虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/03(木)15:55:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)15:55:55 No.989327286

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/03(木)15:56:20 No.989327405

まえばし

2 22/11/03(木)15:58:11 No.989327990

いたばし

3 22/11/03(木)15:58:12 No.989327998

ふなばし

4 22/11/03(木)15:58:32 No.989328090

にほんばし

5 22/11/03(木)15:58:43 No.989328150

これが日本四大悪い橋です

6 <a href="mailto:新橋">22/11/03(木)16:00:47</a> [新橋] No.989328799

ゆ 許された

7 22/11/03(木)16:03:56 No.989329712

他の理由は大体納得できるけど渡し箸がダメな理由が一番弱い気がする

8 22/11/03(木)16:04:59 No.989330013

>他の理由は大体納得できるけど渡し箸がダメな理由が一番弱い気がする こればっかりは割とやってしまう

9 22/11/03(木)16:07:04 No.989330599

渡し箸だけは地域性ありそう レベル違うのは叩き箸

10 22/11/03(木)16:07:11 No.989330651

箸置き使わないとダメ?

11 22/11/03(木)16:08:07 No.989330944

叩き箸は小さい子かな

12 22/11/03(木)16:08:09 No.989330960

船橋と新橋どっちがより悪い橋なんだろうな…

13 22/11/03(木)16:08:30 No.989331057

てんどんまんはダメだな…

14 22/11/03(木)16:08:34 No.989331074

これならいいの?

15 22/11/03(木)16:09:01 No.989331205

渡し箸は会社の集まりで歳上から下まで全員やってた 俺も

16 22/11/03(木)16:10:00 No.989331474

なんでウンコ描いたの

17 22/11/03(木)16:10:40 No.989331636

渡し箸は箸の置き場が他に無い事があるから避けられない

18 22/11/03(木)16:10:41 No.989331640

箸置きがあるならそこに 無くても割りばしみたいな箸袋があるならそれを折って箸置きに それもないなら小皿を箸置き代わりに それもないならお盆の左縁に それもないなら…

19 22/11/03(木)16:13:06 No.989332326

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 22/11/03(木)16:14:54 No.989332830

探り箸ってどういうのがダメなんだろう…

21 22/11/03(木)16:17:05 No.989333424

家で一人の時は寄せ箸やっちゃう

22 22/11/03(木)16:17:54 No.989333644

渡し橋はなんでいかんの?

23 22/11/03(木)16:18:25 No.989333774

>渡し箸は箸の置き場が他に無い事があるから避けられない 箸置きを用意しないのはマナー違反になる?

24 22/11/03(木)16:21:09 No.989334505

箸置き無いことが多いから渡し箸は仕方ないんじゃない?

25 22/11/03(木)16:21:11 No.989334519

気安い関係とか安い飯やとかなら別にやってもええよ フォーマルな場所とか嫌なやつの前でやるとダメ

26 22/11/03(木)16:22:02 No.989334755

ジョンウィックのマナーなら箸で3人ぐらい殺す

27 22/11/03(木)16:24:29 No.989335501

>渡し橋はなんでいかんの? チョットぶつけると椀の中にドポンしちゃうし でもわざわざ箸置き用意しないからしちゃう

28 22/11/03(木)16:35:51 No.989338605

箸のマナーは箸の可能性を狭めてる 刺し箸とか使えたら絶対便利

29 22/11/03(木)16:38:10 No.989339212

一龍vs三虎で見た

30 22/11/03(木)16:39:31 No.989339558

人前じゃ絶対できないけど縁が焦げてて切りにくい目玉焼きとか切るとき箸をナイフとフォークみたいに使ってる

31 22/11/03(木)16:43:10 No.989340540

かみ箸はやっちゃうな テーブルに皿持ってく時に両手塞がってる時とか

32 22/11/03(木)16:44:00 No.989340740

>渡し橋はなんでいかんの? 葬式でお骨を渡しバシするから縁起わりーんだよ

33 22/11/03(木)16:45:13 No.989341086

>葬式でお骨を渡しバシするから縁起わりーんだよ 宗派によるのでは

34 22/11/03(木)16:45:46 No.989341252

>>葬式でお骨を渡しバシするから縁起わりーんだよ >宗派によるのでは うるさい!俺がマナー講師だ!

35 22/11/03(木)16:45:48 No.989341260

>>渡し橋はなんでいかんの? >葬式でお骨を渡しバシするから縁起わりーんだよ もしかして橋渡し

36 22/11/03(木)16:48:05 No.989341865

渡し橋は箸置きあるようなとこじゃなかったらやる

37 22/11/03(木)16:50:06 No.989342395

立ばし意外と見かける

38 22/11/03(木)16:50:38 No.989342523

一人で飯食ってる時は立て箸やっちゃう

39 22/11/03(木)16:51:07 No.989342634

間接キッスみたいに人が口を付けて不浄になった箸で食べ物を渡すって行為を忌避してたのが 伝言ゲームで別の理由が付いただけじゃないの

40 22/11/03(木)16:52:14 No.989342906

>箸のマナーは箸の可能性を狭めてる >刺し箸とか使えたら絶対便利 フォーク使えよ

41 22/11/03(木)16:52:51 No.989343064

ガキの頃寄せ箸やってお椀こぼしたからそれ以来やってない そりゃマナー云々以前にちゃんと禁止の理由あるよな

42 22/11/03(木)16:53:55 No.989343340

渡し箸は箸置きあるのが前提のマナーよね 無い時どうすればいいの光のマナー講師!

43 22/11/03(木)16:54:57 No.989343582

こういう持ち方の人いてビックリしたことはある

44 22/11/03(木)16:57:25 No.989344293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 22/11/03(木)16:58:13 No.989344529

渡し箸は丼物とかラーメン食い終わったあとはやっちゃうな 箸を丼に突っ込んだまま返すのは何か乱暴だし トレーに置くとトレーまで汚れちゃうし

46 22/11/03(木)17:00:22 No.989345187

>No.989344293 食卓にうんこを置くな

47 22/11/03(木)17:00:25 No.989345206

刺し箸は箸を貫通させるのが良くなくて普通に先端だけ指すのは悪いことではない それこそこのイラストのように串刺しにするんでもなければ

48 22/11/03(木)17:01:51 No.989345580

椀じゃ無くて皿の縁から縁へ置くのも渡し箸扱いになるんだろうか

49 22/11/03(木)17:02:41 No.989345814

>探り箸ってどういうのがダメなんだろう… 煮物とかでこれは食えないから…とか皿のなかで選り分けるのが多分ダメ

50 22/11/03(木)17:02:44 No.989345823

わたし橋は箸渡しや立て箸同様因習に関わるのでやってはいけない それ以外は単なる行儀の問題

51 22/11/03(木)17:04:42 No.989346380

>渡し箸は丼物とかラーメン食い終わったあとはやっちゃうな >箸を丼に突っ込んだまま返すのは何か乱暴だし >トレーに置くとトレーまで汚れちゃうし 気持ちはわからんでもないがトレーも洗うだろう

52 22/11/03(木)17:07:05 No.989347006

>レベル違うのは叩き箸 最低だなてんどんまん

53 22/11/03(木)17:07:56 No.989347259

橋渡しってダメなのか? つい最近お葬式でやらされたんだが…

54 22/11/03(木)17:08:24 No.989347378

全部チンポに置き換えても通じるな

55 22/11/03(木)17:09:24 No.989347696

>テーブルに皿持ってく時に両手塞がってる時とか 転ぶと痛いからマジでやめときな

56 22/11/03(木)17:09:35 No.989347754

>全部チンポに置き換えても通じるな ねぶりチンポはグッドマナーだろ

57 22/11/03(木)17:09:43 No.989347790

>食卓にうんこを置くな チョコのソフトクリームかもしれないし…

58 22/11/03(木)17:10:17 No.989347968

他はともかく叩き箸やってる人はみたことない おかわりまだのAAぐらいでいしかみたことない

59 22/11/03(木)17:10:31 No.989348043

>つい最近お葬式でやらされたんだが… 分かってて言ってんだろ!

60 22/11/03(木)17:10:36 No.989348077

指し箸はマナーと言うかそいつの人間性を疑うからちょっと違う気がする

61 22/11/03(木)17:11:52 No.989348489

箸じゃなくても人を指差すの自体あんまり良くない

62 22/11/03(木)17:11:56 No.989348511

フォーク使えば解決じゃない

63 22/11/03(木)17:11:58 No.989348524

迷信由来のマナーってだけでそんなもんを根拠にしてバカじゃねえのと思う気持ちと マナーはマナーであることが重要であって根拠がなんであるかは実際はそんなに重要ではないよなあとも思う気持ちがある

64 22/11/03(木)17:15:17 No.989349547

>迷信由来のマナーってだけでそんなもんを根拠にしてバカじゃねえのと思う気持ちと >マナーはマナーであることが重要であって根拠がなんであるかは実際はそんなに重要ではないよなあとも思う気持ちがある 古来からマナーはマウンティングの用途だったんでまあ色々とな… 茶の道も誰も彼も結構なお手前と言えばいいと思ってるって利休がブチギレた話もあるし まあそれとは別に因習も絡んでくるので縁起の悪いことすんじゃねえよってのも多分にある

65 22/11/03(木)17:15:36 No.989349641

渡し箸はふとした拍子に落ちて汚しそうだよなって納得してた

66 22/11/03(木)17:16:25 No.989349882

箸で受け渡すより相手の皿に渡す方が落っことさなくていいよね

67 22/11/03(木)17:19:30 No.989350797

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 22/11/03(木)17:21:41 No.989351499

尻橋

69 22/11/03(木)17:25:08 No.989352646

箸渡しは駄目だが渡し箸なんて仏教的に何の問題もないって以前住職が

70 22/11/03(木)17:26:55 No.989353192

>箸渡しは駄目だが渡し箸なんて仏教的に何の問題もないって以前住職が 遺骨を箸渡ししてるの知ってたら食い物でやりたいかというとちょっと戸惑う

71 22/11/03(木)17:27:03 No.989353236

書き込みをした人によって削除されました

72 22/11/03(木)17:27:23 No.989353333

箸渡しは汚いからだめだ 渡し箸は普通にやるしなんなら立て箸もやる

73 22/11/03(木)17:27:46 No.989353448

>フォーク使えよ できるのに使い分ける必要ある? あの形状で刺さないのおかしいよ

74 22/11/03(木)17:27:57 No.989353492

>>箸渡しは駄目だが渡し箸なんて仏教的に何の問題もないって以前住職が >遺骨を箸渡ししてるの知ってたら食い物でやりたいかというとちょっと戸惑う まずスレ画位ちゃんと見ようね

75 22/11/03(木)17:28:39 No.989353691

遺骨を箸で持ってる時点で今更の話だろ 遺骨持ってるから箸使いたくないってなるかよ

76 22/11/03(木)17:28:45 No.989353726

>まずスレ画位ちゃんと見ようね ?

77 22/11/03(木)17:28:59 No.989353798

>>箸渡しは駄目だが渡し箸なんて仏教的に何の問題もないって以前住職が >遺骨を箸渡ししてるの知ってたら食い物でやりたいかというとちょっと戸惑う 箸渡しと渡し箸の違いは分かってくださいよ

78 22/11/03(木)17:31:01 No.989354384

箸渡しと渡し箸はそれぞれ別だってスレ画に思い切り書いてあるんだけど目が見えないの?

79 22/11/03(木)17:32:19 No.989354752

渡し橋ってカップ麺作る時にやるよな

80 22/11/03(木)17:34:16 No.989355301

1人で食ってる時は刺し箸も渡し箸もするけどマナー違反なのは知ってるから人前ではやらないよ

81 22/11/03(木)17:37:44 No.989356330

>渡し橋ってカップ麺作る時にやるよな マナー気にする場で食うカップ麺という状況が思いつかないけど逆に言えばそういう場では良くないことだよって学ぶ機会がないとカップ麺からの延長線でやっちゃう認識が出来上がるよね

82 22/11/03(木)17:38:11 No.989356469

なみだばしってあしたのジョーの?

↑Top