22/11/03(木)19:29:13 サラメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)19:29:13 No.989397083
サラメシ シーズン12(24)「瀬戸内の漁師メシ▽社食を愛するフランス人」 ▽愛媛県松山市。夏から冬にかけて盛んなカタクチイワシ漁、大勢で網を引き揚げる力仕事だ。森みよ子さんは長年、漁師さんの弁当を作り続けている。船上で味わう愛情とおかずが詰まったビックリ箱弁当を拝見▽紙パルプの専門商社にフランスから来日して勤めているギヨームさん。仕事のすすめ方の違いなどに戸惑いながらも日々奮闘。日本のアニメファンで和食も大好き。日本の社食に魅了されたギヨームさんのサラメシをお届け。
1 22/11/03(木)19:30:18 No.989397545
また
2 22/11/03(木)19:30:26 No.989397595
いきなりうまそう
3 22/11/03(木)19:30:38 No.989397674
でっか…
4 22/11/03(木)19:30:45 No.989397722
でっか…
5 22/11/03(木)19:31:14 No.989397914
社食の他に弁当まで!?
6 22/11/03(木)19:31:51 No.989398176
あーなるほど量子か
7 22/11/03(木)19:32:17 No.989398343
煮干?
8 22/11/03(木)19:32:55 No.989398592
繊細すぎる…
9 22/11/03(木)19:32:58 No.989398617
120年超えてて3代目はみんな長生きなんだな
10 22/11/03(木)19:33:08 No.989398684
釜揚げって茹でるんだっけ
11 22/11/03(木)19:33:47 No.989398977
偉い社長や
12 22/11/03(木)19:33:56 No.989399044
敏腕社長じゃん
13 22/11/03(木)19:34:05 No.989399100
景気が良い話だ
14 22/11/03(木)19:34:26 No.989399251
良い車に乗りたい
15 22/11/03(木)19:34:26 No.989399255
いくら稼いでんだろ
16 22/11/03(木)19:34:31 No.989399306
ようは仲介業者に銭取られたくないっていう
17 22/11/03(木)19:34:47 No.989399410
こういう社長って意外に少ない気がする…
18 22/11/03(木)19:35:07 No.989399547
好きな有名人 ニクン
19 22/11/03(木)19:35:10 No.989399571
>ようは仲介業者に銭取られたくないっていう それができてるからすごいよ
20 22/11/03(木)19:35:53 No.989399847
>>ようは仲介業者に銭取られたくないっていう >それができてるからすごいよ やりたくても販路開拓とか大変だしな
21 22/11/03(木)19:35:56 No.989399863
ピチピチ
22 22/11/03(木)19:36:15 No.989399980
一人で作ってるのか?
23 22/11/03(木)19:36:20 No.989400022
パク!
24 22/11/03(木)19:36:22 No.989400038
会社も社食もでかいな!
25 22/11/03(木)19:36:33 No.989400105
うひょー
26 22/11/03(木)19:36:51 No.989400232
あーそれ大好き…
27 22/11/03(木)19:36:58 No.989400286
あーなるほどれんこんですくうのは頭いいな
28 22/11/03(木)19:37:07 No.989400346
いやあ美味いぞこれ
29 22/11/03(木)19:37:14 No.989400399
青年団って響きが既に懐かしい…
30 22/11/03(木)19:37:16 No.989400410
みよ子美人だ
31 22/11/03(木)19:38:00 No.989400676
大変だ
32 22/11/03(木)19:38:04 No.989400705
大盛!
33 22/11/03(木)19:38:07 No.989400725
盛るねえ
34 22/11/03(木)19:38:14 No.989400782
デカ盛りすぎる
35 22/11/03(木)19:38:14 No.989400783
相撲部屋みたいだ
36 22/11/03(木)19:38:16 No.989400797
漁師はこれくらいペロッと食べそうだな
37 22/11/03(木)19:38:20 No.989400828
ご機嫌なお弁当すぎる
38 22/11/03(木)19:38:26 No.989400874
幕の内どころじゃないぞ…
39 22/11/03(木)19:38:27 No.989400875
一合くらいありそう
40 22/11/03(木)19:38:28 No.989400887
おかずも多い
41 22/11/03(木)19:38:34 No.989400933
魚は厭って程見るから肉がありがたい…
42 22/11/03(木)19:38:43 No.989400992
溢れる溢れる!
43 22/11/03(木)19:38:43 No.989400993
買ったら高そうだ
44 22/11/03(木)19:38:48 No.989401024
絶対うまい…
45 22/11/03(木)19:38:54 No.989401055
ガッツリ!
46 22/11/03(木)19:38:55 No.989401062
>一合くらいありそう 2〜3合じゃねえかな…
47 22/11/03(木)19:38:59 No.989401089
彩りも良い
48 22/11/03(木)19:39:07 No.989401150
>買ったら高そうだ 1000いくかな?
49 22/11/03(木)19:39:08 No.989401156
まかないがこれだったら毎日嬉しい
50 22/11/03(木)19:39:17 No.989401217
海の上で渡すのいいな
51 22/11/03(木)19:39:31 No.989401322
基本は肉
52 22/11/03(木)19:39:41 No.989401388
操舵しながら食う弁当はうまいか?
53 22/11/03(木)19:39:44 No.989401413
すっげえ盛り
54 22/11/03(木)19:39:51 No.989401465
和む
55 22/11/03(木)19:39:56 No.989401500
大盛さん
56 22/11/03(木)19:40:45 No.989401825
重ねたい派
57 22/11/03(木)19:40:53 No.989401866
なるほどかしこい!
58 22/11/03(木)19:40:54 No.989401882
船酔いしないのかな…
59 22/11/03(木)19:41:04 No.989401938
なるほどなー
60 22/11/03(木)19:41:14 No.989401983
最後にご飯
61 22/11/03(木)19:41:32 No.989402106
>船酔いしないのかな… 陸酔いのほうが心配じゃない?
62 22/11/03(木)19:41:50 No.989402201
すっごい器用に食べるな 船の上で立ち食いなのに
63 22/11/03(木)19:41:53 No.989402221
ショートカットのチートシート!
64 22/11/03(木)19:42:23 No.989402394
いい投稿だ
65 22/11/03(木)19:42:29 No.989402440
友達からのパス
66 22/11/03(木)19:42:43 No.989402516
謎だったんだ…
67 22/11/03(木)19:42:44 No.989402518
おもしろい
68 22/11/03(木)19:43:04 No.989402643
いい笑顔
69 22/11/03(木)19:43:14 No.989402709
見られて良かったね…
70 22/11/03(木)19:43:21 No.989402745
よかったよかった
71 22/11/03(木)19:43:54 No.989402960
>謎だったんだ… まあ写真や動画送って食べてまーすなんてやらないだろうからな…
72 22/11/03(木)19:44:07 No.989403047
独特なお弁当ですね…
73 22/11/03(木)19:44:32 No.989403214
初めてなら凄いな
74 22/11/03(木)19:44:35 No.989403229
イチャイチャしやがってよう
75 22/11/03(木)19:44:55 No.989403373
嘱託か…
76 22/11/03(木)19:44:56 No.989403374
定年と49って結構あれじゃない?
77 22/11/03(木)19:44:57 No.989403383
双子座なのかな…
78 22/11/03(木)19:45:09 No.989403467
惚気か…
79 22/11/03(木)19:45:17 No.989403522
安ぅい
80 22/11/03(木)19:45:19 No.989403530
ダメだった
81 22/11/03(木)19:45:20 No.989403540
ガーーーン
82 22/11/03(木)19:45:22 No.989403552
>定年と49って結構あれじゃない? まあこういうことするなら普通に仲良いんだろう
83 22/11/03(木)19:45:24 No.989403563
コスパには勝てぬ
84 22/11/03(木)19:45:25 No.989403565
仕出し弁当は安いからな…
85 22/11/03(木)19:45:25 No.989403568
200円の仕出し弁当はすごいな…
86 22/11/03(木)19:45:31 No.989403608
おつら…くもなかった
87 22/11/03(木)19:45:34 No.989403622
なんてオチだ
88 22/11/03(木)19:45:52 No.989403746
安い仕出しって揚げ物ばっかじゃね
89 22/11/03(木)19:45:53 No.989403754
変に拘らないのはいい家庭
90 22/11/03(木)19:45:58 No.989403800
りえ!
91 22/11/03(木)19:45:58 No.989403802
コスパは愛情に勝るのか…
92 22/11/03(木)19:45:59 No.989403806
>定年と49って結構あれじゃない? そうか?うちの親も11歳差だからそんなに歳の差あるイメージない…
93 22/11/03(木)19:46:11 No.989403879
>コスパは愛情に勝るのか… 家計は愛情!
94 22/11/03(木)19:46:27 No.989403989
>>定年と49って結構あれじゃない? >そうか?うちの親も11歳差だからそんなに歳の差あるイメージない… 特殊な事例
95 22/11/03(木)19:46:38 No.989404065
>>定年と49って結構あれじゃない? >そうか?うちの親も11歳差だからそんなに歳の差あるイメージない… なんだこいつは死ね
96 22/11/03(木)19:46:44 No.989404108
船の上からの絵面がおおいな
97 22/11/03(木)19:46:44 No.989404112
>安い仕出しって揚げ物ばっかじゃね 冷め切った白身魚の焼き物もあるぞ 本当に不味いんだあれ…
98 22/11/03(木)19:47:03 No.989404243
理恵は分かったよ!
99 22/11/03(木)19:47:05 No.989404262
陽キャだ
100 22/11/03(木)19:47:19 No.989404377
>コスパは愛情に勝るのか… 家計が理由で始めた弁当なら家計が理由で終わるだろう
101 22/11/03(木)19:47:26 No.989404417
高齢の再婚だと年の差もなんてことなかったりするな
102 22/11/03(木)19:47:26 No.989404420
定年て65じゃねえの?
103 22/11/03(木)19:47:38 No.989404500
インストラクターはこうでなきゃな
104 22/11/03(木)19:48:09 No.989404702
>定年て65じゃねえの? 60定年でそれ以降は嘱託ってのも結構多いよ
105 22/11/03(木)19:48:11 No.989404722
フランス人のチョイスじゃねえ…
106 22/11/03(木)19:48:41 No.989404941
大会社だ
107 22/11/03(木)19:48:46 No.989404973
なんだここは
108 22/11/03(木)19:48:56 No.989405043
ギヨーム連絡とかするんだろうな…
109 22/11/03(木)19:48:56 No.989405047
KPRってでかいのかな?
110 22/11/03(木)19:48:58 No.989405056
後ろに飾られてるの気になるぅ
111 22/11/03(木)19:49:05 No.989405100
アニメファンらしいな
112 22/11/03(木)19:49:09 No.989405127
グレンダイザーがいる! やっぱりフランス人だ…
113 22/11/03(木)19:49:14 No.989405155
海外だと確かに仕切った個室だよね
114 22/11/03(木)19:49:17 No.989405177
なんか飾ってる
115 22/11/03(木)19:49:19 No.989405188
そこは国の風土というか
116 22/11/03(木)19:49:24 No.989405213
まぁ変だよね
117 22/11/03(木)19:49:28 No.989405236
後ろに色々置いてる
118 22/11/03(木)19:49:31 No.989405254
あーそれはキツイな
119 22/11/03(木)19:49:34 No.989405282
ホントだグレンダイザー
120 22/11/03(木)19:49:37 No.989405299
これは信用出来る
121 22/11/03(木)19:49:38 No.989405305
あ…ちゃんとして見せてくれた
122 22/11/03(木)19:49:39 No.989405310
>海外だと確かに仕切った個室だよね フリーデスクスタイルも流行ってるから時代にもよるんだ
123 22/11/03(木)19:49:40 No.989405315
>グレンダイザーがいる! >やっぱりフランス人だ… 実話なんだなアレやっぱ
124 22/11/03(木)19:49:40 No.989405318
書き込みをした人によって削除されました
125 22/11/03(木)19:49:40 No.989405319
なんか高いやつ!
126 22/11/03(木)19:49:40 No.989405321
そういえば日本スタイルか
127 22/11/03(木)19:49:45 No.989405344
グレンダイザーマジで人気なんだな…
128 22/11/03(木)19:49:47 No.989405359
あっちで大人気だからな…
129 22/11/03(木)19:49:50 No.989405375
めっちゃグレンダイザーにBGM流すじゃん…
130 22/11/03(木)19:49:50 No.989405376
フランス人て本当にグレンダイザー好きなんだ…
131 22/11/03(木)19:49:51 No.989405377
行け行け
132 22/11/03(木)19:49:53 No.989405391
おなかいたい
133 22/11/03(木)19:49:58 No.989405429
またグレンダイザーか!どんだけフランス人の心をつかんでんだてめえ!
134 22/11/03(木)19:50:01 No.989405452
グレンダイザー!?
135 22/11/03(木)19:50:03 No.989405459
色が渋いな
136 22/11/03(木)19:50:04 No.989405464
わーすごーい
137 22/11/03(木)19:50:05 No.989405472
本当にグレンダイザー好きなフランス人初めて見た…
138 22/11/03(木)19:50:06 No.989405477
日本だとニッチなのでは…?
139 22/11/03(木)19:50:10 No.989405505
社内でブンドドすなーっ!
140 22/11/03(木)19:50:14 No.989405532
無くしそう
141 22/11/03(木)19:50:16 No.989405538
楽しそうすぎる…
142 22/11/03(木)19:50:22 No.989405573
仕事中ブンドドできるのいいな
143 22/11/03(木)19:50:23 No.989405579
フランスらしくて笑った
144 22/11/03(木)19:50:26 No.989405600
すげえ
145 22/11/03(木)19:50:27 No.989405605
よもやよもやだ…
146 22/11/03(木)19:50:27 No.989405607
わぁ
147 22/11/03(木)19:50:28 No.989405611
オタクすぎる
148 22/11/03(木)19:50:28 No.989405613
煉獄さんがいっぱい
149 22/11/03(木)19:50:28 No.989405615
フランスでグレンダイザーが人気の実例初めて見た
150 22/11/03(木)19:50:30 No.989405627
英才教育…
151 22/11/03(木)19:50:30 No.989405629
フランス人がグレンダイザー好きって本当だったんだ…
152 22/11/03(木)19:50:30 No.989405630
煉獄さんでダメだった
153 22/11/03(木)19:50:32 No.989405638
娘もOTAKUだー!
154 22/11/03(木)19:50:33 No.989405642
>日本だとニッチなのでは…? まぁはい…
155 22/11/03(木)19:50:33 No.989405645
ここまでくると怖い
156 22/11/03(木)19:50:33 No.989405647
娘さんかわいい!
157 22/11/03(木)19:50:34 No.989405649
娘も
158 22/11/03(木)19:50:35 No.989405658
ミクさんだ...
159 22/11/03(木)19:50:35 No.989405659
ミクさん?
160 22/11/03(木)19:50:37 No.989405675
しかも二人もかよ
161 22/11/03(木)19:50:39 No.989405690
フランスのオタク一家
162 22/11/03(木)19:50:39 No.989405692
>日本だとニッチなのでは…? グレンダイザーは大人気ロボだろ…?マジンガーシリーズの一角だぜ…?
163 22/11/03(木)19:50:41 No.989405710
かわいい娘さんだ
164 22/11/03(木)19:50:42 No.989405712
うまい! うまい!
165 22/11/03(木)19:50:44 No.989405731
英才教育だな…
166 22/11/03(木)19:50:45 No.989405734
うまい!うまい!
167 22/11/03(木)19:50:48 No.989405762
長女棚の下の方やべぇなこれ…
168 22/11/03(木)19:50:49 No.989405768
グレンダイザー人気だよねえアッチ
169 22/11/03(木)19:50:52 No.989405789
娘さん喜ぶなこの転勤
170 22/11/03(木)19:50:56 No.989405819
グレンダイザーの映り込みにこだわる
171 22/11/03(木)19:50:58 No.989405836
鬼滅に初音ミクに原神…娘さんまた濃いな…
172 22/11/03(木)19:51:02 No.989405859
>フランス人て本当にグレンダイザー好きなんだ… プラモでフランス限定仕様とか出したからな…
173 22/11/03(木)19:51:02 No.989405861
経営企画本部長ってエリート…
174 22/11/03(木)19:51:04 No.989405874
>本当にグレンダイザー好きなフランス人初めて見た… フランス人のグレンダイザー好きってガチだったんだな… ネタとしてはよく見るけど本当に好きな人は初めてだわ
175 22/11/03(木)19:51:18 No.989405961
ちゃんとした会社だ
176 22/11/03(木)19:51:27 No.989406015
杜王町
177 22/11/03(木)19:51:28 No.989406022
>フランスでグレンダイザーが人気の実例初めて見た ネットミームと思ったのに実写初めて見たよ
178 22/11/03(木)19:51:29 No.989406025
イタリアだと鋼鉄ジーグが人気なんだっけ?
179 22/11/03(木)19:51:29 No.989406030
わぁなんだこれ
180 22/11/03(木)19:51:33 No.989406059
なにこれ タンブルウィード?
181 22/11/03(木)19:51:34 No.989406061
>グレンダイザーの映り込みにこだわる 取材来るから念入りに拘ったんだろうな…
182 22/11/03(木)19:51:42 No.989406128
あー七夕で紙一杯使うのか
183 22/11/03(木)19:51:43 No.989406132
国際紙パルプ商事の営業さん日々こき使ってすいません
184 22/11/03(木)19:51:48 No.989406165
シティーハンターも人気って聞いた
185 22/11/03(木)19:51:52 No.989406182
七夕?
186 22/11/03(木)19:52:01 No.989406245
職人芸だなぁ
187 22/11/03(木)19:52:12 No.989406309
文化祭でこんな花延々と作業したな…
188 22/11/03(木)19:52:39 No.989406453
えらい
189 22/11/03(木)19:52:47 No.989406505
しっかりしてる人だ
190 22/11/03(木)19:52:54 No.989406548
このグレンダイザーのオタクメチャクチャしっかり仕事してんな…
191 22/11/03(木)19:52:57 No.989406566
外人も現場主義なんだなぁ
192 22/11/03(木)19:53:09 No.989406628
現場主義なんだな日本人に好かれるタイプだ
193 22/11/03(木)19:53:14 No.989406657
>シティーハンターも人気って聞いた 実写版面白いぜ
194 22/11/03(木)19:53:22 No.989406697
仏英日のトライリンガルかぁ
195 22/11/03(木)19:53:24 No.989406711
仙台七夕といえば飾りぼんぼりと吹き流しだ
196 22/11/03(木)19:53:25 No.989406729
何語でしゃべってるんだろ
197 22/11/03(木)19:53:27 No.989406742
アレ
198 22/11/03(木)19:53:31 No.989406769
日本のアレ…
199 22/11/03(木)19:53:32 No.989406774
アレやからな…
200 22/11/03(木)19:53:35 No.989406790
これどうやって意志疎通してるんだ
201 22/11/03(木)19:53:37 No.989406813
なるほどなー
202 22/11/03(木)19:53:38 No.989406824
統一しろ
203 22/11/03(木)19:53:39 No.989406833
>このグレンダイザーのオタクメチャクチャしっかり仕事してんな… 買収されてそのまま経営企画部長になるような逸材だ
204 22/11/03(木)19:53:44 No.989406874
社食は…?
205 22/11/03(木)19:53:44 No.989406879
難しいね…
206 22/11/03(木)19:53:48 No.989406902
アレはアレや
207 22/11/03(木)19:53:48 No.989406909
仲悪そうだな!
208 22/11/03(木)19:53:51 No.989406926
日本の雇用システムも特殊だからな…
209 22/11/03(木)19:53:51 No.989406928
KPI ってやつですな
210 22/11/03(木)19:53:55 No.989406958
メシだメシ!
211 22/11/03(木)19:53:56 No.989406965
間に挟まる人は大変だな
212 22/11/03(木)19:53:58 No.989406975
アレっていわれてもわかんねえけど ナレーションで説明してくれて助かった
213 22/11/03(木)19:54:01 No.989406997
>これどうやって意志疎通してるんだ 隣の人が通訳してるっぽい
214 22/11/03(木)19:54:08 No.989407027
どこまで合わせるか大変よね
215 22/11/03(木)19:54:15 No.989407079
見ない
216 22/11/03(木)19:54:17 No.989407091
ウィ
217 22/11/03(木)19:54:21 No.989407114
ウィ
218 22/11/03(木)19:54:22 No.989407123
トンカツか
219 22/11/03(木)19:54:28 No.989407160
トンカツ嫌いな人はいない!
220 22/11/03(木)19:54:31 No.989407175
常に通訳いるのがエリート感すごいなこよグレンダイザー好き
221 22/11/03(木)19:54:36 No.989407207
そんなにトンカツが好きになったのかふらんすじん…
222 22/11/03(木)19:54:39 No.989407220
だっちゃ
223 22/11/03(木)19:54:41 No.989407234
まあトンカツは外れないよな
224 22/11/03(木)19:54:44 No.989407250
今アニメやってるからかな?
225 22/11/03(木)19:54:44 No.989407256
一番好きよ~
226 22/11/03(木)19:54:45 No.989407261
コートレット!
227 22/11/03(木)19:54:47 No.989407269
とんかつ!
228 22/11/03(木)19:54:53 No.989407316
フランス人がカツ好きはわかる
229 22/11/03(木)19:54:53 No.989407319
フランス語のラムのラブソングおしゃれだな
230 22/11/03(木)19:54:56 No.989407336
ゴマ!!
231 22/11/03(木)19:54:57 No.989407342
とんかつにソワソワするっちゃ
232 22/11/03(木)19:54:58 No.989407344
何でラムのラブソング仏版…
233 22/11/03(木)19:54:59 No.989407352
カツレツとは違うんだろうなとんかつ
234 22/11/03(木)19:54:59 No.989407353
>アレっていわれてもわかんねえけど >ナレーションで説明してくれて助かった アレで済まされると通訳もどう訳すんだろ
235 22/11/03(木)19:55:12 No.989407435
マスク外すと鼻が高い
236 22/11/03(木)19:55:13 No.989407442
BGMがうる星やつらだ…
237 22/11/03(木)19:55:14 No.989407452
>そんなにトンカツが好きになったのかふらんすじん… イギリスなんかとんかつ好きすぎてチキンでもビーフでも全部とんかつだぞ
238 22/11/03(木)19:55:16 No.989407463
一応源流はフランス料理になるのかとんかつ
239 22/11/03(木)19:55:20 No.989407488
アニソンCDがあるのだ フランス版で歌ってる人の
240 22/11/03(木)19:55:33 No.989407549
>トンカツ嫌いな人はいない! ムスリムやムスリマも嫌いじゃないかもしれないけど戒律で駄目なだけだからね!
241 22/11/03(木)19:55:35 No.989407563
>そんなにトンカツが好きになったのかふらんすじん… カツの元がフランス料理なの考えると味わい深い
242 22/11/03(木)19:55:35 No.989407569
そもそもカツレツはフランス料理・・・
243 22/11/03(木)19:55:35 No.989407570
>何でラムのラブソング仏版… OTAKU部長だから…
244 22/11/03(木)19:55:39 No.989407591
こくじん!
245 22/11/03(木)19:55:44 No.989407628
これはこれで美味しそう
246 22/11/03(木)19:55:46 No.989407640
おしゃれ…
247 22/11/03(木)19:55:51 No.989407669
レベル高え…
248 22/11/03(木)19:55:52 No.989407673
むっ!
249 22/11/03(木)19:55:53 No.989407680
こっちもこっちでおいしそ
250 22/11/03(木)19:55:53 No.989407682
いいなー
251 22/11/03(木)19:55:53 No.989407689
流石おフランスはうまそうだ
252 22/11/03(木)19:55:54 No.989407692
フランスすげえな…
253 22/11/03(木)19:55:57 No.989407714
しゃれた社食だ
254 22/11/03(木)19:55:59 No.989407731
フランスのも美味しそうじゃん
255 22/11/03(木)19:56:00 No.989407749
ハンバーガーデカいな大陸は
256 22/11/03(木)19:56:01 No.989407755
美味そう…
257 22/11/03(木)19:56:02 No.989407761
フランスの社食オシャレすぎる…
258 22/11/03(木)19:56:03 No.989407766
これを飽きるなんてレベルが違うよ…
259 22/11/03(木)19:56:04 No.989407779
山盛りいちごいいよね…
260 22/11/03(木)19:56:06 No.989407791
見本ないの!?
261 22/11/03(木)19:56:06 No.989407793
フランス人さん…とんかつをな
262 22/11/03(木)19:56:08 No.989407809
なるほど見本ね
263 22/11/03(木)19:56:11 No.989407826
サンプルはなー
264 22/11/03(木)19:56:14 No.989407843
たしかに訳いらずだな
265 22/11/03(木)19:56:20 No.989407880
見本は日本人でも必要だから…
266 22/11/03(木)19:56:20 No.989407881
メチャクチャ褒めるじゃん
267 22/11/03(木)19:56:21 No.989407891
あー見本無いのか
268 22/11/03(木)19:56:23 No.989407902
良いところのプレゼンが理路整然としてるなこのオタク…
269 22/11/03(木)19:56:24 No.989407905
向こうからするとむしろ新鮮なのか
270 22/11/03(木)19:56:28 No.989407930
あーこの程度のOMOTENASHIでも新鮮なのか
271 22/11/03(木)19:56:36 No.989407978
そういうもんなのか
272 22/11/03(木)19:56:37 No.989407986
写真や見本ってマジ大事だよな 俺も外国の飲食店で助けて貰ってた
273 22/11/03(木)19:56:40 No.989407998
確かに日本食は大皿ってあんまりないな
274 22/11/03(木)19:56:42 No.989408015
洗い物が増えるのにね
275 22/11/03(木)19:56:45 No.989408035
>良いところのプレゼンが理路整然としてるなこのオタク… いいだろ?営業部長だぜ?
276 22/11/03(木)19:56:46 No.989408037
なんかハンバーガーがソースに浸かってたけどナイフとフォークで食うからいいのか?
277 22/11/03(木)19:56:47 No.989408053
ワンプレートより小鉢のほうが食いやすい
278 22/11/03(木)19:56:48 No.989408059
えっもう30分経ったの!?
279 22/11/03(木)19:56:50 No.989408070
はーなるほど 皿の数とかあんまり気にしたことなかったなあ
280 22/11/03(木)19:56:55 No.989408103
言われてみればフレンチレストランって意味分かんない料理名だけで何が出てくるのか想像できない事多いな…
281 22/11/03(木)19:56:58 No.989408122
そいや食品サンプルは日本文化か一応
282 22/11/03(木)19:57:06 No.989408177
ちゃんと箸使ってる
283 22/11/03(木)19:57:14 No.989408238
今日はさらに早かった気がする
284 22/11/03(木)19:57:17 No.989408260
でもこのふらんすじんグレンダイザーのオタクなんだよな
285 22/11/03(木)19:57:23 No.989408288
>>良いところのプレゼンが理路整然としてるなこのオタク… >いいだろ?営業部長だぜ? 経営管理部だよぅ!
286 22/11/03(木)19:57:32 No.989408343
スレ違いだけど今日のネコ歩きは新作?
287 22/11/03(木)19:57:39 No.989408386
きもい…
288 22/11/03(木)19:57:39 No.989408388
>経営管理部だよぅ! ごめん…
289 22/11/03(木)19:57:44 No.989408413
>あー見本無いのか なんて書いてあるかわからんメニューを指さして注文するのも楽しみではある
290 22/11/03(木)19:57:45 No.989408418
>ワンプレートより小鉢のほうが食いやすい 多分その点かなあ
291 22/11/03(木)19:57:51 No.989408454
社食ない会社だから社食で食うのは憧れてしまう
292 22/11/03(木)19:58:01 No.989408512
>スレ違いだけど今日のネコ歩きは新作? そうぬ
293 22/11/03(木)19:58:06 No.989408555
NHKはクリーチャー気軽に生み出すな…
294 22/11/03(木)19:58:10 No.989408584
ドン!!で笑っちゃった
295 22/11/03(木)19:58:18 No.989408640
いつものガッテンじゃない!?
296 22/11/03(木)19:58:18 No.989408642
これレギュラーにならんかな
297 22/11/03(木)19:58:24 No.989408690
>写真や見本ってマジ大事だよな >俺も外国の飲食店で助けて貰ってた 写真付きのメニュー助かるよね ドイツの観光地の飯屋は英日中国語のメニュー完備だった
298 22/11/03(木)19:58:25 No.989408698
相変わらず画面映えするなぁこのジャイアン
299 22/11/03(木)19:58:25 No.989408703
>でもこのふらんすじんグレンダイザーのオタクなんだよな (デモコノ人フィギュア持ッテナインダヨナ…)
300 22/11/03(木)19:58:28 No.989408717
>>スレ違いだけど今日のネコ歩きは新作? >そうぬ ㌧クスなんぬ
301 22/11/03(木)19:58:47 No.989408848
>社食ない会社だから社食で食うのは憧れてしまう お役所の社食は大体一般の人も入れるぜ
302 22/11/03(木)19:58:50 No.989408869
どんどんチーズ好きになる日本人
303 22/11/03(木)19:59:09 No.989408998
フランス人は2021年にグレンダイザーの新作つくるぐらいグレンダイザー大好きだからな… fu1608979.jpg
304 22/11/03(木)19:59:10 No.989409003
出たな村田
305 22/11/03(木)19:59:13 No.989409030
>どんどんチーズ好きになる日本人 牛乳も飲んでくだち!
306 22/11/03(木)19:59:42 No.989409229
デケェ!
307 22/11/03(木)19:59:50 No.989409275
雪印が当時から元祖なんだ…
308 22/11/03(木)20:00:09 No.989409406
>でもこのふらんすじんグレンダイザーのオタクなんだよな せっかく日本に来てもゴルドラック話ができる人少なそう…
309 22/11/03(木)20:00:09 No.989409411
グレンダイザーすごいな…
310 22/11/03(木)20:01:34 No.989409988
ジェネリック阿部寛
311 22/11/03(木)20:01:36 No.989410004
阿部寛?
312 22/11/03(木)20:01:44 No.989410058
あのデカいやつイメージなのか
313 22/11/03(木)20:01:57 No.989410140
NHKのフリー素材阿部寛
314 22/11/03(木)20:02:16 No.989410292
武器になるからだろ?
315 22/11/03(木)20:02:35 No.989410419
都留君は森泉のモノマネ好き
316 22/11/03(木)20:03:22 No.989410766
それであの形なんだ…
317 22/11/03(木)20:03:54 No.989411002
こいつかわいいな
318 22/11/03(木)20:05:16 No.989411605
ライディーン
319 22/11/03(木)20:05:20 No.989411636
なんでライディーン
320 22/11/03(木)20:05:30 No.989411708
何故ライディーン
321 22/11/03(木)20:06:24 No.989412093
給食かな
322 22/11/03(木)20:07:09 No.989412400
給食用なんだ…
323 22/11/03(木)20:07:21 No.989412500
にかっ!
324 22/11/03(木)20:07:34 No.989412587
いだてん
325 22/11/03(木)20:07:43 No.989412646
そうかな…そうかも
326 22/11/03(木)20:08:04 No.989412778
そのジェネリック面白すぎるからやめろ
327 22/11/03(木)20:08:32 No.989412959
キャラメル?
328 22/11/03(木)20:08:54 No.989413114
違うのかよ!
329 22/11/03(木)20:08:56 No.989413125
ハウッ
330 22/11/03(木)20:09:12 No.989413241
硬いのか
331 22/11/03(木)20:09:15 No.989413262
だめだった
332 22/11/03(木)20:09:36 No.989413404
キャラメルは歯に詰まるからな…
333 22/11/03(木)20:09:38 No.989413424
もう噛まないもんな…キャラメル…
334 22/11/03(木)20:09:39 No.989413425
へー
335 22/11/03(木)20:09:57 No.989413533
給食の食文化影響はでかいな…
336 22/11/03(木)20:10:40 No.989413859
2008年くらいにガクッと下がるのはなにがあったんだ
337 22/11/03(木)20:11:46 No.989414338
喋った!
338 22/11/03(木)20:12:00 No.989414447
あっそうなのか
339 22/11/03(木)20:12:17 No.989414590
>2008年くらいにガクッと下がるのはなにがあったんだ リーマン…
340 22/11/03(木)20:12:33 No.989414702
ついにスライスチーズ
341 22/11/03(木)20:12:45 No.989414790
チラチラするおみ足が気になるぜー!
342 22/11/03(木)20:13:00 No.989414916
>2008年くらいにガクッと下がるのはなにがあったんだ 国際的な乳製品の価格高騰があったらしい
343 22/11/03(木)20:13:07 No.989414954
ピザ!
344 22/11/03(木)20:13:57 No.989415325
こわい
345 22/11/03(木)20:14:15 No.989415461
マジか
346 22/11/03(木)20:14:23 No.989415524
このキャラ声込みでめちゃ可愛く感じてきた レギュラーになってほしい
347 22/11/03(木)20:14:26 No.989415544
無能上司め…
348 22/11/03(木)20:14:34 No.989415611
つまんねーやつっていつの時代もいるな…
349 22/11/03(木)20:14:40 No.989415664
トースターか
350 22/11/03(木)20:14:54 No.989415771
あそっかトースターが縦じゃピザトーストできないのか
351 22/11/03(木)20:15:01 No.989415812
トースターあれしかなかったんだ…
352 22/11/03(木)20:15:06 No.989415848
日本企業がグレンダイザーの玩具出さないから 香港企業がいっぱい出してるイメージ
353 22/11/03(木)20:15:13 No.989415896
>このキャラ声込みでめちゃ可愛く感じてきた >レギュラーになってほしい ただ負担凄そう
354 22/11/03(木)20:15:23 No.989415970
縦型トースターはなんんで廃れたんだろう
355 22/11/03(木)20:15:34 No.989416056
>このキャラ声込みでめちゃ可愛く感じてきた こんな変な声出せるんだね…
356 22/11/03(木)20:15:51 No.989416151
>縦型トースターはなんんで廃れたんだろう パンしか焼けねえ
357 22/11/03(木)20:15:53 No.989416168
>縦型トースターはなんんで廃れたんだろう トーストしか焼けんからでは
358 22/11/03(木)20:15:59 No.989416218
家電との相関も大きい
359 22/11/03(木)20:16:16 No.989416338
>縦型トースターはなんんで廃れたんだろう 縦型は乗せて焼くタイプのパン焼けないからな… あとお餅もグラタンもロールパンもクロワッサンも焼けない
360 22/11/03(木)20:16:27 No.989416428
分離した!?
361 22/11/03(木)20:16:30 No.989416460
ゆっくりしていってね!
362 22/11/03(木)20:16:41 No.989416538
こいつかわいいな…
363 22/11/03(木)20:16:51 No.989416610
文化が違う…
364 22/11/03(木)20:16:53 No.989416620
俺の…カタチ…?
365 22/11/03(木)20:16:56 No.989416641
>縦型トースターはなんんで廃れたんだろう ポップアップ式は焼き色見えないとかトーストの上に物が置けないとかあるけど トースト以外焼けないが一番の理由じゃないかな…
366 22/11/03(木)20:17:10 No.989416738
>俺の…カタチ…? モラトリアムだな!
367 22/11/03(木)20:17:31 No.989416915
横すぎる…
368 22/11/03(木)20:17:53 No.989417143
なにこれ…
369 22/11/03(木)20:18:28 No.989417469
んん!?
370 22/11/03(木)20:18:38 No.989417552
納豆か!
371 22/11/03(木)20:18:46 No.989417611
動けるのか
372 22/11/03(木)20:18:51 No.989417650
納豆?
373 22/11/03(木)20:18:53 No.989417672
かわいい
374 22/11/03(木)20:18:55 No.989417702
混ぜる...わさび?
375 22/11/03(木)20:18:56 No.989417705
パック納豆か!
376 22/11/03(木)20:18:56 No.989417712
袋か
377 22/11/03(木)20:19:18 No.989417885
納豆パックか
378 22/11/03(木)20:19:19 No.989417892
まさに今食ってたわ
379 22/11/03(木)20:19:40 No.989418060
若干Eテレ寄りだけどこれレギュラーなって欲しいな
380 22/11/03(木)20:20:08 No.989418289
あー拓だから横がこうなるのか
381 22/11/03(木)20:20:09 No.989418304
横ってそこの部分かよ!
382 22/11/03(木)20:20:12 No.989418330
そういうのもあるな
383 22/11/03(木)20:20:33 No.989418471
!?
384 22/11/03(木)20:20:35 No.989418483
村上…
385 22/11/03(木)20:20:36 No.989418487
えっ…
386 22/11/03(木)20:20:37 No.989418495
だめだった
387 22/11/03(木)20:20:37 No.989418496
!?
388 22/11/03(木)20:20:44 No.989418554
あーあー…
389 22/11/03(木)20:20:45 No.989418559
うーわ…
390 22/11/03(木)20:20:46 No.989418572
村上お前…
391 22/11/03(木)20:20:48 No.989418587
やっちまったなぁ!
392 22/11/03(木)20:20:49 No.989418592
お前ー! お前ー!
393 22/11/03(木)20:20:58 No.989418661
村上…アンタ……
394 22/11/03(木)20:21:03 No.989418685
村上…
395 22/11/03(木)20:21:04 No.989418693
おなかいたい
396 22/11/03(木)20:21:08 No.989418722
ちがっ… おれは…
397 22/11/03(木)20:21:16 No.989418777
あーあ…
398 22/11/03(木)20:21:24 No.989418826
ガイド
399 22/11/03(木)20:21:30 No.989418867
地球も衝撃
400 22/11/03(木)20:21:42 No.989418951
>ちがっ… >おれは… なんか△いじめたみたいでダメだった
401 22/11/03(木)20:21:48 No.989418999
マジかよ…
402 22/11/03(木)20:21:52 No.989419030
俺の物差し真っ黒です…
403 22/11/03(木)20:22:26 No.989419277
ケツ!
404 22/11/03(木)20:22:29 No.989419306
アナル!
405 22/11/03(木)20:22:32 No.989419327
ホイッパーか
406 22/11/03(木)20:22:38 No.989419357
台所の混ぜる奴?
407 22/11/03(木)20:22:56 No.989419503
村上覚醒してなかった
408 22/11/03(木)20:24:17 No.989420110
>ケツ! >アナル! 「」はさぁ…
409 22/11/03(木)20:24:31 No.989420222
かわいい
410 22/11/03(木)20:24:53 No.989420383
合体した
411 22/11/03(木)20:25:05 No.989420481
Eテレすぎる
412 22/11/03(木)20:25:14 No.989420550
顔が強すぎる
413 22/11/03(木)20:25:26 No.989420631
面白すぎるから止めろ
414 22/11/03(木)20:25:43 No.989420756
形にこだわるより店員に取り入った方が早いぞ
415 22/11/03(木)20:26:15 No.989421002
特に食いたくないお菓子どっさり取ってる人沢山いるしな
416 22/11/03(木)20:26:23 No.989421070
非力なアーム!
417 22/11/03(木)20:26:43 No.989421204
SEGA
418 22/11/03(木)20:26:51 No.989421267
まあ結局アームの力が内部で調整されてるんだが…
419 22/11/03(木)20:27:11 No.989421426
ソニック!
420 22/11/03(木)20:27:14 No.989421448
なんで白黒なのよ!
421 22/11/03(木)20:27:34 No.989421611
>形にこだわるより店員に取り入った方が早いぞ ノーソウイウノデハナク…
422 22/11/03(木)20:28:11 No.989421917
重心を掴まないと簡単に零れるように…?
423 22/11/03(木)20:28:39 No.989422150
小物がっぽり系
424 22/11/03(木)20:28:59 No.989422298
今もあるよね
425 22/11/03(木)20:29:06 No.989422344
カプセルかー
426 22/11/03(木)20:29:49 No.989422683
こいつかわいいな…
427 22/11/03(木)20:29:49 No.989422688
お気づきになりましたか
428 22/11/03(木)20:30:02 No.989422778
マジなトーンだった…
429 22/11/03(木)20:30:16 No.989422875
パワーを制御しています
430 22/11/03(木)20:30:19 No.989422901
嘘つけアームのパワーがランダムで変わるぞ
431 22/11/03(木)20:30:19 No.989422904
胡散臭い!
432 22/11/03(木)20:30:21 No.989422916
に゛か!!
433 22/11/03(木)20:30:24 No.989422938
取れるのかい 取れないのかい
434 22/11/03(木)20:30:24 No.989422946
取れなきゃ楽しくねえよ!
435 22/11/03(木)20:30:29 No.989422982
オノマトペが邪悪じゃねぇか…
436 22/11/03(木)20:30:35 No.989423034
ギリギリ…
437 22/11/03(木)20:30:36 No.989423042
>取れなきゃ楽しくねえよ! ゴゴゴゴゴ…
438 22/11/03(木)20:30:42 No.989423081
いや取れなきゃ面白くねぇよ…
439 22/11/03(木)20:31:00 No.989423240
村上お前
440 22/11/03(木)20:31:06 No.989423286
村上!
441 22/11/03(木)20:31:18 No.989423392
あーあ…
442 22/11/03(木)20:31:22 No.989423421
村上お前…
443 22/11/03(木)20:31:29 No.989423487
>いや取れなきゃ面白くねぇよ… お菓子とか取る奴は純粋にゲームを楽しめる フィギュアとかガチで景品が欲しい奴はそう
444 22/11/03(木)20:32:24 No.989423929
戦略性が増えた風に
445 22/11/03(木)20:32:24 No.989423939
ズボッ
446 22/11/03(木)20:32:30 No.989423977
誰だよこいつ
447 22/11/03(木)20:32:39 No.989424054
プロ…
448 22/11/03(木)20:32:43 No.989424084
今は穴埋められてるよね
449 22/11/03(木)20:32:44 No.989424089
プロやな───
450 22/11/03(木)20:32:58 No.989424183
取りだい…!
451 22/11/03(木)20:33:14 No.989424315
さっきから見本の男の圧が強い
452 22/11/03(木)20:33:37 No.989424496
>誰だよこいつ ジェネリック阿部寛
453 22/11/03(木)20:34:34 No.989424910
なんでワンピ…
454 22/11/03(木)20:34:42 No.989424963
塞いであったりするよね…
455 22/11/03(木)20:34:50 No.989425045
間単に景品取られたら悔しいじゃないですか
456 22/11/03(木)20:34:57 No.989425096
まあピンポイントで当てても撫でて終わるんだが
457 22/11/03(木)20:35:06 No.989425162
ワンピースのプライズフィギュアは出来がいいもんなぁ
458 22/11/03(木)20:35:21 No.989425270
クソアーム
459 22/11/03(木)20:35:25 No.989425294
>まあピンポイントで当てても撫でて終わるんだが に゛かっ
460 22/11/03(木)20:35:36 No.989425366
出た邪悪な細い奴
461 22/11/03(木)20:35:41 No.989425413
非力すぎる…
462 22/11/03(木)20:36:07 No.989425600
フィギュア系はゲーセン側もやる側も色々納得てやってるゲームのような物だろお!?
463 22/11/03(木)20:36:11 No.989425640
なんと…
464 22/11/03(木)20:36:12 No.989425644
本当か~
465 22/11/03(木)20:36:12 No.989425646
ほんとかー?
466 22/11/03(木)20:36:12 No.989425647
嘘つけ取られるからだろ!
467 22/11/03(木)20:36:14 No.989425653
めんどくせーコレクターめんどくせー
468 22/11/03(木)20:36:37 No.989425840
あー…確かに取ってそのままだ
469 22/11/03(木)20:37:03 No.989426041
ガッテン!
470 22/11/03(木)20:37:11 No.989426092
スイッチくん!!!!
471 22/11/03(木)20:37:18 No.989426151
一番拘ってるのはパワー調整してるゲーセン店員だと思う…
472 22/11/03(木)20:37:20 No.989426165
駄目だった
473 22/11/03(木)20:37:24 No.989426201
ワァ…
474 22/11/03(木)20:37:25 No.989426211
ハチワレ!
475 22/11/03(木)20:37:27 No.989426230
ハチワレェ!
476 22/11/03(木)20:37:32 No.989426267
えっ!?
477 22/11/03(木)20:37:34 No.989426279
ワ…ぁ…!
478 22/11/03(木)20:37:38 No.989426314
ワァ…
479 22/11/03(木)20:37:41 No.989426341
ワ...
480 22/11/03(木)20:37:55 No.989426445
出たな邪悪なの
481 22/11/03(木)20:38:56 No.989426901
穴…?