虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)08:42:05 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)08:42:05 No.989214261

こいつで試作品だけ護って完成品が着地!ってのはどうだろう 悠長すぎると言われたらまあそうだね

1 22/11/03(木)08:42:36 No.989214355

フェイズアウトはブリンクとは違って領域移動してないから変わらない気がする

2 22/11/03(木)08:45:20 No.989214866

>フェイズアウトはブリンクとは違って領域移動してないから変わらない気がする たしかにそうか じゃあダメだなこのプラン

3 22/11/03(木)08:46:57 No.989215219

フェイズアウトはブリンクより悪用しにくいからね…

4 22/11/03(木)08:53:13 No.989216711

フェイジングもまさかスタンで普通に使われるようになるとはなぁ

5 22/11/03(木)08:54:17 No.989216942

フェイジングって使われない時代が長かったのか

6 22/11/03(木)08:55:36 No.989217277

すげー調整しやすい能力だったからね… 開発側も無敵化で装備やエンチャ外れるの嫌だったし 破壊不能も特別感欲しかったらしいし

7 22/11/03(木)08:57:04 No.989217682

厳密にいうとフェイジングは今も使われてない 今あるのはフェイズアウトだけ

8 22/11/03(木)09:04:40 No.989219330

>厳密にいうとフェイジングは今も使われてない >今あるのはフェイズアウトだけ 位相定義だけで大分使いやすくなったよねフェイズアウトはアップキープに勝手にインアウトする方のフェイジングは面倒だから今後も返ってくることは多分ないだろうけど

9 22/11/03(木)10:06:27 No.989233696

ざっと20年ぶりぐらいの復活じゃないかなフェイズアウト 当時はルールに詳しい人が周りに居なかったから何故か攻撃できる謎のクリーチャー達だったよ

10 22/11/03(木)10:07:57 No.989234023

フェイジングあったらフェイズアウトさせるの忘れててジャッジ呼ばれたりするんだろうな

11 22/11/03(木)10:16:40 No.989236004

2/2が出て来るって部分を無視すればヤソが欲しがってた青いラスゴみたいにも使えるんだなこれ 青でクリーチャーの数優勢って状況があまりないだろうが

12 22/11/03(木)10:18:26 No.989236381

フェイジング持ったカードは漏れなくゴミだったからな 任意にフェイズアウトできる虹と熱狂のイフリートが強かっただけ

13 22/11/03(木)10:20:41 No.989236817

>フェイジング持ったカードは漏れなくゴミだったからな >任意にフェイズアウトできる虹と熱狂のイフリートが強かっただけ だから任意にフェイズアウトできるカードを増やすね…

↑Top