22/11/03(木)17:36:15 どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)17:36:15 No.989355894
どんどんウチの機体が増えていくぜ~
1 22/11/03(木)17:36:42 No.989356022
機体が増えるとどうなる?
2 22/11/03(木)17:37:10 No.989356156
知らんのか?
3 22/11/03(木)17:38:05 No.989356426
家が狭くなる
4 22/11/03(木)17:38:50 No.989356647
もっと増える
5 22/11/03(木)17:39:05 No.989356709
仲間を呼ぶ
6 22/11/03(木)17:39:40 No.989356869
量産機だもんなぁ…
7 22/11/03(木)17:41:09 No.989357287
自分で組んだ機体の設定考えるの楽しい
8 22/11/03(木)17:42:07 No.989357574
中々渋いチョイスだな
9 22/11/03(木)17:42:52 No.989357804
どうせエース用カスタムでピーキーなんでしょ!知ってるんだから!
10 22/11/03(木)17:43:19 No.989357938
ブースターユニット買ってきたけど君あんまりエスポと相性よくないのな!
11 22/11/03(木)17:44:06 No.989358190
>中々渋いチョイスだな 月面エグザビークルと組み合わせたくてね… ポルタももう3機目だよ…
12 22/11/03(木)17:45:22 No.989358585
>ブースターユニット買ってきたけど君あんまりエスポと相性よくないのな! エスポジくんカスタマイズ難しいんだよなぁ…
13 22/11/03(木)17:46:18 No.989358885
ポルタいいよね…
14 22/11/03(木)17:47:51 No.989359436
俺も去年の9月くらいにハマったけど 塗料や工具抜きで30MMシリーズに使った金額先月時点で17万行ってて笑っちゃった 1個1個安いけど基本的に新商品は2~5は買うから結果的に凄い金額になってる…
15 22/11/03(木)17:48:39 No.989359709
額が数えられるうちはまだ大丈夫
16 22/11/03(木)17:48:59 No.989359807
そんなに
17 22/11/03(木)17:49:22 No.989359954
>額が数えられるうちはまだ大丈夫 そこは家計簿つけれるとか本人の金管理の問題だよ ずさんな奴は1万でも数えれないだろ
18 22/11/03(木)17:50:24 No.989360285
>ブースターユニット買ってきたけど君あんまりエスポと相性よくないのな! それはそもそもエスポジくん自体が汎用性低すぎるだけだ
19 22/11/03(木)17:50:31 No.989360315
ブロック玩具としてよく出来てるからあればあるだけ楽しいんだよね…
20 22/11/03(木)17:51:15 No.989360549
このパーツ凄い使いやすい! 手に入りづらい機体に1~2個しか入ってねぇ~~~!みたいなのが多い
21 22/11/03(木)17:52:28 No.989360921
デカバーニアのためにスペースクラフト7個ぐらい買った気がする
22 22/11/03(木)17:52:46 No.989361016
>このパーツ凄い使いやすい! >手に入りづらい機体に1~2個しか入ってねぇ~~~!みたいなのが多い 陸アルトについてる四角い盾とかアーマーっぽいパーツー!
23 22/11/03(木)17:52:48 No.989361024
>ポルタいいよね… 流線形が綺麗でいいよね
24 22/11/03(木)17:53:11 No.989361157
海ポと宇ポは他が売り切れてる時でも多分手に入るから助かる
25 22/11/03(木)17:53:30 No.989361262
>デカバーニアのためにスペースクラフト7個ぐらい買った気がする あのデカいバーニアにもう1段小さくて凸のバーニアがキレイにハマるのすっごいズルいと思うんだよね…
26 22/11/03(木)17:53:35 No.989361281
一回ちゃんと組んでもしばらくしたら組み替え要因になってバラバラのままジャンクヤードに放り込んでしまう
27 22/11/03(木)17:54:11 No.989361474
>海ポと宇ポは他が売り切れてる時でも多分手に入るから助かる 海はずっと余ってるけど宇ポは最近再販してないからもうだいぶ見かけない気がする ギリギリグレーがあって黒のほうはもう半年は見てない
28 22/11/03(木)17:54:48 No.989361679
カスタムを続けてると素のアルトのほうがカッコいい気がしてくるんだ オプセ2の足延長も邪魔だと思うくらいに
29 22/11/03(木)17:54:58 No.989361720
>海ポと宇ポは他が売り切れてる時でも多分手に入るから助かる 空陸アルトばっかりでポルタ全然売ってねぇってなるくらいアルトの方も売ってくれないかな…
30 22/11/03(木)17:55:38 No.989361941
>それはそもそもエスポジくん自体が汎用性低すぎるだけだ エスポジくんの拡張パーツ欲しいわ もっと公式が改造例を出してくれ
31 22/11/03(木)17:57:33 No.989362572
プレバンエスポジがバックパック変換パーツついてるってきいてもう少し追加で欲しくなった
32 22/11/03(木)17:57:45 No.989362634
エスポジ穴ぼこだらけでなんかフレームアームズの素体みたい
33 22/11/03(木)17:59:03 No.989363047
fu1608537.jpg このヘッド組み込もうって算段か
34 22/11/03(木)17:59:57 No.989363337
スペクラヘッド超かっこいいけどモノアイシール付けてほしかった…
35 22/11/03(木)18:01:04 No.989363778
>エスポジ穴ぼこだらけでなんかフレームアームズの素体みたい 可変も素体を中心とした改造してくれって言われてるようなもんだけどいかんせん難しい…
36 22/11/03(木)18:01:31 No.989363915
>このヘッド組み込もうって算段か うん!
37 22/11/03(木)18:02:27 No.989364238
>可変も素体を中心とした改造してくれって言われてるようなもんだけどいかんせん難しい… いかにも好きにイジって調整してって感じの不格好な変形されると 逆になかなか思い浮かばない
38 22/11/03(木)18:02:33 No.989364271
fu1608549.jpg 詳しそうな「」が多そうだから聞きたい このバーニアが何に入ってた奴かわかる? 30MM用のジャンクの中に紛れててどれかわかんなくなっちゃった…
39 22/11/03(木)18:03:15 No.989364508
>詳しそうな「」が多そうだから聞きたい >このバーニアが何に入ってた奴かわかる? >30MM用のジャンクの中に紛れててどれかわかんなくなっちゃった… オプションパーツセット4戦国アーマーに1個だけ入ってるやつ
40 22/11/03(木)18:04:17 No.989364933
>オプションパーツセット4戦国アーマーに1個だけ入ってるやつ これかぁ~!ありがとう…あと1個欲しいなって思ったけど 戦国アーマー手に入らねぇ!
41 22/11/03(木)18:05:15 No.989365292
アルトポルタはカラー豊富だからパチ組派でも色合わせしやすいね
42 22/11/03(木)18:06:01 No.989365567
よく分かったな… 何で一個しか入ってないの…
43 22/11/03(木)18:06:18 No.989365669
>スペクラヘッド超かっこいいけどモノアイシール付けてほしかった… だいたいの30MM用のシールって余白多いからカットして貼り付けたり穴あけてモノアイクリアパーツ埋め込めばええ!
44 22/11/03(木)18:09:10 No.989366680
オプションヘッドとアルトポルタウェポンだけどこ行っても余ってる
45 22/11/03(木)18:10:30 No.989367085
オプションヘッドAはヘッド以外の使い道が多いのとジョイントがついてていつでもあるからありがたい Bは…だいぶ癖が強い
46 22/11/03(木)18:11:36 No.989367426
>このバーニアが何に入ってた奴かわかる? これバーニアって言うか戦国アーマーの蛇腹アーム用ジョイントじゃね?
47 22/11/03(木)18:12:18 No.989367691
>オプションヘッドとアルトポルタウェポンだけどこ行っても余ってる ファンタジー武装も割と余ってる
48 22/11/03(木)18:12:56 No.989367907
オプションヘッド1.5の角ピンだと色々使えるな… リシェッタの髪飾りにもいいな
49 22/11/03(木)18:13:03 No.989367940
fu1608576.jpg スぺクラ付属頭部のモノアイはエナメルの蛍光カラー流し込んではみ出た部分を溶剤付けた綿棒でふき取ればお手軽にブラックライトで発光させられてオススメ
50 22/11/03(木)18:14:07 No.989368340
蛍光カラーとブラックライトをお手軽とかいう奴を俺は信じないことにしてるんだ
51 22/11/03(木)18:14:09 No.989368350
初期のビークルにあったおまけヘッドは良いデザインが多い
52 22/11/03(木)18:14:10 No.989368356
うちの近所じゃシエルの爪アーマー見なくなった…
53 22/11/03(木)18:14:50 No.989368618
オプションヘッドはラビオ武器に付いてたアーマーとかスペースクラフトのバイロン系ヘッドもそうだけど塗装必須なのが敷居高いよなあって
54 22/11/03(木)18:14:59 No.989368680
近場だとパーツセット8のマルチバックパックも山積みでずっと余ってる
55 22/11/03(木)18:15:30 No.989368872
>蛍光カラーとブラックライトをお手軽とかいう奴を俺は信じないことにしてるんだ いや手軽は手軽だよ 用は蛍光塗料でスミ入れして百均とかでも買えるブラックライトで照らすだけだから
56 22/11/03(木)18:16:30 No.989369263
30MMマーカーセットのベーシックが出ればもっと楽なるんだろうけど なかなかでないね
57 22/11/03(木)18:16:46 No.989369363
>蛍光カラーとブラックライトをお手軽とかいう奴を俺は信じないことにしてるんだ わかるぜ…蛍光カラーはまだしもブラックライトはおいそれとあるもんじゃないよな…
58 22/11/03(木)18:17:30 No.989369646
>30MMマーカーセットのベーシックが出ればもっと楽なるんだろうけど >なかなかでないね セット1は6月にでたのに2全然でねぇ
59 22/11/03(木)18:17:52 No.989369782
蛍光カラーも取り扱い大変すぎるしな
60 22/11/03(木)18:17:57 No.989369809
>>蛍光カラーとブラックライトをお手軽とかいう奴を俺は信じないことにしてるんだ >いや手軽は手軽だよ >用は蛍光塗料でスミ入れして百均とかでも買えるブラックライトで照らすだけだから 今百均にあるのか…スゴいな…
61 22/11/03(木)18:18:17 No.989369940
まぁ100均のブラックライトじゃまともに光らないけどな…
62 22/11/03(木)18:19:01 No.989370179
今度出るカメラアイのマテリアルは スペクラの頭部にはデカすぎるか
63 22/11/03(木)18:19:04 No.989370193
俺はモノクロかグレー主体にしてるから塗装しなくていいな!ってしてるけど カラーリングにこだわりが有ると割と大変そうだな
64 22/11/03(木)18:20:15 No.989370626
シール貼りたくないからモノアイは塗ってる 突撃君の眼も塗った
65 22/11/03(木)18:20:16 No.989370633
>これバーニアって言うか戦国アーマーの蛇腹アーム用ジョイントじゃね? まぁ何に見立ててもいいんだけどバーニアだとは思う fu1608593.jpg
66 22/11/03(木)18:20:33 No.989370735
最近新製品が手に入らないのでパーツばらして組みなおしとかして遊んでる ダークグレーとブラックのシエルをばらして作った白黒シエルかっこいいな…エスポも全身白にしようかな…
67 22/11/03(木)18:20:37 No.989370753
fu1608592.jpg 人型考えないで盛る分にはそこそこになった!
68 22/11/03(木)18:21:07 No.989370921
>まぁ100均のブラックライトじゃまともに光らないけどな… 300円で売ってるネイル用のは明るすぎて少し困るくらいだ まあメインはUVレジンの硬化用だけど
69 22/11/03(木)18:22:04 No.989371223
安モノのブラックライトは光る光らないじゃなくて紫色が強過ぎてな
70 22/11/03(木)18:22:25 No.989371363
>fu1608592.jpg >人型考えないで盛る分にはそこそこになった! コンパクトにまとまってていいな
71 22/11/03(木)18:22:51 No.989371507
蛇腹腕であることを捨てればでかいミサイル一本になるぞ!というやつか ちょっともったいない感じはある
72 22/11/03(木)18:23:24 No.989371695
マーカーセット2は12月に出るよ https://mobile.twitter.com/creoshobby_info/status/1583020206359658496
73 22/11/03(木)18:23:44 No.989371836
>今度出るカメラアイのマテリアルは >スペクラの頭部にはデカすぎるか 直径5mmと4mmだからだいぶデカいんだよなあれ ポルタやガルドノヴァの顔のレンズが直径4mm
74 22/11/03(木)18:24:40 No.989372177
>ちょっともったいない感じはある でも30MMのだいたいのバーニアって穴だからこういう凸のは珍しいんだよな…
75 22/11/03(木)18:25:04 No.989372309
>fu1608549.jpg >詳しそうな「」が多そうだから聞きたい >このバーニアが何に入ってた奴かわかる? >30MM用のジャンクの中に紛れててどれかわかんなくなっちゃった… ちょっと違うけど似たようなのは小型無人機の腰の部分とかもあるぜ
76 22/11/03(木)18:25:21 No.989372410
機体のシリーズが違うと形が似ててもクリアパーツはまらないよね…ちょっと残念
77 22/11/03(木)18:25:42 No.989372524
スレ画の足先カッコイイなーって買ったけど設置がだいぶイマイチで困った
78 22/11/03(木)18:26:30 No.989372805
バーニアか…小型量産機の腹もなんかよさそうだったな
79 22/11/03(木)18:27:18 No.989373087
>ちょっと違うけど似たようなのは小型無人機の腰の部分とかもあるぜ >小型量産機手に入らねぇ!
80 22/11/03(木)18:27:35 No.989373174
スレ画の肩のスラスターみたいなの無限に欲しい
81 22/11/03(木)18:28:36 No.989373536
バーニアはマテリアルシリーズに出ないかなー アンケート送っとくかな
82 22/11/03(木)18:29:03 No.989373700
戦国アーマーのもだけど小型量産機も貴重だしな… 使いやすいパーツ多い分まだ小型量産機を多々買うほうがマシかな…?
83 22/11/03(木)18:29:18 No.989373785
>スレ画の肩のスラスターみたいなの無限に欲しい サブマリンのブラックのしか知らないけど構造が特徴的でかっこいいよね
84 22/11/03(木)18:30:07 No.989374076
大型ブースターにも今度でるプロペラントタンクにもついてるから バーニア自体は増えてはいってるんだが…
85 22/11/03(木)18:31:16 No.989374497
戦国アーマーの蛇腹のつなぎのやつが腕差すとこと一緒だから胴体と胴体を繋ぐというわけわからん使い方もできるぜ!
86 22/11/03(木)18:31:52 No.989374737
超久々にいじるけどヒの作例とか見てると持ってないパーツ多すぎる!もっと気軽に帰るようになってほしい… fu1608641.jpg
87 22/11/03(木)18:32:59 No.989375149
DMMが変なときによく30MM再入荷してるからキャンセル待ちに登録しておくと 送料をとられて気づいたら送られてくる
88 22/11/03(木)18:34:09 No.989375533
>fu1608641.jpg 足の構成かっこいいな…組み合わせれるんだ
89 22/11/03(木)18:34:11 No.989375547
キャンセル待ちは大体確定するの当月だからおまとめも出来なくて送料がかかるぜ!
90 22/11/03(木)18:35:29 No.989376040
>fu1608592.jpg >人型考えないで盛る分にはそこそこになった! 成る程挟み込んだか
91 22/11/03(木)18:35:38 No.989376096
>fu1608641.jpg これはカッコいい…背面も見たかったな
92 22/11/03(木)18:36:50 No.989376530
エスポジくんも再販でちらほら店頭で見かけるようになってきた
93 22/11/03(木)18:36:59 No.989376587
>キャンセル待ちは大体確定するの当月だからおまとめも出来なくて送料がかかるぜ! まぁ(買えないより)いいかぁ!よろしくなぁ!
94 22/11/03(木)18:37:33 No.989376785
巨大剣買わせてくだち!!!!!!
95 22/11/03(木)18:37:37 No.989376809
>これはカッコいい…背面も見たかったな 背面は武器付ける予定だからそんなに盛って fu1608659.jpg
96 22/11/03(木)18:39:05 No.989377352
エスポジ使いやすいようで使いづらい塊だから1機2機あったらもういいか…ってなる
97 22/11/03(木)18:39:44 No.989377595
最近スピナティアのフェンサー買ったんだけど 足をゴツくしたいのだけどなんかいい機体のないかなぁ… 後今月再販される大型ブースターめっちゃ欲しい
98 22/11/03(木)18:39:58 No.989377688
水中ポルタ組んでたら何か良さげなパイルバンカーついてた!
99 22/11/03(木)18:40:06 No.989377731
fu1608669.jpg みんな考えるやつ
100 22/11/03(木)18:41:23 No.989378202
>fu1608659.jpg 背面もいいな…参考になるぜ
101 22/11/03(木)18:41:45 No.989378332
>エスポジ使いやすいようで使いづらい塊だから1機2機あったらもういいか…ってなる αは機首あるからまあ見たてやすいよ 売ってないけど…
102 22/11/03(木)18:42:16 No.989378515
使いづらいといえばなんかのオプパのエビフライの尻尾みたいなやつ
103 22/11/03(木)18:43:21 No.989378961
エスポジくんの拡張アーマー欲しい… ガワが欲しい…
104 22/11/03(木)18:43:30 No.989379035
エスポジットは胴体が使いづらいだけで頭腕脚はかなり使いやすいと思う
105 22/11/03(木)18:44:46 No.989379597
>最近スピナティアのフェンサー買ったんだけど >足をゴツくしたいのだけどなんかいい機体のないかなぁ…
106 22/11/03(木)18:45:20 No.989379813
>fu1608669.jpg BGM:軍靴の記憶
107 22/11/03(木)18:46:00 No.989380091
>エスポジットは胴体が使いづらいだけで頭腕脚はかなり使いやすいと思う 時に頭は他のとがらっと変わってていいよね
108 22/11/03(木)18:46:26 No.989380251
エスポジ君はちゃんとしたの作ろうとするとビークルのエアファイターかスペースクラフトが大体アセンに入ってくるから1~2機作るともうパーツ無いよおってなる
109 22/11/03(木)18:46:29 No.989380267
陸戦アルトやレヴェルとかじゃないんだよねゴツい脚
110 22/11/03(木)18:48:05 No.989380834
エスポジットはギミックは面白いしサンプル画像だとかっこよく見えたけど実際に組んでみるとなんかブサイクだなこいつ…ってなった 他に組み込むにもどう使うかな…
111 22/11/03(木)18:51:11 No.989382032
スレ画の配色かっこいいけど使いやすいのは黒の方なんだよなぁ…
112 22/11/03(木)18:51:35 No.989382205
>>ブースターユニット買ってきたけど君あんまりエスポと相性よくないのな! >それはそもそもエスポジくん自体が汎用性低すぎるだけだ 胸周りは面白いんだけど足とか肩は再考のよりあると思う…
113 22/11/03(木)18:52:32 No.989382565
>陸戦アルトやレヴェルとかじゃないんだよねゴツい脚 これくらいでもいいかもしれない なんか足をゴツくしたくなるんだ
114 22/11/03(木)18:52:35 No.989382584
>他に組み込むにもどう使うかな… 脚を長くしたり肩にするといいよ fu1608714.jpg
115 22/11/03(木)18:54:01 No.989383127
たまには人型から離れて考えてみるのもいい
116 22/11/03(木)18:54:51 No.989383447
>脚を長くしたり肩にするといいよ >fu1608714.jpg すごいデモンベイン こういうの見ると全然発想の外にあった使い方してて面白いな
117 22/11/03(木)18:55:26 No.989383641
あと可変機の芯にするのもいい fu1608727.jpg
118 22/11/03(木)18:56:06 No.989383856
楽しんでるのわかるなこのシリーズのは…
119 22/11/03(木)18:58:36 No.989384826
>こういうの見ると全然発想の外にあった使い方してて面白いな 見立ては楽だよ 見立てたい機体を見ながら似てるパーツをひたすら探すのと 塗装さえすればだいたい似てなくても同じ印象与えれるから!!!
120 22/11/03(木)18:59:56 No.989385325
金色にぬってイケメンならだいたい百式 頭がでかくて騎士っぽければナイトオブゴールド 羽とドリルとハンマーもたせればガオガイガーだ!
121 22/11/03(木)19:00:07 No.989385374
>見立ては楽だよ そうだね fu1608746.jpg