22/11/03(木)11:39:32 ごす! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)11:39:32 No.989254731
ごす!
1 22/11/03(木)11:39:50 No.989254808
>古す!
2 22/11/03(木)11:40:15 No.989254891
土けん
3 22/11/03(木)11:40:48 No.989255029
古すの眠りを守るいにしえドッグ
4 22/11/03(木)11:40:59 No.989255076
しっぽが紛うことなきだけん
5 22/11/03(木)11:42:13 No.989255371
見事な表情だ…
6 22/11/03(木)11:42:39 No.989255486
このくるっと巻いた尻尾に変わらぬ愛しさを感じる
7 22/11/03(木)11:44:33 No.989255959
口に手紙とか挟んでおきたい
8 22/11/03(木)11:47:03 No.989256572
>口に手紙とか挟んでおきたい いつの間にか消えてる
9 22/11/03(木)11:50:20 No.989257462
人間の良きパートナーっぽい顔してる
10 22/11/03(木)11:50:57 No.989257610
物によっては✳︎まで再現してる
11 22/11/03(木)12:25:14 No.989267444
また家で粘土いじってるなごす……って顔してる
12 22/11/03(木)12:26:34 No.989267819
>物によっては✳?まで再現してる 古すが良くない目で見てくる…
13 22/11/03(木)12:27:09 No.989267972
ほら出来たぞだけん よく似てるだろハハハ
14 22/11/03(木)12:27:24 No.989268052
>また家で粘土いじってるなごす……って顔してる お前の可愛さを2000年先まで伝えるために粘土捏ねてんだよ
15 22/11/03(木)12:41:34 No.989272448
知らん人型捏ねるよりうちのだけん作った方が楽しいだろうしなぁ
16 22/11/03(木)12:45:41 No.989273788
あしながくないか古す
17 22/11/03(木)12:46:55 No.989274142
お前はこれくらい格好いいぞ
18 22/11/03(木)12:48:08 No.989274486
ダケン・センゾ
19 22/11/03(木)12:49:08 No.989274793
土ッグ!
20 22/11/03(木)12:49:22 No.989274863
今のだけんに見せたら感じ入ったりするのかな
21 22/11/03(木)12:51:45 No.989275619
>あしながくないか古す 土偶は足をある程度地中に埋めて固定するので長めに作ってたとかなんとか
22 22/11/03(木)12:52:15 No.989275767
>あしながくないか古す だけんお前知ってていってるだろ
23 22/11/03(木)12:54:21 No.989276429
>土ッ偶!
24 22/11/03(木)12:54:36 No.989276508
こんな昔から首輪巻いてたんだなぁ
25 22/11/03(木)12:56:18 No.989277032
>土偶は足をある程度地中に埋めて固定するので長めに作ってたとかなんとか どうしてそんなことするんだ古す…
26 22/11/03(木)12:58:39 No.989277755
昔からこんな感じだったのか
27 22/11/03(木)13:03:50 No.989279221
首輪に飾りまでつけてあげてるのが愛おしい
28 22/11/03(木)13:05:37 No.989279702
狩猟で凄いお役立ちな上にめっちゃ可愛いからそりゃ古代人も大事な家族扱いする
29 22/11/03(木)13:10:20 No.989280939
家族として埋葬してあるものと食べ物として捨てられている差はなんだったんだろうなぁ
30 22/11/03(木)13:10:47 No.989281051
>見事な表情だ…
31 22/11/03(木)13:10:47 No.989281054
>土ッ偶! 埴輪です
32 22/11/03(木)13:12:11 No.989281410
だけん人形をこねこねしてるときにだけんが構ってきてんも~ほら土ついちゃったじゃん~ってじゃれるごすはいたと信じてる これが歴史ロマン
33 22/11/03(木)13:17:27 No.989282827
古のだけんはどうして一緒に暮らすようになったんだろう
34 22/11/03(木)13:17:50 No.989282950
人とかはかなり雑なのにだけんの造形だけ解像度高い…
35 22/11/03(木)13:18:50 No.989283227
>家族として埋葬してあるものと食べ物として捨てられている差はなんだったんだろうなぁ 人間すら飢えて食えない時もあったんだからまあ同族食いは本能的に避けられるし人間以外から食われていくよね…