22/11/03(木)17:47:24 今更す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)17:47:24 No.989359268
今更すごい恥ずかしいんだけど椎名林檎の作品あんま聞いたことないから聞いてみようと思うんだけどどこから聞いたらいいのかな
1 22/11/03(木)17:48:05 No.989359508
幸福論と歌舞伎町の女王きけばいいよ
2 22/11/03(木)17:48:12 No.989359550
カルキザーメン栗の花
3 22/11/03(木)17:48:53 No.989359775
スレ画と歌舞伎町の女王
4 22/11/03(木)17:49:05 No.989359846
最初のアルバム3枚聴けばいいよ
5 22/11/03(木)17:49:24 No.989359965
削除依頼によって隔離されました このおばさんクソだから聞かなくていよ
6 22/11/03(木)17:49:42 No.989360056
無罪から出るのが丸の内じゃなくて歌舞伎町なの面白いな
7 22/11/03(木)17:49:47 No.989360078
シングル曲聴いていくといい 初期だけどすべり台とか茜さす帰路照らされどとかおすすめ
8 22/11/03(木)17:49:52 No.989360106
つべのプレイリスト貼って
9 22/11/03(木)17:50:01 No.989360167
安室奈美恵とレズ旅行の曲いいよね…
10 22/11/03(木)17:50:09 No.989360201
修羅場
11 22/11/03(木)17:50:10 No.989360206
新宿生まれだと思ってたのに福岡生まれなの知った時ショックだった
12 22/11/03(木)17:50:11 No.989360212
無罪だけ聞いとけばいいよ
13 22/11/03(木)17:50:36 No.989360343
>新宿生まれだと思ってたのに福岡生まれなの知った時ショックだった 正しい街の歌詞をなんだと思ってたんだ
14 22/11/03(木)17:50:41 No.989360369
獣ゆく細道
15 22/11/03(木)17:51:24 No.989360591
>安室奈美恵とレズ旅行の曲いいよね… 宇多田じゃなくて?
16 22/11/03(木)17:51:34 No.989360647
>つべのプレイリスト貼って つべじゃなくてAppleのフェイバリットミックスだけどこんな感じ fu1608520.jpg
17 22/11/03(木)17:52:05 No.989360800
>宇多田じゃなくて? そうだった…何故俺は安室奈美恵と打ったんだ
18 22/11/03(木)17:52:11 No.989360828
事変はどのタイミングで聞けばいいの?
19 22/11/03(木)17:52:55 No.989361069
事変じゃなくて林檎だったら本能と歌舞伎町の女王でいいんじゃない? 20年前の曲だけど
20 22/11/03(木)17:53:02 No.989361107
>事変はどのタイミングで聞けばいいの? 群青日和はすぐ聞け
21 22/11/03(木)17:53:13 No.989361170
ベスト盤買ったけどなんか全部濃いから 普通のアルバムで聴いたほうが聴きやすいね
22 22/11/03(木)17:53:17 No.989361186
>>事変はどのタイミングで聞けばいいの? >群青日和はすぐ聞け じゃあ閃光少女も
23 22/11/03(木)17:53:23 No.989361224
無罪モラトリアムちょっと名盤過ぎない?
24 22/11/03(木)17:53:41 No.989361310
>事変はどのタイミングで聞けばいいの? 総合聴いときゃええ!!
25 22/11/03(木)17:54:04 No.989361435
月に負け犬も聴け
26 22/11/03(木)17:54:28 No.989361563
>無罪モラトリアムちょっと名盤過ぎない? あそこに好きな曲特に詰まってるわ
27 22/11/03(木)17:55:07 No.989361772
全部神曲 捨て曲無いので全て聴いて欲しい
28 22/11/03(木)17:55:09 No.989361786
好きな曲言おうとしたら大体いや事変だなこれとなる
29 22/11/03(木)17:55:20 No.989361843
なんか障がい者用マークに酷似したグッズ出して炎上した人以外の情報知らない
30 22/11/03(木)17:56:02 No.989362087
モルヒネいいよね…
31 22/11/03(木)17:56:23 No.989362196
>なんか障がい者用マークに酷似したグッズ出して炎上した人以外の情報知らない 自粛期間にライブして炎上したことも知らないの?
32 22/11/03(木)17:56:52 No.989362359
透明人間が名曲だけど 一番好きなのはライブバージョンっていう
33 22/11/03(木)17:56:55 No.989362367
中学や高校で椎名林檎にハマるのは通る道だよな
34 22/11/03(木)17:57:08 No.989362430
きらきら武士
35 22/11/03(木)17:57:24 No.989362523
サブスクなら適当にランダムで流してもらえない?
36 22/11/03(木)17:58:23 No.989362816
>なんか障がい者用マークに酷似したグッズ出して炎上した人以外の情報知らない 実際に間違えられて声かけられた高校生がいたから可哀想だよな
37 22/11/03(木)17:58:32 No.989362876
ファンの頭の出来がヘルプマーク必要なレベルというくらいなら知ってる
38 22/11/03(木)17:58:43 No.989362940
絶体絶命でいくか
39 22/11/03(木)17:59:21 No.989363153
>自粛期間にライブして炎上したことも知らないの? こいつ炎上しかしてねえな
40 22/11/03(木)17:59:45 No.989363281
近年だと公然の秘密はかなりハマッた
41 22/11/03(木)17:59:51 No.989363309
>ベスト盤買ったけどなんか全部濃いから >普通のアルバムで聴いたほうが聴きやすいね 普通のアルバムが量多いわ!とりあえずベスト盤から探す方が良いよ
42 22/11/03(木)18:00:24 No.989363521
無罪と勝訴はどの曲も好きなんだけどなんか他のアルバムの曲はいまいちピンとこない…ので結局この2枚を思い出したように聴いている
43 22/11/03(木)18:00:42 No.989363650
ファンが面倒くさいのは否定できない
44 22/11/03(木)18:00:50 No.989363696
初期のアルバム三枚もいいけどいろはにほへととか神様仏様とか長く短い祭とかもいいよね
45 22/11/03(木)18:01:04 No.989363779
いいよね少女ロボットとカプチーノ 元々ともさかりえに提供した歌だけど
46 22/11/03(木)18:01:09 No.989363806
俺は三文ゴシップから入ったけど今はカルキが一番好きなアルバムです
47 22/11/03(木)18:01:24 No.989363872
昔のならカプチーノが好き
48 22/11/03(木)18:01:33 No.989363925
絶頂集でいいじゃん
49 22/11/03(木)18:01:36 No.989363945
初期の方が癖少なくて聞きやすいとは思う 東京事変は関係なく聞きやすいとも思う 最近だとカプチーノの逆カバー?が好き
50 22/11/03(木)18:01:48 No.989364010
いや曲もクソでしょう クッソ雑音でしたよ
51 22/11/03(木)18:01:59 No.989364081
後期ほどアルバム一枚通して一つの作品みたいになっていくから曲単位で語りづらくなってくる
52 22/11/03(木)18:02:06 No.989364131
カバー曲だけど君の瞳に恋してるもいいよね…
53 22/11/03(木)18:02:53 ID:2qLXaARI 2qLXaARI No.989364389
>>なんか障がい者用マークに酷似したグッズ出して炎上した人以外の情報知らない >自粛期間にライブして炎上したことも知らないの? 最低なのでは…?
54 22/11/03(木)18:03:00 No.989364429
シドと白昼夢はアルバムとシングルのどっちの方が好き?
55 22/11/03(木)18:03:27 No.989364579
カバーだと木綿のハンカチーフも好き
56 22/11/03(木)18:03:32 No.989364615
カルキくらいからちょっとクドいなって思って 子供産んだ辺りから本人も路線変わったなって感じてそれ以降はあんまり知らない
57 22/11/03(木)18:03:33 No.989364622
幸福論と丸の内と獣行く細道はしってる
58 22/11/03(木)18:03:46 No.989364718
>後期ほどアルバム一枚通して一つの作品みたいになっていくから曲単位で語りづらくなってくる コンセプトアルバム的な要素はKSK辺りがピークな気がする
59 22/11/03(木)18:04:06 No.989364852
ファンだけど椎名林檎は謝ったりなんかしない! が解釈一致なのでこのままだと思う
60 22/11/03(木)18:04:18 No.989364936
おっさんだから昔の曲しか聴いてねえや
61 22/11/03(木)18:04:42 No.989365092
削除依頼によって隔離されました 反日ババアの曲なんて聴くと耳が腐るぞ
62 22/11/03(木)18:04:44 No.989365109
ともさかりえのカプチーノの方が作詞作曲した林檎版より艶があるとか言っとけば通ぶれるぞ
63 22/11/03(木)18:04:55 No.989365176
歌舞伎町に行ったことなかったってのは有名な話
64 22/11/03(木)18:05:23 No.989365337
椎名林檎は本能と罪と罰で完成された
65 22/11/03(木)18:05:34 No.989365402
>反日ババアの曲なんて聴くと耳が腐るぞ 舞台のビジュアルからしてド右翼じゃねえか
66 22/11/03(木)18:06:08 No.989365609
愛妻家の朝食が好き あとやっつけ仕事
67 22/11/03(木)18:06:09 No.989365618
一昨年がめちゃくちゃ事変が活動的だったのが記憶に新しい 2ヶ月に1回ぐらいの頻度で新曲でしてた気がする
68 22/11/03(木)18:06:31 No.989365739
>舞台のビジュアルからしてド右翼じゃねえか 五輪放棄した反日だろうが
69 22/11/03(木)18:06:34 No.989365760
黄色い車の名前は…なんだっけ
70 22/11/03(木)18:06:40 No.989365794
よくあんなに広範に流行ったなってくらい全うに尖ってる
71 22/11/03(木)18:06:44 No.989365825
完全に打算でキャラ作ってやってるって言ってて納得した
72 22/11/03(木)18:07:15 No.989366020
>あとやっつけ仕事 いい… 絶頂集のもカルキのもいい…
73 22/11/03(木)18:07:51 No.989366242
丸の内サディスティックのバージョンありすぎ!って言っとけ
74 22/11/03(木)18:08:19 No.989366373
正しい街
75 22/11/03(木)18:08:24 No.989366400
東京事変のが好き
76 22/11/03(木)18:08:28 No.989366429
>>舞台のビジュアルからしてド右翼じゃねえか >五輪放棄した反日だろうが 今曲の話してるんで…あの…
77 22/11/03(木)18:08:48 No.989366557
>愛妻家の朝食が好き >あとやっつけ仕事 いいよね..
78 22/11/03(木)18:09:30 No.989366782
みんな丸の内カバーすんだよな… ここでキスしての方がキャッチーだと思うのに
79 22/11/03(木)18:09:36 No.989366816
三文ゴシップは一曲目が流行だからめちゃくちゃキャッチーだと思うんだ
80 22/11/03(木)18:10:22 No.989367043
ノースリーブ姿でリッケン620弾いてるPVって何だっけ
81 22/11/03(木)18:10:26 No.989367064
あんまり評判良くないけど俺は事変はスポーツとか好きなんだ… 林檎名義なら何はともあれ無罪聴くのがいいよね
82 22/11/03(木)18:10:52 No.989367197
俺のおすすめは眩暈です
83 22/11/03(木)18:11:31 No.989367401
>みんな丸の内カバーすんだよな… >ここでキスしての方がキャッチーだと思うのに ここでキスしては歌詞が中々…いやかなり素面で歌うには恥ずかしいから…
84 22/11/03(木)18:11:37 No.989367438
削除依頼によって隔離されました >今曲の話してるんで…あの… 曲なんて知らんけどやった事が全てだろ
85 22/11/03(木)18:11:57 No.989367573
ジャクソン夫人はやらかしたときに脳内再生されるよ
86 22/11/03(木)18:11:59 No.989367579
逆に無罪あまり聴いたことない 勝訴のが個人的に好き
87 22/11/03(木)18:12:00 No.989367589
幸福論みたいな恋愛がしたかったなあ 20年ぶりにぐらいに聞いてふと思う
88 22/11/03(木)18:12:16 No.989367671
真夜中は純潔が今でもかなり好き 最近やっとベストアルバムかなんかに収録されたと聞いた
89 22/11/03(木)18:12:16 No.989367674
時代に合わせるのが上手い印象
90 22/11/03(木)18:12:21 No.989367704
>みんな丸の内カバーすんだよな… Just the Two of Us進行の名曲は耳に残りすぎる… カバーするとお手軽に聴いてもらえて最適…
91 22/11/03(木)18:12:54 No.989367898
あおぞら… いいよね
92 22/11/03(木)18:13:14 No.989368007
ヘルプマーク炎上商法成功してるの初めて見た
93 22/11/03(木)18:13:18 No.989368026
>曲なんて知らんけどやった事が全てだろ そりゃまああんな汚職塗れでちゃぶ台返されてる五輪なんて関わらない方が国のためだろ
94 22/11/03(木)18:13:35 No.989368134
>曲なんて知らんけどやった事が全てだろ なんだただのまさはる荒らしか
95 22/11/03(木)18:13:54 No.989368256
触るな触るな
96 22/11/03(木)18:13:59 No.989368292
>>曲なんて知らんけどやった事が全てだろ >そりゃまああんな汚職塗れでちゃぶ台返されてる五輪なんて関わらない方が国のためだろ 一人でやってそう
97 22/11/03(木)18:14:05 No.989368323
>曲なんて知らんけどやった事が全てだろ 曲知らんのなら無理に話題に入って来なくてもよくない?
98 22/11/03(木)18:14:51 No.989368623
椎名林檎の曲を知らない世代かぁ
99 22/11/03(木)18:15:02 No.989368697
初期のこの人が作詞作曲自分じゃなかったってバラしてるの笑ったな
100 22/11/03(木)18:15:12 No.989368751
トータス松本と歌ってるヤツ好き
101 22/11/03(木)18:15:26 No.989368849
丸サは音楽やってたらとりあえず触れておきたい曲でもあるよね
102 22/11/03(木)18:15:33 No.989368892
>初期のこの人が作詞作曲自分じゃなかったってバラしてるの笑ったな マジで!?
103 22/11/03(木)18:15:35 No.989368909
>椎名林檎の曲を知らない世代かぁ 言っちゃなんだけど居ても普通だからなそれ!
104 22/11/03(木)18:15:39 No.989368945
椎名林檎の曲知らないおじさん?おじいちゃん?なんか可哀想
105 22/11/03(木)18:16:23 No.989369218
>椎名林檎の曲知らないおじさん?おじいちゃん?なんか可哀想 若すぎて知らない世代もあるのかな
106 22/11/03(木)18:16:52 No.989369402
人生楽しそうだよなこの人
107 22/11/03(木)18:16:53 No.989369409
三毒史以降ベスト盤ぐらいしか出してないから無理もない
108 22/11/03(木)18:17:07 No.989369494
丸の内の英語歌詞挟んでる別バージョンみたいなの好きだった
109 22/11/03(木)18:17:16 No.989369558
>若すぎて知らない世代もあるのかな 令和生まれは逆に知ってる おじゃる丸のエンディング歌ってるから
110 22/11/03(木)18:17:22 No.989369602
スレ画の印象が強くてどんなに曲聞いてもガラスパンチしてる人のイメージで止まってる人だ
111 22/11/03(木)18:18:03 No.989369844
>>初期のこの人が作詞作曲自分じゃなかったってバラしてるの笑ったな >マジで!? レコード会社プロデュースで売り出したからね仕方ない
112 22/11/03(木)18:18:07 No.989369873
同時期に車を真っ二つにしてるほうは刺激的ではあったけど全然残らなかったな
113 22/11/03(木)18:18:24 No.989369973
子供時代から椎名林檎はなかなかの英才教育だな…
114 22/11/03(木)18:18:24 No.989369977
獣ゆく細道好きだけど テレビで2人で歌ってるとき宮本側が大暴れで笑ってしまった あんだけ動きながらよくそんな良い声出るな…
115 22/11/03(木)18:18:50 No.989370122
>令和生まれは逆に知ってる >おじゃる丸のエンディング歌ってるから ちょくちょくNHKとタイアップするよね りんごのうたとかジユーダムとか
116 22/11/03(木)18:19:04 No.989370197
アナーキストなんかな?
117 22/11/03(木)18:19:14 No.989370261
文字化けしてる曲好き
118 22/11/03(木)18:19:47 No.989370460
宮本浩次と一緒にライブで歌ってる姿は主人と犬感出てていいよね
119 22/11/03(木)18:19:50 No.989370476
>アナーキストなんかな? 本人はヤリマンで音楽の才能がある実家が太い普通の人
120 22/11/03(木)18:19:59 No.989370534
>>>初期のこの人が作詞作曲自分じゃなかったってバラしてるの笑ったな >>マジで!? >レコード会社プロデュースで売り出したからね仕方ない 編曲任せちゃったからデビューシングルの幸福論はテイストが違うっていうのはなんかで読んだ
121 22/11/03(木)18:20:16 No.989370629
東京事変の群青日和好き
122 22/11/03(木)18:20:49 No.989370827
ヤリマンなのか…
123 22/11/03(木)18:21:20 No.989370991
人生は夢だらけとか好き
124 22/11/03(木)18:21:25 No.989371025
うぬはカーニバルの朝好き?
125 22/11/03(木)18:21:39 No.989371086
完全に自分の手で作り出したのは栗の花以降じゃなかったっけ 自己プロデュースの仕方とかライブ方針も全て決めるようになった
126 22/11/03(木)18:21:45 No.989371114
この人好きな人は天野月子とか植田真梨恵その辺も好きなのかな
127 22/11/03(木)18:21:51 No.989371146
削除依頼によって隔離されました >アナーキストなんかな? 期待されてたのにわざわざ裏切る辺り手の込んだアベガーなんだろ 何か信者が無理矢理擁護してっけどお里が知れるわ
128 22/11/03(木)18:22:06 No.989371234
こんな人でもトータス松本とのセッションではトータス松本に負けてた
129 22/11/03(木)18:22:40 No.989371445
>この人好きな人は天野月子とか植田真梨恵その辺も好きなのかな 誰?
130 22/11/03(木)18:22:44 No.989371464
別に地元が新宿とかではなかったらしいな
131 22/11/03(木)18:23:29 No.989371736
>この人好きな人は天野月子とか植田真梨恵その辺も好きなのかな 小島麻由美がもう50ってのがビビッた はつ恋いいよね…
132 22/11/03(木)18:23:47 No.989371852
>別に地元が新宿とかではなかったらしいな 福岡だしな
133 22/11/03(木)18:23:52 No.989371892
>別に地元が新宿とかではなかったらしいな そこらへんも事務所の方針と新宿に憧れてたからでちょっと好き
134 22/11/03(木)18:24:07 No.989371978
>この人好きな人は天野月子とか植田真梨恵その辺も好きなのかな 植田真梨恵いいよね…不安で不安で
135 22/11/03(木)18:24:22 No.989372072
ありあまる富
136 22/11/03(木)18:24:47 No.989372217
フォロワーだろうなって人達が凄くわかりやすい…
137 22/11/03(木)18:24:55 No.989372259
作家性があるように見えてかなり商業的に計算してるよね
138 22/11/03(木)18:25:12 No.989372358
ハマったのは群青日和でそっから遡っていったな てか群青日和PVラストで笑うの好き
139 22/11/03(木)18:25:22 No.989372413
室見川も百道浜もなんてことない川と浜だった
140 22/11/03(木)18:25:39 No.989372509
Cocco好きとかも層が被るのだろうか
141 22/11/03(木)18:26:01 No.989372650
>こんな人でもトータス松本とのセッションではトータス松本に負けてた 宮本浩次と生放送ライブやった時に隣の人の声がうるさすぎて林檎の歌が全く聞こえない事件とかもあった あれは笑ってしまった
142 22/11/03(木)18:26:04 No.989372653
>別に地元が新宿とかではなかったらしいな そんな…椎名林檎の母親は歌舞伎町の女王で15になった椎名林檎を捨てて毎週金曜に来てた男と駆け落ちしたんじゃないんですか!?
143 22/11/03(木)18:26:20 No.989372749
ボニーピンクとかと同期になるのか
144 22/11/03(木)18:26:38 No.989372859
>作家性があるように見えてかなり商業的に計算してるよね 人と組んできちんと売れる曲を的確に出してるのはやっぱりすごい
145 22/11/03(木)18:26:56 No.989372955
>Cocco好きとかも層が被るのだろうか 昔は椎名林檎とcoccoはサブカル女子の必需品だったな
146 22/11/03(木)18:27:36 No.989373181
ガチの新宿生まれ新宿育ちは戸川純 親は厳格な家庭だったけど
147 22/11/03(木)18:27:58 No.989373317
>>Cocco好きとかも層が被るのだろうか >昔は椎名林檎とcoccoはサブカル女子の必需品だったな 2組は手首切ってそうな子はみんな聴いてるという偏見
148 22/11/03(木)18:27:59 No.989373322
サカナクションのNS将棋で出てきた椎名林檎ファンの写真が一番ファンの姿の的を射ってる
149 22/11/03(木)18:28:00 No.989373328
罪と罰
150 22/11/03(木)18:28:07 No.989373368
ボニーピンクは引退状態で悲しい
151 22/11/03(木)18:28:35 No.989373528
>>Cocco好きとかも層が被るのだろうか >昔は椎名林檎とcoccoはサブカル女子の必需品だったな くるりの岸田に偽物呼ばわりされた林檎…
152 22/11/03(木)18:28:40 No.989373557
戸川純と同じラインで語られることがよくあった記憶あるけど戸川純よりもっといい意味で俗だと思う
153 22/11/03(木)18:28:52 No.989373624
>2組は手首切ってそうな子はみんな聴いてるという偏見 俺は手首切ってる女の子…?
154 22/11/03(木)18:29:04 No.989373708
>ボニーピンクは引退状態で悲しい えっ今そんななの?隠居?
155 22/11/03(木)18:29:26 No.989373825
椎名林檎じゃないけど当時歌い方とかが似てるとかって言われてた矢井田瞳も好きだったな
156 22/11/03(木)18:29:35 No.989373877
>ボニーピンクは引退状態で悲しい 昔の曲好きだったけど最近のはなんかいまいちだったな ディレクター変わったとかなんかな
157 22/11/03(木)18:29:35 No.989373879
ベストアルバムとか出てるだろうしそれ聞けばいいんじゃないの ベストアルバムってそういうためのものだろ
158 22/11/03(木)18:29:44 No.989373942
>くるりの岸田に偽物呼ばわりされた林檎… 昔大抵男ミュージシャンにdisられてたけど今やその人たちより売れてるのか…
159 22/11/03(木)18:29:57 No.989374019
天才おばさん好き
160 22/11/03(木)18:30:17 No.989374144
この人の初期作はaikoとテイスト似てるとこあった
161 22/11/03(木)18:30:29 No.989374211
>戸川純と同じラインで語られることがよくあった記憶あるけど戸川純よりもっといい意味で俗だと思う 戸川純は色んな意味でタガ外れてたけど椎名林檎は普通の人だから…
162 22/11/03(木)18:30:39 No.989374280
>椎名林檎じゃないけど当時歌い方とかが似てるとかって言われてた矢井田瞳も好きだったな 好きだったなぁ懐かしい
163 22/11/03(木)18:30:56 No.989374382
>えっ今そんななの?隠居? 隠居だね お子さん作って表に出なくなっちゃったね
164 22/11/03(木)18:31:03 No.989374422
ビコーズアイラブユー好き
165 22/11/03(木)18:31:11 No.989374469
アンダンテとか狂ったように聴いてた
166 22/11/03(木)18:31:14 No.989374483
椎名林檎聴いてる女子はバンドガールで刈り上げしてて手首切ってそうという偏見 岡村靖幸聴いてる女子は婚期遅れてそうという偏見
167 22/11/03(木)18:31:21 No.989374523
>>ボニーピンクは引退状態で悲しい >昔の曲好きだったけど最近のはなんかいまいちだったな スウェーデンポップスみたいな事やってた頃が一番好きだ
168 22/11/03(木)18:31:22 No.989374530
>椎名林檎じゃないけど当時歌い方とかが似てるとかって言われてた矢井田瞳も好きだったな 矢井田瞳も未だに音楽活動してるからすごい
169 22/11/03(木)18:31:26 No.989374564
>ビコーズアイラブユー好き 矢井田やんけ!
170 22/11/03(木)18:31:30 No.989374597
トミーフェブラリーとかももうそろそろ50だしみんなじわじわと歳を重ねるのだ
171 22/11/03(木)18:31:39 No.989374653
岸田で思い出したけど岸田教団もフォロワーか
172 22/11/03(木)18:31:40 No.989374659
>ボニーピンクは引退状態で悲しい 親御さん亡くなって傷心状態の後に結婚して今幸せだろうから… あとコラボとかならちょくちょく歌ってるよ
173 22/11/03(木)18:31:51 No.989374729
獣ゆく細道みたいにまた別の有名なミュージシャンと歌ってるのは良曲多いよ
174 22/11/03(木)18:32:10 No.989374833
戸川さんもyoutube見てると普段は可愛いお喋りのおばちゃんだなって思う でも方向性はだいぶ違うよね
175 22/11/03(木)18:32:15 No.989374870
茎好き
176 22/11/03(木)18:32:16 No.989374879
一青窈とかも好きだったなあの時代
177 22/11/03(木)18:32:36 No.989375006
椎名林檎目当てで初めてクイックジャパン買った記憶
178 22/11/03(木)18:32:52 No.989375109
矢井田瞳は孤独なカウボーイが好きだった…
179 22/11/03(木)18:33:09 No.989375211
>茎好き いいよね…
180 22/11/03(木)18:33:36 No.989375344
矢井田はI'm here saying nothingのイントロがめっちゃ好き 変なMVも良かった
181 22/11/03(木)18:34:07 No.989375519
do as infinityは名前なんだっけ…
182 22/11/03(木)18:34:27 No.989375637
今すぐ家に帰ってこのスレに上がってる曲再生して酒のみたい
183 22/11/03(木)18:34:41 No.989375716
>do as infinityは名前なんだっけ… 冒険者たちいいよね…
184 22/11/03(木)18:35:43 No.989376127
なんか椎名林檎スレというか90年代~00年代初頭の女性ポップススレみたいになっとる
185 22/11/03(木)18:36:22 No.989376374
10年ぶりくらいに聴いたらやっぱ天才だなってなった
186 22/11/03(木)18:36:27 No.989376408
ガーネットクロウってどんなだったっけ
187 22/11/03(木)18:36:59 No.989376584
>なんか椎名林檎スレというか90年代~00年代初頭の女性ポップススレみたいになっとる その時代は女性シンガーが豊作だったような気がする
188 22/11/03(木)18:37:11 No.989376662
矢井田瞳の焼肉弁当820円みたいな曲なんだっけ
189 22/11/03(木)18:37:27 No.989376752
10代で正しい街とか作ってんの凄すぎる
190 22/11/03(木)18:37:33 No.989376783
>その時代は女性シンガーが豊作だったような気がする 宇多田も同世代だしね
191 22/11/03(木)18:37:36 No.989376800
椎名林檎と東京事変っていうのはどういう関係性なの? 東京事変ありきで椎名林檎がソロ活動?
192 22/11/03(木)18:37:47 No.989376869
>矢井田瞳の焼肉弁当820円みたいな曲なんだっけ もしかして:大塚愛
193 22/11/03(木)18:37:52 No.989376910
>矢井田瞳の焼肉弁当820円みたいな曲なんだっけ もうわざと言ってないかそれ!?
194 22/11/03(木)18:38:05 No.989376986
>矢井田瞳の焼肉弁当820円みたいな曲なんだっけ 大塚愛と混ざってる!
195 22/11/03(木)18:38:07 No.989376999
>矢井田瞳の焼肉弁当820円みたいな曲なんだっけ 大塚愛じゃない?
196 22/11/03(木)18:38:15 No.989377049
猫が天寿全うしそうなので落日聞いてしんみりする
197 22/11/03(木)18:38:31 No.989377161
>完全に打算でキャラ作ってやってるって言ってて納得した そんな!偽物割るんだよーっていわれてPV撮影にいったら本物のガラスわらされたが計算だったなんて…
198 22/11/03(木)18:38:46 No.989377247
大塚愛か出てこねえはずだわ
199 22/11/03(木)18:38:49 No.989377274
まあごっちゃになっちゃう気持ちもわかる おじいさんだからかな・・・
200 22/11/03(木)18:39:04 No.989377344
このタイミングで!?
201 22/11/03(木)18:39:34 No.989377534
作家性強そうに見せかけてゴリゴリの商業主義なの凄いよねこの人 自分の客が求めてるものきっちり把握してる
202 22/11/03(木)18:39:37 No.989377549
怒涛のツッコミでダメだった
203 22/11/03(木)18:39:41 No.989377567
>そんな!偽物割るんだよーっていわれてPV撮影にいったら本物のガラスわらされたが計算だったなんて… よくみるとめっちゃ絆創膏貼ってる・・・
204 22/11/03(木)18:40:22 No.989377821
朝のニュース番組でCDのシングル売上ランキングやってたんだもんなぁあの時代 今でもやってるのかな
205 22/11/03(木)18:40:27 No.989377844
>作家性強そうに見せかけてゴリゴリの商業主義なの凄いよねこの人 >自分の客が求めてるものきっちり把握してる タイアップが多いわけだ
206 22/11/03(木)18:41:12 No.989378142
>朝のニュース番組でCDのシングル売上ランキングやってたんだもんなぁあの時代 >今でもやってるのかな 独自ソートのランキングは今でもやってると思うよ
207 22/11/03(木)18:41:24 No.989378208
その世代の女性シンガーの話していいならGO!GO!7188なんかも好き
208 22/11/03(木)18:41:25 No.989378210
>朝のニュース番組でCDのシングル売上ランキングやってたんだもんなぁあの時代 今だと配信ダウンロードや配信サイトでの再生数ランキングとかなのかな
209 22/11/03(木)18:41:53 No.989378373
少年ナイフはその中に含まれますか?
210 22/11/03(木)18:42:01 No.989378417
>そんな!偽物割るんだよーっていわれてPV撮影にいったら本物のガラスわらされたが計算だったなんて… 危なすぎる
211 22/11/03(木)18:42:05 No.989378436
女性アーティストじゃないけどその時代だったら175Rとかもよく聴いてた
212 22/11/03(木)18:42:36 No.989378645
>今だと配信ダウンロードや配信サイトでの再生数ランキングとかなのかな 朝ランキング見て学校の帰りにCD買うとかやってたけど今じゃ即ダウンロードできるのはちょっと羨ましい
213 22/11/03(木)18:42:41 No.989378690
闇に降る雨が最強
214 22/11/03(木)18:43:23 No.989378981
ずっと正しい街が無性に好き
215 22/11/03(木)18:43:26 No.989379002
ありまある富好き
216 22/11/03(木)18:43:41 No.989379118
>作家性強そうに見せかけてゴリゴリの商業主義なの凄いよねこの人 >自分の客が求めてるものきっちり把握してる 今にして思えばサブカルおばさんのテンプレになった気はする
217 22/11/03(木)18:43:48 No.989379170
>朝ランキング見て学校の帰りにCD買うとかやってたけど今じゃ即ダウンロードできるのはちょっと羨ましい でもフラゲの為に前日CD屋覗きに行ってあるかどうかソワソワしてるのも楽しかったよ…
218 22/11/03(木)18:44:08 No.989379309
ちょっと時代ずれるけどGOGO7188とかチャットモンチー好きだったな… なんか今さら相対性理論にはまってるおっさんだが
219 22/11/03(木)18:44:18 No.989379381
ギプス好き
220 22/11/03(木)18:44:26 No.989379447
>でもフラゲの為に前日CD屋覗きに行ってあるかどうかソワソワしてるのも楽しかったよ… 学校帰りにタワレコとか巡るのいいよね…
221 22/11/03(木)18:44:54 No.989379657
わかる おれもリンドバーグ好き
222 22/11/03(木)18:45:09 No.989379745
提供曲にかける情熱がすごい そのせいでセルフカバーがコレジャナイになりがち
223 22/11/03(木)18:45:22 No.989379830
りんごの歌
224 22/11/03(木)18:45:41 No.989379970
宇多田ヒカル 安室奈美恵 浜崎あゆみ 倖田來未 中島美嘉 一青窈 鬼束ちひろ 木村カエラ 矢井田瞳 BoA Crystal Kay いやー豊作でしたね
225 22/11/03(木)18:46:12 No.989380162
丸の内サデイスティックが未だにカラオケで人気なのすごいよね
226 22/11/03(木)18:46:19 No.989380201
透明人間と閃光少女好き
227 22/11/03(木)18:46:21 No.989380220
>学校帰りにタワレコとか巡るのいいよね… 俺は駅前TSUTAYAさんで借りる方だな… 駅前には無かったけど
228 22/11/03(木)18:46:40 No.989380333
ユォーエブリーフィーンの人が今も活躍してることにびっくりした
229 22/11/03(木)18:46:45 No.989380362
>いやー豊作でしたね あの時代すげぇな…いや俺のアンテナが低いだけで今でもいい女性アーティスト多いんだろうけど
230 22/11/03(木)18:47:03 No.989380478
>>でもフラゲの為に前日CD屋覗きに行ってあるかどうかソワソワしてるのも楽しかったよ… >学校帰りにタワレコとか巡るのいいよね… 試聴だけで何時間も居られたわ…
231 22/11/03(木)18:47:26 No.989380616
>戸川純と同じラインで語られることがよくあった記憶あるけど戸川純よりもっといい意味で俗だと思う 昔戸川純のライブ行ったら本人の気分が出ないという理由で普通に開演1時間や2時間押しで引いた ファンも文句一つ言わねえの
232 22/11/03(木)18:48:33 No.989381024
丸ノ内サディスティック 群青日和 能動的三分間
233 22/11/03(木)18:48:35 No.989381041
池袋のHMVとタワレコで色んなアルバム探してたな…
234 22/11/03(木)18:48:43 No.989381091
初期の自分じゃないってどこまでなゆだ 無罪モラトリアムすら初期に感じる
235 22/11/03(木)18:48:51 No.989381135
>あの時代すげぇな…いや俺のアンテナが低いだけで今でもいい女性アーティスト多いんだろうけど 今だったらAdoとかあいみょんあたりだろうか
236 22/11/03(木)18:48:51 No.989381136
ある意味ヘルプマークは正しく機能してたんじゃないか?
237 22/11/03(木)18:48:59 No.989381168
最近のガールズバンドだとチリビーンズと羊文学が好き
238 22/11/03(木)18:49:54 No.989381514
ヘルプマークの件で本人がだんまりなのもある意味で賢いというからしい
239 22/11/03(木)18:50:12 No.989381622
>猫が天寿全うしそうなので落日聞いてしんみりする 猫の曲なのこれ……?
240 22/11/03(木)18:50:18 No.989381665
今こうやって話してるときにすぐ聞けるサブスクサービスも便利なんだけどね
241 22/11/03(木)18:50:23 No.989381698
つべ漁ると不届き者がアップロードした幸福論や本能のデモ聞けるけどそれ聞くと自分の曲じゃねーって言った理由もわかると思う
242 22/11/03(木)18:50:28 No.989381724
>わかる >おれもリンドバーグ好き パイセン…
243 22/11/03(木)18:50:31 No.989381748
>闇に降る雨が最強 イントロで大体満足してしまう
244 22/11/03(木)18:50:33 No.989381760
>今だったらAdoとかあいみょんあたりだろうか yamaやYOASOBIとかずとまよなんかもそうだろう
245 22/11/03(木)18:50:51 No.989381889
>今こうやって話してるときにすぐ聞けるサブスクサービスも便利なんだけどね 絶対便利
246 22/11/03(木)18:51:26 No.989382144
個人的に目眩を車の中で熱唱するとめっちゃ気持ちいい
247 22/11/03(木)18:51:28 No.989382155
>イントロで大体満足してしまう カラオケ行くとイントロ40秒とか言われてびびる
248 22/11/03(木)18:51:30 No.989382173
アイドル坂時代の後は夜がくる
249 22/11/03(木)18:52:07 No.989382411
利便の面で言ったらダウンロードサブスクに勝てるわけねえよCDが
250 22/11/03(木)18:54:02 No.989383130
歌詞カードを見ながら曲を聴くのもまたいいもんだ
251 22/11/03(木)18:55:47 No.989383751
ともさかりえが歌うカプチーノが可愛くて可愛くて仕方がなかったからアイドルプロデュースしてみてほしいと思ってる 昔の民生とパフィーみたいな距離感でもいいけど
252 22/11/03(木)18:56:00 No.989383832
>歌詞カードを見ながら曲を聴くのもまたいいもんだ 歌詞カードが凝ってたり独自色あると嬉しいよね
253 22/11/03(木)18:56:53 No.989384182
モンドグロッソとbirdが組んだ曲も良かったなぁ 名前ド忘れしちゃって加齢を痛感してる
254 22/11/03(木)18:57:31 No.989384430
ここまですべりだい無し
255 22/11/03(木)18:57:46 No.989384518
>>猫が天寿全うしそうなので落日聞いてしんみりする >猫の曲なのこれ……? 別れを感じてしんみりする曲
256 22/11/03(木)18:58:00 No.989384591
あの頃の曲聴いてたら花*花とか再生されて滅茶苦茶懐かしい気持ちになってる
257 22/11/03(木)18:58:13 No.989384674
神様、仏様のPVが好き 俺の心の中の厨ニが刺激される
258 22/11/03(木)18:58:34 No.989384810
みんなのうたへは自分から売り込んだとか商業的な戦略が上手い
259 22/11/03(木)18:58:47 No.989384886
adoの行方知れずめっちゃいい
260 22/11/03(木)18:58:47 No.989384889
>ここまですべりだい無し 俺は書いたぞ! 書いたはずだめっちゃ良いよね
261 22/11/03(木)18:59:21 No.989385088
>>歌詞カードを見ながら曲を聴くのもまたいいもんだ >歌詞カードが凝ってたり独自色あると嬉しいよね ジャケットとか全部含めて作品だと思ってるから未だにレコとかCDは集めてるわ サブスクもめっちゃ便利なんだけどなあ…
262 22/11/03(木)18:59:32 No.989385158
サブスクサービスは便利なんだけどCDはあのケースに含まれるジャケットやディスクの印刷や歌詞カードに何か特別感があるからな…
263 22/11/03(木)18:59:33 No.989385165
椎名林檎の曲とか最近追ってねえなぁと何の気なしに聴いた「旬」が凄いよかった
264 22/11/03(木)19:00:32 No.989385531
何気にいっぱい子供産んでるおばちゃん そして長男がもう大学生も真ん中ぐらいなおばちゃん
265 22/11/03(木)19:01:11 No.989385758
俺の母親椎名林檎なんだよね…
266 22/11/03(木)19:01:50 No.989385999
>>ここまで君ノ瞳ニ恋シテル無し
267 22/11/03(木)19:01:53 No.989386013
>何気にいっぱい子供産んでるおばちゃん >そして長男がもう大学生も真ん中ぐらいなおばちゃん 結婚してんの!?
268 22/11/03(木)19:02:10 No.989386115
>俺の母親椎名林檎なんだよね… えっ母乳飲んだ?
269 22/11/03(木)19:02:15 No.989386148
宮本浩次と絶対に笑ってはいけないデュエットしてるのも好き
270 22/11/03(木)19:02:44 No.989386327
>>何気にいっぱい子供産んでるおばちゃん >>そして長男がもう大学生も真ん中ぐらいなおばちゃん >結婚してんの!? 真夜中は純潔あたりで妊娠して結婚して子供産んですぐ離婚して事実婚して二人産んだおばちゃん
271 22/11/03(木)19:03:02 No.989386429
>結婚してんの!? バックギタリストと結婚してた 別れた後その方は亡くなった
272 22/11/03(木)19:03:28 No.989386592
>宮本浩次と絶対に笑ってはいけないデュエットしてるのも好き 大人しく歌う椎名林檎の隣で髪の毛凄いことになりながら歌う狂犬 すごく良い音が出る楽器だけど取り扱い大変って言ってたの誰だっけか
273 22/11/03(木)19:03:37 No.989386650
ガラス割ってるってイメージな人 もう一人はジャッキー
274 22/11/03(木)19:04:12 No.989386885
椎名林檎のCDだとあったかどうか記憶が曖昧だけど裏のジャケットの裏のお遊び的なやつもわくわくした 分かりにくくてごめんだけど
275 22/11/03(木)19:04:14 No.989386896
よくある勘違い 亀田誠治は旦那ではない
276 22/11/03(木)19:04:19 No.989386934
宮本に音量合わせてるせいで林檎の声全く聞こえないのいいよね
277 22/11/03(木)19:04:40 No.989387077
当時のスピードデキ婚離婚はみんな結構びっくりしてた記憶がある 特に離婚が早かった…
278 22/11/03(木)19:04:40 No.989387079
赤字だから話題出すけどグッズ販売でトラブル起こして謝罪するのってそんなに難しいことなんだろうか パパッと謝っちゃった方が楽でよくないか?
279 22/11/03(木)19:05:29 No.989387679
皆して無罪と勝訴だけ聞いとけばいいとは言うが俺はKSKを推す
280 22/11/03(木)19:06:21 No.989388274
亀田っていうなんのバンドの人だっけ?ジュンスカだっけ?
281 22/11/03(木)19:07:02 No.989388611
ジャケットどれも良いんだけどケンタウロスだけは笑ってしまう