虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)16:45:16 サラリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)16:45:16 No.989341101

サラリーマンなんてこのくらいでちょうどいい

1 22/11/03(木)16:46:19 No.989341405

防衛大出身で特殊直立車両甲持ちのウルトラエリートなんですけお…

2 22/11/03(木)16:48:04 No.989341858

パーパラッパーパラ

3 22/11/03(木)16:48:09 No.989341890

サラリーマンだって平和を守れるんだ!

4 22/11/03(木)16:48:51 No.989342078

光り輝くお台場に

5 22/11/03(木)16:49:21 No.989342214

こんな光の心持ったサラリーマンは中々いない

6 22/11/03(木)16:49:26 No.989342227

毎回すごい苦戦しまくってボロボロになってた印象がある

7 22/11/03(木)16:50:12 No.989342409

>毎回すごい苦戦しまくってボロボロになってた印象がある まあちゃんと直して補強してってるから… …うわ中身すごいみっしりしてる

8 22/11/03(木)16:51:08 No.989342641

>こんな光の心持ったサラリーマンは中々いない あの職場光の心を持った社員しかいなくない?

9 22/11/03(木)16:54:34 No.989343489

百目鬼ちゃんだけは若干灰色だと思う

10 22/11/03(木)16:55:16 No.989343666

>百目鬼ちゃんだけは若干灰色だと思う でもいないと困る人だからな……

11 22/11/03(木)16:56:44 No.989344096

業務内容的に光のサラリーマンじゃないとしないのでは?

12 22/11/03(木)16:58:08 No.989344499

>業務内容的に光のサラリーマンじゃないとしないのでは? 元々はただの警備保障会社だし…

13 22/11/03(木)16:58:13 No.989344530

広報二課メンツが左遷させられた時の子会社ですら結構いい感じっぽかったしな…

14 22/11/03(木)17:00:07 No.989345116

二課が解散させられた時も自主的に集まって災害救助してるから本当に光の心を持った社員だらけだよ…

15 22/11/03(木)17:04:12 No.989346239

おどろきくん

16 22/11/03(木)17:26:13 No.989352976

二課メンバー全員めっちゃいいやつ

17 22/11/03(木)17:28:59 No.989353801

あえて不満を挙げるならもっと社内ラブロマンスを見たかった

18 22/11/03(木)17:29:32 No.989353969

>あえて不満を挙げるならもっと社内ラブロマンスを見たかった 読もう!小説版!

19 22/11/03(木)17:30:59 No.989354373

>>業務内容的に光のサラリーマンじゃないとしないのでは? >元々はただの警備保障会社だし… 半分国が株式保有してるから準公務員だぞアイツら

20 22/11/03(木)17:32:27 No.989354796

解散してた時に避難してたのが自分の地元でビックリした

21 22/11/03(木)17:33:26 No.989355053

主任普通にアホウドリ操縦してるし絶対俺らのスペックじゃ無理だぞ

22 22/11/03(木)17:33:34 No.989355087

スパロボ初参戦の時の初期装甲が800とかで笑った

23 22/11/03(木)17:33:43 No.989355133

>>>業務内容的に光のサラリーマンじゃないとしないのでは? >>元々はただの警備保障会社だし… >半分国が株式保有してるから準公務員だぞアイツら どっちにせよダイ・ガードに乗る事になったのはただの成り行きで最初から業務に含まれてるわけではないぞ!?

24 22/11/03(木)17:34:00 No.989355201

>あの職場光の心を持った社員しかいなくない? 二課のメンバー全員光すぎる あんな職場で働きたかった

25 22/11/03(木)17:34:32 No.989355389

最近見直したけど最終話前にナデシコのダイゴウジガイみたいなのが出てきて駄目だった

26 22/11/03(木)17:34:33 No.989355392

>主任普通にアホウドリ操縦してるし絶対俺らのスペックじゃ無理だぞ あの人社長の元部下で軍人だったみたいだしな

27 22/11/03(木)17:34:57 No.989355515

>>あの職場光の心を持った社員しかいなくない? >二課のメンバー全員光すぎる >あんな職場で働きたかった あの光の職場に俺なんかがいて嫌な空気にさせたくないよ…

28 22/11/03(木)17:35:42 No.989355724

でもヒロインがおじさんだよ?

29 22/11/03(木)17:36:54 No.989356087

赤木達だけじゃなくて事務の女子組とかデブ3人組も人命救助の為にすぐ飛び出していけるのすごいよね…

30 22/11/03(木)17:37:06 No.989356133

>でもヒロインがおじさんだよ? 何か問題でも?

31 22/11/03(木)17:37:33 No.989356258

「」が居られるのなんてせいぜい田丸版くらいだよ…

32 22/11/03(木)17:38:08 No.989356445

田中公平作曲の社歌はずるいわ

33 22/11/03(木)17:41:59 No.989357539

>でもヒロインがおじさんだよ? 『城田さん ヒロイン』で検索すると本当に城田さんが出るよ しかも一番上にくる

34 22/11/03(木)17:48:11 No.989359538

赤木:乙型直立特殊車免許持ち。防衛大出身のエリート いぶきさん:漢。大卒ではないけどガツガツ前へ出て行けるエリート 青山:北総工大出身のエリート 大山:28歳でおそらく庶務系の主任 中原:経理できる。かわいい 谷川:コイツも大学出じゃない叩き上げ。コミュの鬼 入江:課の全員を煙に負ける程度のポーカーフェイスとコミュ力持ち 大杉:ヘテロダイン対策として推薦された実力 横沢:その右腕の部下。何でもできる 石塚・田口:事務も渉外もなんでもござれ 伊集院:海外渉外担当なので少なくともバイリンガル 無理だ……俺にはこんな連中

35 22/11/03(木)17:49:08 No.989359868

谷川ちゃんいいよね…

36 22/11/03(木)17:50:44 No.989360383

どっかで無料公開でも始まったのかと思った

37 22/11/03(木)18:04:56 No.989365186

>どっかで無料公開でも始まったのかと思った 一応dアニメストアで見れる

38 22/11/03(木)18:05:09 No.989365257

報告書で擬音を使うな

39 22/11/03(木)18:06:12 No.989365631

大山さんいいよね…酔うと方言出ちゃうのかわいい

40 22/11/03(木)18:07:31 No.989366111

新造部署とはいえみんな年齢がちょっとおかしい

41 22/11/03(木)18:08:13 No.989366346

むかし見たときは大山さんなんて口うるさい年増だと思ってた 28歳であれだけ仕事できるのは大した若手だわ

42 22/11/03(木)18:09:43 No.989366858

災害の規模がおかしすぎてこの面子レベルをずっと維持していかないとって考えると…

43 22/11/03(木)18:10:55 No.989367215

>災害の規模がおかしすぎてこの面子レベルをずっと維持していかないとって考えると… なあにヤマダさんが頑張ってくれるさ

44 22/11/03(木)18:11:28 No.989367390

ノットパニッシャー手に入れたあたりからどうやって勝つかっていうより戦いの合間で何やるのかメインになってる気がする 終盤になると戦ったら勝つのが当たり前みたいな強さになってる

45 22/11/03(木)18:14:52 No.989368630

忘年会のドラマCD好き でもヒロインと苗字が同じで少し微妙な気分になる

46 22/11/03(木)18:20:07 No.989370562

>一応dアニメストアで見れる U-NEXTでも見れるよ

↑Top