虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)17:37:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)17:37:57 No.989356396

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/03(木)17:38:24 No.989356528

ッコ

2 22/11/03(木)17:38:33 No.989356563

ネッコ

3 22/11/03(木)17:38:35 No.989356573

ネッコ

4 22/11/03(木)17:38:56 No.989356671

キャッツ!

5 22/11/03(木)17:40:27 No.989357070

葉と猫と根っこなのナイスネーミングすぎる… 進化すると猫要素消えるけど…

6 22/11/03(木)17:40:49 No.989357177

デジモンに見えるな…

7 22/11/03(木)17:41:28 No.989357379

>進化すると猫要素消えるけど… でも俺コイツの進化先も好きなんだ…

8 22/11/03(木)17:42:26 No.989357662

こいつネコだったのか…

9 22/11/03(木)17:43:25 No.989357966

葉ネコ ニャオ葉

10 22/11/03(木)17:43:27 No.989357981

こいつネコだったの!?って思ってたけど葉っぱが無くても特にネコには見えないな…

11 22/11/03(木)17:43:41 No.989358049

じっくり見るとちょっと目が怖い

12 22/11/03(木)17:43:43 No.989358066

SVのこいつうっすら毛生えてるな

13 22/11/03(木)17:45:08 No.989358518

これはこれでかわいい

14 22/11/03(木)17:45:16 No.989358555

尻尾生えたプリン

15 22/11/03(木)17:46:30 No.989358946

風で飛ばされる奴

16 22/11/03(木)17:46:38 No.989358996

吸い込もうとすると凶暴化しそう

17 22/11/03(木)17:46:58 No.989359104

>葉と猫と根っこなのナイスネーミングすぎる… >進化すると猫要素消えるけど… 跳ねる意味もあるんじゃね?

18 22/11/03(木)17:47:47 No.989359422

ポポッコが好き

19 22/11/03(木)17:47:52 No.989359440

絶対ノーマルタイプ

20 22/11/03(木)17:48:12 No.989359547

ポポッコの方は猫よりは犬っぽいよね ワタッコはなんだこれ

21 22/11/03(木)17:50:46 No.989360402

>絶対ノーマルタイプ 葉っぱ抜けちゃったからな…

22 22/11/03(木)17:51:30 No.989360628

>デジモンに見えるな… ネッコモン! 猫のように見えるが、実は植物型デジモンだ 必殺技は、軽い身体でジャンプする「はねる」!

23 22/11/03(木)17:52:56 No.989361078

水ポケの冷ビで死ぬ枠

24 22/11/03(木)17:54:14 No.989361486

ネッコ ポッコ タッコ

25 22/11/03(木)17:54:39 No.989361625

>ポポッコの方は猫よりは犬っぽいよね >ワタッコはなんだこれ 目が赤いからうさぎじゃないかな

26 22/11/03(木)17:55:40 No.989361960

元々は ハネコ ポポネコ ワタネコ

27 22/11/03(木)17:57:09 No.989362442

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 22/11/03(木)17:58:00 No.989362717

没だと猫だったというかポケモン2は猫モチーフが多すぎる…

29 22/11/03(木)18:00:22 No.989363500

>1667465829262.png デジモンだこれ

30 22/11/03(木)18:01:11 No.989363815

マメモンよりもっとそれっぽいのいるだろ!

31 22/11/03(木)18:01:47 No.989364006

これが星のカービィ…

32 22/11/03(木)18:02:07 No.989364136

>>ポポッコの方は猫よりは犬っぽいよね >>ワタッコはなんだこれ >目が赤いからうさぎじゃないかな 尻尾もそれっぽい

33 22/11/03(木)18:02:43 No.989364314

ジュエルがあったときは暴力で戦ってたポケモン

34 22/11/03(木)18:04:35 No.989365051

進化後どんなやつだっけって調べようとしたらGoogleに頭の中を読まれてダメだった fu1608553.png

35 22/11/03(木)18:05:42 No.989365454

>No.989362442 マメモンじゃねえか!

36 22/11/03(木)18:06:50 No.989365862

進化したらドゴームみたいになりそう

37 22/11/03(木)18:07:15 No.989366022

コロシアムだと地味に役に立った

38 22/11/03(木)18:08:19 No.989366372

洞窟で育ったプリン

39 22/11/03(木)18:08:21 No.989366386

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 22/11/03(木)18:08:27 No.989366415

今は上から力を吸い取って交換際に眠らせて殺す恐ろしいポケモン

41 22/11/03(木)18:09:42 No.989366843

>1667465829262.png 三色パンチの使い手

42 22/11/03(木)18:10:02 No.989366950

イッヌ

43 22/11/03(木)18:10:38 No.989367122

こいつ地下水覚えるんだ・・・

44 22/11/03(木)18:11:10 No.989367287

力を吸い取るって回復量あれおかしくない? なんか全快してない?

45 22/11/03(木)18:11:53 No.989367548

金銀時代の戦闘要員として使わせる気がないレベル技の数々が酷すぎる

46 22/11/03(木)18:12:38 No.989367813

没デザは露骨に猫だったな

47 22/11/03(木)18:12:52 No.989367891

たんぽぽポケモンじゃないんだ…

48 22/11/03(木)18:14:14 No.989368383

>没デザ fu1608580.png

49 22/11/03(木)18:15:46 No.989369003

>>没デザ >fu1608580.png なんか聖剣伝説思い出した

50 22/11/03(木)18:17:27 No.989369632

でも耳は残して欲しかったなワタッコ

51 22/11/03(木)18:17:27 No.989369634

>なんか聖剣伝説思い出した 頭以外はほぼラビだな

52 22/11/03(木)18:19:44 No.989370437

2D時代の自分で繰り出して初めて背中側のデザインわかるタイプのポケモン好き

53 22/11/03(木)18:22:00 No.989371188

ポポッコが最終進化が良かったなぁ

54 22/11/03(木)18:22:04 No.989371216

ネッコ

55 22/11/03(木)18:24:05 No.989371967

>>没デザ >fu1608580.png こっちだったらねこのて覚えてたのかな…

56 22/11/03(木)18:25:06 No.989372318

>>fu1608580.png >こっちだったらねこのて覚えてたのかな… 手が無いから…

57 22/11/03(木)18:27:36 No.989373184

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 22/11/03(木)18:27:47 No.989373262

>金銀時代の戦闘要員として使わせる気がないレベル技の数々が酷すぎる 火力死んでて物理も特殊もろくな技ないままだから今でも旅パすらしんどいだろうな

59 22/11/03(木)18:28:25 No.989373471

ご当地キャラ感あるな没…

60 22/11/03(木)18:29:09 No.989373735

>1667467656278.png チンタラだこれ

61 22/11/03(木)18:30:24 No.989374183

ワタッコはダブルで高速眠り粉撒き機

62 22/11/03(木)18:32:38 No.989375021

>fu1608580.png マムル?

63 22/11/03(木)18:34:24 No.989375616

>手が無いから… 手がないくらいなんだダグトリオはみだれひっかき覚えるぞ

64 22/11/03(木)18:36:02 No.989376248

ワタッコだけ見るとナゾノクサの派生感あるな

65 22/11/03(木)18:36:06 No.989376269

>手がないくらいなんだダグトリオはみだれひっかき覚えるぞ ダグトリオには爪あるだろ

66 22/11/03(木)18:36:23 No.989376380

書き込みをした人によって削除されました

67 22/11/03(木)18:36:44 No.989376504

ダグはモグラだからってことなんだろうけどシュレディンガーの土の下すぎる…

68 22/11/03(木)18:37:47 No.989376864

そよかぜが ふいただけで ふわふわ うかんでしまい となりまち まで はこばれる。

69 22/11/03(木)18:38:08 No.989377007

>>手がないくらいなんだダグトリオはみだれひっかき覚えるぞ >ダグトリオには爪あるだろ 何が見えてるんだよ

70 22/11/03(木)18:39:11 No.989377400

赤カブ!

71 22/11/03(木)18:39:52 No.989377650

そういやタンポポモチーフだったね

72 22/11/03(木)18:40:30 No.989377856

>そよかぜが ふいただけで ふわふわ うかんでしまい となりまち まで はこばれる。 可愛げがあるから全然良い フワライドは狙って人さらって浮かぼうとするからなあいつ

73 22/11/03(木)18:40:52 No.989378026

ワタッコの綿毛で増えるんだよなハネッコ

74 22/11/03(木)18:41:30 No.989378234

>>葉と猫と根っこなのナイスネーミングすぎる… >>進化すると猫要素消えるけど… >跳ねる意味もあるんじゃね? 羽もあると思ってた

75 22/11/03(木)18:41:54 No.989378389

生息域はめちゃくちゃ広そうだよね

76 22/11/03(木)18:42:11 No.989378485

ワタは今見るとナガノ世界感が

77 22/11/03(木)18:42:49 No.989378753

時期が時期ならマスコットととしてもっと推されてたと思う

78 22/11/03(木)18:43:26 No.989379000

>ワタッコの綿毛で増えるんだよなハネッコ 簡単に大繁殖しそうなの怖いな

79 22/11/03(木)18:44:08 No.989379303

金銀だと喜ぶのは捕まえたからにしろがマスコット枠かな

80 22/11/03(木)18:44:57 No.989379679

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/11/03(木)18:45:56 No.989380064

簡単に増殖する生き物ってのはそれだけ他の生き物によって減るだろうし…

82 22/11/03(木)18:46:23 No.989380228

ガラルでも野生のエルフーンかなんかが育て屋のあるとこの橋ふわーって飛んでたからハネッコとかパルデアで飛んでるかもな

83 22/11/03(木)18:46:47 No.989380372

これとかメリープとかジョウトの序盤ポケモンかわいいの多いな

84 22/11/03(木)18:46:55 No.989380430

こいつら何食ってんだろうな…光合成ならいいけど

85 22/11/03(木)18:48:04 No.989380826

3匹ともそれぞれ違う方向にかわいいデザインしてるよね

86 22/11/03(木)18:48:16 No.989380912

>これとかメリープとかジョウトの序盤ポケモンかわいいの多いな 進化しても可愛げあるよね

87 22/11/03(木)18:48:28 No.989380991

>金銀だと喜ぶのは捕まえたからにしろがマスコット枠かな 先行して出たマリルブルーとピチュー達ベィビィだな なんかわりと言われてたんだよなブルー可愛い…

88 22/11/03(木)18:48:40 No.989381066

葉をプロペラみたいに回して飛んでるとは思わなかった

89 22/11/03(木)18:50:01 No.989381548

ジョウトのポケモン次世代というよりは初代の追加DLC感ある

90 22/11/03(木)18:50:06 No.989381586

(めっちゃゆっくり回ってるプロペラ)

91 22/11/03(木)18:50:57 No.989381940

>(めっちゃゆっくり回ってるプロペラ) ミノフスキークラフトとか謎の円盤とかそういう世界だった

92 22/11/03(木)18:51:15 No.989382063

金銀は開発期間伸びたのもあってかデザインわりと統一性あるよね かわいい系が多いのもアニメとかの影響だろうか

93 22/11/03(木)18:51:40 No.989382240

ワタッコにも耳欲しかったな

94 22/11/03(木)18:51:41 No.989382249

>ジョウトのポケモン次世代というよりは初代の追加DLC感ある 唯一カントーと地続きの別地方になってるだけあってジョウトあるいは金銀系列が拡張パック感あるのはわかる

95 22/11/03(木)18:53:26 No.989382906

ハネッコ→ハネ+ネコ ポポッコ→タンポポ+ポコ ワタッコ→ワタ+タコ

96 22/11/03(木)18:53:32 No.989382943

金銀は進化しても可愛いせいで旅パから誰もリストラできなかった

97 22/11/03(木)18:53:36 No.989382968

メリープが進化してそれが進化したときに …こいつかぁ~~!てなった思い出

98 22/11/03(木)18:54:08 No.989383174

いいよね…オオタチ

99 22/11/03(木)18:54:43 No.989383394

>いいよね…オオタチ もふもふしたい…

100 22/11/03(木)18:54:49 No.989383441

>ワタッコ→ワタ+タコ あいつタコだったのか…

101 22/11/03(木)18:54:54 No.989383464

デザイン好きだからXYかサンムーンかで旅ポケに入れてた

102 22/11/03(木)18:54:56 No.989383479

>いいよね…レディアン

103 22/11/03(木)18:55:01 No.989383501

>かわいい系が多いのもアニメとかの影響だろうか ゲームボーイカラーで再現できないとダメってのもあって 使う色は4色以下にするって制限があったとかなかったとか

104 22/11/03(木)18:56:51 No.989384173

金銀で可愛い系ならチョンチーも好きだな

↑Top