22/11/03(木)09:18:37 兵庫県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)09:18:37 No.989222441
兵庫県って5つの地方が合体してたんだねしらなかったよ https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/kids_style.html
1 22/11/03(木)09:19:32 No.989222627
ヒョウゴスラビアと呼べ
2 22/11/03(木)09:21:06 No.989222965
7つの県境、6つの方言、5つの旧国、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、そしてただ1つの心
3 22/11/03(木)09:21:25 No.989223021
丹波って兵庫だったんだ
4 22/11/03(木)09:22:01 No.989223129
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。丹波山しかなさ過ぎ!
5 22/11/03(木)09:22:05 No.989223145
>7つの県境、6つの方言、5つの旧国、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、そしてただ1つの心、あと尼崎
6 22/11/03(木)09:22:27 No.989223212
>7つの県境、6つの方言、5つの旧国、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、 うn >そしてただ1つの心 うそをつくな
7 22/11/03(木)09:23:32 No.989223429
温泉 謎 都会
8 22/11/03(木)09:23:34 No.989223436
播磨の首都は姫路?
9 22/11/03(木)09:24:02 No.989223545
神戸最強!神戸最強!イエイイエイ!オマエも神戸最高と叫びなさい
10 22/11/03(木)09:24:40 No.989223714
>播磨の首都は姫路? 相生
11 22/11/03(木)09:26:26 No.989224090
チトーがいないようだが…
12 22/11/03(木)09:26:39 No.989224160
ニュースで西宮北口と武庫之荘の間に駅ができるって言ってたけどあんなとこそんな需要あったの?
13 22/11/03(木)09:27:45 No.989224415
>チトーがいないようだが… イドーがいた今はサイトー
14 22/11/03(木)09:32:13 No.989225337
加古川は荒らくれものの街のイメージがある
15 22/11/03(木)09:35:53 No.989226159
県に対する帰属意識の薄さはトップクラスだと思う
16 22/11/03(木)09:37:40 No.989226580
各地方が離れすぎてて関わりなさすぎで喧嘩にすらならない
17 22/11/03(木)09:37:44 No.989226603
>県に対する帰属意識の薄さはトップクラスだと思う 普通そんなないだろ ガキの頃からカープの洗脳教育してる広島あたりが異常なんだって
18 22/11/03(木)09:39:37 No.989227056
瀬戸内側と日本海側で文化もなにもかも違うし
19 22/11/03(木)09:41:54 No.989227589
>加古川は神戸製鋼の街のイメージがある
20 22/11/03(木)09:42:34 No.989227741
愛着がないとかじゃなくてそもそも県という括りを意識することがない
21 22/11/03(木)09:44:06 No.989228108
>温泉 >謎 >温泉 >山 >都会
22 22/11/03(木)09:46:19 No.989228628
神戸に住んでるやつとそれ以外では意識がまるで違う
23 <a href="mailto:尼崎は大阪">22/11/03(木)09:47:23</a> [尼崎は大阪] No.989228906
尼崎は大阪
24 22/11/03(木)09:50:23 No.989229744
>神戸に住んでるやつとそれ以外では意識がまるで違う 他のところ行く理由が無いからなぁ… 行くとしても大阪とかになるというか
25 22/11/03(木)09:52:48 No.989230416
関西であり山陽であり山陰でもある
26 22/11/03(木)09:52:58 No.989230475
神戸でも摂津だったり播磨だったりする地域がある
27 22/11/03(木)09:54:22 No.989230912
新神戸以外も駅あったのか…
28 22/11/03(木)09:57:36 No.989231737
陸上では4府県だけど海上を考えると香川徳島和歌山とも隣接してることになるのか
29 22/11/03(木)10:02:55 No.989232883
兵の庫って考えると凄い名前だな
30 22/11/03(木)10:08:20 No.989234117
>兵の庫って考えると凄い名前だな 兵の庫にある神の戸だぞ
31 22/11/03(木)10:08:55 No.989234259
へぇ…神戸って兵庫県だったんだ
32 22/11/03(木)10:12:17 No.989235030
兵庫と岡山の間に愛媛かなんかあったよなと思ったら姫路だったし兵庫だった
33 22/11/03(木)10:14:45 No.989235591
>新神戸以外も駅あったのか… 西明石と姫路は分かったけど相生は知らなかった
34 22/11/03(木)10:14:51 No.989235614
加古川は言葉がこわい
35 22/11/03(木)10:15:28 No.989235746
>県に対する帰属意識の薄さはトップクラスだと思う 似た感じの神奈川とどっちが薄いのか気になる
36 22/11/03(木)10:16:42 No.989236016
神戸がなかったらまるで魅力に欠ける県だけどそれはそれとしてなんでこんな広範囲をひとまとめにしたんだろう
37 22/11/03(木)10:23:13 No.989237338
知事がキチガイなのは知ってる
38 22/11/03(木)10:34:19 No.989239670
どこ出身なんです?って聞いたら大阪の奴は大阪って答えるけど兵庫の奴は大体加古川とか西宮とかって答えてくる印象
39 22/11/03(木)10:34:24 No.989239685
>知事がキチガイなのは知ってる それ明石市長…
40 22/11/03(木)10:35:59 No.989240048
日本海側へ行ったことない兵庫県民は多い
41 22/11/03(木)10:41:15 No.989241212
>>県に対する帰属意識の薄さはトップクラスだと思う >普通そんなないだろ >ガキの頃からカープの洗脳教育してる広島あたりが異常なんだって 広島市の文化史とカープは密接に関わってるから広島市の効率の学校だと授業で勉強するんだよ ネットの聞きかじりで極端なこと言う癖やめた方がいいよ恥ずかしいから
42 22/11/03(木)10:42:19 No.989241459
>日本海側へ行ったことない兵庫県民は多い 瀬戸内側だと自然学校とかで行ってる率は高くない? 中途半端に内陸だと無いかもしれないけど
43 22/11/03(木)10:44:36 No.989241974
のぞみが新神戸止まってくれるおかげで帰省が楽で助かる
44 22/11/03(木)10:44:42 No.989241995
1200年前から呪われた土地というイメージ
45 22/11/03(木)10:45:07 No.989242115
神戸県だとか揶揄されるのは別にいいけど甲子園って大阪じゃないの?とか言われるとブチ殺す~…って黄猿になる
46 22/11/03(木)10:47:08 No.989242543
兵庫の真ん中くらいに住んでるけど三宮からバスで90分かかる 友人と話しててそれ名古屋に行けるぞと言われて悲しみを背負った
47 22/11/03(木)10:49:38 No.989243027
山山山山山山山山 山山山山山山山山 山山神戸ヅカ阪神
48 22/11/03(木)10:49:53 No.989243088
へその街
49 22/11/03(木)10:51:03 No.989243300
子供の頃子午線ってどの県にもあるもんだと思ってた
50 22/11/03(木)10:54:25 No.989243970
北の方は城崎とかあるけど真ん中とか謎過ぎる
51 22/11/03(木)10:56:26 No.989244392
生野銀山とか…
52 22/11/03(木)10:56:51 No.989244476
神戸も振り向いたらすぐ山
53 22/11/03(木)10:57:20 No.989244582
マリンワールドとかあるからいつか行きたいとは思う北の方
54 22/11/03(木)10:57:43 No.989244665
>神戸も振り向いたらすぐ山 お陰で方向に迷わなくて済む
55 22/11/03(木)10:57:54 No.989244709
実は最近淡路島がレジャースポットとして強い
56 22/11/03(木)10:58:23 No.989244816
海みて南と分かって 山みて北と分かる 神戸の良いところ
57 22/11/03(木)10:58:37 No.989244882
山間部なんて肌寒い高原と冬寒く夏暑い盆地しかねぇ
58 <a href="mailto:粟生">22/11/03(木)10:58:55</a> [粟生] No.989244953
粟生
59 22/11/03(木)10:59:37 No.989245113
>粟生 いいよね…
60 22/11/03(木)11:03:00 No.989245816
>相生 なんにもねーじゃねーか!
61 22/11/03(木)11:04:25 No.989246141
そういやイカナゴの釘煮を食べるのって兵庫と大阪だけってマジなの?
62 22/11/03(木)11:05:59 No.989246524
>そういやイカナゴの釘煮を食べるのって兵庫と大阪だけってマジなの? 他県の事情は知らんけど甘辛くてご飯が進んでうまいよ
63 22/11/03(木)11:06:11 No.989246567
真ん中の方も最近竹田城跡のお陰で存在が認知されるようになってきた
64 22/11/03(木)11:06:21 No.989246606
六甲山の向こう側は日本海
65 22/11/03(木)11:07:12 No.989246813
商売になるのがそのあたりだけだからな それでも海が綺麗すぎて減少傾向 海苔も魚が食いまくって大変らしい
66 22/11/03(木)11:07:33 No.989246892
>そういやイカナゴの釘煮を食べるのって兵庫と大阪だけってマジなの? 淡路島くらいでしか捕ってないんじゃないか
67 22/11/03(木)11:08:12 No.989247041
徳島県になるはずだったけど領主を騙してぶち殺したので 島民が徳島許さんぞ!ってなって兵庫県になった淡路島
68 22/11/03(木)11:08:58 No.989247222
三宮のイオシス今日開店だよ どんなんか見てきて
69 22/11/03(木)11:09:08 No.989247252
>>粟生 >なんにもねーじゃねーか!
70 22/11/03(木)11:09:38 No.989247369
>>>粟生 >>なんにもねーじゃねーか! 警察署があるだろ
71 22/11/03(木)11:10:17 No.989247529
>徳島県になるはずだったけど領主を騙してぶち殺したので >島民が徳島許さんぞ!ってなって兵庫県になった淡路島 徳島より兵庫の方がいいな
72 22/11/03(木)11:10:22 No.989247543
神戸と明石と姫路となんか北のほう
73 22/11/03(木)11:10:39 No.989247602
>>>>粟生 >>>なんにもねーじゃねーか! >警察署があるだろ 無いところ無いだろ!
74 22/11/03(木)11:11:33 No.989247803
北の方はドライブやツーリングするには楽しいよ アウトドア向きのスポットも多いし
75 22/11/03(木)11:11:33 No.989247804
こんな統一感とか帰属意識ない県ないと思う
76 22/11/03(木)11:11:43 No.989247843
しそうけいさつ
77 22/11/03(木)11:11:50 No.989247871
阪神タイガースの本拠地西宮なのに 大阪のもの感だされてるの謎
78 22/11/03(木)11:12:08 No.989247926
>北の方はドライブやツーリングするには楽しいよ >アウトドア向きのスポットも多いし 淡路島も走ると結構デケェな…ってなる
79 22/11/03(木)11:12:15 No.989247946
>こんな統一感とか帰属意識ない県ないと思う 神戸市のやつら気軽に県名を省略して書くからな
80 22/11/03(木)11:12:15 No.989247947
宍粟と粟生を混同してないか?
81 22/11/03(木)11:12:25 No.989247992
神戸空港の経緯はキチガイの所業
82 22/11/03(木)11:13:06 No.989248171
犬も連れてける神社があるから正月だけ未開の地へ向かう
83 22/11/03(木)11:13:14 No.989248199
郵便番号書くなら県は省略してもいいんだけどね
84 22/11/03(木)11:13:27 No.989248246
父親の実家が園田で 親戚のおばさんの家が六甲道だったから ハイソ感の圧倒的な差をずっと感じてた
85 22/11/03(木)11:14:05 No.989248390
上の方は推しが栗とか黒豆みたいな絵に描いたようなクソ田舎ラインナップだけどおかげでその辺のスイーツ系は結構うまい
86 22/11/03(木)11:14:11 No.989248410
六甲道今そんなハイソか…?
87 22/11/03(木)11:14:33 No.989248499
他県でイノシシが出た的なニュースを見てえっ普通じゃん…ってなるという
88 22/11/03(木)11:14:34 No.989248508
>神戸市のやつら気軽に県名を省略して書くからな 横浜気質
89 22/11/03(木)11:14:36 No.989248521
タイの子って東京で見たことないんだけど もしかしてローカルフード?
90 22/11/03(木)11:14:38 No.989248524
>上の方は推しが栗とか黒豆みたいな絵に描いたようなクソ田舎ラインナップだけどおかげでその辺のスイーツ系は結構うまい なんだかんだ上の方の黒豆やら美味いからな…
91 22/11/03(木)11:14:52 No.989248604
凪川とか芦屋はハイソな感じする
92 22/11/03(木)11:15:01 No.989248636
最近親が宍粟に家買って定年後の田舎生活始めたな
93 22/11/03(木)11:15:08 No.989248668
>他県でイノシシが出た的なニュースを見てえっ普通じゃん…ってなるという 普通に元町や三宮にもあいつら出てくるからな
94 22/11/03(木)11:15:23 No.989248719
山形県は山形・米沢・上山・天童・新庄・大泉・松嶺の7藩の合併だからそれよりはまとまってるんだな
95 22/11/03(木)11:15:36 No.989248758
尼崎にも新幹線の駅を作れ
96 22/11/03(木)11:15:49 No.989248812
>尼崎にも新幹線の駅を作れ 要らねえだろ
97 22/11/03(木)11:16:08 No.989248892
明石は遂に市長辞めるって言い出してバブル弾けそうなのがやべえ 地価やたらめったら上がってたからなあそこ
98 22/11/03(木)11:16:12 No.989248908
>六甲道今そんなハイソか…? 20年位前の話だから ただ色々あっておばさんの土地整理したら六甲道の土地4億くらいになったからやっぱりいいところだと思うよ
99 22/11/03(木)11:16:42 No.989249007
大阪と神戸は気質が違うけどその間の阪神間もまたちょっと気質が違う
100 22/11/03(木)11:16:48 No.989249037
>尼崎にも新幹線の駅を作れ 新大阪で事足りるだろ…
101 22/11/03(木)11:16:53 No.989249057
淡路島は飯が美味い美味すぎる
102 22/11/03(木)11:17:00 No.989249090
粟生に行くと北条まで電車でいけちまうんだ!さらに北条駅にはイオンとスシローがある
103 22/11/03(木)11:17:30 No.989249204
>尼崎にも新幹線の駅を作れ JRなら新大阪まで10分ちょっとで行けるだろ
104 22/11/03(木)11:17:37 No.989249246
淡路島が何県なのか把握してる人は少ない
105 22/11/03(木)11:18:00 No.989249328
>淡路島が何県なのか把握してる人は少ない 上沼県
106 22/11/03(木)11:18:02 No.989249335
書き込みをした人によって削除されました
107 22/11/03(木)11:18:03 No.989249345
淡路はちゃんみおによる独立国家だからな…
108 22/11/03(木)11:18:05 No.989249350
>淡路島が何県なのか把握してる人は少ない 上沼恵美子のキングダム
109 22/11/03(木)11:18:19 No.989249397
>阪神タイガースの本拠地西宮なのに >大阪のもの感だされてるの謎 大阪の野球クラブが甲子園借りてるだけだからだよ
110 22/11/03(木)11:18:34 No.989249443
酷い赤字の地方自治体
111 22/11/03(木)11:18:40 No.989249470
>>淡路島が何県なのか把握してる人は少ない >上沼県 は?パソナ県だが?
112 22/11/03(木)11:19:02 No.989249563
>粟生に行くと北条まで電車でいけちまうんだ!さらに北条駅にはイオンとスシローがある 気動車です… 駅名は北条町です…
113 22/11/03(木)11:19:21 No.989249652
行こうぜ北条
114 22/11/03(木)11:19:23 No.989249664
淡路島リゾートの建物とかパソナの人達のマンションとか凄い建ってる
115 22/11/03(木)11:19:31 No.989249695
>ニュースで西宮北口と武庫之荘の間に駅ができるって言ってたけどあんなとこそんな需要あったの? あのあたりって住宅多いのにどこの駅いくにも10分以上かかるから需要なくはない
116 22/11/03(木)11:19:36 No.989249720
>>>淡路島が何県なのか把握してる人は少ない >>上沼県 >は?パソナ県だが? 淡路島でも北の方だけな
117 22/11/03(木)11:19:43 No.989249749
>行こうぜ北条 かーさーいー!
118 22/11/03(木)11:19:54 No.989249800
北区西区は神戸ではない
119 22/11/03(木)11:19:59 No.989249820
>>ニュースで西宮北口と武庫之荘の間に駅ができるって言ってたけどあんなとこそんな需要あったの? >あのあたりって住宅多いのにどこの駅いくにも10分以上かかるから需要なくはない なんか川の上にできるらしいなアレ
120 22/11/03(木)11:20:17 No.989249892
イオンもスシローも姫路にあるだろーが
121 22/11/03(木)11:20:30 No.989249938
南の方は何だかんだで住みやすい気候だと思う 地震だけは簡便な
122 22/11/03(木)11:20:39 No.989249981
>北区西区は神戸ではない 稲美町にいれてやる…来い!
123 22/11/03(木)11:20:44 No.989250008
>なんか川の上にできるらしいなアレ 武庫川の阪急の上下線が分かれてるところね まあ芦屋駅も武庫川駅も川の上にあるし
124 22/11/03(木)11:20:54 No.989250040
>北区西区は神戸ではない 西区に住んでるけどそれほどか?って思ってたが俺が端っこに住んでるからなだけだった
125 22/11/03(木)11:21:01 No.989250061
>南の方は何だかんだで住みやすい気候だと思う >地震だけは簡便な 須磨はたまに雪積もるんだよな…
126 22/11/03(木)11:21:30 No.989250207
なんせ自転車で走りづらい神戸
127 22/11/03(木)11:21:45 No.989250273
>南の方は何だかんだで住みやすい気候だと思う >地震だけは簡便な むしろ兵庫ここしばらく地震まったくなくないか まあ前に大震災あったのはそうなんだが
128 22/11/03(木)11:21:57 No.989250319
カタアリペイ
129 22/11/03(木)11:22:04 No.989250346
>なんせ自転車で走りづらい神戸 東西方向はともかく南北移動が辛すぎる
130 22/11/03(木)11:22:12 No.989250390
俺神戸市の浜側に住んでる人を「お前の知らない神戸を見せてやる」つって北区や西区に連れて行くのが好きなんだ
131 22/11/03(木)11:22:13 No.989250392
>>南の方は何だかんだで住みやすい気候だと思う >>地震だけは簡便な >むしろ兵庫ここしばらく地震まったくなくないか >まあ前に大震災あったのはそうなんだが ぶっちゃけアレで発散したおかげでまぁしばらくは大丈夫だろう感のが強い
132 22/11/03(木)11:22:14 No.989250397
いつの間にか六甲道のジョーシンが撤退しててかなしい
133 22/11/03(木)11:22:19 No.989250417
>なんせ自転車で走りづらい神戸 自転車で走るなら淡路だ
134 22/11/03(木)11:22:33 No.989250474
神鉄の運賃表をくらえ
135 22/11/03(木)11:22:36 No.989250483
>いつの間にか六甲道のジョーシンが撤退しててかなしい なんか行きづらいしあそこ…
136 22/11/03(木)11:22:38 No.989250490
西宮の人ガーデンズできてからあんまり神戸行かなくなった気がする
137 22/11/03(木)11:22:48 No.989250524
>俺神戸市の浜側に住んでる人を「お前の知らない神戸を見せてやる」つって須磨や垂水に連れて行くのが好きなんだ
138 22/11/03(木)11:22:58 No.989250552
>浜側 これ阪神間に住んでないと通じないやつ
139 22/11/03(木)11:23:07 No.989250589
>いつの間にか六甲道のジョーシンが撤退しててかなしい 鈴蘭台へ行け
140 22/11/03(木)11:23:19 No.989250646
まぁ次でかい地震あるとしたら南海トラフだろな
141 22/11/03(木)11:23:29 No.989250685
舞子駅のなんもなさはやばいけどあそこめっちゃ品揃えいいタバコ屋あるから好きなら一回行ってみて ガチで品揃えいいよ
142 22/11/03(木)11:23:44 No.989250748
西区は明石 皆知ってるね?
143 22/11/03(木)11:23:50 No.989250768
>神鉄の運賃表をくらえ 三木まで行くやついる!?
144 22/11/03(木)11:24:12 No.989250861
>北区は三木市 >皆知ってるね?
145 22/11/03(木)11:24:13 No.989250865
>垂水区は明石 >皆知ってるね?
146 22/11/03(木)11:24:20 No.989250897
地下鉄乗るたびに目に入るウッディータウン きっとメルヘンな町なんだろうな…
147 22/11/03(木)11:24:34 No.989250953
業務スーパーと丸亀製麺の本拠地
148 22/11/03(木)11:24:42 No.989250982
兵庫区も明石じゃないか?
149 22/11/03(木)11:24:45 No.989250993
舞子タワー返してくだち!!!
150 22/11/03(木)11:24:47 No.989251003
阪神と阪急の客層の違い
151 22/11/03(木)11:24:49 No.989251011
伊丹が市バス持ってるのびびったわ
152 22/11/03(木)11:25:17 No.989251128
>三木まで行くやついる!? 駅舎が再建されました 来てね 刃物のまちだよ
153 22/11/03(木)11:25:47 No.989251266
大津と山科と京都みたいだな
154 22/11/03(木)11:25:51 No.989251289
明石海峡大橋がつながってるとこは明石!!いいね?
155 22/11/03(木)11:26:03 No.989251343
姫路!園田!阪神!のおかげで競馬が盛んなイメージある
156 22/11/03(木)11:26:09 No.989251370
>阪神と阪急の客層の違い どうせみんな山陽になる
157 22/11/03(木)11:26:18 No.989251405
>明石海峡大橋 なんかいつの間にか世界一じゃなくなってた
158 22/11/03(木)11:26:28 No.989251453
新開地の立ち食いそばが無くなったの未だに悲しくなる
159 22/11/03(木)11:26:30 No.989251463
舞子というか五色塚古墳はいい見晴らしスポットだよ
160 22/11/03(木)11:26:46 No.989251533
>なんかいつの間にか世界一じゃなくなってた 今年抜かれたんぬ
161 22/11/03(木)11:26:58 No.989251581
>舞子というか五色塚古墳はいい見晴らしスポットだよ 中学校あたりで絶対一度ぐらい行くところ
162 22/11/03(木)11:27:00 No.989251589
>駅舎が再建されました >来てね >刃物のまちだよ ふーんええやん!久しぶりに三木鉄道乗るわ!
163 22/11/03(木)11:27:19 No.989251676
山田錦の産地ってことは知ってる
164 22/11/03(木)11:27:22 No.989251690
新開地は聚楽館返して
165 22/11/03(木)11:27:28 No.989251714
>新開地の立ち食いそばが無くなったの未だに悲しくなる 新開地駅のおにぎり屋さんのやる気のなさ…
166 22/11/03(木)11:27:42 No.989251767
>舞子というか五色塚古墳はいい見晴らしスポットだよ アニメになったらしいな?
167 22/11/03(木)11:27:48 No.989251795
>須磨は神戸ではない
168 22/11/03(木)11:27:55 No.989251822
>>なんかいつの間にか世界一じゃなくなってた >今年抜かれたんぬ 随分長かったな…
169 22/11/03(木)11:27:56 No.989251827
三宮と六甲を結ぶ市バスの本数がすごい
170 22/11/03(木)11:28:12 No.989251889
塩屋までは神戸だ!頼む
171 22/11/03(木)11:28:20 No.989251925
>ふーんええやん!久しぶりに三木鉄道乗るわ! 亡くなっただろ!
172 22/11/03(木)11:28:37 No.989251995
塩屋は外人さんの街だからな…
173 22/11/03(木)11:28:42 No.989252018
>塩屋までは神戸だ!頼む 淡路島にも塩屋ってあるんですよ 淡路島も神戸でいいですか!!
174 22/11/03(木)11:28:51 No.989252046
新開地というか福原
175 22/11/03(木)11:29:02 No.989252101
>海みて南と分かって >山みて北と分かる >神戸の良いところ お陰で東京来てから道に迷う迷う
176 22/11/03(木)11:29:17 No.989252155
>淡路島にも塩屋ってあるんですよ >淡路島も神戸でいいですか!! 阪急の淡路ならいいよ
177 22/11/03(木)11:29:20 No.989252171
新開地はだいぶアンダーグラウンド感抜けてきたというか噛んでも味しない街になった
178 22/11/03(木)11:29:35 No.989252227
>>淡路島にも塩屋ってあるんですよ >>淡路島も神戸でいいですか!! >阪急の淡路ならいいよ 大阪なんですけおおおおおお!!
179 22/11/03(木)11:29:54 No.989252300
ハーバーランドのコーナンに行け…ホームセンターはいいぞ
180 22/11/03(木)11:29:54 No.989252301
>淡路島にも塩屋ってあるんですよ >淡路島も神戸でいいですか!! 洲本じゃねーか! 船で大阪の岬町に渡ってこ
181 22/11/03(木)11:29:59 No.989252328
塩屋海岸いいよね…