22/11/03(木)19:49:56 ゴジラ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)19:49:56 No.989405422
ゴジラ…
1 22/11/03(木)19:51:44 No.989406140
ゴジ泣き
2 22/11/03(木)19:52:22 No.989406352
ALWAYSみたいなれば…うーん
3 22/11/03(木)19:52:50 No.989406525
ユアストーリーの人か…
4 22/11/03(木)19:53:31 No.989406768
ゴジ泣きの準備しとかないと
5 22/11/03(木)19:53:36 No.989406803
ゴジラを倒した後「これ後始末どうすんだよ~」で終わり
6 22/11/03(木)19:55:30 No.989407529
アルキメデスの大戦は好きだよ
7 22/11/03(木)19:56:00 No.989407741
1は悪くなかった 2はゴミ
8 22/11/03(木)19:56:03 No.989407771
何だかんだ仕事無くならないからやはり「」が大人になれていないだけなのでは...?
9 22/11/03(木)19:56:43 No.989408024
書き込みをした人によって削除されました
10 22/11/03(木)19:56:56 No.989408115
一定の興行収入が見込めるので仕事は無くならぬ
11 22/11/03(木)19:57:47 No.989408428
>絶対ゴジラの作風に合わないよお… >本当に頼むから変な感動モノにしないでエンタメに振り切ってくれ 山崎貴の作風そんな知らねえだろ エンタメに振り切ってる方が多いぞこいつ
12 22/11/03(木)19:58:09 No.989408577
主題歌も秦基博辺りか
13 22/11/03(木)19:58:42 No.989408810
>絶対ゴジラの作風に合わないよお… >本当に頼むから変な感動モノにしないでエンタメに振り切ってくれ ゴジラの映像作るのこれで3回目だぞ!
14 22/11/03(木)19:58:57 No.989408913
ゴジラ・ザ・ライドの人だぞ
15 22/11/03(木)19:59:11 No.989409009
ごめん 俺が無知だった
16 22/11/03(木)20:00:06 No.989409366
まぁよっぽどのことがなきゃコケんでしょ
17 22/11/03(木)20:00:21 No.989409500
>ゴジラ・ザ・ライドの人だぞ あれは無難な出来だった気がする
18 22/11/03(木)20:01:22 No.989409896
作風広いけどどっちに転がるかわからんから不安なのだ
19 22/11/03(木)20:01:35 No.989409994
>一定の興行収入が見込めるので仕事は無くならぬ そうか?年々少なくってる気がするが?
20 22/11/03(木)20:03:09 No.989410675
鎌倉ものがたりはまあまあよかったろ!
21 22/11/03(木)20:03:24 No.989410785
こうなったらウダウダ言ってるやつら皆殺しにするようなヤツ作って欲しいから応援する
22 22/11/03(木)20:03:33 No.989410847
バカみたいなスレ立ててんな…
23 22/11/03(木)20:04:01 No.989411053
>バカみたいなスレ立ててんな… いもげの基本やで
24 22/11/03(木)20:04:05 No.989411081
…
25 22/11/03(木)20:04:27 No.989411256
画像は歴代ドラ映画ぶっちぎりナンバーワンの興収なの忘れられがち
26 22/11/03(木)20:05:12 No.989411581
事前評価ズタボロだった庵野ゴジラが面白かったのでこっちも化けるかもしれない
27 22/11/03(木)20:05:52 No.989411869
今日はゴジラもドラえもんもロクに見た事無さそうな人が一日中スレ立ててる
28 22/11/03(木)20:05:56 No.989411897
>画像は歴代ドラ映画ぶっちぎりナンバーワンの興収なの忘れられがち ポップ…
29 22/11/03(木)20:06:15 No.989412020
>エンタメに振り切ってる方が多いぞこいつ むしろエンタメしてない作品あったっけ?
30 22/11/03(木)20:06:42 No.989412220
ルパンはどうだったんだい
31 22/11/03(木)20:06:45 No.989412239
>今日はゴジラもドラえもんもロクに見た事無さそうな人が一日中スレ立ててる ジュブナイルはいいかしら…
32 22/11/03(木)20:07:43 No.989412645
ゴジラなら何をどうしても怒られないから大丈夫だよ
33 22/11/03(木)20:08:07 No.989412793
ゴジラとなんかしらん怪獣がぶつかりあうような作品であってほしい
34 22/11/03(木)20:08:21 No.989412878
>ゴジラなら何をどうしても怒られないから大丈夫だよ シェーさせても放射熱線で空を飛ばせてもいいからな…
35 22/11/03(木)20:08:42 No.989413024
>ゴジラ・ザ・ライドの人だぞ まあならちょうど良さそう感じあるわ
36 22/11/03(木)20:08:57 No.989413135
ジュブナイルとリターナーは好きだよ
37 22/11/03(木)20:09:06 No.989413193
作家性バリバリとかじゃなくて ちゃんと配給会社とか広告会社芸能事務所に応える監督なので どちらかというとそっちの人達次第じゃないかなあ
38 22/11/03(木)20:09:06 No.989413201
>ゴジラとなんかしらん怪獣がぶつかりあうような作品であってほしい もうそろそろ完全新規怪獣欲しいね…
39 22/11/03(木)20:09:42 No.989413444
3丁目やドラえもんみたいな泣けるゴジラでもいいぞ ミニゴジくんを育てよう
40 22/11/03(木)20:09:46 No.989413462
ゴジラで怒られるとすれば最後までゴジラが出てこないとかかな 押井にやらせてみよう
41 22/11/03(木)20:09:46 No.989413465
元の出来がいいだけでスレ画はなにもすごくないって「」が言ってた
42 22/11/03(木)20:10:11 No.989413650
Sex On The Beach ドラえもん
43 22/11/03(木)20:10:19 No.989413695
>ゴジラなら何をどうしても怒られないから大丈夫だよ 歴代ゴジラやシン・ゴジラが転送されてきてオリジナル怪獣に皆殺しにされても?
44 22/11/03(木)20:10:29 No.989413777
>元の出来がいいだけでスレ画はなにもすごくないって「」が言ってた 元の良さを活かして映像化するの難しいのに…
45 22/11/03(木)20:10:52 No.989413933
ゴジラ THE KING OF MONSTAR きたな…
46 22/11/03(木)20:10:54 No.989413951
>>ゴジラなら何をどうしても怒られないから大丈夫だよ >歴代ゴジラやシン・ゴジラが転送されてきてオリジナル怪獣に皆殺しにされても? ジオウ路線いいじゃん
47 22/11/03(木)20:11:14 No.989414104
つってもキモいCGでダイジェストやってるだけだったし
48 22/11/03(木)20:11:30 No.989414217
>元の出来がいいだけでスレ画はなにもすごくないって「」が言ってた これきらい 同じ素材使って毎年アニメ作ってる人たちバカにしてる
49 22/11/03(木)20:11:38 No.989414272
>今日はゴジラもドラえもんもロクに見た事無さそうな人が一日中スレ立ててる 見てないと立てちゃダメなの?
50 22/11/03(木)20:11:45 No.989414328
歴代ゴジラ出すなんてやれたら偉業だよ
51 22/11/03(木)20:11:49 No.989414365
つまるところ作ってるものに対して宣伝戦略が変な監督なのでは?
52 22/11/03(木)20:11:58 No.989414421
>ジオウ路線いいじゃん …言われてみればそうかもしれん ゴーカイやジオウもそこそこあたったし 歴代の時空に介入するゴジラとか見てみたいかも…
53 22/11/03(木)20:12:01 No.989414450
今の時点で終戦直後の昭和が舞台ってのはわかってるから一番可能性が高いのはゴジラ対戦艦長門
54 22/11/03(木)20:12:20 No.989414609
歴代ゴジラの力を奪ってオーマゴジラにでもなんのか
55 22/11/03(木)20:12:31 No.989414688
>ちゃんと配給会社とか広告会社芸能事務所に応える監督なので >どちらかというとそっちの人達次第じゃないかなあ シンゴジと惑星怪獣だと東宝からかなり要求多かったって話だもんなあシンゴジは庵野がかなり突っぱねてはいたらしいけど
56 22/11/03(木)20:12:33 No.989414705
庵野氏も前評判は良くなかった気がするし…
57 22/11/03(木)20:12:34 No.989414714
エキストラ参加パートがその年代ってだけで 実際そうなるとは限らんぞ
58 22/11/03(木)20:13:02 No.989414922
エメゴジって例がある以上何やったってわりとなんとかなる
59 22/11/03(木)20:13:15 No.989415016
副題が楽しみ
60 22/11/03(木)20:13:15 No.989415020
知ってるぜゴジラの息子リメイクだろ?
61 22/11/03(木)20:13:39 No.989415194
タイトルに謎の英語はつくんだろうか っていうかつく時とつかない時があるのなんの差なんだろう
62 22/11/03(木)20:13:40 No.989415205
ゴジライドウォッチで時をかけて各次元のゴジラVSゴジラを繰り返して最強最悪の怪獣王になる映画か…
63 22/11/03(木)20:13:43 No.989415226
>歴代ゴジラ出すなんてやれたら偉業だよ アクションのバリエーション作るの難しそう
64 22/11/03(木)20:13:49 No.989415257
どんなダサいタイトルになるかだけ気になる
65 22/11/03(木)20:13:54 No.989415292
>庵野氏も前評判は良くなかった気がするし… 気がするどころかエヴァ作れよ!って滅茶苦茶言われてた!それと特報映像で大分不安な気持ちになった! https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
66 22/11/03(木)20:14:09 No.989415418
>ゴジラなら何をどうしても怒られないから大丈夫だよ 今のゴジラファンは昭和ゴジラもダメな時期の平成ゴジラも見てないからクソ映画出されたら普通にブチギレると思うよ
67 22/11/03(木)20:14:18 No.989415480
>ゴジライドウォッチで時をかけて各次元のゴジラVSゴジラを繰り返して最強最悪の怪獣王になる映画か… ゴジラ映画にゴジラを出すとより楽しくなるからな…
68 22/11/03(木)20:14:19 No.989415486
DESTROY 地球最後の日 とかそんなの
69 22/11/03(木)20:14:27 No.989415552
スレ画で言うなら原作一話→すりこみタマゴ・ムシスカン→雪山のロマンス→結婚前夜→さようならドラえもん→帰っててきたドラえもんを過不足無く纏めてたから良かったと思うよ
70 22/11/03(木)20:14:27 No.989415555
>っていうかつく時とつかない時があるのなんの差なんだろう プロデューサーが付けてるらしい
71 22/11/03(木)20:14:28 No.989415565
>庵野氏も前評判は良くなかった気がするし… その時点の庵野の評価もあるけど樋口はじめ進撃の面々がスライドしてきたのが不安要素だった
72 22/11/03(木)20:14:28 No.989415566
タイトルの英語は監督じゃなくてプロデューサーが付けてるし ドラ泣きに関しては本人も難色示してたのにトレードマークになってるの少し気の毒
73 22/11/03(木)20:14:40 No.989415662
>DESTROY >地球最後の日 > >とかそんなの ありそう
74 22/11/03(木)20:14:41 No.989415668
大怪獣総進撃ぐらいのハードルに合わせておけば何でも楽しめるさ
75 22/11/03(木)20:14:42 No.989415681
>これきらい >同じ素材使って毎年アニメ作ってる人たちバカにしてる その人たちを馬鹿にしてる文には全然見えないのですが…
76 22/11/03(木)20:15:09 No.989415866
見えないのですね そうですね
77 22/11/03(木)20:15:12 No.989415888
>知ってるぜミニラの息子リメイクだろ?
78 22/11/03(木)20:15:23 No.989415963
前評判悪い方が見た時のインパクト大きくなるよ
79 22/11/03(木)20:15:41 No.989416090
シンゴジラを基準に置くとまあ何が来ても文句は出るだろ
80 22/11/03(木)20:15:49 No.989416141
まあゴジ泣きは無さそうだしいい感じになるかもよ
81 22/11/03(木)20:16:06 No.989416263
ゴジ泣きが何を表現してるのか全然分からないから教えて
82 22/11/03(木)20:16:08 No.989416277
誰が作るにしても毎回モンスターデザインは楽しみだ 誰がデザイナーかなあ
83 22/11/03(木)20:16:08 No.989416280
シン・ゴジラは暴れっぷり物足りなかったのでやばいの期待してる
84 22/11/03(木)20:16:12 No.989416304
逆にゴジ泣き見たい俺
85 22/11/03(木)20:16:15 No.989416330
>ドラ泣きに関しては本人も難色示してたのにトレードマークになってるの少し気の毒 それはそれとして映画はクソだったから擁護する余地なんてねぇんだ
86 22/11/03(木)20:16:16 No.989416336
白組の使い方は庵野監督よりうまいと思う
87 22/11/03(木)20:16:42 No.989416542
正直また新しいゴジラ映画が見れるというだけで凄く嬉しい自分がいる
88 22/11/03(木)20:16:42 No.989416545
>DESTROY >地球最後の日 めっちゃそれっぽいセンスだな お前プロデューサーだろ
89 22/11/03(木)20:16:51 No.989416607
>画像は歴代ドラ映画ぶっちぎりナンバーワンの興収なの忘れられがち 本家のほうが出来が悪いって事か…
90 22/11/03(木)20:16:55 No.989416635
シン・ゴジラはゴジラ以外出てこないのかよ! 怪獣プロレス見たかったのによ! からのめっちゃ面白くて過去作見る見た