虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)15:50:57 現実の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)15:50:57 No.989325821

現実のいわゆるDQNはカッコよくないから嫌いだけど フィクションのヤンキーはいいよね

1 22/11/03(木)15:53:35 No.989326624

ハイローもそうだけど最後の方は攻城戦みたいになるんだよな

2 22/11/03(木)15:55:28 No.989327160

DQNってネットスラングかなり古いのに廃れないよな

3 22/11/03(木)15:57:01 No.989327617

>DQNってネットスラングかなり古いのに廃れないよな いや…

4 22/11/03(木)15:57:19 No.989327715

20年くらい前にヤンキー漫画ブームみたいのがあった気がする

5 22/11/03(木)15:58:49 No.989328178

>ハイローもそうだけど最後の方は攻城戦みたいになるんだよな なんであれで死人出ないんだよ!おかしいだろ!

6 22/11/03(木)16:02:51 No.989329409

こんなイキるけど高校生だからみんな親に養ってもらってるんだよなって思って冷静になってしまうことがある

7 22/11/03(木)16:08:12 No.989330971

>こんなイキるけど高校生だからみんな親に養ってもらってるんだよなって思って冷静になってしまうことがある ヤンキー漫画は大人になってから読むもんじゃないのかもな

8 22/11/03(木)16:08:53 No.989331174

フィクションと現実の区別はつけないとな…

9 22/11/03(木)16:09:46 No.989331410

恐竜とかギャルとかソ連みたいな実害が無いからデザインとロマンだけ好きでいられるみたいなやつだよ

10 22/11/03(木)16:11:47 No.989331956

親に養ってもらってるヤンキーって描写もほとんど見た事無いけどな だいたいはクズ親で子が自立してるか一切映らないかのどっちかじゃね 時々聖人みたいな親出てきてなんでこの子グレたのみたいなのはいるが

11 22/11/03(木)16:11:54 No.989331988

>20年くらい前にヤンキー漫画ブームみたいのがあった気がする その頃に「誰が産んでくれって言ったんだよ!」っていう昔はお約束だったはずの反抗の台詞が今はミュウツーの逆襲って言われちゃって使えないって話を聞いたな…

12 22/11/03(木)16:13:08 No.989332339

そりゃあ大抵のやつはミュウツーよりはいい境遇だろけどさ…

13 22/11/03(木)16:13:48 No.989332521

>その頃に「誰が産んでくれって言ったんだよ!」っていう昔はお約束だったはずの反抗の台詞が今はミュウツーの逆襲って言われちゃって使えないって話を聞いたな… ミュウツーの逆襲がもう全然今じゃないしいいんじゃないか

14 22/11/03(木)16:17:31 No.989333554

ミュウツーぐらい壮絶な生い立ちのヤンキー出せばいいだろ

15 22/11/03(木)16:19:21 No.989334008

伝説の人間のクローンか…

16 22/11/03(木)16:20:33 No.989334348

でもフィクションのヤンキーもケンカしてる理由はマジでしょぼい…

17 22/11/03(木)16:21:17 No.989334547

親にお前なんか生むんじゃなかったぐらい言われるのはヤンキーものだと定番だから 生い立ちがぬるいみたいな事言われても違和感しかない

18 22/11/03(木)16:24:48 No.989335588

>でもフィクションのヤンキーもケンカしてる理由はマジでしょぼい… ヤンキーが人類の自由や平和の為に暗黒大魔王や地球意思と戦ったりしてほしいっていうのか! アリだな

19 22/11/03(木)16:27:45 No.989336431

ある種の喧嘩ごっこ縄張り争いごっこじゃないとマジで成立しないからな ガチで争うと夜道で襲う、自宅を襲う、家族を襲う みたいなのが常態化して完全に半グレになってしまう…

20 22/11/03(木)16:28:36 No.989336661

>伝説の人間のクローンか… 父親がそういうやつのシンママでありそうだな!!

21 22/11/03(木)16:30:06 No.989337081

学費も飯代も自分で稼いでるヤンキーっているのか? 学校通ってないならまだしも

22 22/11/03(木)16:32:08 No.989337654

>ある種の喧嘩ごっこ縄張り争いごっこじゃないとマジで成立しないからな >ガチで争うと夜道で襲う、自宅を襲う、家族を襲う >みたいなのが常態化して完全に半グレになってしまう… アウトローがガチの悪党になっちゃうと話変わってきちゃうもんね

23 22/11/03(木)16:32:29 No.989337748

なんかそんな感じのドラマ最近やってなかった? 武将のクローンがヤンキーやってるみたいなの

24 22/11/03(木)16:33:48 No.989338097

>学費も飯代も自分で稼いでるヤンキーっているのか? >学校通ってないならまだしも 親が出てこないやつはそういう金銭周りの話は除外して話進めるから考えるだけ無駄

25 22/11/03(木)16:35:53 No.989338618

小栗旬の高校生役はもう見れねーな

26 22/11/03(木)16:36:45 No.989338848

レイプ暴行窃盗くらいしかリアルだとする事ないし

27 22/11/03(木)16:36:51 No.989338880

シノギと称してファミレス店員真面目にやってるヤンキー作品は見たくなるけどな…

28 22/11/03(木)16:37:54 No.989339144

ヤクザと違ってまだ戻れるからあんまり悲惨な最後にしなくていいのがいいんだろうなぁヤンキーもの

29 22/11/03(木)16:37:58 No.989339157

ごくせんの生瀬教頭みたいなわかってくれないオトナへの反抗もリアリティなくなってきたしな…

30 22/11/03(木)16:38:51 No.989339380

現実的にどうのって話するなら喧嘩する時点で普通は退学だからストーリーにならんのよな たまに学校を力で支配してそういうのをうやむやにしてるヤンキーもいるけど

31 22/11/03(木)16:41:20 No.989340045

現実のヤンキーは溜まり場にしてるいじめっ子の家に女連れ込んでヤってるイメージ

32 22/11/03(木)16:41:41 No.989340124

>ごくせんの生瀬教頭みたいなわかってくれないオトナへの反抗もリアリティなくなってきたしな… 猿渡教頭好きだったな…

33 22/11/03(木)16:44:06 No.989340770

画像はシンプルで良かった

34 22/11/03(木)16:45:41 No.989341228

役者がやってるヤンキーはそりゃカッコいい

35 22/11/03(木)16:45:57 No.989341310

新田たつお先生の漫画いいよね

36 22/11/03(木)16:46:00 No.989341329

喧嘩強いやつは1年のうちに退学になるから

37 22/11/03(木)16:47:00 No.989341582

ちゃんと学校行ってるやつはなんだかんだ言ってね…

38 22/11/03(木)16:47:45 No.989341771

アマプラの嗚呼!花の応援団を見よう

39 22/11/03(木)16:48:29 No.989341972

どこ校の誰々が喧嘩無敗だって? よし!家突き止めて家族に灯油かけて脅して犬のうんこ食ってる写真撮るぞ!

40 22/11/03(木)16:48:54 No.989342087

クローズの映画好きだけど高校の天下取るってだいぶ狭い天下だなってちょっと冷静になる

41 22/11/03(木)16:49:15 No.989342186

こういうのはエキストラの方がカッコよかったりしてついつい見ちゃう

42 22/11/03(木)16:49:24 No.989342220

日本のヤンキーは何故か全国制覇を目指すんだよな 世界征服とか銀河系統一とかいないのかよ

43 22/11/03(木)16:49:59 No.989342370

>こういうのはエキストラの方がカッコよかったりしてついつい見ちゃう 光ってる役者が混じってたりするよね

44 22/11/03(木)16:50:16 No.989342426

ちゃんと学校に来る不良より全く学校来ない引きこもりのほうが不良だな

45 22/11/03(木)16:50:57 No.989342596

>役者がやってるヤンキーはそりゃカッコいい 全部本物を使ってるドキュメンタリー映画もあったような

46 22/11/03(木)16:52:06 No.989342876

全国だの言い出すと途端に部活感が出てくる

47 22/11/03(木)16:52:18 No.989342928

Vシネマで良いのない?

48 22/11/03(木)16:53:04 No.989343117

全国制覇した不良って男一匹ガキ大将の万吉くらいしか知らない

49 22/11/03(木)16:53:46 No.989343305

岸和田のカオルちゃんシリーズってまだ続いてるの?

50 22/11/03(木)16:54:47 No.989343537

東映のピンキーバイオレンス映画は面白いんだよ

51 22/11/03(木)16:56:57 No.989344167

ビーバップハイスクールもモブのエキストラは本物だったはず

52 22/11/03(木)16:57:28 No.989344309

オヤコーとか学校に授業料払って喧嘩しにきてる気狂い

53 22/11/03(木)16:58:20 No.989344563

>ビーバップハイスクールもモブのエキストラは本物だったはず 一番強いのが偏差値番長の高瀬監督だったとか

54 22/11/03(木)16:59:24 No.989344875

頭割れたらセメダイン!

55 22/11/03(木)17:01:07 No.989345394

でも家に帰ったら母ちゃんの作ったカレーとか 食べてるんだろうなと思うとわむ

56 22/11/03(木)17:01:53 No.989345593

美化されまくったヤンキー漫画じゃ描かれなかった迷惑かけられた側

57 22/11/03(木)17:02:16 No.989345700

ハイロー他の作品みたいに擬似的スポーツマンシップに則って楽しく強さ比べしてるヤンキーじゃないと明るいエンタメにならない っていうか田中広やヤングキング系列の薄暗い犯罪モノになる

58 22/11/03(木)17:04:04 No.989346192

ヤンキーの言う全国統一って何したら統一なのかがよく分からん

59 22/11/03(木)17:05:23 No.989346563

珍しい武術の心得がある奴とかたまに出てくるけど ヤンキーのくせにそういうの真面目に練習してるんだ…ってなる

60 22/11/03(木)17:07:13 No.989347045

>珍しい武術の心得がある奴とかたまに出てくるけど >ヤンキーのくせにそういうの真面目に練習してるんだ…ってなる 武術の心得を得たは良いものの…って人がグレてヤンキーになったのかもしれないし…

61 22/11/03(木)17:08:15 No.989347347

ナイフはルール違反らしい

62 22/11/03(木)17:09:54 No.989347859

ぶん殴って勝つの究極系で武術に手を出してるだけだろうし別におかしいとは思わんけどな

63 22/11/03(木)17:10:22 No.989347996

ハイローは商店街から割と近くに流星街みたいなのがあってリアリティラインの調整ができて楽しめたな

64 22/11/03(木)17:10:28 No.989348030

チームや抗争はファンタジーだからいいんだ

65 22/11/03(木)17:12:20 No.989348643

グレアーまでは田中宏もギリ楽しい強さ比べしてただろ!

66 22/11/03(木)17:15:28 No.989349601

映画はどうだっか忘れたがクローズに出てくるヤンキーは普通に授業を受けてたなぁ… あの集会みたいなのは昼休みや放課後にやってるのかな

67 22/11/03(木)17:16:09 No.989349809

>ヤンキーの言う全国統一って何したら統一なのかがよく分からん まぁシンプルに日本最強か全アングラ組織の吸収なんだけどガチで全国行脚し始めるとヒロミちゃんシリーズみたいなギャグになってくるので大体全国のワルを掻き集めた最悪のヤンキー校が雨後の筍みたく乱立する事になる

68 22/11/03(木)17:18:07 No.989350396

全国大会みたいなもんかな…

69 22/11/03(木)17:19:13 No.989350724

芹沢軍団よりGPSのほうが好き

70 22/11/03(木)17:20:38 No.989351146

よくわからないけど県のトップが自分から出てきてケンカ売ってくれるから 全国制覇は結構スムーズに進む

71 22/11/03(木)17:21:33 No.989351470

ハイローは最終的に相手が国になったからな…

72 22/11/03(木)17:26:19 No.989353009

実際○○高のリーサルウェポンだの狂犬だのって呼ばれてる人いるんだろうか

73 22/11/03(木)17:26:29 No.989353065

そこら辺広島舞台なのに「関東最強が日本最強だろ」って台詞が出てくるわ実際桜華會の方が主人公達よりちょっと強かったBAD BOYS は斬新だった

74 22/11/03(木)17:27:16 No.989353293

>実際○○高のリーサルウェポンだの狂犬だのって呼ばれてる人いるんだろうか 〇〇高の〇ゾディアって呼ばれてるヤベェヤンキーは実際聞いた

75 22/11/03(木)17:28:13 No.989353566

ハイローとワーストのクロスオーバーはハイロー側の治安に対してワースト側がえぇ…って引いてるのが面白かったな ちゃんとそこの価値観は違うんだ…ってなって

76 22/11/03(木)17:31:23 No.989354473

>ビーバップハイスクールもモブのエキストラは本物だったはず その結果細かい演技指導ができなかったと聞く

↑Top