ

99 22/11/03(木)21:25:09 No.989448012

>佐藤が素手で武器無しなら前提じゃないと勝てない感じ? 佐藤が武器ありにすると自爆でだいたい何とかなっちゃうからなアイツ

100 22/11/03(木)21:25:18 No.989448078

第一世代の技ましんで地割れを覚えさせれば一撃必殺出来る

101 22/11/03(木)21:25:26 No.989448134

イワークだけポケモンのバトルシステムで戦うの前提にされてるのおかしくね??

102 22/11/03(木)21:25:59 No.989448378

腕をIBMに切断させてからの拳銃自殺で切断部分から何でも貫通する技になるのが糞過ぎる

103 22/11/03(木)21:26:00 No.989448382

初代どくどくしめつけるさえ決まれば…

104 22/11/03(木)21:26:00 No.989448386

>イワークだけポケモンのバトルシステムで戦うの前提にされてるのおかしくね?? じゃあ佐藤も武器持ち込むけど

105 22/11/03(木)21:26:02 No.989448404

逆にどのポケモンくらいからなら佐藤に勝てると思う?

106 22/11/03(木)21:26:14 No.989448481

地割れは実際いいアイディアだけど当たるかな…

107 22/11/03(木)21:26:14 No.989448483

>イワークだけポケモンのバトルシステムで戦うの前提にされてるのおかしくね?? でも佐藤さんポケモンのシステムにつれてくると延々じばくしかねないぞ

108 22/11/03(木)21:26:18 No.989448512

おとなしくイワーク下げてスキルスワップあたり使えるの出した方が良さそう

109 22/11/03(木)21:26:19 No.989448524

アルセウス

110 22/11/03(木)21:26:26 No.989448586

再生に破壊効果付いてるの強すぎる 相手の耐久に関係なくダメージ与えられるし

111 22/11/03(木)21:26:36 No.989448652

>逆にどのポケモンくらいからなら佐藤に勝てると思う? ベトベターとかいいんじゃないか

112 22/11/03(木)21:26:44 No.989448722

>逆にどのポケモンくらいからなら佐藤に勝てると思う? ゴーストタイプの魂鑑賞系なら行けるんじゃないか

113 22/11/03(木)21:26:57 No.989448833

>逆にどのポケモンくらいからなら佐藤に勝てると思う? まひねむりみねうち等々殺さずに無力化する技があるやつなら誰でも勝てる

114 22/11/03(木)21:27:14 No.989448939

>イワークだけポケモンのバトルシステムで戦うの前提にされてるのおかしくね?? 自由なバーリトゥードになると亜人のイワークでもならないとイワークの方が保たないからな…

115 22/11/03(木)21:28:19 No.989449459

なんならイワークと戦ってる最中に飽きるでしょ佐藤さんは テレポート持ちのケーシィみたいなもんだし

116 22/11/03(木)21:28:34 No.989449561

>逆にどのポケモンくらいからなら佐藤に勝てると思う? キノガッサなら完封も可能だな 身代わり貼ってひたすら胞子撒けば無力化できる

117 22/11/03(木)21:28:34 No.989449562

まず佐藤に勝つの定義から決めないと行けないけど基本寿命以外では殺せなくて後は封印出来るかどうかって感じになるから圧倒的寿命で逃げ続けるか自分が関与し続けなくてもいい形で完全封印できるかが焦点になるんじゃないか

118 22/11/03(木)21:28:39 No.989449603

何でもありの殺し合いならゴーストタイプもIBMがあるからきついんじゃねぇかな

119 22/11/03(木)21:29:08 No.989449877

ねむり以外はちょっと微妙 眠らせるにしても無警戒の状態で眠らせないとIBMがリセットかける

120 22/11/03(木)21:29:24 No.989450018

>まず佐藤に勝つの定義から決めないと行けないけど基本寿命以外では殺せなくて後は封印出来るかどうかって感じになるから圧倒的寿命で逃げ続けるか自分が関与し続けなくてもいい形で完全封印できるかが焦点になるんじゃないか ディアルガパルキアなら普通に勝てるあたり伝説のポケモンってやっぱり格が違うんだな

121 22/11/03(木)21:29:30 No.989450066

IBMは地面にヒビ入れたり出来たよねアイツ?

122 22/11/03(木)21:29:53 No.989450269

>地割れは実際いいアイディアだけど当たるかな… それこそボディプレスで潰して再生する前に地割れとかは?

123 22/11/03(木)21:30:21 No.989450525

>ディアルガパルキアなら普通に勝てるあたり伝説のポケモンってやっぱり格が違うんだな まぁでもトレーナーは殺されそう

124 22/11/03(木)21:30:30 No.989450588

ねむりは原作から対策張ってるし麻痺もデスベホマするだけなら簡単なのでは

125 22/11/03(木)21:30:45 No.989450681

宇宙に放り出せるクラスのポケモンならなんとかなる イワークは厳しい

126 22/11/03(木)21:30:56 No.989450771

本編でも補佐のスナイパーとかいなかったら積んでるからな 意外と単体だとやれることは限られる

127 22/11/03(木)21:31:20 No.989450951

まひは確立で自害されたら終わりだしやっぱりこおりが最強だろ

128 22/11/03(木)21:31:30 No.989451021

サイコキネシスでいけるかな?

129 22/11/03(木)21:31:37 No.989451072

120レスもする内容かよ!!

130 22/11/03(木)21:31:40 No.989451095

亜人以外にIBMが見えないって設定がキツすぎる

131 22/11/03(木)21:31:59 No.989451248

絶対零度もつのドリルも効かないけど地割れだけは聞くので実質ユキメノコなのでは?

132 22/11/03(木)21:32:09 No.989451335

混乱も自傷が逆に回復手段になりかねないな

133 22/11/03(木)21:32:13 No.989451364

>120レスもする内容かよ!! イワークvs後藤は300レス行ったぞ

134 22/11/03(木)21:32:33 No.989451510

>サイコキネシスでいけるかな? サイコキネシスはそれ自体が価値筋にならなくてあくまでも時間稼ぎになるからなあ 封印要員とセットならクソ強い気はするけど

135 22/11/03(木)21:32:44 No.989451597

穴を掘るで穴掘って埋めりゃいいだろ

136 22/11/03(木)21:33:13 No.989451803

スキルスワップで特性入れ替えたら余裕でしょ

137 22/11/03(木)21:33:29 No.989451926

>穴を掘るで穴掘って埋めりゃいいだろ 地割れと違ってすぐに復帰できる程度の穴じゃん

138 22/11/03(木)21:34:09 No.989452213

もうイワークの名前でなくなりつつあるし佐藤の勝ちでいい?

139 22/11/03(木)21:34:33 No.989452378

イワークと戦って勝ち誇る時点で恥を知れ恥を

140 22/11/03(木)21:34:36 No.989452409

お互いステゴロなら地中に埋めて封印で勝てるなと思ったけどアニメとかのスピード感だと腕折って防御無視攻撃されそうな気がしてきた

141 22/11/03(木)21:34:54 No.989452543

>スキルスワップで特性入れ替えたら余裕でしょ イワークは使えないし…

142 22/11/03(木)21:34:54 No.989452544

物理技しか持ってないポケモンだったら基本倒せそう佐藤さん

143 22/11/03(木)21:34:58 No.989452565

>スキルスワップで特性入れ替えたら余裕でしょ イワーク覚えねぇじゃん イワークが戦うという本質を見失うな

144 22/11/03(木)21:35:01 No.989452590

>イワークと戦って勝ち誇る時点で恥を知れ恥を 恥なんて知れる人格してないだろ佐藤さんは

145 22/11/03(木)21:35:26 No.989452758

>>イワークと戦って勝ち誇る時点で恥を知れ恥を >恥なんて知れる人格してないだろ佐藤さんは ハイスコアは出せたかな!

146 22/11/03(木)21:35:29 No.989452784

じこさいせい テレポート だいばくはつ ゴッドバード

147 22/11/03(木)21:35:36 No.989452827

>物理技しか持ってないポケモンだったら基本倒せそう佐藤さん 現代兵器ありだと物理が効く相手にはだいたい勝てそうではある

148 22/11/03(木)21:36:03 No.989453006

ポケモンバトルなら倒したあと復活してもノーカンだろ そんなこと言ったらポケモンみんな倒したあと(ポケセンで)復活してるし

149 22/11/03(木)21:36:06 No.989453022

なんでポケモンのバトルシステムでやるの前提なんだよ!! せめてポケスペのイワークでやらせろよ

150 22/11/03(木)21:36:10 No.989453058

IBMはエスパー技だろうし物理しかないと思ってたらゴースト系でも足元を救われそうではある

151 22/11/03(木)21:36:22 No.989453133

>お互いステゴロなら地中に埋めて封印で勝てるなと思ったけどアニメとかのスピード感だと腕折って防御無視攻撃されそうな気がしてきた じゅわ じゅわ

152 22/11/03(木)21:36:38 No.989453266

どくどく使えるポケモンなら無限に殺せそう

153 22/11/03(木)21:37:15 No.989453556

まずポケモンのバトルシステムで戦うなら自爆して死んだ時点で終わりだろ

154 22/11/03(木)21:37:17 No.989453569

結局対後藤だとイワークが優勢だったってことでいいのかい? 鉄とか切れるしリバーシ参照すると銃弾とかも打てちゃうっぽいけど

155 22/11/03(木)21:37:19 No.989453588

>地割れと違ってすぐに復帰できる程度の穴じゃん 洞窟からの脱出もできるくらいに掘れるけど?

156 22/11/03(木)21:37:25 No.989453632

特殊イワークか

157 22/11/03(木)21:38:00 No.989453916

>まずポケモンのバトルシステムで戦うなら自爆して死んだ時点で終わりだろ 瀕死になってるタイミングなくて即死からの復活だし…

158 22/11/03(木)21:38:06 No.989453957

>なんでポケモンのバトルシステムでやるの前提なんだよ!! >せめてポケスペのイワークでやらせろよ じゃあ佐藤もステゴロじゃなくていいか?

159 22/11/03(木)21:38:14 No.989454021

>じこさいせい テレポート >だいばくはつ ゴッドバード ゴッドバードで巻き込まれる人数多すぎる…

160 22/11/03(木)21:38:35 No.989454171

ぶっちゃけ後藤にイワークが勝つってのもおかしな話だと思ってたんだよね俺は

161 22/11/03(木)21:39:01 No.989454376

じゃあ次はイワーク佐藤後藤の三つ巴か?

162 22/11/03(木)21:39:18 No.989454521

>ぶっちゃけ後藤にイワークが勝つってのもおかしな話だと思ってたんだよね俺は 後藤と佐藤は違うんだから其処は分けて考えるべきだよね

163 22/11/03(木)21:39:21 No.989454542

すなじごくで逃げれなくして穴を掘るで掘った穴に埋めれば終わりだろ 楽勝だよ

164 22/11/03(木)21:39:31 No.989454622

イワークが何したってんだよ

165 22/11/03(木)21:40:00 No.989454835

>じゃあ次はイワーク佐藤後藤の三つ巴か? なんならイワーク後藤vs佐藤の2対1でも良いと思う 佐藤が物理技に強すぎるよ

166 22/11/03(木)21:40:11 No.989454914

>イワークが何したってんだよ 現実にいたらクソ迷惑だと思うぞあの地中移動 トンネルとかめっちゃ出来そうだし

167 22/11/03(木)21:40:13 No.989454925

ポケモンはひんしで負けだからバトルで殺さず行動不能の瀕死にするのが普通のポケモン世界で不死身ってあんまり意味ないのか?

168 22/11/03(木)21:40:35 No.989455094

「」井くん…いい加減負けを認めたらどうだい?

169 22/11/03(木)21:40:55 No.989455241

>じゃあ佐藤もステゴロじゃなくていいか? 何にもじゃあじゃないだろそれ

170 22/11/03(木)21:41:00 No.989455277

>イワークが何したってんだよ 後藤にレスポンチで勝ったのが悔しかったからだけど?

171 22/11/03(木)21:41:10 No.989455353

>なんならイワーク後藤vs佐藤の2対1でも良いと思う >佐藤が物理技に強すぎるよ それは後藤が切り刻んでイワークが掘った穴で封印できちゃわない?

172 22/11/03(木)21:41:43 No.989455592

>>イワークが何したってんだよ >後藤にレスポンチで勝ったのが悔しかったからだけど? イワークと後藤がレスポンチしてたみたいな言い方やめろ!

173 22/11/03(木)21:41:57 No.989455696

本気で殺しに来たらIBMで目玉とか抉ってきそうだからなぁ つーか佐藤のIBMが有能すぎる

174 22/11/03(木)21:42:16 No.989455812

>本気で殺しに来たらIBMで目玉とか抉ってきそうだからなぁ >つーか佐藤のIBMが有能すぎる ヘリも運転できるからな…

175 22/11/03(木)21:42:36 No.989455967

まぁ佐藤勝利という事で

176 22/11/03(木)21:42:44 No.989456025

普通に起き上がるたびに尻尾でしばいてたら自爆も何も無いだろ

↑Top