虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)14:04:31 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1667451871852.jpg 22/11/03(木)14:04:31 No.989295681

「」は行きつけの映画館ってある?

1 22/11/03(木)14:05:07 ID:GaHmLlUc GaHmLlUc No.989295863

早稲田松竹に入り浸ってる

2 22/11/03(木)14:05:20 No.989295916

トーホーシネマズ

3 22/11/03(木)14:05:40 No.989296015

チネチッタ

4 22/11/03(木)14:05:43 No.989296042

チネチッタ IMAX観たい時は109シネマズ行く

5 22/11/03(木)14:06:02 No.989296142

ちねちった

6 22/11/03(木)14:06:08 No.989296165

シネマシティ

7 22/11/03(木)14:06:09 No.989296174

水戸のユナイテッドシネマ

8 22/11/03(木)14:06:52 No.989296381

キチガイ3連チネチッタきたな

9 22/11/03(木)14:07:23 No.989296556

シネマロサ

10 22/11/03(木)14:07:46 No.989296684

池袋の新文芸坐

11 22/11/03(木)14:08:11 No.989296790

>池袋の新文芸坐 オールナイト半減して悲しい…

12 22/11/03(木)14:08:57 No.989297018

ムービックス1番行ってるの…俺だけかよ!

13 22/11/03(木)14:09:31 No.989297163

ただ交通の便だけでイオンシネマワンダー

14 22/11/03(木)14:10:25 No.989297380

イオンシネマとムービックスしかない!

15 22/11/03(木)14:11:18 No.989297614

イオンシネマいいだろウルティラとか!

16 22/11/03(木)14:14:07 No.989298375

距離的によく利用する映画館はあるが 行きつけと呼べるほどなのかは分からない

17 22/11/03(木)14:18:29 No.989299643

行きつけってほどでもないがよく行くのはバルト9

18 22/11/03(木)14:18:46 No.989299721

京成ローザ

19 22/11/03(木)14:22:21 No.989300750

なぜかラインナップでマニアよりも対応している亀有

20 22/11/03(木)14:30:11 No.989302722

シネマシティ もっと近所に都内唯一の木造映画館というのがあるんだけど行くのがめどい…

21 22/11/03(木)14:44:58 No.989306539

でんきかん

22 22/11/03(木)14:56:53 No.989309623

>ムービックス1番行ってるの…俺だけかよ! 良いよね…リピートクーポン… ここの系列の日比谷のリニューアルした二階建てとかDolbyの高級感ある革張りシートも好き

23 22/11/03(木)15:10:18 No.989313310

イオンシネマ幕張 ここまだガルパン最終章上映してる…

24 22/11/03(木)15:11:44 No.989313738

行きつけと言うか市内にそんな何件もあるわけでもないし

25 22/11/03(木)15:13:25 No.989314228

なんか今日はやたら疑問形スレタイばかり見かけるんだが…

26 22/11/03(木)15:19:56 No.989316186

>なんか今日はやたら疑問形スレタイばかり見かけるんだが… 別に良くない?

27 22/11/03(木)15:21:12 No.989316594

文化の日だから「」も文化的な学びが得たいのだろう

28 22/11/03(木)15:21:54 No.989316816

選べるほど近場にない

29 22/11/03(木)15:26:00 No.989318081

>なんか今日はやたら疑問形スレタイばかり見かけるんだが… なになに何が不満なの?…でもごまかしてたらわかんないよ

30 22/11/03(木)15:27:24 No.989318498

高槻駅前の映画館が設備も上映作品も凡庸だから大抵はイオン茨木に行く THX認定スクリーンがあるし

31 22/11/03(木)15:28:38 No.989318845

会員になってからはほとんど109シネマズ エグゼクティブシートが通常料金で使えるのが大きすぎる

32 22/11/03(木)15:29:49 No.989319215

単に家から一番近いところに行ってる…

33 22/11/03(木)15:30:11 No.989319326

名画座で3本みて始発で帰るみたいな体験してみたかったな いや、徹夜できないから無理だわ

34 22/11/03(木)15:33:13 No.989320252

名古屋の109

35 22/11/03(木)15:33:42 No.989320399

大阪ステーションシネマ

36 22/11/03(木)15:36:50 No.989321391

ワーナーマイカルの頃から行ってるイオンシネマ

37 22/11/03(木)15:37:54 No.989321695

普段行かない遠場の映画館行って帰りぶらついて食べて帰るのいいよね

38 22/11/03(木)15:39:14 No.989322088

TOHOシネマズくずは

39 22/11/03(木)15:40:12 No.989322391

俺もワーナーマイカルからのイオンシネマだ 人いねえけど凄く音響とスクリーンがいいんだ

40 22/11/03(木)15:41:06 No.989322665

TOHO新宿に落ち着いた

41 22/11/03(木)15:42:00 No.989322961

グランドシネマサンシャインばりのバカデカスクリーン近所にできないかなぁ!

42 22/11/03(木)15:43:25 No.989323375

ユナイテッドシネマ豊橋18

43 22/11/03(木)15:43:56 No.989323525

市内に映画館がないので2つ隣の市にある映画館に行ってる 今年になってガルパンの音響監督が調整した設備が導入されて音が格段に良くなった トップガンやガルパンを見た時は本当に感動したね

44 22/11/03(木)15:48:19 No.989324955

近場にイオンシネマしかねえ!

45 22/11/03(木)15:49:46 No.989325423

>イオンシネマ幕張 >ここまだガルパン最終章上映してる… 嘘だろ…

↑Top