虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/03(木)10:47:58 No.989242707

    >「」ってこういう映画好きなんでしょ

    1 22/11/03(木)10:49:10 No.989242925

    書き込みをした人によって削除されました

    2 22/11/03(木)10:49:48 No.989243071

    いろいろ煮詰まってきた3あたりが1番好き

    3 22/11/03(木)10:55:55 No.989244278

    4が1番好き

    4 22/11/03(木)10:57:22 No.989244588

    これとリーサルウェポンはシリーズ多いし作中で細かいオチ付けながら話が進むから連続ドラマ見てる気分に近い

    5 22/11/03(木)11:02:09 No.989245640

    無印はもちろん文句無しにいいよね! 2はケビン・ベーコン不在なのが残念だけどまあいいよね! 4もバートのご先祖様がいいキャラしてていいよね!

    6 22/11/03(木)11:08:13 No.989247048

    >これとリーサルウェポンはシリーズ多いし作中で細かいオチ付けながら話が進むから連続ドラマ見てる気分に近い 何作続いてもキャストが同じっていいよね

    7 22/11/03(木)11:10:12 No.989247504

    実家のような安心感がある映画

    8 22/11/03(木)11:10:55 No.989247662

    過去編は4だったっけか 1とアレが面白かった

    9 22/11/03(木)11:12:09 No.989247932

    下品で失礼!1!!

    10 22/11/03(木)11:12:56 No.989248120

    地面に落ちたら死ぬ小学生の遊びを大人が映画にしたヤツ

    11 22/11/03(木)11:13:33 No.989248273

    とりあえず見た後はそーーーっと歩いちゃう

    12 22/11/03(木)11:17:42 No.989249268

    1作目は怪異なんだけど2作目以降は危険な野生動物として描かれてる気がする

    13 22/11/03(木)11:19:35 No.989249716

    続編で銃マニアおじさんが主役の座に居たトレマーズ 続編でハゲのおじさんが主役の座に居たファンタズム

    14 22/11/03(木)11:19:41 No.989249738

    見せ物兼土地の番犬みたいな扱いになるからな

    15 22/11/03(木)11:22:36 No.989250484

    この映画で弾丸の研磨や使い分けを知ったよ

    16 22/11/03(木)11:28:41 No.989252013

    もしかしたら俺が世界でいちばん好きかもしれない映画 小さい頃にホラー映画として好きになり 大人になってシリアスな笑い映画としてもう一回好きになった ざまぁかんかん!!

    17 22/11/03(木)11:31:41 No.989252743

    1作目は俺ごときが言うまでもなく 良いアイデアを上手く形にすれば名作ができるというお手本

    18 22/11/03(木)11:32:53 No.989253035

    懐かしさが凄い

    19 22/11/03(木)11:41:56 No.989255305

    定型の多さは有名作品にひけをとらないよね 第三次大戦が始まってもお前にはやんねーよ→勇気100倍だったろう?

    20 22/11/03(木)11:49:25 No.989257221

    登場人物が絵に描いたような田舎町の底辺ばかりなのが上手い 便利屋やサバイバリストやアジア系のおっさんたちが しょぼく戦ったり食われたりするのが緊迫感を持続させる

    21 22/11/03(木)11:52:27 No.989257995

    1990年は本当にこれ以外ロクな映画が無かった

    22 22/11/03(木)12:17:12 [トータル・リコール] No.989265027

    あの…