虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)13:55:33 高校の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)13:55:33 No.989293264

高校の時に半年ほどボクシングジム行ってたんだが 拳を痛めてやめた 医者が言うには人よりも筋密度が高くて自分のパンチ力に骨が耐えられないんだって 当時173cm75kgあったのに妙に細く見えたのと握力が87kgあった

1 22/11/03(木)13:56:09 No.989293438

はじめの一歩じゃん

2 22/11/03(木)13:57:12 No.989293712

>握力が87kg なそ

3 22/11/03(木)13:59:32 No.989294316

骨よええんだな

4 22/11/03(木)14:01:54 No.989294943

骨は鍛えられなかったのか

5 22/11/03(木)14:02:50 No.989295194

>高校の時に半年ほどボクシングジム行ってたんだが >拳を痛めてやめた >医者が言うには人よりも筋密度が高くて自分のパンチ力に骨が耐えられないんだって >当時173cm75kgあったのに妙に細く見えたのと握力が87kgあった 才能あったのにもったいないのでは?

6 22/11/03(木)14:03:07 No.989295272

ヒュペリオン体質じゃん

7 22/11/03(木)14:04:03 No.989295554

努力だけじゃダメなことってあるんだな

8 22/11/03(木)14:04:27 No.989295667

控えめに言ってゴリラ 人間の骨格をしたゴリラ

9 22/11/03(木)14:04:54 No.989295795

握力87kgはやべぇだろ マッチョでそれくらいだぞ

10 22/11/03(木)14:05:48 No.989296062

プロ野球見てるとすごい優秀な成績なのにやたら怪我する選手とかいるからな 怪我してもあーはいはい毎年恒例のアレだってなる

11 <a href="mailto:s">22/11/03(木)14:05:50</a> ID:UTXfsWiA UTXfsWiA [s] No.989296073

スレッドを立てた人によって削除されました >努力だけじゃダメなことってあるんだな 短期的な殴り合いに向いてるので半グレ組織のバウンサーになったけど 傷害で弁当貰ってからは足を洗ったよ…

12 22/11/03(木)14:06:37 No.989296309

犯罪者かよ…

13 22/11/03(木)14:06:40 No.989296329

そういう話はやめろ!

14 22/11/03(木)14:07:07 No.989296473

何年くらい入ってた?

15 22/11/03(木)14:07:16 No.989296519

オイオイオイ

16 22/11/03(木)14:07:24 No.989296563

うn?

17 22/11/03(木)14:08:29 No.989296881

なりすましっぽいからdelしとこ

18 22/11/03(木)14:08:34 No.989296908

やったーカッコイイって言えばいいんすかー?

19 22/11/03(木)14:10:59 No.989297531

本当になりすましで駄目だっ追撃のdelを喰らえや

20 22/11/03(木)14:11:31 No.989297681

墜ちろ!

21 22/11/03(木)14:12:18 No.989297888

中学生の時握力78あるやついた 帰宅部だった

22 22/11/03(木)14:13:20 No.989298173

>プロ野球見てるとすごい優秀な成績なのにやたら怪我する選手とかいるからな >怪我してもあーはいはい毎年恒例のアレだってなる 荻野とか五十幡とか体の出力に耐えられなくて怪我するのかもね

23 22/11/03(木)14:15:11 No.989298695

赤ちゃんの頭とかつぶせそう

24 22/11/03(木)14:18:37 No.989299671

ガチのなりすましかよ…

25 22/11/03(木)14:18:55 No.989299760

組み技系やれば握力も生かせそう

26 22/11/03(木)14:19:08 No.989299816

骨は鍛えようがないもんなあ

27 22/11/03(木)14:20:33 No.989300213

エンジンの馬力はあるけどボディがガッタガタの車って感じか

28 22/11/03(木)14:20:53 No.989300314

ボクシングって威力で競うゲームじゃないからな…

29 22/11/03(木)14:21:45 No.989300561

握力87だけど持続力はどんなもん? ボルダリングに興味ない? 指の力だけで体持ち上げられるしマジで才能あるよ ただし指皮の方が握力に負けるかもだけど鍛えたりテーピングで補強できるよ

30 22/11/03(木)14:21:58 No.989300632

人の骨格はゴリラの筋力に耐えられない…

31 22/11/03(木)14:22:37 No.989300815

莫大なエネルギーに耐えられない体ってロマンだよな

32 22/11/03(木)14:24:12 No.989301244

>指の力だけで体持ち上げられるしマジで才能あるよ 87kgって林檎とかそういうやつでは…と思ってたけど言われてみればそうだな 凄え…

33 22/11/03(木)14:25:31 No.989301564

ゲットバッカーズの蛮ちゃんって握力何キロだっけ?

34 22/11/03(木)14:26:16 No.989301762

>ゲットバッカーズの蛮ちゃんって握力何キロだっけ? 200以上

35 22/11/03(木)14:27:29 No.989302063

星皇拳の完成が待たれる

36 22/11/03(木)14:27:47 No.989302134

総合的に備わってないとその道進めないのか

37 22/11/03(木)14:30:14 No.989302730

つまりスレ「」と骨密度1000%の女が子を成せばパーフェクトヒューマンが産まれる可能性があるのか

38 22/11/03(木)14:33:40 No.989303604

密葬科かよ…

39 22/11/03(木)14:37:38 No.989304646

どうよ「」

40 22/11/03(木)14:38:54 No.989304978

ダブルマッソー「」はじめてみた

41 22/11/03(木)14:39:31 No.989305139

ひょっとしてアイアンクローで人持ち上げるやつ出来るのか…?

42 22/11/03(木)14:40:28 No.989305372

ボクシンググローブで拳保護してても骨にダメージいくってパンチ力強すぎない?

43 22/11/03(木)14:41:20 No.989305588

スレ「」もなかなかバイオレンすのね

44 22/11/03(木)14:41:47 No.989305702

骨に金属仕込もう

45 22/11/03(木)14:42:44 No.989305972

>ひょっとしてアイアンクローで人持ち上げるやつ出来るのか…? 手の大きさが十分あればいけそうだな 少なくとも片手でのネックハンギングツリーは余裕そう

46 22/11/03(木)14:47:52 No.989307229

>少なくとも片手でのネックハンギングツリーは余裕そう 昔のジャンプかよ…

47 22/11/03(木)14:49:46 No.989307730

殴られた相手の骨も耐えられないってことじゃん

48 22/11/03(木)14:51:32 No.989308257

ボルダリングとかやって欲しい

49 22/11/03(木)14:52:10 No.989308424

一歩が付けてた宇宙素材の衝撃吸収材って試合では使っちゃダメなの?

50 22/11/03(木)15:07:45 No.989312580

スラムキングかよ

51 22/11/03(木)15:11:14 No.989313601

筋繊維量が多いから非力そうなのに強いってよくヒロインの設定であるけど 実際には筋繊維だけじゃなく骨も丈夫じゃないとダメなんだな

52 22/11/03(木)15:13:29 No.989314241

握力強くて相手殴らないなら柔道とかでもよかったのでは

53 22/11/03(木)15:14:45 No.989314630

平和島静雄かなんか?

54 22/11/03(木)15:15:05 No.989314719

生粋の暴もimgに迷い込むのか

55 22/11/03(木)15:15:58 No.989314999

ダブルジョイントとかの設定も付け足したいとこだな

56 22/11/03(木)15:16:24 No.989315130

自分の力に体の方が耐えられないとかかっこいいじゃん!って思うけど実生活に不便とかは無いんだろうか

57 22/11/03(木)15:22:06 No.989316867

ボクシングは無理としてこの握力活かせるのどの容疑だろうな

58 22/11/03(木)15:26:05 No.989318103

握力を活かせる職業って中々ぱっと思いつかないな……球技とか?

59 22/11/03(木)15:26:08 No.989318126

俺も生まれ付き筋肉すごいらしいけど 全力で拳を握ると指が折れる 筋肉に身体がついていかないので子供の頃加減を覚えるまでめっちゃ自傷ダメージ喰らいまくった

60 22/11/03(木)15:26:45 No.989318316

なんでせいいちさんがゴロゴロいるんだよ!

61 22/11/03(木)15:27:30 No.989318532

格闘技じゃないけどボルダリングとか?

62 22/11/03(木)15:28:21 No.989318757

ゴリラパワーキンジラレタチカラすぎる

63 22/11/03(木)15:28:40 No.989318852

水樹奈々も同じ体質と聞いた 少し運動するだけで筋肉ついちゃう

64 22/11/03(木)15:31:34 No.989319734

握力300kgあったらボルクプロの技返せるから頑張れ

65 22/11/03(木)15:32:10 No.989319924

いざ戦うと圧倒的破壊力とかカッコいいけど日常生活結構制限かかりそうだな…

66 22/11/03(木)15:32:36 No.989320065

結構いるんだな箕輪さんみたいな人…

67 22/11/03(木)15:32:59 No.989320193

箕輪さんは骨も含めて特別製だぞ

68 22/11/03(木)15:34:06 No.989320526

ヒロアカの主人公がなんで骨折するのかわかった

69 22/11/03(木)15:34:57 No.989320816

筋密度が高いって腕だけ? 握力以外も強かったりするの?

70 22/11/03(木)15:35:23 No.989320954

俺は肺活量常人の倍くらいあるらしくコンドーム吹いて破裂させられる 飛び散った精液で周囲がびっちゃびちゃになった

71 22/11/03(木)15:35:55 No.989321113

ゴリラの「」初めて見た

72 22/11/03(木)15:37:33 No.989321595

つっこまないからな…!

73 22/11/03(木)15:40:35 No.989322511

まずその身長で75キロで細く見えることはない

↑Top