22/11/03(木)15:17:56 全日本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)15:17:56 No.989315572
全日本剣道選手権やってるね
1 22/11/03(木)15:26:57 No.989318373
攻め気がすごい
2 22/11/03(木)15:29:58 No.989319259
https://www.youtube.com/watch?v=PBwd1W52pMc 今は剣道もyoutubeで配信する時代か
3 22/11/03(木)15:30:44 No.989319493
小さい方がんばれー
4 22/11/03(木)15:33:37 No.989320375
ちょっと前に無職が優勝したよね
5 22/11/03(木)15:35:17 No.989320925
ホシコ
6 22/11/03(木)15:35:36 No.989321011
届くなあ…
7 22/11/03(木)15:36:33 No.989321315
警察じゃなくなってからの方が強そうだ安藤
8 22/11/03(木)15:36:35 No.989321320
今面の中にマスクしてるんだ…
9 22/11/03(木)15:37:49 No.989321678
もう決勝か
10 22/11/03(木)15:45:14 No.989323945
始まる
11 22/11/03(木)15:46:37 No.989324392
さっきまでと気合いの入りようが全く違う…
12 22/11/03(木)15:47:46 No.989324767
綺麗な面だなあ
13 22/11/03(木)15:49:10 No.989325230
あの面だめなんだ
14 22/11/03(木)15:49:10 No.989325233
この大会で突きしてるのひさびさにみた
15 22/11/03(木)15:50:13 No.989325584
村上つっよ
16 22/11/03(木)15:50:16 No.989325602
いやー面がすごい綺麗
17 22/11/03(木)15:50:32 No.989325680
安藤全日本だと優勝できないな…
18 22/11/03(木)15:50:44 No.989325746
間合いめっちゃ近かったな…
19 22/11/03(木)15:50:45 No.989325757
早すぎてわからん
20 22/11/03(木)15:51:38 No.989326022
>早すぎてわからん 審判の人しゅごい…ってなる
21 22/11/03(木)15:53:00 No.989326445
見返したら相手の動きに合わせてきれいに面はいってたわ… とっさに判断できるのすごい
22 22/11/03(木)15:53:08 No.989326480
審判の人も当然実力者だから…
23 22/11/03(木)15:53:25 No.989326574
愛媛県って優秀したことなかったのか
24 22/11/03(木)15:53:38 No.989326637
座り方!
25 22/11/03(木)15:53:59 No.989326740
おい噛むなよ!
26 22/11/03(木)15:54:16 No.989326814
インタビュアー噛み噛みでダメだった
27 22/11/03(木)15:55:12 No.989327080
村上さんの方が確かに剣先で押してたから結構安藤さん下がり気味だったんだよな
28 22/11/03(木)16:02:11 No.989329205
優勝経験者がどんどん負けて今度こそはという感じだったけど分からないものだ
29 22/11/03(木)16:02:49 No.989329395
連覇なんてそうそうできることじゃないけどやっぱ宮崎兄弟はすごかったんだな
30 22/11/03(木)16:03:01 No.989329452
>ちょっと前に無職が優勝したよね えなにそれ
31 22/11/03(木)16:03:53 No.989329692
結局ノッポが強いってことかよ
32 22/11/03(木)16:04:24 No.989329852
>結局ノッポが強いってことかよ そうでもあるしそうでもないとも言える がやっぱりタッパがあるのはいい面ではある
33 22/11/03(木)16:05:33 No.989330170
>>ちょっと前に無職が優勝したよね >えなにそれ 去年優勝した星子選手が就職浪人しててその時の肩書きとしては無職としての優勝だった 今年は警視庁として出てた
34 22/11/03(木)16:05:45 No.989330237
「」はいつから見始めたの? 俺は栄花さんの時から毎年見てるよ
35 22/11/03(木)16:10:00 No.989331475
>そうでもあるしそうでもないとも言える >がやっぱりタッパがあるのはいい面ではある 決勝もノッポの面に対応出来なかったし 面は打とうとしても遠間になるし よほど胴を上手く入れない限り不利も不利じゃん…
36 22/11/03(木)16:11:06 No.989331757
>>そうでもあるしそうでもないとも言える >>がやっぱりタッパがあるのはいい面ではある >決勝もノッポの面に対応出来なかったし >面は打とうとしても遠間になるし >よほど胴を上手く入れない限り不利も不利じゃん… 小手打たれて負けることもあるし
37 22/11/03(木)16:11:10 No.989331776
>>そうでもあるしそうでもないとも言える >>がやっぱりタッパがあるのはいい面ではある >決勝もノッポの面に対応出来なかったし >面は打とうとしても遠間になるし >よほど胴を上手く入れない限り不利も不利じゃん… そのために小手もあるんだから身長差が全てじゃないってことだよ 出小手なんてマジでぽんぽん取られるからな…
38 22/11/03(木)16:11:55 No.989331996
背の高さもまああるけど それ以上に村上の間合いの取り方が上手いのでは
39 22/11/03(木)16:13:03 No.989332311
ノッポが勝てるなら学生時代の俺はもっと勝てたはずだぜ!
40 22/11/03(木)16:13:29 No.989332435
間合いというかほぼほぼ打ち間でやりあってたから反応スピードの勝利じゃねって感じだった見てて あんなに近寄ったらどこでも打てるんよ
41 22/11/03(木)16:14:35 No.989332735
あれ?もう終わったか
42 22/11/03(木)16:16:29 No.989333279
コロナの関係か試合時間短いし終わるのめっちゃ早く感じる 前は6時位までやってた気がする
43 22/11/03(木)16:16:56 No.989333386
鍔迫り合いが無くなったのが地味にでかい気がする
44 22/11/03(木)16:19:46 No.989334142
道具は沢山要るし場所も取るし審判3人も必要だしで剣道をやるって大変だなあと思う
45 22/11/03(木)16:20:30 No.989334334
上段ってやっぱかっこいいなあ
46 22/11/03(木)16:21:22 No.989334572
岩切なんとかってクソ強い人いなかったっけ こういうのには出場しないの?
47 22/11/03(木)16:23:45 No.989335257
>結局ノッポが強いってことかよ ノッポの最速の上段は真上から攻撃が落ちてくるから 普通の人間だと見えない攻撃になる 剣道やってても強い人じゃないと反応できない
48 22/11/03(木)16:23:59 No.989335327
>岩切なんとかってクソ強い人いなかったっけ >こういうのには出場しないの? 今年出てたよ
49 22/11/03(木)16:26:44 No.989336131
クセの探り合いになる クセを先に見つけた方が有利
50 22/11/03(木)16:28:13 No.989336565
>間合いというかほぼほぼ打ち間でやりあってたから反応スピードの勝利じゃねって感じだった見てて >あんなに近寄ったらどこでも打てるんよ 解説の人は遠間から一足で打てるのが強いみたいなこと言ってたけど違うの?
51 22/11/03(木)16:28:58 No.989336781
>鍔迫り合いが無くなったのが地味にでかい気がする 言っちゃなんだけど鍔迫り合い少ない方が出がしら狙う戦いになって面白いよね
52 22/11/03(木)16:29:39 No.989336967
鍔迫りっていまやったらだめなの?
53 22/11/03(木)16:30:06 No.989337075
>鍔迫りっていまやったらだめなの? コロナの影響で駄目になったと聞いた
54 22/11/03(木)16:30:57 No.989337324
意外と剣道「」多いんだな
55 22/11/03(木)16:31:28 No.989337470
>コロナの影響で駄目になったと聞いた 理屈は分かるけど想像の斜め上の理由だった…
56 22/11/03(木)16:32:44 No.989337808
>解説の人は遠間から一足で打てるのが強いみたいなこと言ってたけど違うの? 解説の人のが正しいよ 相手の動き始めを狙う戦いだし
57 22/11/03(木)16:36:00 No.989338652
1級までトントンと行けたけど初段に落ちて辞めた
58 22/11/03(木)16:37:41 No.989339080
学生時代最強の人でも社会に出ると上しかいない世界いいよね…
59 22/11/03(木)16:38:49 No.989339369
鍔迫り無しはレギュレーションの内として適応するにしても すぐに外せない面の下にマスクってあからさまに危険伴いそうだし 他スポーツ見てもそこまでやってる所なんてもう無いと思うけど剣道界ってその辺どうなってんの
60 22/11/03(木)16:39:03 No.989339437
>学生時代最強の人でも社会に出ると上しかいない世界いいよね… 毎年の学生時代最強が上に積み重なって蠱毒やってる…
61 22/11/03(木)16:42:07 No.989340257
剣道の選手の主な活躍層が警察官だから 世間一般でマスク不要って段階にならないとなかなか撤廃できないんじゃない 初期に剣道でクラスター起こしてるし
62 22/11/03(木)16:42:46 No.989340433
面下マスクなんて俺ならちょっとでも汗かいて苦しくなってきたらパニくる自信あるわ
63 22/11/03(木)16:43:57 No.989340731
>毎年の学生時代最強が上に積み重なって蠱毒やってる… 当たり前っちゃ当たり前だけど世界大会でも日本はやっぱ練度が違うってなる 日本戦以外の韓国もいい剣道するんだけどね
64 22/11/03(木)16:44:08 No.989340782
警察剣道は学生最強の新人をコテンパンにへし折るところから
65 22/11/03(木)16:45:24 No.989341139
もし190cm超すようなクソデカ黒人や白人に上段に構えられたら俺泣いちゃうけどな…
66 22/11/03(木)16:47:17 No.989341664
>警察剣道は学生最強の新人をコテンパンにへし折るところから 一回出稽古行かせてもらった時にべしょべしょになるまで泣かされたトラウマやめろ
67 22/11/03(木)16:48:41 No.989342025
学生の時に警察の道場に修行に出されたけど血尿でるまでしごかれたわ…
68 22/11/03(木)16:49:12 No.989342176
今でも日本以外だとアメリカと韓国が強いのかなやっぱり
69 22/11/03(木)16:50:00 No.989342374
警察の道場って彼らにとって合法の憂さ晴らし兼しごき場だからね…
70 22/11/03(木)16:50:25 No.989342465
道場剣道が毎週死ぬまでしごかれる警察剣道に勝てるわけねぇだろ! 打ち込み数が違うんだよ打ち込み数が!
71 22/11/03(木)16:51:13 No.989342658
>道場剣道が毎週死ぬまでしごかれる警察剣道に勝てるわけねぇだろ! >打ち込み数が違うんだよ打ち込み数が! 警察「」?
72 22/11/03(木)16:53:44 No.989343294
大会とかで結果だすと大体発生する警察道場への修行イベント
73 22/11/03(木)16:55:46 No.989343804
>今年出てたよ 今見てきたけど一回戦負けだったか… 初めて名前知った時って確か高校生だったのにもう社会人になってる… それでも六段相手に劣らない鋭い動きしてるのすげえな
74 22/11/03(木)16:56:22 No.989343993
警察剣道の話聞いてると現役大学生で優勝した竹之内さんのヤバさが引き立つな… まあ筑波大もヤバいんだろうけど