22/11/03(木)14:03:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1667451836535.jpg 22/11/03(木)14:03:56 No.989295525
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/03(木)14:04:25 No.989295662
神
2 22/11/03(木)14:05:30 No.989295967
橙
3 22/11/03(木)14:06:16 No.989296210
どうして…
4 22/11/03(木)14:07:54 No.989296712
暗算とは
5 22/11/03(木)14:09:11 No.989297077
12 ×25 60 24 300
6 22/11/03(木)14:10:10 No.989297326
どうやって戦えばいいんだ!!
7 22/11/03(木)14:10:45 No.989297474
>12 >×25 > 60 >24 >300 暗算でしましょう
8 22/11/03(木)14:10:51 No.989297496
>12 >×25 > 60 >24 >300 暗算ではないので❌
9 22/11/03(木)14:10:53 No.989297508
>12 >×25 > 60 >24 >300 筆算じゃねーか!
10 22/11/03(木)14:11:56 No.989297786
>暗算でしましょう 300
11 22/11/03(木)14:12:11 No.989297855
>>暗算でしましょう >300 式
12 22/11/03(木)14:12:59 No.989298071
多分こういうことでしょうみたいなのすら浮かばん 生徒に何をさせたかったんだ
13 22/11/03(木)14:13:45 No.989298285
たぶん6✕50とか考えてる過程を書けってことかな…
14 22/11/03(木)14:14:47 No.989298574
暗算の式ってなんだよ
15 22/11/03(木)14:14:58 No.989298639
スペース的に筆算なんだろけどもう問題の段階でやらせること間違っててどうしようもないな
16 22/11/03(木)14:15:06 No.989298669
自明
17 22/11/03(木)14:15:16 No.989298724
>暗算でしましょう 答えは沈黙
18 22/11/03(木)14:15:19 No.989298737
めちゃくちゃ好意的に解釈したら問題文に書いてないだけで宿題出された時に先生から指示があったけれどこの生徒はそれをメモし忘れていたとかなのかもしれない
19 22/11/03(木)14:15:45 No.989298866
>たぶん6✕50とか考えてる過程を書けってことかな… >筆算じゃねーか!
20 22/11/03(木)14:16:20 No.989299033
電卓の使い方を勉強する授業でここは電卓を使うなって指示とか…いやでも暗算って書いてあるな…
21 22/11/03(木)14:16:29 No.989299068
暗算でしましょうって問題文がおかしい
22 22/11/03(木)14:17:09 No.989299259
>>>暗算でしましょう >>300 >式 ふざけるな
23 22/11/03(木)14:17:18 No.989299286
=(10+2)*25 =250+50 =300 とかか?
24 22/11/03(木)14:17:36 No.989299383
12×25=6×2×25=6×50=300 とか書けばよかったのかなぁ
25 22/11/03(木)14:17:51 No.989299447
>生徒に何をさせたかったんだ 式
26 22/11/03(木)14:17:51 No.989299449
何やっても正解にならないハメ技くせぇ
27 22/11/03(木)14:18:10 No.989299538
先生頭が…
28 22/11/03(木)14:18:14 No.989299561
先生は生徒の事嫌いなんか?
29 22/11/03(木)14:18:32 No.989299653
>=(10+2)*25 >=250+50 >=300 >とかか? 暗算でやれ
30 22/11/03(木)14:18:39 No.989299683
こうやって世の中の理不尽を学んでいくんだ
31 22/11/03(木)14:18:53 No.989299751
確かに問題式に=無いからなあ もっと別のもの導き出せってことぉ?
32 22/11/03(木)14:19:32 No.989299935
答えはしましたが正しいのか
33 22/11/03(木)14:19:36 No.989299952
まあ先生が暗算を見落としただけなんだろうけど でも大抵の生徒が式書いてないだろうに気づかなかったのかな…
34 22/11/03(木)14:20:06 No.989300077
先生も疲れてるんだろう
35 22/11/03(木)14:20:21 No.989300151
逆にこの子だけ書いてなかったのかもしれない… それはそれでどうなんだって話でもあるけど
36 22/11/03(木)14:21:08 No.989300386
12(生徒)×25(先生)
37 22/11/03(木)14:22:32 No.989300793
>まあ先生が暗算を見落としただけなんだろうけど >でも大抵の生徒が式書いてないだろうに気づかなかったのかな… 暗算で解かせるんじゃなくて 楽に暗算が出来る変形の仕方が問われてんじゃねーの
38 22/11/03(木)14:22:58 No.989300903
無愛想に”式“とだけ書かれてるのも威圧感があって理不尽度が高い
39 22/11/03(木)14:23:39 No.989301100
小学校の先生は激務らしいしな…
40 22/11/03(木)14:23:42 No.989301118
>>まあ先生が暗算を見落としただけなんだろうけど >>でも大抵の生徒が式書いてないだろうに気づかなかったのかな… >暗算で解かせるんじゃなくて >楽に暗算が出来る変形の仕方が問われてんじゃねーの 分かりました…暗算でします
41 22/11/03(木)14:24:36 No.989301337
せめて式を書きましょうとかであれば…
42 22/11/03(木)14:24:41 No.989301360
馬鹿な……無詠唱でこれだけの計算を……!?
43 22/11/03(木)14:24:43 No.989301369
>小学校の先生は激務らしいしな… やっぱ教科ごとに受け持ち特化したほうがいいんじゃないかなとは思う
44 22/11/03(木)14:24:56 No.989301426
>暗算で解かせるんじゃなくて >楽に暗算が出来る変形の仕方が問われてんじゃねーの それ含めて脳内でやるのが暗算だろ
45 22/11/03(木)14:25:06 No.989301455
① 12×25 12×25 = 300 ってことだろ多分
46 22/11/03(木)14:25:22 No.989301531
やっぱ算数苦手だわ ぜんぜんわからん
47 22/11/03(木)14:25:42 No.989301614
筆算を使わずにって言いたかったのかな…
48 22/11/03(木)14:26:11 No.989301734
>>暗算で解かせるんじゃなくて >>楽に暗算が出来る変形の仕方が問われてんじゃねーの >それ含めて脳内でやるのが暗算だろ 式
49 22/11/03(木)14:26:15 No.989301759
元ネタ消えてるみたいだけど学校叩くためにわざわざ先生用のペン買って的外れなこと書いて自演する人もいるそうだからこれが実際の解答かは微妙なところだ
50 22/11/03(木)14:26:40 No.989301868
小学校の先生は他人のガキ数十人と毎日一緒にいないといけない時点でキツいのは分かる だからなのか分からんけどなんかヤバい人多いイメージ
51 22/11/03(木)14:26:50 No.989301905
>それ含めて脳内でやるのが暗算だろ だからどうやってその変形を行ったのかを書けって事だろ
52 22/11/03(木)14:27:08 No.989301985
>元ネタ消えてるみたいだけど学校叩くためにわざわざ先生用のペン買って的外れなこと書いて自演する人もいるそうだからこれが実際の解答かは微妙なところだ まじかよ…こわ
53 22/11/03(木)14:27:23 No.989302044
コレでちゃんと授業聞いてなかったとか言うんだよな そうだよノートに落書きしてたわ
54 22/11/03(木)14:28:06 No.989302211
わかんねぇよ!!
55 22/11/03(木)14:28:50 No.989302388
まあ採点バズり画像は十中八九自演だから…
56 画像ファイル名:1667453356742.png 22/11/03(木)14:29:16 No.989302502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 22/11/03(木)14:29:58 No.989302673
>元ネタ消えてるみたいだけど学校叩くためにわざわざ先生用のペン買って的外れなこと書いて自演する人もいるそうだからこれが実際の解答かは微妙なところだ スレ画は分からんが たまに生徒の筆跡と先生の筆跡そっくりな奴とかあってこれ…ってなる
58 22/11/03(木)14:31:04 No.989302930
マンガの空想フキダシで囲っておけ
59 22/11/03(木)14:31:56 No.989303161
たぶん12×25=3×4×25=3×100=300ってさせたかったんだろうけどあまりに説明不足だよこれ
60 22/11/03(木)14:34:07 No.989303724
式の工夫考えてる暇あったら暗算した方が早い
61 22/11/03(木)14:34:32 No.989303848
12 ✕25 ── だけを指して筆算だと思っているパターンだろ多分
62 22/11/03(木)14:36:13 No.989304289
でも暗算をしろって…
63 22/11/03(木)14:36:20 No.989304326
無言引用やってる奴みたいな指摘の仕方だ
64 22/11/03(木)14:43:44 No.989306220
もう先生の脳内に直接念波送るしか… (300)
65 22/11/03(木)14:43:57 No.989306286
そもそもこの程度なら筆算いらなくない?
66 22/11/03(木)14:44:21 No.989306387
暗算したエビデンスを提出しなさい
67 22/11/03(木)14:47:31 No.989307149
赤ペンで式の一言だけなのも含めてこういう先生なんだろう 俺の考えを察しろってやつ
68 22/11/03(木)14:48:18 No.989307342
安産をしましょう
69 22/11/03(木)14:48:23 No.989307373
99*99までは式とかいらんやろ
70 22/11/03(木)14:50:39 No.989308013
>99*99までは式とかいらんやろ インド人のレス
71 22/11/03(木)14:51:21 No.989308180
式=3
72 22/11/03(木)14:52:58 No.989308628
>元ネタ消えてるみたいだけど学校叩くためにわざわざ先生用のペン買って的外れなこと書いて自演する人もいるそうだからこれが実際の解答かは微妙なところだ これとはちょっと違うけど子供が赤えんぴつで直したであろう字に先生字汚いなとか叩いてるの見た時はなんとも言えなかった
73 22/11/03(木)14:55:57 No.989309370
せんせいはかんじよめない
74 22/11/03(木)14:57:19 No.989309737
>そもそもこの程度なら筆算いらなくない? 式
75 22/11/03(木)14:57:51 No.989309874
先生はこういうとこあるからな
76 22/11/03(木)15:00:47 No.989310672
2x2x3x5x5=300!!
77 22/11/03(木)15:02:44 No.989311145
4×25×3
78 22/11/03(木)15:04:42 No.989311678
>2x2x3x5x5=300!! 暗算しろ
79 22/11/03(木)15:11:28 No.989313655
言い方もすごいドライで笑っちゃう
80 22/11/03(木)15:18:44 No.989315823
暗算の式って!?
81 22/11/03(木)15:19:27 No.989316037
詠唱せずに魔法を使うのってあんますごくないな
82 22/11/03(木)15:21:14 No.989316604
問題文に=をくっつけて埋めるんじゃなくてちゃんと与式を写しましょうってことだろ 丸をつけなかった理由はわかるけど流石に説明不足だわ
83 22/11/03(木)15:22:04 No.989316856
>問題文に=をくっつけて埋めるんじゃなくてちゃんと与式を写しましょうってことだろ >丸をつけなかった理由はわかるけど流石に説明不足だわ お前意図を読む天才かよ
84 22/11/03(木)15:22:30 No.989316975
不正解にするのが目的だから式書いても暗算でやっても同じこと
85 22/11/03(木)15:34:41 No.989320724
式、君を一生――許(はな)さない。
86 22/11/03(木)15:36:05 No.989321154
12×25= (10×25)+(2×25)= 多分こうだな!
87 22/11/03(木)15:36:50 No.989321390
イベントバトル
88 22/11/03(木)15:37:31 No.989321580
>もう先生の脳内に直接念波送るしか… >(300) (式)
89 22/11/03(木)15:38:12 No.989321803
>答えは沈黙 答えが無い時は「解なし」って書かなきゃ
90 22/11/03(木)15:39:11 No.989322071
暗算で解きなさいじゃなくて暗算でしましょうってちょっとエロい
91 22/11/03(木)15:40:54 No.989322603
(12×20)+(12×5)やってる
92 22/11/03(木)15:41:53 No.989322910
暗殺をしましょう
93 22/11/03(木)15:42:20 No.989323062
25x4=100なので x3して300
94 22/11/03(木)15:45:29 No.989324034
>小学校の先生は激務らしいしな… 定員割れして免許さえあれば「」でも先生になれてしまうんだ
95 22/11/03(木)15:46:33 No.989324370
12×25なんて頭の中で普通に出来るだろ 俺が小学生の頃ですら2桁の掛け算は暗算できた
96 22/11/03(木)15:48:37 No.989325071
算数の先生に国語ができるはずないし…