虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)08:40:33 誰を師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)08:40:33 No.989214028

誰を師匠にしてあげればいい?

1 22/11/03(木)08:41:14 No.989214131

師匠はもういるし負ける気はないんだけど!

2 22/11/03(木)08:42:43 No.989214373

龍王か海江田

3 22/11/03(木)08:44:13 No.989214645

古閑が師匠みたいなもんじゃないか? 師匠は爺さんだけど

4 22/11/03(木)08:44:25 No.989214681

ボーダーも名人も鬼もやってくれそう

5 22/11/03(木)08:45:10 No.989214826

消去法で極道

6 22/11/03(木)08:45:56 No.989214986

前の師匠は死んだからな…

7 22/11/03(木)08:48:33 No.989215579

別に師匠に教えを乞う力量じゃないし必要になればボーダーに頼むと思うけど そもそもプロ編はないんじゃないかなあ もし負けるなら来年の竜王戦でリベンジするまでありそう

8 22/11/03(木)08:48:34 No.989215584

もう苺より強いのは極道か大鷹しかいないし 格があるのは海江田か守谷

9 22/11/03(木)08:53:34 No.989216789

斉藤二冠も格上じゃないかな

10 22/11/03(木)08:53:53 No.989216863

シンプルに考えて伊鶴に勝ちたいなら伊鶴より強い師匠が必要なので 今までのレベリング相手としてはともかくこれからの師匠選びに古閑はないんじゃないか

11 22/11/03(木)08:54:30 No.989216987

大鷹か

12 22/11/03(木)08:55:50 No.989217332

大鷹ヒマだもんな

13 22/11/03(木)09:02:07 No.989218781

>もう苺より強いのは極道か大鷹しかいないし 藤井くんもいるよ!

14 22/11/03(木)09:02:09 No.989218790

ヒマじゃないんだけど

15 22/11/03(木)09:02:13 No.989218802

A級に食い込んでくる実力だから師匠選びづらそう

16 22/11/03(木)09:02:38 No.989218898

タイトルホルダーだと後は鬼戸王将がいるな 本編未登場で全く情報がない謎の人

17 22/11/03(木)09:03:34 No.989219096

まあ師匠が必要ってだけで師匠の方が強い必要はないからな…

18 22/11/03(木)09:07:24 No.989219976

でもどうせならそえもので終わらない師匠が欲しい…

19 22/11/03(木)09:07:37 No.989220022

>ヒマじゃないんだけど (一日中川を眺めていた…)

20 22/11/03(木)09:08:08 No.989220158

師匠と言っても師匠にめっちゃ指導受けたりするわけではないんだよね?

21 22/11/03(木)09:10:26 No.989220711

やっぱ極道がいい 苺といる絵面が面白すぎる

22 22/11/03(木)09:11:00 No.989220844

目玉焼きにマヨネーズかけるような奴が師匠に?!

23 22/11/03(木)09:11:23 No.989220940

導かれるのは絶対にノウだからA級棋士はお呼びじゃない 既にしゃぶりつくした古賀は嫌がりそうなのも含めて頼みやすいかもしれない 大穴はプロに上がった塚原

24 22/11/03(木)09:11:23 No.989220941

守屋は胃がもたない

25 22/11/03(木)09:12:01 No.989221086

>守屋は胃がもたない 若者への指導を怠ったからな…

26 22/11/03(木)09:12:15 No.989221141

>師匠と言っても師匠にめっちゃ指導受けたりするわけではないんだよね? そう言う師弟もいるし聡太みたいのもいる

27 22/11/03(木)09:12:31 No.989221192

>導かれるのは絶対にノウだからA級棋士はお呼びじゃない 格上との対局バンバン挑んでるからそういうわけではないだろ!

28 22/11/03(木)09:13:17 No.989221390

じいさんを名誉プロ扱いで師匠にしよう

29 22/11/03(木)09:14:19 No.989221593

海江田は二人も若手弟子が顔見せしてるから何かありそう イヅルに勝つために大鷹のとこに行くのはちょっとつまらない

30 22/11/03(木)09:16:09 No.989221982

じいさんは心の師匠だから技の師匠がいるんだよ

31 22/11/03(木)09:16:16 No.989222000

現実的なのは古閑だけどなタッキーもぽぽも古閑の弟子だし

32 22/11/03(木)09:16:28 No.989222039

まあ事実上古閑も師匠みたいなもんだよね

33 22/11/03(木)09:16:43 No.989222083

タッキーがプロになってその弟子に!

34 22/11/03(木)09:16:57 No.989222129

道玄坂で

35 22/11/03(木)09:18:05 No.989222343

>まあ事実上道玄坂も師匠みたいなもんだよね

36 22/11/03(木)09:18:36 No.989222435

ここで龍王に弟子入りするところまで見越して龍と苺ってタイトルつけてたらちょっとすごい

37 22/11/03(木)09:18:57 No.989222499

>目玉焼きにマヨネーズかけるような奴が師匠に?! ケチャップ

38 22/11/03(木)09:19:47 No.989222688

1回の竜王戦で8回対局してくれる男道玄坂 竜王戦でも7番までしかねえんだぞ

39 22/11/03(木)09:20:30 No.989222847

会ってゴネたら対局してくれるんだから安上がりすぎる…

40 22/11/03(木)09:20:31 No.989222850

毎回アマで勝ち上がってくる 守屋の胃は死ぬ

41 22/11/03(木)09:20:56 No.989222927

一度プロになったらやめられないの やる気ないなら自動的にプロにされたとしてもやめちゃえばいいじゃん

42 22/11/03(木)09:21:36 No.989223051

>一度プロになったらやめられないの >やる気ないなら自動的にプロにされたとしてもやめちゃえばいいじゃん やる気が無いわけじゃなくて自分だけ障害無しにプロになるのは不公平だから受け入れられないって話なんで…

43 22/11/03(木)09:25:26 No.989223892

>一度プロになったらやめられないの >やる気ないなら自動的にプロにされたとしてもやめちゃえばいいじゃん 負けまくったり放っておけば普通に引退になるはずだよ

44 22/11/03(木)09:26:51 No.989224211

苺ちゃんはなんの障害もなかったと思ってるようだが 竜王戦本戦準決勝まで勝つのは三段リーグ生き残りより遥かに難しいのである…

45 22/11/03(木)09:27:16 No.989224304

毎回これは勝てんだろと思わせてきたけど流石に今回は勝てんだろ

46 22/11/03(木)09:29:35 No.989224785

また深夜までずるずると…?

47 22/11/03(木)09:33:30 No.989225601

勝敗自体は苺が負けて何か別のところで綾がつきそう そんでしょうがなくプロになる流れなりそう

48 22/11/03(木)09:34:37 No.989225854

負けたらすっぱり連載が終わったら面白い

49 22/11/03(木)09:35:00 No.989225946

>やる気が無いわけじゃなくて自分だけ障害無しにプロになるのは不公平だから受け入れられないって話なんで… ミーには今の状況がすでに三段リーグや編入試験より厳しい障害に見える…

50 22/11/03(木)09:35:06 No.989225970

プロ編あったとしても今みたいな無双は厳しいんじゃないかな 今は苺ちゃんが一方的に相手の棋譜研究してメタ装備でボコるみたいなことできてるけど プロになったら自分が研究される立場になるわけだし

51 22/11/03(木)09:35:14 No.989226011

「」に入玉宣言法ってのを教えてもらったけど適用できる状況にもっていけるか分からん…

52 22/11/03(木)09:36:34 No.989226325

もしかして伊鶴さんただのいい人なのでは…? 最初苺ちゃんが悪かっただけで…

53 22/11/03(木)09:36:51 No.989226377

竜王戦でヤクザからお前が負けたら俺の弟子になれというのはありだと思う 色んな方向で全部うまくいく

54 22/11/03(木)09:37:30 No.989226539

勝つならここからなんとか持将棋提案を拒否させない状況に持ち込めないとだな ただその場合も再戦になるだけで有利でもなんでもないという

55 22/11/03(木)09:37:34 No.989226552

>もしかして伊鶴さんただのいい人なのでは…? >最初苺ちゃんが悪かっただけで… まあ賭け将棋にしたことは100%伊鶴が悪いし…

56 22/11/03(木)09:37:36 No.989226560

>「」に入玉宣言法ってのを教えてもらったけど適用できる状況にもっていけるか分からん… 初めから狙ってやるようなもんじゃねえ

57 22/11/03(木)09:38:13 No.989226704

棋力はAIを師匠に出来るレベルで闘争者としての本能もプロレベルで師匠はいらないねえ

58 22/11/03(木)09:39:07 No.989226937

師匠ってB級以上じゃないとダメとかあるのかな 道玄坂でいいんじゃない?

59 22/11/03(木)09:50:01 No.989229643

>師匠ってB級以上じゃないとダメとかあるのかな >道玄坂でいいんじゃない? 道玄坂は便利キャラじゃないんだよ!

60 22/11/03(木)09:51:11 No.989229944

>現実的なのは古閑だけどなタッキーもぽぽも古閑の弟子だし タッキーぽぽ苺ちゃん抱えるようになったら現実の井上一門や森一門レベルになりそう古閑一門

61 22/11/03(木)09:52:48 No.989230420

>>現実的なのは古閑だけどなタッキーもぽぽも古閑の弟子だし >タッキーぽぽ苺ちゃん抱えるようになったら現実の井上一門や森一門レベルになりそう古閑一門 小さい時から将棋教室で面倒を見てて成長していったタッキーとぽぽちゃん なんか突然やってきた藍田苺

62 22/11/03(木)09:55:11 No.989231150

現実ではこんな展開はありえないけれど もし竜王挑戦まで到達したアマがいたら即プロ入りに反対する棋士はいねぇよ

63 22/11/03(木)09:55:12 No.989231154

古閑は弟子にしてくれてもいいって言ってたのに望んでお金の関係にしたから今更言い出せないだろうな 道玄坂と師弟関係を賭けてバッティング勝負でいいよ

64 22/11/03(木)09:56:07 No.989231395

ザキさんがいいな

65 22/11/03(木)09:58:09 No.989231865

竜王戦準決勝行けないプロの方が多いんだからそりゃそうすぎる…

66 22/11/03(木)09:58:18 No.989231899

同じ角度の顔のシャアと並んでて笑った

67 22/11/03(木)09:58:19 No.989231903

じいさん以外が師匠になるなら将棋やめる!ってならないのかな

68 22/11/03(木)09:58:27 No.989231939

>ザキさんがいいな (山崎さんかな…?)

69 22/11/03(木)09:58:52 No.989232030

負けないから師匠なんていらないもん

70 22/11/03(木)09:59:17 No.989232109

>>ザキさんがいいな >(山崎さんかな…?) (なんだこのメガネ)

71 22/11/03(木)09:59:42 No.989232194

>師匠ってB級以上じゃないとダメとかあるのかな >道玄坂でいいんじゃない? ないよ フリクラはわからないけど順位戦やってるならいいはず

72 22/11/03(木)10:00:36 No.989232391

>>>ザキさんがいいな >>(山崎さんかな…?) >(なんだこのメガネ) (宮下裂鬼九段…)

73 22/11/03(木)10:00:45 No.989232411

点数で無理矢理持将棋かな うーん

74 22/11/03(木)10:01:22 No.989232554

ここから伊鶴が負けたらアホランキング更新されそう

75 22/11/03(木)10:01:24 No.989232558

生活力なさすぎるし甘やかしてくれる海江田がいいと思う

76 22/11/03(木)10:02:09 No.989232717

イヅルには勝てそうな気もするけど竜王には無理だろうな

77 22/11/03(木)10:02:52 No.989232877

海江田は弟子取るのうまそう 大天才じゃない人だから未熟な弟子の悩みに寄り添える 大鷹は娘にすら寄り添えないし釣りしてる

78 22/11/03(木)10:03:49 No.989233079

あれ釣り竿みたいにしたその辺の棒と紐だからただボーッとしてるだけなんだよな…

79 22/11/03(木)10:03:52 No.989233087

間違ってもうちに連れてくるんじゃねえぞとか言ってた海江田さんにしよう

80 22/11/03(木)10:04:50 No.989233327

>あれ釣り竿みたいにしたその辺の棒と紐だからただボーッとしてるだけなんだよな… やっぱ大鷹名人この世界基準でも変人すぎるよ!

81 22/11/03(木)10:04:57 No.989233356

>あれ釣り竿みたいにしたその辺の棒と紐だからただボーッとしてるだけなんだよな… 現実のモデルはうさぎさんと戯れてるから互角…か?

82 22/11/03(木)10:06:24 No.989233683

道玄坂を師匠にしよう

83 22/11/03(木)10:09:02 No.989234294

伊鶴道玄坂竜王って同世代なの

84 22/11/03(木)10:10:32 No.989234649

>伊鶴道玄坂竜王って同世代なの ここまでの説明見るにたぶんそうだね その割に伊鶴と竜王ってまだ絡んでないな…

85 22/11/03(木)10:11:29 No.989234858

師匠と将棋したい時に一中学生でも移動しやすい距離という意味では道玄坂は割りといい選択肢なのでは

86 22/11/03(木)10:12:59 No.989235183

でも道玄坂早くも苺ちゃんの将棋についていけなくなってるよ?

87 22/11/03(木)10:13:32 No.989235289

>前の師匠は死んだからな… あのハゲ死んだの?

88 22/11/03(木)10:14:01 No.989235403

>>前の師匠は死んだからな… >あのハゲ死んだの? が死しちゃった

89 22/11/03(木)10:14:01 No.989235407

ある程度歳離れてる相手じゃないと画像を直近で見続けたら目が潰れるだろ

90 22/11/03(木)10:15:12 No.989235700

なんだかんだ苺ちゃん勝つだろ これで負けたら予想全部外されることになる

91 22/11/03(木)10:15:18 No.989235716

プロ棋士って研究研究で体調気にする暇もないくらい多忙らしいけど 大鷹のおっさんすげー暇そうだよね

92 22/11/03(木)10:15:44 No.989235806

>点数で無理矢理持将棋かな >うーん ここから極端に手数は増えない・相手が同意しないから持将棋にはならないだろうっていう予想だから入玉宣言法で同意無しの持将棋になるんじゃねえかな

93 22/11/03(木)10:16:50 No.989236045

さすがに中身はじーちゃんにこっそり返してたとかだと思う 棋戦で賭けも愚弄と思ってそうだし

94 22/11/03(木)10:20:29 No.989236779

>が死しちゃった なんてこったボーダーの野郎…

95 22/11/03(木)10:23:54 No.989237505

>プロ棋士って研究研究で体調気にする暇もないくらい多忙らしいけど >大鷹のおっさんすげー暇そうだよね あのおっさん年齢の割に弟子取ってないからヒマなんじゃない?

96 22/11/03(木)10:24:05 No.989237555

>師匠と将棋したい時に一中学生でも移動しやすい距離という意味では道玄坂は割りといい選択肢なのでは でもアイツアホだし…

97 22/11/03(木)10:25:32 No.989237876

今回の伊鶴戦でも財布ぽいーしてるのにマスコミ含め誰も触れないのがこわい

98 22/11/03(木)10:26:06 No.989237994

>今回の伊鶴戦でも財布ぽいーしてるのにマスコミ含め誰も触れないのがこわい (財布自慢大会かな…?)

99 22/11/03(木)10:26:12 No.989238022

>伊鶴道玄坂竜王って同世代なの イズル29アホ28反社25だったはず

100 22/11/03(木)10:27:41 No.989238322

>イズル29アホ28反社25だったはず 現実でも反社もといデコ坊主名人も見た目とキャリアにそぐわずまだ30代とかだからあってるな

101 22/11/03(木)10:28:48 No.989238548

>>伊鶴道玄坂竜王って同世代なの >イズル29アホ28反社25だったはず 年齢違うのか 奨励会の同期ってことかな というか神か仏の反社やべえな

102 22/11/03(木)10:29:30 No.989238683

でも道玄坂は野球下手だからな…

103 22/11/03(木)10:32:52 No.989239378

道玄坂がレベル低すぎて的外れな解説する人みたいになってて可哀想

104 22/11/03(木)10:33:08 No.989239440

反社と名人は外見と年齢が合ってない

105 22/11/03(木)10:34:08 No.989239623

自分が逆転負けしたせいで逆転はないと言っても信じてもらえないのかわいそう

106 22/11/03(木)10:35:00 No.989239825

道玄坂が確実に負けるって言い切ってるからまた勝つのかなイチゴちゃん

107 22/11/03(木)10:36:06 No.989240063

苺ちゃんのレベルアップが早すぎるのが悪いんだが新米記者はそんなこと考慮してくれねえんだ

108 22/11/03(木)10:36:35 No.989240181

イヅル勝った?

109 22/11/03(木)10:38:59 No.989240733

>イヅル勝った? 勝ちそうだから負けそう

110 22/11/03(木)10:39:29 No.989240836

苺ちゃんには勝ってほしいんだけど 将棋に興味ない記者がほらやっぱりーみたいな事言うと思うとやや腹立たしい

111 22/11/03(木)10:42:20 No.989241464

今までアイドル扱いで持ち上げてた世間がサーッと離れていってこいつらクソだなみたいな話は一回はやると思っている

112 22/11/03(木)10:42:25 No.989241483

>苺ちゃんには勝ってほしいんだけど >将棋に興味ない記者がほらやっぱりーみたいな事言うと思うとやや腹立たしい 実際にリアルの記者も昼飯以外に関心なさそうで腹立つ

113 22/11/03(木)10:42:43 No.989241554

>>一度プロになったらやめられないの >>やる気ないなら自動的にプロにされたとしてもやめちゃえばいいじゃん >やる気が無いわけじゃなくて自分だけ障害無しにプロになるのは不公平だから受け入れられないって話なんで… じゃあこうしましょう 奨励会入会

114 22/11/03(木)10:42:43 No.989241555

自分は将棋で食ってくつもりないし 将棋で食ってくためにメタクソ頑張ってる人達を知ってるし 苺ちゃん変なところで義理堅いというか真面目ね

115 22/11/03(木)10:42:49 No.989241573

入玉宣言は狙ってるだろうけどそれも読まれていて手詰まりって感じかな 負ける時は絡め手も通じずに…って流れだろうし

116 22/11/03(木)10:43:24 No.989241707

>自分は将棋で食ってくつもりないし >将棋で食ってくためにメタクソ頑張ってる人達を知ってるし >苺ちゃん変なところで義理堅いというか真面目ね 最初から窓から飛び降りようとするやつだ

117 22/11/03(木)10:43:56 No.989241831

昼飯紹介してるような記者は将棋だけ取材してるわけじゃないから雁木も組めねえんだ

118 22/11/03(木)10:43:56 No.989241834

>今までアイドル扱いで持ち上げてた世間がサーッと離れていってこいつらクソだなみたいな話は一回はやると思っている 今の時点でもこんなあっさり負けるの!?みたいな言われ方だからな…

119 22/11/03(木)10:45:24 No.989242176

>苺ちゃん変なところで義理堅いというか真面目ね 序盤の破天荒ぶりも向くべき方向がわからないまま真面目が極まりすぎた結果みたいな感じだったしな…

120 22/11/03(木)10:45:54 No.989242292

まだ最強が控えてんのにここで負けるのはないけどどうやって勝つのか見当がつかない

121 22/11/03(木)10:47:05 No.989242533

勝てるかはともかく果たして入玉した苺ちゃんを詰ませられる棋士いるのかっていう気はする

122 22/11/03(木)10:48:26 No.989242795

自分の才能が将棋の才能かあ…ってなってた気持ちは分かる 今はもうちょっと違う心境だろうけど

123 22/11/03(木)10:48:39 No.989242835

アマ王だからあまおうでイチゴなのか

124 22/11/03(木)10:51:50 No.989243458

苺ちゃん大人や男と戦う手段がたまたま将棋だっただけで 格闘技なりなんなり何の道を選んでもおかしくなかったからな…

125 22/11/03(木)10:53:23 No.989243758

六組相手ですら絶対勝てないって言われてたし 鬼あたりで完膚なき負けイベントと思われてたし とにかく勝敗すらわからん

↑Top