虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/03(木)11:07:12 もう来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)11:07:12 No.989246810

もう来週に迫ってる父上

1 22/11/03(木)11:09:05 No.989247242

すっごい楽しみ 反抗期の息子って難しいだろうね!

2 22/11/03(木)11:12:58 No.989248134

案外早く北欧神話終わるな… 敵のバリエーション増やしてストーリー的にも決着つけるのにこんな早く出るとはありがたい

3 22/11/03(木)11:13:49 No.989248344

ろくでもない神多すぎ問題

4 22/11/03(木)11:14:42 No.989248549

なんか最後穏やかに死にそうな気がしてならない

5 22/11/03(木)11:15:34 No.989248755

>案外早く北欧神話終わるな… >敵のバリエーション増やしてストーリー的にも決着つけるのにこんな早く出るとはありがたい 案外受けが悪かったとか?

6 22/11/03(木)11:17:40 No.989249263

前回のラストの意味深壁画はどう描写されるんだろうね

7 22/11/03(木)11:18:00 No.989249327

>案外受けが悪かったとか? 2000万本くらい売れてて案外受けが悪かったは流石に無いと思う

8 22/11/03(木)11:19:15 No.989249622

>ろくでもない神多すぎ問題 いい神なんていねぇよって断言するクレイトスさんの言葉には実体験からくる重みがある…

9 22/11/03(木)11:21:06 No.989250088

PS5手に入ったしDL済み…

10 22/11/03(木)11:21:47 No.989250281

前作ラストからそのままトールとの殴り合いからスタートだろうか

11 22/11/03(木)11:21:55 No.989250310

何かの間違いで日本編とか来ねえかな… ないか

12 22/11/03(木)11:22:10 No.989250383

いい神は死んだ神だけだ

13 22/11/03(木)11:22:26 No.989250448

三部作だと終わらせるのに15年かかっちまうって話じゃなかったっけ

14 22/11/03(木)11:23:08 No.989250596

開発4年で済んでのが偉いって話だ AAAだと6年とか7年とか平気でかけるスタジオもあるから…

15 22/11/03(木)11:24:25 No.989250915

>何かの間違いで日本編とか来ねえかな… >ないか 他の神話の壁画みたいなのあったし期待したい

16 22/11/03(木)11:24:52 No.989251039

もしかして今度出るのでGOW完結!?

17 22/11/03(木)11:24:58 No.989251063

>前作ラストからそのままトールとの殴り合いからスタートだろうか ポセイドン枠がトールは普通にありそうだな…

18 22/11/03(木)11:25:30 No.989251195

>もしかして今度出るのでGOW完結!? クレイトスの話は終わりとか割とマジでありそう

19 22/11/03(木)11:26:01 No.989251333

トールは…随分思い切ったデザインになったな

20 22/11/03(木)11:26:50 No.989251547

GOW版のスサノオとか見たくないって言ったら嘘にはなる

21 22/11/03(木)11:27:07 No.989251618

>他の神話の壁画みたいなのあったし期待したい そんな…またいい感じで死んだのに別の神話世界に流れ着いて新しい家庭を作るクレイトスさんなんて…

22 22/11/03(木)11:28:00 No.989251842

前シリーズで自決したけどこうして新シリーズ出てるんだから これでおしまいは当てにならない

23 22/11/03(木)11:29:15 No.989252145

前作やってないけど予約した 楽しみ

24 22/11/03(木)11:29:24 No.989252186

>何かの間違いで日本編とか来ねえかな… >ないか 富士山から遺灰を撒くんだよね

25 22/11/03(木)11:29:28 No.989252200

クレイトスさん大人気だからな

26 22/11/03(木)11:29:38 No.989252241

日本神話に関しては主要な神がクソでしたーってのは描きやすそうではある

27 22/11/03(木)11:30:10 No.989252371

>前作やってないけど予約した >楽しみ 前作やっといた方がいいって!マジで!

28 22/11/03(木)11:30:39 No.989252490

>前シリーズで自決したけどこうして新シリーズ出てるんだから >これでおしまいは当てにならない あれで死んでなくて北欧にたどり着くの凄いな…

29 22/11/03(木)11:31:09 No.989252621

反抗期の息子楽しみ

30 22/11/03(木)11:32:30 No.989252932

3部作にするか2部作にするか悩んだ末に2部作にしたから 密度はかなりすごいことになってそう

31 22/11/03(木)11:33:39 No.989253236

モーションアクター兼声優が腰やっちゃったから開発遅れたけどスタジオはその旨を伏せてコツコツ開発してたとかいう美談好き

32 22/11/03(木)11:34:26 No.989253434

>モーションアクター兼声優が腰やっちゃったから開発遅れたけどスタジオはその旨を伏せてコツコツ開発してたとかいう美談好き クレイトスさん…腰が…

33 22/11/03(木)11:35:42 No.989253752

トレーラー見るとアトレウス声変わりしたっぽいけど吹き替えも変わるのかな

34 22/11/03(木)11:35:48 No.989253778

>前シリーズで自決したけどこうして新シリーズ出てるんだから >これでおしまいは当てにならない 北欧が終わりってだけだからな

35 22/11/03(木)11:36:24 No.989253932

>北欧が終わりってだけだからな その調子で続けてたらいろんな神話世界が滅んでしまう…!

36 22/11/03(木)11:39:24 No.989254701

やるとしたら次どこ?インドとか?

37 22/11/03(木)11:40:09 No.989254877

>クレイトスさん…腰が… もう年だもんな

38 22/11/03(木)11:40:25 No.989254940

日本神話にこようよ~!

39 22/11/03(木)11:41:24 No.989255170

来たら神殺しまくるじゃん!

40 22/11/03(木)11:41:30 No.989255197

ん…?どゆこと?このスレ見る限り続編出ると勘違いしそうになったけど

41 22/11/03(木)11:41:50 No.989255272

調べ直したら腰じゃなくて股関節だったわ…

42 22/11/03(木)11:41:57 No.989255309

>>前作やってないけど予約した >>楽しみ >前作やっといた方がいいって!マジで! 3まではやった!

43 22/11/03(木)11:43:04 No.989255576

前作はトールがクレイトスさんの家の前に来て終わったんだっけ?

44 22/11/03(木)11:43:36 No.989255696

>ん…?どゆこと?このスレ見る限り続編出ると勘違いしそうになったけど いや来週出るじゃん!

45 22/11/03(木)11:43:47 No.989255745

インドもへんてこおもしろ神様多いから滅ぼしたいな

46 22/11/03(木)11:43:52 No.989255774

>前作はトールがクレイトスさんの家の前に来て終わったんだっけ? あれはアトレウスの予知夢みたいなやつ

47 22/11/03(木)11:43:55 No.989255785

いや出るんだよ続編!

48 22/11/03(木)11:44:19 No.989255890

>3まではやった! その次のやつと地続きだぞ

49 22/11/03(木)11:44:25 No.989255918

>ん…?どゆこと?このスレ見る限り続編出ると勘違いしそうになったけど 冷凍睡眠でもしてたのか?

50 22/11/03(木)11:44:48 No.989256013

前作の内容忘れているな… ロキの名前が出てきたのはなんとなく覚えている

51 22/11/03(木)11:45:12 No.989256113

てか前作ってついこの前フリプじゃなかった?

52 22/11/03(木)11:45:36 No.989256207

PS5やエクストラ以上ならずっとフリプだが…

53 22/11/03(木)11:46:17 No.989256375

クレイトスの友達今や生首くらいじゃないか

54 22/11/03(木)11:46:20 No.989256395

新作からやったら知らない息子が反抗期で困惑しかないと思う…

55 22/11/03(木)11:46:53 No.989256530

もう出るのか

56 22/11/03(木)11:47:07 No.989256603

おい 読め

57 22/11/03(木)11:48:14 No.989256912

>クレイトスの友達今や生首くらいじゃないか 昔持ってた生首と違って今の生首はフレンドリーだからな…

58 22/11/03(木)11:48:32 No.989256993

おい 書け

59 22/11/03(木)11:49:35 No.989257265

引きちぎってライト代わりにしてた生首 介錯でバッサリ切った百科事典代わり生首

60 22/11/03(木)11:50:31 No.989257510

というか前作の時点でストーリーニ絡む親子喧嘩2回やってたよね また親子喧嘩とかさぁ…海外のゲーム会社はドロドロ展開そんなに好きなん?

61 22/11/03(木)11:51:53 No.989257843

最初から生首いるから比較的マシな雰囲気の道中になるはず…

62 22/11/03(木)11:52:11 No.989257922

前作で意味ありげに描写されたヨルムンガンドの毒ってやっぱトール倒すのに関わってくるのかな

63 22/11/03(木)11:52:39 No.989258054

今回事前情報を一切調べてねえわ

64 22/11/03(木)11:52:43 No.989258070

お母さん許さないんですけおおおおお! クレイトスガード! クレイトス許さないんですけおおおおお!

65 22/11/03(木)11:53:22 No.989258231

あら二部で終わりなのか 今回も三部かなと思ってたわ

66 22/11/03(木)11:55:36 No.989258774

>あら二部で終わりなのか >今回も三部かなと思ってたわ 開発が長期化したからとか

67 22/11/03(木)11:56:21 No.989258976

アトレウスのスパルタンレイジ任意で使えるようになってて欲しい

68 22/11/03(木)11:58:59 No.989259659

トールがデブのおっさんになってるじゃん 前作の最後に登場した時格好よかったのに

69 22/11/03(木)11:59:16 No.989259737

そういや魔女おばさんがブチ切れてるんだったな…

70 22/11/03(木)12:01:48 No.989260438

北欧終わってまた他の神話殺しに行ったら笑う

71 22/11/03(木)12:01:56 No.989260474

魔女おばさん息子に拒否されてたのに逆恨みすんなよ

72 22/11/03(木)12:02:09 No.989260533

>GOW版のスサノオとか見たくないって言ったら嘘にはなる それ日本滅ぶじゃん!

73 22/11/03(木)12:02:14 No.989260562

むこうのトールは別口の強大すぎるミームがあるから差別化しないとな…

74 22/11/03(木)12:03:26 No.989260894

そういえば前作まだトロコンしてなかった 今のうちにやっておくかな

75 22/11/03(木)12:03:50 No.989261003

>トールがデブのおっさんになってるじゃん >前作の最後に登場した時格好よかったのに 厚着してるからいい感じに見えてるけど体型は前作時点でデブっぽい雰囲気がある

76 22/11/03(木)12:04:55 No.989261315

GOWの4文字とか見てみたいけど流石にアウトなライン行きそうだ

77 22/11/03(木)12:04:59 No.989261337

ギリシャ神話と北欧神話終わったら あとインド神話と日本神話くらいしか俺の知識だと予想出来ない… 他なんか有名どころ(日本が外国でどうか知らんが)ってなんだろ?

78 22/11/03(木)12:06:00 No.989261616

テュールが世界旅する中で日本にも来てたのは前作でわかってるから接点あるっちゃあるな

79 22/11/03(木)12:06:04 No.989261628

匂わせはしてるから日本神話編早いかもね

80 22/11/03(木)12:06:22 No.989261726

>ギリシャ神話と北欧神話終わったら >あとインド神話と日本神話くらいしか俺の知識だと予想出来ない… >他なんか有名どころ(日本が外国でどうか知らんが)ってなんだろ? エジプトとか?

81 22/11/03(木)12:06:27 No.989261749

>調べ直したら腰じゃなくて股関節だったわ… 怖い…

82 22/11/03(木)12:07:12 No.989261955

>ギリシャ神話と北欧神話終わったら >あとインド神話と日本神話くらいしか俺の知識だと予想出来ない… >他なんか有名どころ(日本が外国でどうか知らんが)ってなんだろ? メソポタミアとか?

83 22/11/03(木)12:07:25 No.989262006

神話なんて各地にあるから選び放題だろ

84 22/11/03(木)12:07:41 No.989262086

個人的にはクレイトスさんはもうここらで落ち着いて穏やかに息子と暮らしてほしい思いがある 怒れる神だったギリシャ時代ならどこの神話で大暴れしてもいいけど前作を経験してしまうとな…

85 22/11/03(木)12:07:48 No.989262113

エジプトメソポタミアケルト辺りなら…

86 22/11/03(木)12:08:08 No.989262230

君の地元にクレイトスがやってくる!

87 22/11/03(木)12:08:29 No.989262345

GOW勝手にギリシャ神話限定だと思ってたけど そういや北欧神話もあるから世界中の神が対象なのか

88 22/11/03(木)12:08:33 No.989262367

まあクレイトスのお話は一区切りしてもいい頃じゃないかな…

89 22/11/03(木)12:08:41 No.989262411

>君の地元にクレイトスがやってくる! 次はあなたの国が滅びるかも知れません…

90 22/11/03(木)12:08:44 No.989262428

>君の地元にクレイトスがやってくる! 来ないで

91 22/11/03(木)12:09:11 No.989262575

>まあクレイトスのお話は一区切りしてもいい頃じゃないかな… 息子にバトンタッチならありかも

92 22/11/03(木)12:09:12 No.989262584

>個人的にはクレイトスさんはもうここらで落ち着いて穏やかに息子と暮らしてほしい思いがある >怒れる神だったギリシャ時代ならどこの神話で大暴れしてもいいけど前作を経験してしまうとな… 前作もオーディンがバルドル殺してえ~でバルドル煽ったから喧嘩になっただけでマジで話し合いしたら戦いにすらならなかったからな…

93 22/11/03(木)12:09:17 No.989262604

息子との関係をどう決着つけるかだなあ

94 22/11/03(木)12:09:20 No.989262619

各地方の小さい神様も倒しちゃうのか

95 22/11/03(木)12:09:39 No.989262732

>まあクレイトスのお話は一区切りしてもいい頃じゃないかな… でもGOWだぜ?クレイトスで売ってるようなものじゃないか?

96 22/11/03(木)12:09:45 No.989262768

>息子にバトンタッチならありかも 息子くんもムキムキのひげマッチョイケメンに…

97 22/11/03(木)12:10:18 No.989262940

>>まあクレイトスのお話は一区切りしてもいい頃じゃないかな… >息子にバトンタッチならありかも ただしっかり殴り合いできるかというと微妙そう…

98 22/11/03(木)12:10:46 No.989263070

>でもGOWだぜ?クレイトスで売ってるようなものじゃないか? それだからこそ難しいんだよな… 続編のためにアトレウスと生き別れとかにはなってほしくないし

99 22/11/03(木)12:11:04 No.989263151

フラゲのお陰でクレイトスvsトールの動画流出してるけどめっちゃつまんなそう

100 22/11/03(木)12:11:08 No.989263181

メソポタミアで思い出したけどfateのギルガメッシュがGOWにいたら絶対ボコられる枠のキャラって言われてた時は笑った

101 22/11/03(木)12:11:37 No.989263331

アトレウス主役で続編とか?ロキ?知らねぇ

102 22/11/03(木)12:11:39 No.989263343

アトレウス=ロキなら結局息子とは離れ離れになって また放浪の身になりそうなんだよなクレイトスさん…

103 22/11/03(木)12:11:52 No.989263406

ウガリット神話やってくれないかな

104 22/11/03(木)12:12:45 No.989263680

日本神話も伏線仕込んであるけど 正直クレイトスさん来たらオーバーキルっていうか…

105 22/11/03(木)12:12:57 No.989263743

ギリシャ北欧よりメジャーな神話って難しいよな 聖書はネタにするには危険だし

106 22/11/03(木)12:13:30 No.989263904

インドもインフレは凄いけど知名度とかはマイナー気味というか

107 22/11/03(木)12:14:35 No.989264226

クトゥルフ神話で

108 22/11/03(木)12:14:37 No.989264234

ロキってトールとかなり縁深いけどその辺どうすんだろうね

109 22/11/03(木)12:14:57 No.989264351

息子ともお別れかな…

110 22/11/03(木)12:15:22 No.989264483

前作でトール来た所から始まるのかな

111 22/11/03(木)12:15:29 No.989264514

別々の道に行くエンドかな~って

112 22/11/03(木)12:15:35 No.989264553

>ロキってトールとかなり縁深いけどその辺どうすんだろうね フレイヤの解釈からしてだいぶ独特じゃん

113 22/11/03(木)12:16:12 No.989264728

日本神話だと国譲りが話の骨子としては使いやすいんだろうか

114 22/11/03(木)12:16:17 No.989264749

やっぱり殺されちゃうのかな…?

115 22/11/03(木)12:16:26 No.989264804

ギリシャ神話、北欧神話ときて次ってなると 格落ちしなさそうなのはインド神話かメソポタミア神話あたりか

116 22/11/03(木)12:16:41 No.989264880

>メソポタミアで思い出したけどfateのギルガメッシュがGOWにいたら絶対ボコられる枠のキャラって言われてた時は笑った 傲慢な半神の英雄がこのゲームでまともに生き残った試しないだろ

117 22/11/03(木)12:16:54 No.989264936

>やっぱり殺されちゃうのかな…? 毎度恒例冥界ステージだな!

118 22/11/03(木)12:16:57 No.989264951

フレイヤというとクソ女…

119 22/11/03(木)12:17:07 No.989265008

聖書はうーん… 天使と格闘でもするのか…?

120 22/11/03(木)12:17:20 No.989265070

アトレウスに主人公交代は人気的にちょっと難しいし 息子と離別してさらなる業を背負ってもらうほうがおいしいよね!

121 22/11/03(木)12:17:45 No.989265192

ごっど・おぶ・うぉー らぐなろくのうた https://www.youtube.com/watch?v=Bj9c4kPRSGE&t=1s

122 22/11/03(木)12:17:47 No.989265202

エジプト神話は絵面が映えそうではある

123 22/11/03(木)12:17:52 No.989265228

今度は日本神話の世界にたどり着くクレイトスさんは…めっちゃ見たい

124 22/11/03(木)12:18:11 No.989265317

>天使と格闘でもするのか…? ヤコブがやってたような…

125 22/11/03(木)12:18:16 No.989265346

>聖書はうーん… >天使と格闘でもするのか…? どの聖書かにもよるだろうな…

126 22/11/03(木)12:18:22 No.989265371

別れるけどフラッと出てくる方がロキっぽさあるかもしれん

127 22/11/03(木)12:18:47 No.989265497

バルドルがクレイトスをぺちぺち殴るんだけどいなされてプレイヤー視点でオイオイオイ死ぬわアイツってなるんだけど「次は本気だぞぉ?」って思いっきり殴ったらクレイトスが吹き飛ばされる演出 あれ最高だと思う

128 22/11/03(木)12:19:16 No.989265660

ロキなら魔術使う闘い方でまた別の面白さがありそう

129 22/11/03(木)12:19:22 No.989265692

ロキなら死んでも死んだフリで…

130 22/11/03(木)12:19:23 No.989265696

ぶっちゃけ個人的には息子がすげームカつくから早く大人にして気のいい相棒にするか独立して欲しい

131 22/11/03(木)12:19:34 No.989265751

天使連中まではまぁいろんな創作で扱われてるからセーフ 四文字殺るってなったらさすがにダメよされると思うけど

132 22/11/03(木)12:20:03 No.989265888

前作は敵のバリエーションが少ないのとイライラする戦闘が多かったから改善されてると良いな

133 22/11/03(木)12:20:23 No.989266003

そういや続編でミーミルってどうなるんだろう… 正直あの生首が居ない旅とか考えたくないくらいのムードメーカーだった

134 22/11/03(木)12:21:15 No.989266268

>正直あの生首が居ない旅とか考えたくないくらいのムードメーカーだった 前作はギクシャクしてたからあれだけど今作では多少はマシになってるだろうし冒頭で死んでもおかしくない

135 22/11/03(木)12:21:15 No.989266269

オーディン 生き延びる 方法

136 22/11/03(木)12:21:33 No.989266364

でも息子くんと離れたら読み書きに困るし…

137 22/11/03(木)12:21:46 No.989266430

>オーディン 生き延びる 方法 諦めろ

138 22/11/03(木)12:22:06 No.989266532

オーディン 良いやつ 人気者

139 22/11/03(木)12:22:21 No.989266599

大罪はダンテズインフェルノに被るし

140 22/11/03(木)12:22:58 No.989266783

オーディンもマッチョなんだろうか

141 22/11/03(木)12:23:50 No.989267035

エジプト神話は濃いキャラした神様多いしネタにしやすそうではある ただもう色んな創作物で使われてるからちょっと食傷気味かなという気もする

142 22/11/03(木)12:24:47 No.989267311

>エジプト神話は濃いキャラした神様多いしネタにしやすそうではある >ただもう色んな創作物で使われてるからちょっと食傷気味かなという気もする それ行ったら北欧神話なんてもっと使われてるじゃねぇか!

143 22/11/03(木)12:24:58 No.989267356

案外オーディンとは戦わずフェンリルにパックンチョコースもあるかもしれない

144 22/11/03(木)12:25:03 No.989267384

尊大な天使どもをクレイトスさんが千切っては投げするところを見たいかというと とても見たい

145 22/11/03(木)12:26:11 No.989267712

天使VS悪魔VSクレイトス

146 22/11/03(木)12:26:12 No.989267715

またヴァルキリーシリーズが出てくるに違いないんだ 俺は詳しいんだ

147 22/11/03(木)12:26:35 No.989267822

>前作はギクシャクしてたからあれだけど今作では多少はマシになってるだろうし冒頭で死んでもおかしくない PV見る限り生首持ってないシーンが多い…

148 22/11/03(木)12:26:37 No.989267828

>尊大な天使どもをクレイトスさんが千切っては投げするところを見たいかというと >とても見たい ヤコブ以上にモーセが天使ボコボコにしてるし殴り合いはとても有効

149 22/11/03(木)12:26:52 No.989267887

四文字殺しに行くのも作れるとは思うがどちらかというとイスラエルの部族神が四文字って感じのもっとデカい括りでオリエントの神話全部殺すエピソードの方が見たい

150 22/11/03(木)12:27:02 No.989267935

本場の人はどう思ってるんだろう 結構解釈変えてるから気にせんのかな

151 22/11/03(木)12:27:36 No.989268114

ヨルムンガンドとも戦うのかな というかあの湖あいつの死体あるよな

152 22/11/03(木)12:28:06 No.989268269

来週!? 勝手に来年の春くらいだと思ってた このスレ見つけて助かった

153 22/11/03(木)12:29:05 No.989268551

>本場の人はどう思ってるんだろう >結構解釈変えてるから気にせんのかな もう廃れた宗教の神話だから大丈夫でしょ 仮に日本で天照大神やスサノオがクレイトスにボコられても大半の日本人は気にしないと思う

154 22/11/03(木)12:30:06 No.989268859

また生首おじいさんの神話小話聞きけるのかな

155 22/11/03(木)12:30:27 No.989268986

>仮に日本で天照大神やスサノオがクレイトスにボコられても大半の日本人は気にしないと思う 何なら仏ボコられる方が気にされそう

156 22/11/03(木)12:30:36 No.989269037

天照大御神ボコるのはちょっと躊躇うかも スサノオだったらいいぞもっとやれ!ってなる

157 22/11/03(木)12:30:36 No.989269040

生首おじさんの合いの手がまたいいんすよ…

158 22/11/03(木)12:30:45 No.989269091

>仮に日本で天照大神やスサノオがクレイトスにボコられても大半の日本人は気にしないと思う アマテラスはちょっと抵抗あるかな… スサノオとかツクヨミは別にいいや

159 22/11/03(木)12:32:08 No.989269504

引きこもりアマテラスさんはサポートポジションでよろしく

160 22/11/03(木)12:33:02 No.989269813

まずいのは時期がポケモンと被るんだよな… 時間たんねえ

161 22/11/03(木)12:33:40 No.989270004

ゲームの題材にはあんまりされてないけどそこそこ有名な神話っていうとケルトとかインドとかメソポタミア辺りか…

162 22/11/03(木)12:34:09 No.989270148

ミーミルいなくなったら困るし

163 22/11/03(木)12:34:30 No.989270252

前作最後の壁画のことが気になるからやるしかねえ…!

164 22/11/03(木)12:36:25 No.989270848

しかし息子がロキ確定しちゃってるからもうハッピーエンドが見えないんですけお…

165 22/11/03(木)12:37:30 No.989271164

>ごっど・おぶ・うぉー らぐなろくのうた わかりやすい説明助かる

166 22/11/03(木)12:39:05 No.989271641

>そういや魔女おばさんがブチ切れてるんだったな… 息子を止めたんだから感謝しろや!

167 22/11/03(木)12:39:07 No.989271652

北欧神話浅い知識でしか知らないからアトレウスの正体は全然察しが付いてなくて後で調べたら伏線だらけだった

168 22/11/03(木)12:41:11 No.989272317

ヤドリギの矢あたりでかなり露骨だった

169 22/11/03(木)12:41:31 No.989272434

>何なら仏ボコられる方が気にされそう 四天王や各種明王辺りなら…

170 22/11/03(木)12:41:48 No.989272537

初代しかやったことないけどギリシャ神話モチーフだけじゃ無いんだな

171 22/11/03(木)12:43:30 No.989273088

たのむからsteam版はやく出してくれ

172 22/11/03(木)12:44:28 No.989273412

前作で息子がダウンしてる時に誰かがギャラルホルン吹いてるのとか回収してないよね まぁ時間移動するんだろうけど

173 22/11/03(木)12:44:29 No.989273420

>たのむからsteam版はやく出してくれ 2、3年待て

174 22/11/03(木)12:45:19 No.989273664

よくある解釈だとラグナロクでのロキって何すんの?

175 22/11/03(木)12:46:23 No.989273981

ロキからヨルムンガンド生まれるとか出来るのか?あの体格差で?

176 22/11/03(木)12:46:59 No.989274164

スレ画がラストに死んで次回作からアトレウスが主人公になりますエンドだけはやめて欲しい タイトルは言わないけど最近数年ぶりに出た新作でそれやられてめちゃくちゃ萎えた

177 22/11/03(木)12:47:05 No.989274185

ヘイムダルまだいないよね?

178 22/11/03(木)12:47:34 No.989274326

クレイトスさん人気だし退場はないと信じたい

179 22/11/03(木)12:48:51 No.989274718

ロキって判明する前まではアトレウス死んでクレイトスブチギレて火の巨人になってラグナロク起こすもんだと思ってた

180 22/11/03(木)12:48:52 No.989274726

前シリーズのラストはゼウスぶっ殺した後神殺しソードで切腹して終わりだったっけ?どうして生きてたんですか?

181 22/11/03(木)12:49:16 No.989274830

一作でトールからオーディンまで殺すとなると凄いスケジュールになりそう

182 22/11/03(木)12:50:01 No.989275059

イザナミ「一日千人殺します」 クレイトス「なんて迷惑な神だ。殺す」 イザナギ「一日千五百人産むからやめて」

183 22/11/03(木)12:50:07 No.989275094

日本神話って唯一神とか居ないし明確に悪い事しそうな奴らあんま居なくない?

184 22/11/03(木)12:50:10 No.989275106

前作の調子に乗った息子くんは面白かった

185 22/11/03(木)12:50:20 No.989275170

息子に父を越えろよって言ってるから普通に退場もあると思うけどね

186 22/11/03(木)12:51:08 No.989275442

>>そういや魔女おばさんがブチ切れてるんだったな… >息子を止めたんだから感謝しろや! けおおおおお!!!てめえの死体を切り刻んで神々の山に晒してやるんですけお!だった記憶…正確には何だっけ

187 22/11/03(木)12:51:20 No.989275491

アトレウスもムキムキマッチョハゲになるしかねえ

188 22/11/03(木)12:52:24 No.989275821

>日本神話って唯一神とか居ないし明確に悪い事しそうな奴らあんま居なくない? とりあえず怪しい妖術使うとか何とかの卑弥呼ぶん殴るか

189 22/11/03(木)12:52:43 No.989275917

前作やったのだいぶ前だから忘れてるな なんか味方の女神の息子が敵側に回ったからぶっ殺したら女神ブチ切れて次会ったら殺す…みたいになったのは覚えてる 急に生えてた息子は誰との子供で何者だったっけ

190 22/11/03(木)12:53:36 No.989276214

改めていろいろ調べると北欧神話のワクワク感はやっぱ凄い

191 22/11/03(木)12:54:58 No.989276630

トールがデブのおっさんになるのはあっちで有名なトールでやったからまぁ…

↑Top