22/11/03(木)10:39:21 アルバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1667439561651.jpg 22/11/03(木)10:39:21 No.989240812
アルバム名検索する →見つかったので1曲めを再生する →「お前が好きそうな別の曲掛けとくよ!」 こんな感じになってるんだけどマジで何が起きてるの?
1 22/11/03(木)10:40:12 No.989240967
大人しくunlimitedに入るんだ
2 22/11/03(木)10:40:56 No.989241144
>こんな感じになってるんだけどマジで何が起きてるの? おーいい反応だ
3 22/11/03(木)10:43:34 No.989241739
アマゾンの決定は絶対だ
4 22/11/03(木)10:48:42 No.989242847
一億曲に増やすておいたよ
5 22/11/03(木)10:49:36 No.989243022
>一億曲に増やすておいたよ (誰が歌ってるんだか分からないアレンジ)
6 22/11/03(木)10:50:46 No.989243241
買った曲もシャッフルされるってマジなん?
7 22/11/03(木)10:51:42 No.989243431
嫌なら使うな!嫌なら使うな!
8 22/11/03(木)10:53:37 No.989243793
今回の変更は今までunlimitedじゃないと聞けなかった曲も 聞けたりするの以外で評価できるポイントがない
9 22/11/03(木)10:53:43 No.989243823
>嫌なら使うな!嫌なら使うな! 強制されてるわけでもないし他に選択肢もあるわけだから割と真面目に嫌なら使わなければいいだけなのでは
10 22/11/03(木)10:55:47 No.989244247
まあ元々大して使ってなかったからいいか…
11 22/11/03(木)10:56:16 No.989244344
>大人しくSpotifyに入るんだ
12 22/11/03(木)10:56:20 No.989244362
今度は上手くやんなよ
13 22/11/03(木)10:57:06 No.989244528
Spotifyの無料枠と一緒?
14 22/11/03(木)10:57:55 No.989244716
流石に購入した曲を聞けないのは話にならないから今iTunesダウンロードしてる
15 22/11/03(木)11:00:09 No.989245227
>流石に購入した曲を聞けないのは話にならないから今iTunesダウンロードしてる 購入したのに聞けないの!?どういうこと!?
16 22/11/03(木)11:00:25 No.989245285
この際買ってない曲に制限かけられるのは納得するとして買った曲くらいは普通に聴かせろ
17 22/11/03(木)11:01:12 No.989245435
>Spotifyの無料枠と一緒? それ以下
18 22/11/03(木)11:01:33 No.989245515
>流石に購入した曲を聞けないのは話にならないから今iTunesダウンロードしてる ライブラリの購入済みから開けば普通に聞けるって聞いたよ
19 22/11/03(木)11:01:38 No.989245530
>>流石に購入した曲を聞けないのは話にならないから今iTunesダウンロードしてる >購入したのに聞けないの!?どういうこと!? 聴ける曲もなんか残ってるけど結構な曲が聴けなくなった
20 22/11/03(木)11:02:00 No.989245605
いや購入した曲はアルバム選んで聞けるだろ
21 22/11/03(木)11:02:14 No.989245666
>>Spotifyの無料枠と一緒? >それ以下 具体的には?
22 22/11/03(木)11:02:35 No.989245737
情報が錯綜してる上にクソアプデにキレた人がめちゃくちゃ言ってるときもあって はたで見てる人間には正しい情報がさっぱり判断できねえ
23 22/11/03(木)11:02:51 No.989245787
少なくともSpotifyにはスキップ回数制限は無いな
24 22/11/03(木)11:02:56 No.989245803
サインアウトして入り直すと旧仕様で使える裏技が残ってるうちはまだ許すよ…
25 22/11/03(木)11:03:37 No.989245943
購入しててもシャッフル再生されるんじゃなかったか
26 22/11/03(木)11:04:21 No.989246120
昨日初めて使ったんで、元からそういう仕様なんだと思ってたわ
27 22/11/03(木)11:04:23 No.989246124
>いや購入した曲はアルバム選んで聞けるだろ 聴ける曲もあるけどなんかコンテンツは利用できませんとかで再生されない曲が結構出てる なんなのかはよくわからん
28 22/11/03(木)11:04:38 No.989246183
めんどくさいからアンリミ入っちゃった 飽きたらやめればいいんだし
29 22/11/03(木)11:04:59 No.989246271
>、
30 22/11/03(木)11:05:20 No.989246357
金払ってない分まだspotifyの無料プランの方がマシじゃね
31 22/11/03(木)11:06:16 No.989246581
アンリミへの誘導は上手く行っているみたいだな
32 22/11/03(木)11:06:18 No.989246590
1億曲に増えたっていうからゴッドシグマのOPがないかと探したけどやっぱ無かった
33 22/11/03(木)11:06:20 No.989246602
>購入しててもシャッフル再生されるんじゃなかったか 購入した曲と同じ曲サブスクのサービスを使って聞くと他の曲と同じようにシャッフルされる ちゃんと購入した曲を聞けばシャッフルされない
34 22/11/03(木)11:07:26 No.989246862
買った曲のmp3をiTunesに入れよう!
35 22/11/03(木)11:07:39 No.989246913
昨日までラーメン頼んだらラーメン出てきたのがラーメン頼んだらチャーハンセット出てくる感じ
36 22/11/03(木)11:07:49 No.989246952
fu1607583.jpg 絶対しないわ…
37 22/11/03(木)11:08:28 No.989247107
>少なくともSpotifyにはスキップ回数制限は無いな ググったらSpotifyもスキップ制限あるみたいだよ
38 22/11/03(木)11:08:48 No.989247179
クソ尼Musicアプリ消してスマホの容量空いたから新しいソシャゲ入れられるようになったし許すよ
39 22/11/03(木)11:09:51 No.989247426
>昨日までラーメン頼んだらラーメン出てきたのがラーメン頼んだらチャーハンセット出てくる感じ 醤油ラーメン食べたくて選んでも強制的に味噌ラーメン出されるような感じだ
40 22/11/03(木)11:10:18 No.989247531
>クソ尼Musicアプリ消してスマホの容量空いたから新しいソシャゲ入れられるようになったし許すよ そんな容量カツカツなスマホは買い換えろ
41 22/11/03(木)11:11:05 No.989247697
いやまぁ色々な要素一括りの会員費程度でそんな色々サービス受けられると思うなと言われりゃそうかもしんないけどさ…
42 22/11/03(木)11:12:23 No.989247984
>買った曲もシャッフルされるってマジなん? 単曲だとそうね アルバムで買えばアルバム開いてその曲指定すれば聞ける 次の曲はシャッフル オフラインにするとエラー吐いてアプリ終了する
43 22/11/03(木)11:12:43 No.989248073
>>少なくともSpotifyにはスキップ回数制限は無いな >ググったらSpotifyもスキップ制限あるみたいだよ 無料は1日6回
44 22/11/03(木)11:13:05 No.989248164
この措置でプライム会員がよっしゃアンリミ入ってやろとはならないと思うんだけどAmazonの考えることは分からない
45 22/11/03(木)11:13:31 No.989248263
いっそprimeのミュージック枠なくしてアンリミテッドなら全部聞ける そうじゃなけりゃ何も聞けないって方がわかりやすかったかもね
46 22/11/03(木)11:13:50 No.989248348
Spotifyの販促サービスだろ
47 22/11/03(木)11:14:00 No.989248375
じゃあ金出すわってなったときに態々Amazon使う人っているのか
48 22/11/03(木)11:14:06 No.989248395
ちょっと検索したらアンリミ入っててもダウンロードした曲がオフライン再生出来なくなっててダウンロードした曲でプレイリスト作ってプレイリスト更新しないとオフライン再生出来ないとか出てきたけどこの仕様考えたやつ頭おかしいのか
49 22/11/03(木)11:14:15 No.989248424
https://twitter.com/yosii_0609/status/1587743800822153216? ほい
50 22/11/03(木)11:14:16 No.989248429
プライムのオマケから消しますで良くない? ビデオでも同じ事やりそうとか思われると思う
51 22/11/03(木)11:14:49 No.989248589
廃止してアンリミテッドだけ残しますで良かったんじゃねぇのって 買った曲自体はまぁ他の手段で再生できるわけだから奪われるわけでもないし
52 22/11/03(木)11:14:55 No.989248612
そもそも使ってなかったからどうでも良かった
53 22/11/03(木)11:15:54 No.989248838
プライム特典渋くなっていくのはしょうがないけど気軽にそれはどうなのってライン踏み越えてくるな
54 22/11/03(木)11:15:59 No.989248854
Alexandrosの閃光だけ買ってるけどライブラリや履歴からも再生できないぜ 同時期のアニソン聞かせてくる
55 22/11/03(木)11:16:36 No.989248988
YOASOBIで検索するとadoが再生されて adoで検索するとYOASOBIが再生される なんかシャッフルに法則性がある感じだからもう2、3ヶ月研究が進んだら普通に聴きたい曲聴けそう
56 22/11/03(木)11:16:50 No.989249043
単曲で勝ってると再生できないっぽいね…
57 22/11/03(木)11:17:00 No.989249089
>プライムのオマケから消しますで良くない? >ビデオでも同じ事やりそうとか思われると思う 名作オマージュのクソ映画見せつけてくるんだ…
58 22/11/03(木)11:17:02 No.989249095
>YOASOBIで検索するとadoが再生されて >adoで検索するとYOASOBIが再生される >なんかシャッフルに法則性がある感じだからもう2、3ヶ月研究が進んだら普通に聴きたい曲聴けそう AIの呪文かよ
59 22/11/03(木)11:17:05 No.989249108
Spotifyのはタダだから別になんも言われなかったのになんで有料のオマケでこんなんつけたんだ
60 22/11/03(木)11:17:15 No.989249141
>プライムのオマケから消しますで良くない? >ビデオでも同じ事やりそうとか思われると思う Kindleで知らない本に飛ばされるんじゃ無いかってヒヤヒヤしてる
61 22/11/03(木)11:17:26 No.989249185
DLした楽曲だけ聴きたいのにDLしてないの混ぜ込んでくる…
62 22/11/03(木)11:17:33 No.989249225
>単曲だとそうね >アルバムで買えばアルバム開いてその曲指定すれば聞ける >次の曲はシャッフル >オフラインにするとエラー吐いてアプリ終了する 嫌がらせか!
63 22/11/03(木)11:17:37 No.989249247
いい機会だし使わずに入れっ放しだったアプリを消した
64 22/11/03(木)11:17:39 No.989249258
spotifyのダイマでもやってんのか
65 22/11/03(木)11:17:55 No.989249311
プライムビデオもこのドラマシリーズを再生ですね!シーズン2の6話から再生します!!!したら逆に好印象になるわ
66 22/11/03(木)11:18:02 No.989249336
プライム年会費上がるくらいならmusicくらい削っても構わないかなとは思う
67 22/11/03(木)11:18:23 No.989249416
ブラックサン見ようとするとアマゾンズが再生されるんだな
68 22/11/03(木)11:18:27 No.989249420
単純に無料サービスを切るならそれでいいんだけどそれ以外にも仕様が明らかに嫌がらせみたいになってる部分があってヤバいなと感じる
69 22/11/03(木)11:18:30 No.989249431
嫌がらせ以外の何の意図があるんだ
70 22/11/03(木)11:18:42 No.989249477
>Spotifyのはタダだから別になんも言われなかったのになんで有料のオマケでこんなんつけたんだ オマケだから実質無料と考えれば立場は同じ!
71 22/11/03(木)11:19:11 No.989249611
アーティスト的にもAmazonにしか提供してないお前の曲聞けねぇよって思われるのはありがたくないだろうな
72 22/11/03(木)11:19:23 No.989249663
アンリミへの強引な誘導くらいしか考えられんだろ
73 22/11/03(木)11:19:43 No.989249750
村上春樹読もうとしたらハリーポッターとか読まされるんだ…
74 22/11/03(木)11:19:46 No.989249758
これでunlimitedに加入するかってとSpotifyかApplemusicの方がいいし 音楽サブスクがおまけでついてくるタイプならYouTubepremiumの方がいいっていう
75 22/11/03(木)11:19:56 No.989249807
嫌がらせ誘導するよりはバッサリ辞めます、アンリミテッドは残しますの方が心象良かったろうなとは思う
76 22/11/03(木)11:19:57 No.989249809
久しぶりのSpotify快適すぎる…
77 22/11/03(木)11:20:21 No.989249901
なんなら無料版なら強制シャッフル無くなるから無料会員に戻った方がマシ
78 22/11/03(木)11:20:34 No.989249958
>プライムのオマケから消しますで良くない? >ビデオでも同じ事やりそうとか思われると思う ビデオがランダムで流れるとか想像して怯える方がかなりキチガイの発想 お薬飲んだ方がいい 音楽は百歩譲ってラジオ的運用は理解できるもの
79 22/11/03(木)11:20:38 No.989249975
>ブラックサン見ようとするとアマゾンズが再生されるんだな 尼ミュみたいにするとSeasonも話数もどの特撮かもランダムだからな…
80 22/11/03(木)11:20:59 No.989250056
>村上春樹読もうとしたらハリーポッターとか読まされるんだ… ゴブレットから読まされる
81 22/11/03(木)11:21:12 No.989250125
あとアンリミにしてもUIが使いづらいんよ!
82 22/11/03(木)11:21:31 No.989250210
unlimited結構高いな
83 22/11/03(木)11:21:59 No.989250326
>嫌がらせか! 上のURL読んで
84 22/11/03(木)11:22:29 No.989250462
musicをメインの理由でアマプラ入ってる特殊な人間以外はそもそもどうでもいいな…
85 22/11/03(木)11:22:32 No.989250472
ここ数年で一番Amazonへの好感度下がったかもしれない 俺は思った以上にAmazon Musicに依存してたようだ
86 22/11/03(木)11:22:41 No.989250503
無料サービス言うけど有料プランが持ってる枠の一つだから…
87 22/11/03(木)11:22:50 No.989250529
結構高いというかunlimited入るなら他のサブスク入るねって話で echoならアリ
88 22/11/03(木)11:23:01 No.989250560
>俺は思った以上にAmazon Musicに依存してたようだ 依存してたならアンリミ払ってやれよ
89 22/11/03(木)11:23:26 No.989250676
>musicをメインの理由でアマプラ入ってる特殊な人間以外はそもそもどうでもいいな… 思ったよりいたみたいでちょっとびっくりしたけど最新曲聴くだけなら割と重宝してたみたいだな
90 22/11/03(木)11:23:32 No.989250699
>上のURL読んで 単曲はライブラリにアルバムが無いのもあるから出来ない曲もある
91 22/11/03(木)11:23:38 No.989250726
>次の曲はシャッフル なんで!?
92 22/11/03(木)11:23:43 No.989250744
無料プランとか上位サービスのないプライムビデオとKindle unlimitedで同じようなこと起こるわけないでしょ アマゾンプライムとサービス切り離されるって心配ならわかる
93 22/11/03(木)11:23:51 No.989250773
一回お出しした機能取り上げるのはよくないという好例
94 22/11/03(木)11:24:12 No.989250863
>思ったよりいたみたいでちょっとびっくりしたけど最新曲聴くだけなら割と重宝してたみたいだな 騒ぎに乗じて叩きたいだけで生えてきた気がするんだけどねぇ…
95 22/11/03(木)11:24:26 No.989250920
アレクサがユーザーの指示した曲かけなくなったらしいな
96 22/11/03(木)11:24:50 No.989251021
ビデオやキンデルではやらないと言う人いるけどAmazonはいざとなったらやりそうって負の信頼感持ってるよ俺
97 22/11/03(木)11:24:51 No.989251026
AMAZONおわったな
98 22/11/03(木)11:25:04 No.989251085
>ビデオやキンデルではやらないと言う人いるけどAmazonはいざとなったらやりそうって負の信頼感持ってるよ俺 お薬飲もうね
99 22/11/03(木)11:25:04 No.989251086
>無料サービス言うけど有料プランが持ってる枠の一つだから… 何故か無料だと勘違いする人がいるよね…
100 22/11/03(木)11:25:07 No.989251094
>アレクサがユーザーの指示した曲かけなくなったらしいな AIの反乱が始まったか…
101 22/11/03(木)11:25:21 No.989251148
>無料プランとか上位サービスのないプライムビデオとKindle unlimitedで同じようなこと起こるわけないでしょ ビデオはともかくkindleはプライム特典あるけど
102 22/11/03(木)11:25:22 No.989251154
>ビデオやキンデルではやらないと言う人いるけどAmazonはいざとなったらやりそうって負の信頼感持ってるよ俺 それを聞かされてどうしたらいいんだろう
103 22/11/03(木)11:25:38 No.989251232
500円だしまあいいかと言う気持ちと 今まで使えてたものをゴミにされてムカつく!!! って気持ちが喧嘩してる
104 22/11/03(木)11:25:50 No.989251285
imgって尼の評判を守ろうとするガーディアン現れるよな
105 22/11/03(木)11:25:56 No.989251310
プレイリスト再生して別の曲流れた時スキップしてもプレイリストに戻らないんだな
106 22/11/03(木)11:26:10 No.989251375
videoでやったら凄いよな 「スーパーマンを家族で観るぞ~」→「ザ・ボーイズ再生するね!」 みたいな地獄が起きるかな
107 22/11/03(木)11:26:12 No.989251380
アメリカ人の方が今回の件で燃えてんだな
108 22/11/03(木)11:26:23 No.989251425
自分の言う事が相手に伝わってるか考えてから書き込みした方がいいぜ!
109 22/11/03(木)11:26:28 No.989251456
前向きに見るならプライムの対応曲数1億?になったんだし全然知らないジャンルのジャズとかカントリーミュージック垂れ流すだけなら使い勝手はいいかもね
110 22/11/03(木)11:26:36 No.989251487
決算ボロボロだったの影響してるのか
111 22/11/03(木)11:26:57 No.989251576
>前向きに見るならプライムの対応曲数1億?になったんだし全然知らないジャンルのジャズとかカントリーミュージック垂れ流すだけなら使い勝手はいいかもね (爆音で流れるヘッタクソな素人のカバー)
112 22/11/03(木)11:27:11 No.989251642
>アメリカ人の方が今回の件で燃えてんだな あっちはプライム年間会費2万近いので…
113 22/11/03(木)11:27:23 No.989251692
>アメリカ人の方が今回の件で燃えてんだな アッチは基本料が元々高いからな
114 22/11/03(木)11:27:59 No.989251836
お試しくださいじゃねえよ購入済みを何だと思ってんだ…ふざけてんのか… fu1607631.jpg fu1607632.jpg
115 22/11/03(木)11:28:06 No.989251867
こういうのもそうだしつべのおすすめもそうだけどさ ユーザーは今まで自分が知らなかった新しいものを求めてるはず!! みたいな思考はどっから湧いてくるんだ?
116 22/11/03(木)11:28:08 No.989251873
アマゾンのガーディアンなんてチャイニーズくらいしかやらんだろう
117 22/11/03(木)11:28:19 No.989251913
途中からクソ不便にして有料にさせようとするのムカつくからやめて欲しい 最初からそうしとけ
118 22/11/03(木)11:28:25 No.989251943
>あっちはプライム年間会費2万近いので… そもそも外国は配送にかかるコストというか距離に対するサービスの問題になるから値段はこの際関係ないわ 日本が狭くて運送網しっかりしすぎてるから抑えられてるんだ
119 22/11/03(木)11:28:55 No.989252071
>アメリカ人の方が今回の件で燃えてんだな そりゃアメリカだとプライム会員は1ドル=125円台の時で月額1300円近いからな 単純に払ってる額が違う
120 22/11/03(木)11:29:11 No.989252133
>500円だしまあいいかと言う気持ちと >今まで使えてたものをゴミにされてムカつく!!! もう使わんとこ…にはなるけどそれはそれとして今まで使ってたものゴミにされたらなんでだよお前!とはなるしな
121 22/11/03(木)11:29:17 No.989252153
サブスクだけじゃなく購入したコンテンツまで聴けなくなるのはマジでクソという他ないな
122 22/11/03(木)11:29:24 No.989252189
>imgって尼の評判を守ろうとするガーディアン現れるよな 金ももらってないだろうに
123 22/11/03(木)11:29:25 No.989252193
>みたいな思考はどっから湧いてくるんだ? Twitterだってそうだしみんなそうだぞ
124 22/11/03(木)11:29:50 No.989252288
>そりゃアメリカだとプライム会員は1ドル=125円台の時で月額1300円近いからな それでこんなゴミにしたの?!
125 22/11/03(木)11:30:06 No.989252361
>imgって尼の評判を守ろうとするガーディアン現れるよな 頭悪いこと言って突っ込まれると相手がガーディアンに見えちゃう心の病気
126 22/11/03(木)11:30:08 No.989252367
>>imgって尼の評判を守ろうとするガーディアン現れるよな >金ももらってないだろうに 失礼な 星5付けるとアマギフ貰えんぞ
127 22/11/03(木)11:30:26 No.989252439
プライム特典のmusicなんてオマケだろって考えならプライムが月額500円だろうが1300円だろうが不満の出方に差は出ないはずじゃね
128 22/11/03(木)11:30:27 No.989252444
>(爆音で流れるヘッタクソな素人のカバー) 便乗狙いのカバーなんて聞きたくないのに検索で除外できないのうんちすぎない?
129 22/11/03(木)11:30:43 No.989252510
>お試しくださいじゃねえよ購入済みを何だと思ってんだ…ふざけてんのか… >fu1607631.jpg >fu1607632.jpg お試しください!
130 22/11/03(木)11:30:46 No.989252523
>ユーザーは今まで自分が知らなかった新しいものを求めてるはず!! Spotifyが新しい好みの曲教えてくれたって評判割と立ってたから… だからってお前無理やり押し付けすぎだろと思うが
131 22/11/03(木)11:31:09 No.989252616
日本人が文句言って何か変わるならマーケットプレイスはあんな惨状になってねえよ
132 22/11/03(木)11:31:12 No.989252632
>>そりゃアメリカだとプライム会員は1ドル=125円台の時で月額1300円近いからな >それでこんなゴミにしたの?! プライムのメインが何なのか言ってみろ+日本と比較してみろとしか言えねぇ そしてその話がすでにされてるのに流れぶった切ってやりたい話を始めようとするな
133 22/11/03(木)11:31:13 No.989252634
いっそアマプラとプライムビデオが別サービスになってくれたらdアニメとYOUTUBEプレミアムに移行できるんだけど
134 22/11/03(木)11:31:14 No.989252640
ホームにあるアマのプレイリストは曲を選んで再生できる すごい
135 22/11/03(木)11:31:48 No.989252776
今まで使えてたモノを有料じゃないと使えなくする手法嫌い!
136 22/11/03(木)11:31:59 No.989252822
>imgって尼の評判を守ろうとするガーディアン現れるよな 叩きたくても嘘で叩くのは違うなって思うから 間違ってたら指摘するよ
137 22/11/03(木)11:32:30 No.989252931
>プライム特典のmusicなんてオマケだろって考えならプライムが月額500円だろうが1300円だろうが不満の出方に差は出ないはずじゃね そもそもその不満の出方の違いのデータが変な「」から出てないので多いって言われて鵜呑みにしてるだけに過ぎない
138 22/11/03(木)11:32:35 No.989252952
>ホームにあるアマのプレイリストは曲を選んで再生できる >すごい 曲を選んで再生できるのがすごいと言われているのがすごい
139 22/11/03(木)11:32:40 No.989252969
元からゴミが更にゴミになっただけか…
140 22/11/03(木)11:32:49 No.989253012
ガーディアンて…
141 22/11/03(木)11:33:12 No.989253119
>今まで使えてたモノを有料じゃないと使えなくする手法嫌い! 元から有料だよ!
142 22/11/03(木)11:33:32 No.989253210
オフライン再生用にDLした曲がオフラインで再生出来ないの何なのよー
143 22/11/03(木)11:33:46 No.989253263
ガーディアンか?
144 22/11/03(木)11:33:52 No.989253293
spotifyもアップルも30歳過ぎると新しい曲聴かなくなるって顧客データ分析で言ってるから当然アマゾンも分かってたんじゃないかな じゃあなんでこんなことしたのかと言われると分からない
145 22/11/03(木)11:33:57 No.989253318
同じプライム会員でもアンリミ含めて音楽系のサブスクに別途金払ってる人とそうじゃない人で感じ方違うのはあるかもな 多分前者のプライム会員はスレ画に金払ってる認識ないと思う
146 22/11/03(木)11:34:07 No.989253362
>叩きたくても嘘で叩くのは違うなって思うから >間違ってたら指摘するよ どれが嘘?
147 22/11/03(木)11:34:16 No.989253397
今まで聞いてた曲無くなってない?
148 22/11/03(木)11:34:26 No.989253436
叩くなら事実で叩こうぜ?
149 22/11/03(木)11:34:31 No.989253460
金払って購入した曲が再生出来なくなるのどういうことなんだよ狂ってるのかお試しください!じゃねえよぶっ殺すぞ
150 22/11/03(木)11:34:36 No.989253478
このスレでも特に嘘は書き込まれてないけど 無料サービスって部分くらい?
151 22/11/03(木)11:34:40 No.989253496
>今まで聞いてた曲無くなってない? なってるし今聞こうと思ってた ダウンロードした曲が聴けなくなってることがあるんだけどこれって前からあった?
152 22/11/03(木)11:34:45 No.989253521
>今まで聞いてた曲無くなってない? 曲は定期的になくなったり復活したりするよ そこはビデオと一緒
153 22/11/03(木)11:34:49 No.989253534
>オフライン再生用にDLした曲がオフラインで再生出来ないの何なのよー 対象じゃなくなったらそりゃね…
154 22/11/03(木)11:35:03 No.989253582
>>叩きたくても嘘で叩くのは違うなって思うから >>間違ってたら指摘するよ >どれが嘘? 全部
155 22/11/03(木)11:35:05 No.989253595
>ダウンロードした曲が聴けなくなってることがあるんだけどこれって前からあった? コレは以前からある サイレント提供終了は
156 22/11/03(木)11:35:10 No.989253621
まあいっそ完全ランダム再生ならそういう使い方をする
157 22/11/03(木)11:35:13 No.989253633
>どれが嘘? spotifyはスキップに制限がないとか 買ったアルバムもシャッフルされるとか
158 22/11/03(木)11:35:20 No.989253655
「元々無料みたいなもんなんだから文句言うな」みたいなのどこ目線だよって思う
159 22/11/03(木)11:35:21 No.989253660
>全部 コレだからガーディアンは
160 22/11/03(木)11:35:23 No.989253666
最低だなアレクサ コルタナ使います
161 22/11/03(木)11:35:47 No.989253776
>全部 全部嘘だったらそっちの方が良かったんだが…
162 22/11/03(木)11:35:54 No.989253802
>買ったアルバムもシャッフルされるとか コレはされる アマミュエアプが擁護に混ざってこないで
163 22/11/03(木)11:36:00 No.989253822
>まあいっそ完全ランダム再生ならそういう使い方をする ならアルバムアートとか曲名タップさせる必要なくない…?
164 22/11/03(木)11:36:06 No.989253850
>「元々無料みたいなもんなんだから文句言うな」みたいなのどこ目線だよって思う 俺はAmazonだけど?
165 22/11/03(木)11:36:08 No.989253865
曲を選ぼうとするとアルバムを無限に読み込み初めて聞けない曲がどんどん増えていく不具合が治らなくてクソアプリと見限った
166 22/11/03(木)11:36:29 No.989253950
アルバムの次の曲がシャッフルになるのは普通になってるよ
167 22/11/03(木)11:36:31 No.989253958
>買ったアルバムもシャッフルされるとか されてるから言ってんだろが!
168 22/11/03(木)11:36:57 No.989254057
>俺はAmazonだけど? 匿名掲示板なんかじゃなくてカスタマーサービスに届けられてる大量のクレームを早く何とかしろ
169 22/11/03(木)11:37:00 No.989254069
買い物と映画と写真アップロードと音楽を安く済ませたいなら現状アマプラ+アマミュだと思う Youtubeもよく見るならアマミュの代わりにYoutubeプレミアムかな
170 22/11/03(木)11:37:25 No.989254173
>俺はAmazonだけど? 最近梱包ケチってるの許さんからな
171 22/11/03(木)11:37:27 No.989254185
アルバムからなら指定した曲がちゃんと選べるは正しいけど 次の曲は普通にシャッフルされた曲流れてきたぜ
172 22/11/03(木)11:37:42 No.989254260
正義の見方気取りが嘘つきってどういうことなんです
173 22/11/03(木)11:37:45 No.989254271
fu1607666.png fu1607668.png こういう感じになってるのって復活することある?
174 22/11/03(木)11:37:51 No.989254296
無料のオマケって言うけど無料のオマケ部分だけが不便になった程度ならそこまで言わないけど買ってる曲が再生もダウンロードも出来なくなってアンリミお試しください!されてるのはどう考えてもおかしいだろ…
175 22/11/03(木)11:38:05 No.989254344
そろそろアンリミテッドの無料体験が終わるけどその後はゴミかぁ
176 22/11/03(木)11:38:11 No.989254371
擁護するなら事実で擁護しようぜ?
177 22/11/03(木)11:38:18 No.989254397
>Youtubeもよく見るならアマミュの代わりにYoutubeプレミアムかな PCや携帯で見るだけならプレミアは要らないんだよな androidTV辺りで見るとなると欲しい
178 22/11/03(木)11:38:26 No.989254444
>fu1607666.png >fu1607668.png >こういう感じになってるのって復活することある? アーティストやレーベル次第じゃない? 一回プライムに戻ってきたとこ見たことある
179 22/11/03(木)11:38:31 No.989254463
プレイリスト内でシャッフルされる位なら我慢するかと思ったら知らない曲が一発目に掛かって悲しい
180 22/11/03(木)11:38:31 No.989254464
擁護する方が雑な逆張りなのはここでの日常風景だからな…
181 22/11/03(木)11:38:35 No.989254487
>Youtubeもよく見るならアマミュの代わりにYoutubeプレミアムかな それはYouTubeで音楽流してんの?
182 22/11/03(木)11:38:46 No.989254534
ガーディアン刺さり過ぎだろ
183 22/11/03(木)11:38:47 No.989254544
ECの方が不調だからサブスクでマネタイズしたいのだろうな
184 22/11/03(木)11:38:49 No.989254554
>こういう感じになってるのって復活することある? これで1億曲聴けるようになってるって宣伝するのどう考えてもおかしい
185 22/11/03(木)11:39:29 No.989254719
>>買ったアルバムもシャッフルされるとか >コレはされる >アマミュエアプが擁護に混ざってこないで シャッフルなしで聞く手段もあるけど自分で作ったプレイリストに入れてるとシャッフルされるが正しいな
186 22/11/03(木)11:39:32 No.989254730
>ECの方が不調だからサブスクでマネタイズしたいのだろうな プライム会員減りそうな事やらかしてる気がするが…
187 22/11/03(木)11:39:39 No.989254763
何が酷いって購入済みのですらまともに再生できない
188 22/11/03(木)11:39:45 No.989254788
>アーティストやレーベル次第じゃない? >一回プライムに戻ってきたとこ見たことある プライムビデオと同じ感じか なるほどありがとう
189 22/11/03(木)11:39:46 No.989254793
擁護してる方がアンリミも曲買いもしてないのかよ
190 22/11/03(木)11:39:58 No.989254844
>擁護する方が雑な逆張りなのはここでの日常風景だからな… このスレだけでもうにじゃねーか!
191 22/11/03(木)11:40:14 No.989254887
俺のプレイリストが俺のじゃない! お前は誰だ!
192 22/11/03(木)11:40:46 No.989255022
そもそもなんでセミプロですらない素人の歌ってみたwが配信されてるんです?
193 22/11/03(木)11:40:51 No.989255043
>擁護してる方がアンリミも曲買いもしてないのかよ 数ある配信サイトでもamazonで曲買わないからな…
194 22/11/03(木)11:40:57 No.989255062
まじめにSpotifyの無料に勝ってるところがないので不満言ってる人はSpotify行けばいいと思う 全部解決するよ
195 22/11/03(木)11:41:00 No.989255078
>>買ったアルバムもシャッフルされるとか >されてるから言ってんだろが! https://twitter.com/yosii_0609/status/1587743800822153216? これもしかしてデマだった? そうならすまん買った
196 22/11/03(木)11:41:01 No.989255079
アプリからHEOSに接続出来なくなったんだけどアップデートのせいかな アレクサからはアクセス出来るのにスマホアプリからの接続が出来ない
197 22/11/03(木)11:41:30 No.989255196
apple musicにおいで…ローカルに保存されてる曲もクラウドにアップして聴けるよ… クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど…
198 22/11/03(木)11:41:45 No.989255245
>クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど… おい
199 22/11/03(木)11:41:51 No.989255279
>クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど… どうして…
200 22/11/03(木)11:41:58 No.989255315
音楽サブスクって映像サブスクと違って複数入会するうま味がほとんどないからどこも必死だよな それで上層部がおかしくなってこんな無茶に出たのだと思われる
201 22/11/03(木)11:42:08 No.989255356
>まじめにSpotifyの無料に勝ってるところがないので不満言ってる人はSpotify行けばいいと思う >全部解決するよ オフライン再生がないのがな…いやもうAmazonミュージックもないに等しくはなったけど…
202 22/11/03(木)11:42:34 No.989255465
>これもしかしてデマだった? >そうならすまん買った 指定した曲は聞ける 次のトラックはアルバム以外からお楽しみください
203 22/11/03(木)11:42:34 No.989255466
>音楽サブスクって映像サブスクと違って複数入会するうま味がほとんどないからどこも必死だよな >それで上層部がおかしくなってこんな無茶に出たのだと思われる 1億曲にした弊害がデカすぎる…
204 22/11/03(木)11:43:08 No.989255598
一周回ってiTunesに曲取り込んで聴くのがいいな…ってなってる 久しぶりにCD借りにTSUTAYA行ったよ…
205 22/11/03(木)11:43:10 No.989255607
>apple musicにおいで…ローカルに保存されてる曲もクラウドにアップして聴けるよ… >クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど… そこと日本のミュージシャン検索するとたまに海外の同名のやつも一緒くたにされるの以外はいいんだけどなあ 曲数ぶっちぎりで多いしApple
206 22/11/03(木)11:43:20 No.989255641
>数ある配信サイトでもamazonで曲買わないからな… なら買って文句言ってる人に絡むなよ!
207 22/11/03(木)11:43:26 No.989255663
>音楽サブスクって映像サブスクと違って複数入会するうま味がほとんどないからどこも必死だよな 独占配信にしてるお前もお前だぞ特にディ
208 22/11/03(木)11:43:42 No.989255721
>次のトラックはアルバム以外からお楽しみください アルバムの意味…
209 22/11/03(木)11:44:01 No.989255816
>>擁護する方が雑な逆張りなのはここでの日常風景だからな… >このスレだけでもうにじゃねーか! そうだったら良かったんだけど…
210 22/11/03(木)11:44:20 No.989255898
>一周回ってiTunesに曲取り込んで聴くのがいいな…ってなってる >久しぶりにCD借りにTSUTAYA行ったよ… iTunesはもう使いたくないけど ローカルは1周してありだなと感じる昨今
211 22/11/03(木)11:44:33 No.989255958
アマゾンミュージックキュレーションのプレイリストも別の曲流れるとは
212 22/11/03(木)11:44:35 No.989255971
>クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど… iCloud関係これがあったりなかったりで怖い
213 22/11/03(木)11:44:37 No.989255977
システム作ってる側もサブスク世代になったせいでアルバムの概念を理解してないんじゃないか?
214 22/11/03(木)11:45:08 No.989256104
>まじめにSpotifyの無料に勝ってるところがないので不満言ってる人はSpotify行けばいいと思う >全部解決するよ 擁護する気はないけど広告付いてないって利点は辛うじてあるよAmazon
215 22/11/03(木)11:45:16 No.989256133
ここのレスはスマホアプリ版とwindowsアプリ版の仕様を区別せず言ってるからややこしい
216 22/11/03(木)11:45:28 No.989256189
YouTube MUSICが無料でローカルの音楽あげて聴けるんだけど多分それももうやめる
217 22/11/03(木)11:45:29 No.989256191
MUSICの頭がおかしくなってもあんまり被害者いないけどこれがVIDEOに派生したりしたらめんどいな…
218 22/11/03(木)11:45:29 No.989256192
単曲なりCDなり買ってミュージックプレイヤーで流すのが一番使い勝手良いしな…コスパはともかく
219 22/11/03(木)11:45:29 No.989256193
SpotifyとiTunesだったらどっちがいいんだ
220 22/11/03(木)11:45:51 No.989256274
>SpotifyとiTunesだったらどっちがいいんだ 金払う気があるかないかで別なので…
221 22/11/03(木)11:46:02 ID:XzWgb80Q XzWgb80Q No.989256325
AmazonによるAmazon musicのネガティブキャンペーン
222 22/11/03(木)11:46:11 No.989256357
>擁護する気はないけど広告付いてないって利点は辛うじてあるよAmazon (ことあるごとに出てくるunlimited)
223 22/11/03(木)11:46:55 No.989256541
そもそもAmazonMusic単純に使い勝手悪かったし…
224 22/11/03(木)11:47:12 No.989256629
unlimitedを使わないならこれくらいでいいやろっていう気遣い
225 22/11/03(木)11:47:15 No.989256645
>>クラウドから消すとローカルの曲も消えるけど… >iCloud関係これがあったりなかったりで怖い まあそうなんだけどiTunes経由の音楽データはiCloudのアップロード制限がないからクラウドで音楽資産を一括管理できるのはありがたいよ…
226 22/11/03(木)11:47:21 No.989256670
Amazonはバックグラウンドで聞く人が多いっていう情報を耳に音が流れていれば何でもいいと解釈したのかな
227 22/11/03(木)11:47:23 No.989256674
こう言う舵取りするってことは使って欲しく無かったんだろうな
228 22/11/03(木)11:47:44 No.989256768
Spotifyの無料でさえプレイリストとアルバムは広告付きでそのまんま聞けるじゃん…
229 22/11/03(木)11:48:06 No.989256869
でも代わりに1億曲聴き放題ですよ?凄くない?
230 22/11/03(木)11:49:02 No.989257129
トラフィック費用掛かるだけだから口減らししたいんじゃない 文句言いながらでも消えてくれるだけでAmazonにとってはプラスになる
231 22/11/03(木)11:49:09 No.989257156
SNSで検索しても購入済みアルバムがシャッフルされないって人とされるって人がいる これが環境による違いなのかな
232 22/11/03(木)11:49:21 No.989257203
Amazon Guardian黙っちゃった
233 22/11/03(木)11:49:24 No.989257214
知らないおっさんの下手な曲聞かされるの苦痛なんだなって発見があった
234 22/11/03(木)11:49:31 ID:XzWgb80Q XzWgb80Q No.989257253
>Amazonはバックグラウンドで聞く人が多いっていう情報を耳に音が流れていれば何でもいいと解釈したのかな 絵描くAIより頭悪いなAmazon
235 22/11/03(木)11:49:40 No.989257286
1億曲の中から好みの楽曲を引き当てるガチャを楽しめるぞ!!
236 22/11/03(木)11:49:40 No.989257287
>こう言う舵取りするってことは使って欲しく無かったんだろうな 実際無料で使われるほど損だしな尼のmusicは 広告はついてないしそれでいて再生料はアーティストに払わなきゃいけないし
237 22/11/03(木)11:49:57 No.989257362
>Spotifyの無料でさえプレイリストとアルバムは広告付きでそのまんま聞けるじゃん… そっちの方は有料会員もちゃんといるから無料会員向けのサービスもある程度の水準を維持できてるんじゃないかな
238 22/11/03(木)11:49:58 No.989257366
Spotifyは音楽サブスク最大手なのでまさはるで時々海外ミュージシャンが撤退したりするのがマイナス要素かなあ
239 22/11/03(木)11:50:00 No.989257378
Spotifyが俺の環境だとアプリがよく落ちるからこっち使ってたのになぁ…
240 22/11/03(木)11:50:27 No.989257498
>トラフィック費用掛かるだけだから口減らししたいんじゃない >文句言いながらでも消えてくれるだけでAmazonにとってはプラスになる こっちからしても通販とPrimeVideoだけしか使ってないから実害はないのはたしか
241 22/11/03(木)11:50:39 No.989257535
>>こう言う舵取りするってことは使って欲しく無かったんだろうな >実際無料で使われるほど損だしな尼のmusicは >広告はついてないしそれでいて再生料はアーティストに払わなきゃいけないし もうMusic降りろ!
242 22/11/03(木)11:50:55 No.989257601
>トラフィック費用掛かるだけだから口減らししたいんじゃない >文句言いながらでも消えてくれるだけでAmazonにとってはプラスになる もうプライム特典やめちまえよ!
243 22/11/03(木)11:51:12 No.989257671
>実際無料で使われるほど損だしな尼のmusicは >広告はついてないしそれでいて再生料はアーティストに払わなきゃいけないし ならサービスやめてUnlimitedに誘導するような施策打った方が良かったのでは…
244 22/11/03(木)11:51:40 No.989257777
プライムデーのスタンプラリー時にしか使ってなかったけど今そんなことになってるのか…
245 22/11/03(木)11:51:45 No.989257803
>Amazon Guardian黙っちゃった 次回のスレッドからは Amazon Guardian Unlimited をお楽しみ下さい
246 22/11/03(木)11:52:43 No.989258067
>実際無料で使われるほど損だしな尼のmusicは >広告はついてないしそれでいて再生料はアーティストに払わなきゃいけないし 俺が払ってるプライムの料金はどこにいくんです?
247 22/11/03(木)11:53:14 No.989258191
無料ではないはずなんだが…
248 22/11/03(木)11:53:25 No.989258239
金払うからamazon photosは維持してくだち!!!
249 22/11/03(木)11:54:00 No.989258376
AmazonGuardianさんおかねとっといてこのサービスなんですか さぎじゃないですか
250 22/11/03(木)11:54:41 No.989258556
>AmazonGuardianさんおかねとっといてこのサービスなんですか >さぎじゃないですか Unlimitedなら嘘のない擁護が体験いただけます
251 22/11/03(木)11:54:47 No.989258589
>俺が払ってるプライムの料金はどこにいくんです? ビデオと違ってプライム会員を繋ぎ止めるほどの需要が無いと判断されたんだろ 尼の信頼低下でってのは別としてmusicが使いにくくなったからプライム会員やめますって層がどれだけいるかという話
252 22/11/03(木)11:56:12 No.989258937
反感買うのも会員減るのも計算してないわけないだろうしな
253 22/11/03(木)11:56:18 No.989258964
>AmazonGuardianさんおかねとっといてこのサービスなんですか >さぎじゃないですか 擁護意見がシャッフルされてるから仕方ないですね
254 22/11/03(木)11:56:21 No.989258972
>尼の信頼低下でってのは別としてmusicが使いにくくなったからプライム会員やめますって層がどれだけいるかという話 videoに手が入らなきゃ抜けてく層は少なそうではある そこが最後の牙城なんだが
255 22/11/03(木)11:56:55 No.989259121
トラフィック費用掛下げたいならDL再生のほうに誘導するんでは?
256 22/11/03(木)11:57:03 No.989259162
個人的には結局購入済みアルバムがシャッフルされるのかされないのか気になる
257 22/11/03(木)11:57:20 No.989259233
およそ考えうる限り最悪の方向に改悪したな
258 22/11/03(木)11:57:22 No.989259242
アンリミじゃないのは購入も出来なくして検索も出来なくてAIによる完全ランダムのが試みとしては良かったんじゃないかな
259 22/11/03(木)11:57:47 No.989259353
無料乞食まだ暴れてた
260 22/11/03(木)11:58:01 No.989259417
ガーディアンから出るレスが過去に言われた言葉のシャッフル再生なんだよ
261 22/11/03(木)11:58:26 No.989259523
Amazon Guardian Unlimited帰ってきた!
262 22/11/03(木)11:58:33 No.989259549
サーバー屋さんなのに低bit音楽の通信量に耐えられないって大丈夫なのか?
263 22/11/03(木)11:58:47 No.989259616
>無料乞食まだ暴れてた プライムサブスク費払ってなさそう
264 22/11/03(木)11:59:44 No.989259863
>個人的には結局購入済みアルバムがシャッフルされるのかされないのか気になる 中の曲を指定するとされる そのアルバムをプレイリストとして再生するならアルバムだけの再生が出来る
265 22/11/03(木)11:59:46 No.989259871
お金払わないのに文句だけは一万円だな
266 22/11/03(木)11:59:50 No.989259888
>サーバー屋さんなのに低bit音楽の通信量に耐えられないって大丈夫なのか? 顧客からは見向きもされてないらしい程度の利用者しかいないはずなのにな…
267 22/11/03(木)12:00:26 No.989260061
せっかくだから初めて使ってみたけど適当なプレイリスト選んで再生したら悪くないじゃん アルバムで曲聴きたい人は不満な感じ?
268 22/11/03(木)12:00:41 No.989260126
嫌なら使うなって言うなら中島みゆき解放してほしい そうしたら有料で使ってるSpotifyだけで聴けるので
269 22/11/03(木)12:00:47 No.989260159
通信がーって「」のかってな想像でしょ?
270 22/11/03(木)12:01:04 No.989260227
乞食が減って転送量減って巡り巡って有料顧客に還元されるんだな
271 22/11/03(木)12:01:41 No.989260396
>お金払わないのに文句だけは一万円だな マジで顔真っ赤にしてそう
272 22/11/03(木)12:01:45 No.989260422
>反感買うのも会員減るのも計算してないわけないだろうしな ユーザー増やすためにやった変更のはずなのに…
273 22/11/03(木)12:01:50 No.989260450
>トラフィック費用掛かるだけだから口減らししたいんじゃない 目的の曲まで回り道させてトラフィック無駄にしてね?
274 22/11/03(木)12:02:00 No.989260493
使えてたものいきなり取り上げられたらそりゃ文句も出るだろ
275 22/11/03(木)12:02:06 No.989260517
まだアプデしてないんだけど自分で作ったプレイリストがゴミになるってこと?
276 22/11/03(木)12:02:33 No.989260652
中島みゆき独占してるのはマジで何なんだろうなあれ…
277 22/11/03(木)12:02:49 No.989260724
>まだアプデしてないんだけど自分で作ったプレイリストがゴミになるってこと? 元からゴミだろ
278 22/11/03(木)12:03:04 No.989260796
>マジで顔真っ赤にしてそう イミフ
279 22/11/03(木)12:03:08 No.989260818
サザンとか特定のアーティストの分はアンリミ無くても聞けたし何故かゲームのサントラ豊富で良かったんだけどな 死んだ
280 22/11/03(木)12:03:12 No.989260832
>まだアプデしてないんだけど自分で作ったプレイリストがゴミになるってこと? 購入曲オンリーだろうとそう
281 22/11/03(木)12:03:16 No.989260850
乞食ガーってんならおまけのprime music辞めりゃいいんじゃね?
282 22/11/03(木)12:03:23 No.989260878
Amazon Guardianの給料ってどこから出てるの?お母さん?
283 22/11/03(木)12:03:33 No.989260918
>Amazon Guardianの給料ってどこから出てるの?お母さん? バーカ
284 22/11/03(木)12:03:47 No.989260984
シャッフルレスが雑になってきたぞ!
285 22/11/03(木)12:03:49 No.989260990
刺さり過ぎだろ
286 22/11/03(木)12:04:00 No.989261050
自分が言われてきた言葉のシャッフル再生始まったな
287 22/11/03(木)12:04:21 No.989261151
チャイニーズアマゾンガーディアン頑張って
288 22/11/03(木)12:04:23 No.989261161
>中の曲を指定するとされる >そのアルバムをプレイリストとして再生するならアルバムだけの再生が出来る アルバムとして再生しろってことか せめてUI何とかしてほしいね
289 22/11/03(木)12:04:48 No.989261276
>自分が言われてきた言葉のシャッフル再生始まったな マヌケ
290 22/11/03(木)12:04:53 No.989261307
アプデしなきゃいいのか?
291 22/11/03(木)12:05:06 No.989261373
>刺さり過ぎだろ 笹ってない
292 22/11/03(木)12:05:07 No.989261380
黙殺されるのか何かしら対応もらえるのか何も情報なくてSNSが荒れてるくらいしか分からんのがなぁ
293 22/11/03(木)12:05:19 No.989261424
広告つければ良いだけだと思うんだけどな 世の中広告で安く回ってるのに
294 22/11/03(木)12:05:19 No.989261427
>シャッフルレスが雑になってきたぞ! バーカ
295 22/11/03(木)12:05:23 No.989261445
笹。
296 22/11/03(木)12:05:37 No.989261505
素人のカバー曲みたいなレスが流れてくる
297 22/11/03(木)12:05:50 ID:XzWgb80Q XzWgb80Q No.989261570
>笹ってない 漢字もろくに変換できない知障
298 22/11/03(木)12:05:58 No.989261604
オルゴールレスかもしれない
299 22/11/03(木)12:06:07 No.989261651
確かにレスアーカイブのアップデートはできてないが…
300 22/11/03(木)12:06:13 No.989261675
赤字でもないのに元気だなAmazonGuardianUnlimited
301 22/11/03(木)12:06:34 No.989261793
>素人のカバー曲みたいなレスが流れてくる 素人のカバーというかカラオケって権利的にどうなんだろう?
302 22/11/03(木)12:06:36 No.989261802
>YouTube MUSICが無料でローカルの音楽あげて聴けるんだけど多分それももうやめる マジかよ… 地味に便利なのにクソすぎる
303 22/11/03(木)12:06:37 No.989261804
>>笹ってない >漢字もろくに変換できない知障 変換ミスはネットの文化だけどもしかして知らないのか若い人には古かったかなあこういうのってさあ
304 22/11/03(木)12:06:37 No.989261806
本気で工作員かいると思い込んじゃうちょっとアレな「」いるからほどほどにね
305 22/11/03(木)12:06:45 No.989261843
>黙殺されるのか何かしら対応もらえるのか何も情報なくてSNSが荒れてるくらいしか分からんのがなぁ カスタマーもメディアに対するコメントも改善って言い張ってるから今んところ悪評が広まらない限り対応する気は無いんじゃないだろうか
306 22/11/03(木)12:07:20 ID:XzWgb80Q XzWgb80Q No.989261988
>変換ミスはネットの文化だけどもしかして知らないのか若い人には古かったかなあこういうのってさあ 惨めな取り繕い
307 22/11/03(木)12:07:22 No.989261993
Guardianそんなに気に入ったの?
308 22/11/03(木)12:07:28 No.989262012
乞食は金は出さないが口は出す
309 22/11/03(木)12:07:55 No.989262143
>広告つければ良いだけだと思うんだけどな 金払って広告見る物好きいるのか
310 22/11/03(木)12:08:06 No.989262213
>変換ミスはネットの文化だけどもしかして知らないのか若い人には古かったかなあこういうのってさあ 惨めなジジイ
311 22/11/03(木)12:08:06 No.989262214
>乞食は金は出さないが口は出す はー?プライム料金は払ってますがー?
312 22/11/03(木)12:08:19 No.989262283
Apple Musicは値上げしてるし値上げしない分の皺寄せが無料ユーザーに行った形だと思うけどどっちの方がいいんだろうなこういうの
313 22/11/03(木)12:08:40 No.989262407
>惨めなジジイ ジジイじゃないが
314 22/11/03(木)12:08:48 No.989262447
アンリミからYouTubeの有料プランにした俺は正解だったようだ
315 22/11/03(木)12:09:00 ID:XzWgb80Q XzWgb80Q No.989262509
>ジジイじゃないが >惨めな取り繕い
316 22/11/03(木)12:09:02 No.989262518
amazon musicには無料ユーザーはいないんだけどなあ
317 22/11/03(木)12:09:05 No.989262536
成長できなかった老人の自己弁護ってみっともないね
318 22/11/03(木)12:09:20 No.989262617
>ID:XzWgb80Q うわぁ…
319 22/11/03(木)12:09:36 No.989262711
みじめねー!
320 22/11/03(木)12:09:38 No.989262720
せっかくタダ・プライム・アンリミと三段階に分けてあったのに良くない方向に舵切っちゃったなって
321 22/11/03(木)12:09:56 No.989262816
惨めなid
322 22/11/03(木)12:10:06 No.989262866
>成長できなかった老人の自己弁護ってみっともないね >ID:XzWgb80Q
323 22/11/03(木)12:10:16 No.989262928
>乞食は金は出さないが口は出す とレス乞食が申しております
324 22/11/03(木)12:10:20 No.989262947
惨めなID:XzWgb80Q
325 22/11/03(木)12:10:31 No.989262998
>とレス乞食が申しております >ID:XzWgb80Q
326 22/11/03(木)12:10:52 No.989263107
>amazon musicには無料ユーザーはいないんだけどなあ 表現難しいよな 微課金ユーザーあたりが妥当か
327 22/11/03(木)12:11:23 No.989263259
Spotifyの無料版試してるんだけどこっちと比べるとちょっと音質悪い?なんか同じ曲でも感覚が違う気がする 有料版になると変わる?
328 22/11/03(木)12:11:25 No.989263266
>微課金ユーザーあたりが妥当か ヒカキン好きそう
329 22/11/03(木)12:11:25 No.989263268
構ってもらえてID出した甲斐があったな!気分を上げて午後は病院だ!
330 22/11/03(木)12:11:31 No.989263302
お爺ちゃんにAmazonは早かったのか
331 22/11/03(木)12:11:42 No.989263369
縛りガチガチのフリープランなかったっけ?
332 22/11/03(木)12:12:35 No.989263633
>Spotifyの無料版試してるんだけどこっちと比べるとちょっと音質悪い?なんか同じ曲でも感覚が違う気がする >有料版になると変わる? スポの音質が悪いのは昔からずっと プレミアムな高音質サービス始めてよって要望はずっとある
333 22/11/03(木)12:13:50 No.989264002
乞食どもイライラで草
334 22/11/03(木)12:14:14 No.989264109
これ以上恥を晒してどうする
335 22/11/03(木)12:14:32 No.989264212
>縛りガチガチのフリープランなかったっけ? ずっとプライム会員だったから存在すら把握してなかったわ… これの一部制限解除版がプライムで全解除版がアンリミって位置付けなのね
336 22/11/03(木)12:14:43 No.989264272
話題になってるから試してみたけどすげーなこれ プレイリスト2曲で再生すると頑なに選んでない方再生しやがる
337 22/11/03(木)12:14:47 No.989264292
unlimitedでも少し仕様変わってるしいい機会だから鞍替えしたよ
338 22/11/03(木)12:15:01 No.989264373
後フリープランだとビットレート低いはずだぞSpotify
339 22/11/03(木)12:15:47 No.989264610
>単純に無料サービスを切るならそれでいいんだけどそれ以外にも仕様が明らかに嫌がらせみたいになってる部分があってヤバいなと感じる 無料じゃないです…
340 22/11/03(木)12:15:48 No.989264617
>これ以上恥を晒してどうする >ID:XzWgb80Q
341 22/11/03(木)12:17:05 No.989264987
アンリミにするより他のサブスク会員になった方が満足度高そう
342 22/11/03(木)12:17:48 No.989265208
元々ミュージックにprimeつけたのがよくわからんかったし…
343 22/11/03(木)12:17:58 No.989265253
乞食はお客様根性だけは一丁目
344 22/11/03(木)12:18:23 No.989265375
>後フリープランだとビットレート低いはずだぞSpotify ああビットレート低いからか ある程度高音質で聞けてオフライン再生機能もあるサービスで重宝してたんだけどなあスレ画
345 22/11/03(木)12:21:08 No.989266234
これポッドキャストもランダムになるの?
346 22/11/03(木)12:21:32 No.989266359
無料乞食騒ぎ始めて二日目
347 22/11/03(木)12:22:09 No.989266550
文句言ってる奴には近づかない貧乏人センサーになってて助かる
348 22/11/03(木)12:23:22 No.989266892
今回の件に限らずAmazonは人の心が分かってないと思う GAFAMのなかでも二番目に早く消えると思うわ
349 22/11/03(木)12:23:22 No.989266893
1億曲に増えたとか言ってるけど俺のプレイリスト全滅したからマジでどうでもいい謎のカバーとかで水増ししてんだろうなって 改めてお気に入りの曲は買うけどそもそもUIがクソだからもっとまともなアプリで聴く
350 22/11/03(木)12:23:40 No.989266989
>乞食はお客様根性だけは一丁目 もしかして 一丁前
351 22/11/03(木)12:23:49 No.989267028
普段Spotify使っててたまにこっち使うと知らん曲出てきてこれは助かる
352 22/11/03(木)12:25:33 No.989267523
一番悪い影響受けるのが曲提供側なのが笑える 自分の曲かけてくれるユーザーが指示してくれても 自分の曲じゃなくて1億曲のゴミ便乗曲が再生されるんだぜ
353 22/11/03(木)12:27:22 No.989268042
金払って曲買ってる人間が再生出来ないって文句言うのも乞食扱いか…凄いなAmazon
354 22/11/03(木)12:27:35 No.989268108
>自分の曲じゃなくて1億曲のゴミ便乗曲が再生されるんだぜ 偶然1億分の1で新しい好みの曲に出会えてももう一度聞けるかはランダムだ
355 22/11/03(木)12:27:59 No.989268228
東村山音頭かよ
356 22/11/03(木)12:28:15 No.989268319
>無料乞食騒ぎ始めて二日目 無料じゃないです…
357 22/11/03(木)12:28:19 No.989268338
おじいちゃんは一度信じた話を更新できないんだ 優しく見守ってあげてほしい
358 22/11/03(木)12:28:19 No.989268339
アンリミ入ってるから話題に混ざれなくて悲しい
359 22/11/03(木)12:28:48 No.989268469
文句あるなら金を出せ わかったか乞食笑
360 22/11/03(木)12:29:16 No.989268594
日本語苦手な子がはしゃいでるのかわい…くねえな
361 22/11/03(木)12:29:23 No.989268637
>わかったか乞食笑 お母さんに金出してもらってそう
362 22/11/03(木)12:29:37 No.989268729
タイムラインのないラジオ
363 22/11/03(木)12:29:51 No.989268792
Spotifyにもapplemusicにもアンリミテッドにも 加入してない人達だけの騒動なんだよな
364 22/11/03(木)12:29:57 No.989268808
ガチで頭足りてなさそうなのがちょっと…
365 22/11/03(木)12:30:30 No.989269004
金を出せ
366 22/11/03(木)12:30:37 No.989269044
昨日からずっといるよね…
367 22/11/03(木)12:30:48 No.989269110
>金を出せ 出してますけど…
368 22/11/03(木)12:30:53 No.989269139
同情するなら金をくれ!
369 22/11/03(木)12:31:26 No.989269298
ゴミをいくら集めてもゴミだって理解してほしい
370 22/11/03(木)12:31:27 No.989269299
>昨日からずっといるよね… 金は出さぬが文句はゆうってね...
371 22/11/03(木)12:32:32 No.989269632
unlimitedでオフライン用にダウンロードしたのもシャッフル再生できないんだけどなんの嫌がらせなんだこれ
372 22/11/03(木)12:32:40 No.989269691
足らぬ足らぬは支払いが足らぬ
373 22/11/03(木)12:33:21 No.989269908
Amazonお金だーいすき
374 22/11/03(木)12:33:42 No.989270010
>お金払わないのに文句だけは一万円だな >乞食はお客様根性だけは一丁目 >>昨日からずっといるよね… >金は出さぬが文句はゆうってね... 耳から聞いた言葉だけで書いててあんまり文字読んだことなさそう感が凄い
375 22/11/03(木)12:34:21 No.989270209
unlimited入ってる人も仕様変更で困ってて何だかなあ…
376 22/11/03(木)12:34:47 No.989270342
文句ある奴は一億曲からの出会い求めるなよ
377 22/11/03(木)12:34:49 No.989270351
>Amazonお金だーいすき お金が無いと何もできないんだよ乞食
378 22/11/03(木)12:35:02 No.989270420
乞食はサブスク代くらい払えるように働け
379 22/11/03(木)12:35:18 No.989270499
嫌儲ってやつか
380 22/11/03(木)12:35:28 No.989270563
>具体的には? 購入曲もシャッフルするね…
381 22/11/03(木)12:35:37 No.989270609
>文句ある奴は一億曲からの出会い求めるなよ 求めてないです…
382 22/11/03(木)12:35:38 No.989270617
プライムは無料だったのか…