虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)19:17:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)19:17:16 No.989392684

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/03(木)19:18:05 No.989392985

四人目で駄目だった

2 22/11/03(木)19:18:30 No.989393143

処刑場の貴賓席

3 22/11/03(木)19:19:14 No.989393431

笑ったやつは不敬罪で死刑

4 22/11/03(木)19:19:46 No.989393630

やべえ…コラに見える…

5 22/11/03(木)19:19:52 No.989393658

役者さんだから見栄えがいいな

6 22/11/03(木)19:20:13 No.989393774

旅パかな?

7 22/11/03(木)19:20:24 No.989393843

なんの写真なんだろう…って左から見てったから完全にやられた

8 22/11/03(木)19:20:41 No.989393955

隣のいるのがお年寄りとはいえ体でかいなあ

9 22/11/03(木)19:20:45 No.989393983

fu1608801.jpg

10 22/11/03(木)19:20:55 No.989394043

いやネタ抜きでかっこいいな…

11 22/11/03(木)19:21:33 No.989394252

やっぱ見栄えはバッチリだな

12 22/11/03(木)19:21:52 No.989394363

うn うn うn イヨォー

13 22/11/03(木)19:22:15 No.989394485

そういえば「」はずっとコウシロウさんって呼び続けるのかな

14 22/11/03(木)19:23:09 No.989394833

KOUSHIROUとは無関係の人なのに

15 22/11/03(木)19:23:33 No.989394982

>fu1608801.jpg 謝罪案件増やすのやめろ!!!

16 22/11/03(木)19:25:17 No.989395592

お年寄りなんだけど脳がお年寄りの一部として認識できてない…

17 22/11/03(木)19:25:30 No.989395669

べっぴんさんべっぴんさん一つ飛ばして高麗屋

18 22/11/03(木)19:25:30 No.989395670

貫禄が凄い

19 22/11/03(木)19:26:07 No.989395875

絵になりすぎる

20 22/11/03(木)19:26:28 No.989396011

やっぱ座り方一つとっても綺麗だな

21 22/11/03(木)19:26:46 No.989396113

誰? 誰? 誰? バーン

22 22/11/03(木)19:27:35 No.989396415

服のおかげかもしれんけどめっちゃ恰幅良く見える

23 22/11/03(木)19:27:40 No.989396443

左3人にもバンテリン飲ませたら良い感じになるんじゃない?

24 22/11/03(木)19:27:45 No.989396480

でも80なのに男前だなあ

25 22/11/03(木)19:28:30 No.989396782

失礼ってわかってても笑っちゃう

26 22/11/03(木)19:28:32 No.989396804

自然科学音楽絵劇か

27 22/11/03(木)19:28:41 No.989396864

右端だけ別格を感じる

28 22/11/03(木)19:30:23 No.989397564

右端の人だけ眼力がまるで別格

29 22/11/03(木)19:30:24 No.989397571

「」だけを殺す画像

30 22/11/03(木)19:31:18 No.989397940

>隣のいるのがお年寄りとはいえ体でかいなあ 変なコラっぽさを感じるのはそのせいか

31 22/11/03(木)19:31:46 No.989398128

姿のインパクトがやっぱり違うな…

32 22/11/03(木)19:32:55 No.989398591

さすが顔力が凄いな

33 22/11/03(木)19:33:18 No.989398765

体がでかくないと歌舞伎役者は務まらないのか?

34 22/11/03(木)19:33:41 No.989398944

誰? 誰? 誰? 伝承─────────────っ

35 22/11/03(木)19:33:58 No.989399053

卑怯だろこれ

36 22/11/03(木)19:34:13 No.989399160

あれだけの衣装と化粧をして ダイナミックな演技をするなら大きい方が

37 22/11/03(木)19:34:31 No.989399303

>体がでかくないと歌舞伎役者は務まらないのか? 世襲制なのは顔がでかい遺伝子を継ぐためとか

38 22/11/03(木)19:34:48 No.989399412

単純に姿勢が綺麗すぎる

39 22/11/03(木)19:35:45 No.989399794

歌舞伎役者見るだけで笑っている異常な掲示板

40 22/11/03(木)19:35:50 No.989399827

右端だけ空気椅子してるように見えていけねぇ

41 22/11/03(木)19:36:59 No.989400295

ふつうの老人はハゲたりシワシワだったりヨボヨボなんだよ?

42 22/11/03(木)19:39:10 No.989401165

普通にめちゃくちゃ格好いいじゃん

43 22/11/03(木)19:39:11 No.989401170

服装の違いもあるけど座り姿綺麗だなー

44 22/11/03(木)19:39:52 No.989401469

書き込みをした人によって削除されました

45 22/11/03(木)19:40:15 No.989401643

やっぱオーラがちがうね

46 22/11/03(木)19:40:39 No.989401787

四人で殴りあったらHAKUOUさんが一番強いだろうね

47 22/11/03(木)19:40:46 No.989401831

>>体がでかくないと歌舞伎役者は務まらないのか? >世襲制なのは顔がでかい遺伝子を継ぐためとか それでも最近は割と顔の小型化進んでるんだよね... SOMEGOROUくんとか香川の息子とかマジ顔ちっちゃい

48 22/11/03(木)19:41:37 No.989402133

>四人で殴りあったらHAKUOUさんが一番強いだろうね 良く見ろ 全員強そうだから

49 22/11/03(木)19:42:22 No.989402385

最後にオチを付けるな

50 22/11/03(木)19:42:44 No.989402519

>>fu1608801.jpg >謝罪案件増やすのやめろ!!! この赤チェック無関係らしいな

51 22/11/03(木)19:44:00 No.989403002

旧KOUSHIROUさんは夜中にコンビニ行ってプリングス買って食べてるくらいのジャンキーだからスタミナ無いよ

52 22/11/03(木)19:44:29 No.989403199

「」はなぜこんな偉人を笑いの種にしているんだい?

53 22/11/03(木)19:44:49 No.989403324

そうでなくてはなりません

54 22/11/03(木)19:45:06 No.989403434

かっこいいな…

55 22/11/03(木)19:45:31 No.989403605

松まろ子来たな

56 22/11/03(木)19:45:55 No.989403766

フェイスラインが引き締まっているからか一人だけ若々しいな いや昔と比べて老けてはいるんだけど

57 22/11/03(木)19:46:20 No.989403935

HAKUOUさんも十分おじいちゃんのはずなのにガタイいいな

58 22/11/03(木)19:46:26 No.989403980

遠近法のせいで3人目と4人目の間が狭く見えるな

59 22/11/03(木)19:46:32 No.989404023

>家族の反応を問われると「(長男の松本)幸四郎は『そりゃめでたい。こうでなくちゃいけません』と。意味がわかりません。長女の松本紀保は『おっ! おっ!』とびっくりして『それはそれはおめでとうございます』と型通りのあいさつをしてくれた。次女の松たか子は『おっ、それはめでたい』。これだけでした。一番男らしかったけれども、いま野田さんの芝居『Q』をやっているのでそれどころじゃない(笑)。これ以上話すと文化勲章の記者会見らしくなくなるので」と芸能一家らしいエピソードで和ませた。

60 22/11/03(木)19:47:10 No.989404296

一人だけ顔が赤かったら耐えられなかった

61 22/11/03(木)19:48:23 No.989404820

ダメだった

62 22/11/03(木)19:48:28 No.989404850

>No.989404023 怪文書かと思ったらママかよ https://www.chunichi.co.jp/article/569707

63 22/11/03(木)19:49:11 No.989405137

山勢の人も襲名性だから今何代目の人かわからない…

64 22/11/03(木)19:49:20 No.989405190

この人舞台とか出たら映えそうだよね

65 22/11/03(木)19:49:33 No.989405277

やっぱりバンテリン飲んでると違うもんだなあ

66 22/11/03(木)19:50:02 No.989405456

おっ それはめでたい byたか子

67 22/11/03(木)19:50:21 No.989405562

>一番心に残る舞台に左足ヒラメ筋断裂の大けがを負いながら休演せず演じきった「心を繫ぐ6ペンス」(66年、芸術座)を挙げ、東大寺大仏殿前で演じた「勧進帳」や「ラ・マンチャの男」との出会いなど数々のエピソードも回想。「僕は断ることが嫌い。全部やっちゃった。そこから新しいものが生まれてくることだけは信じてましたね」。 いちいち面白く感じてしまう 左足ヒラメ筋断裂とか

68 22/11/03(木)19:50:23 No.989405575

長女紀保が型通りなのがじわじわくる

69 22/11/03(木)19:50:54 No.989405803

左の人なんで許されざる角度してるの?

70 22/11/03(木)19:51:30 No.989406039

アクションゲームだったら スピード重視・テクニック重視・バランス・パワー重視って感じかな

71 22/11/03(木)19:51:51 No.989406180

HAKUOUさん以外の3人も微妙にコラに見える

72 22/11/03(木)19:52:22 No.989406354

左足ヒラメ筋断裂って言葉だけでなんか笑えてくるのはなんなんだ

73 22/11/03(木)19:53:47 No.989406892

>アクションゲームだったら >スピード重視・テクニック重視・バランス・パワー重視って感じかな 登場キャラ全員叙勲者 勲章これくしょん

74 22/11/03(木)19:55:11 No.989407427

現役なら殺していたよ

75 22/11/03(木)19:56:12 No.989407831

松本家は何か仲良さそうでいいよね

76 22/11/03(木)19:56:24 No.989407907

>現役なら殺していたよ この後左3人は殺られたのか…

77 22/11/03(木)19:56:32 No.989407952

>左足ヒラメ筋断裂って言葉だけでなんか笑えてくるのはなんなんだ 歌舞伎調でうずくまって呻いてるの想像しちゃうよね

78 22/11/03(木)19:56:45 No.989408034

左から見なきゃまだ耐えられた

79 22/11/03(木)19:57:11 No.989408211

許されざる4人

80 22/11/03(木)19:57:19 No.989408264

海軍大将

81 22/11/03(木)19:57:37 No.989408374

>>現役なら殺していたよ >この後左3人は殺られたのか… 生物学者 筝曲家 画家 だから負けはしないぞ

82 22/11/03(木)19:58:32 No.989408745

>左から見なきゃまだ耐えられた 俺は左から見てしまったのでずっと爆笑してる

83 22/11/03(木)20:00:49 No.989409681

>生物学者 筝曲家 画家 だから負けはしないぞ 4人パーティか…

84 22/11/03(木)20:01:21 No.989409891

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/k10013879641000.html 動画でもみたまえ

85 22/11/03(木)20:01:31 No.989409964

笑ってはいけない文化勲章親授式

86 22/11/03(木)20:01:38 No.989410014

新聞に載ってたの耐えられなかった

87 22/11/03(木)20:02:05 No.989410196

白鸚でこんな反応をしてしまう体にした「」絶対に許さない

88 22/11/03(木)20:02:21 No.989410321

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/k10013879641000.html >動画でもみたまえ 開幕からだめだった

89 22/11/03(木)20:02:26 No.989410354

弟の吉右衛門は人間国宝だっけHAKUOUさん

90 22/11/03(木)20:02:58 No.989410596

体格立派すぎない?

91 22/11/03(木)20:03:31 No.989410838

なんか伸びてるけどどんなスレなんだろうと思って画像開いて 左から見て最後でダメだった

92 22/11/03(木)20:04:01 No.989411057

3代天皇から勲章貰ってる一族って凄いよね…

93 22/11/03(木)20:04:05 No.989411086

多少は鍛えてるだろうしな

94 22/11/03(木)20:04:18 No.989411189

白鸚デカイ

95 22/11/03(木)20:04:25 No.989411236

スクかと思ったのにくそう

96 22/11/03(木)20:04:29 No.989411269

>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/k10013879641000.html >動画でもみたまえ 何も考えずにテレビ見ててこれ流れたら死んでたと思う

97 22/11/03(木)20:04:33 No.989411298

80歳!?

98 22/11/03(木)20:04:44 No.989411381

>3代天皇から勲章貰ってる一族って凄いよね… 天皇「」説

99 22/11/03(木)20:04:57 No.989411468

世間では受勲されたい人が主流派だけど勲章代や燕尾服のお金自腹の儀式で何が楽しいんだ?

100 22/11/03(木)20:05:48 No.989411847

勇者(男) 魔法使い(女) 僧侶(男) 踊り子(男)

101 22/11/03(木)20:06:09 No.989411985

笑いどころ皆無だろいい加減にしろ

102 22/11/03(木)20:06:51 No.989412279

勲章の行方

103 22/11/03(木)20:06:54 No.989412300

>>3代天皇から勲章貰ってる一族って凄いよね… >天皇「」説 祖父叔父10代目で3人も鬼平やってたりも

104 22/11/03(木)20:07:17 No.989412460

>勲章の行方 現役だったら殺していたよ

105 22/11/03(木)20:07:22 No.989412504

>笑いどころしかないだろいい加減にしろ

106 22/11/03(木)20:08:13 No.989412836

>世間では受勲されたい人が主流派だけど勲章代や燕尾服のお金自腹の儀式で何が楽しいんだ? 受賞されるぐらいの人には理解できるのだと思われるので受賞を目指してもらいたい

107 22/11/03(木)20:08:15 No.989412848

一般的にHAKUOHで笑うのは異常

108 22/11/03(木)20:08:40 No.989413017

>勲章─────────────っ

109 22/11/03(木)20:08:44 No.989413043

そういえば明日で遠近法スクから10周年だな

110 22/11/03(木)20:08:58 No.989413141

まるで「」が異常者の集まりみたいじゃん!

111 22/11/03(木)20:12:14 No.989414566

賢者になるには遊び人にならなきゃいけないからな

112 22/11/03(木)20:13:19 No.989415046

>世間では受勲されたい人が主流派だけど勲章代や燕尾服のお金自腹の儀式で何が楽しいんだ? 何言ってるのかわからん

113 22/11/03(木)20:13:27 No.989415105

>賢者になるには遊び人にならなきゃいけないからな スイとポケットから飛び出る猟銃所持許可証

114 22/11/03(木)20:13:58 No.989415333

>四人目で駄目だった ? と思って画像開いたら吹き出しちまったけどこれ本当はダメなやつだよな…

115 22/11/03(木)20:14:01 No.989415351

豚に真珠って事なんだろうね

116 22/11/03(木)20:14:23 No.989415525

白鸚は高麗屋の隠居名だから現役なら…の発言も頷けるというものだ

117 22/11/03(木)20:16:21 No.989416396

伝承食べたくなってきた

118 22/11/03(木)20:17:12 No.989416761

むしろまだ受勲してなかったのか…

119 22/11/03(木)20:17:21 No.989416834

言い方非常に悪いけど一人だけかっこよすぎだろ白鸚さん…

120 22/11/03(木)20:17:36 No.989416955

受賞は六人だけどここに来れたのが4人ってわけか…

121 22/11/03(木)20:19:30 No.989417979

国が「」を笑わせにきてる

122 22/11/03(木)20:22:50 No.989419457

>国が「」

123 22/11/03(木)20:24:05 No.989420003

受賞者発表のニュースの時NHK普通にラマンチャの男とか言っててちょっと笑っちゃったけどどうせならナイフの行方とか出して欲しかった

124 22/11/03(木)20:28:18 No.989421962

四つ星

↑Top