虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝ち組... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/03(木)07:50:00 No.989205100

    勝ち組のビラク

    1 22/11/03(木)07:51:03 No.989205218

    フィル殿って15歳くらいのイメージあるし犯罪臭が…

    2 22/11/03(木)07:53:17 No.989205565

    初見は馬鹿正直にレギュラーにしてフィル殿とくっ付けてたけど 冷静に考えたらあんま使い道無い奴 まあ封印のパラディン自体は強いんだけど

    3 22/11/03(木)07:55:25 No.989205909

    赤緑で充分ですよ

    4 22/11/03(木)07:57:32 No.989206263

    武器レベルが高いだけというまさにビラクポジションのやつ

    5 22/11/03(木)07:58:43 No.989206461

    >武器レベルが高いだけというまさにビラクポジションのやつ ワコブらしく幸運も高いぞ 終盤は支援で敵の命中0必殺0になる

    6 22/11/03(木)08:00:15 No.989206698

    なんでこんなモブ顔の奴が美少女と支援できるんだよ

    7 22/11/03(木)08:01:00 No.989206856

    赤緑のどっちかがヘタれた時の交代要員としてもトレックのほうが…

    8 22/11/03(木)08:04:30 No.989207516

    ノア殿!

    9 22/11/03(木)08:07:04 No.989207960

    >赤緑のどっちかがヘタれた時の交代要員としてもトレックのほうが… でもフィルさんと運用すること考えたらスレ画の方が良くない?

    10 22/11/03(木)08:11:31 No.989208741

    アレン  HP56 力25 技21 速さ25 幸運18 守備18 魔防7 ランス  HP53 力22 技25 速さ25 幸運15 守備16 魔防9 トレック HP58 力24 技19 速さ21 幸運23 守備21 魔防5 ノアどの HP54 力20 技24 速さ21 幸運19 守備19 魔防7

    11 22/11/03(木)08:14:48 No.989209348

    歩幅合わないからフィルと支援組んでても言うほど支援効果受けにくい

    12 22/11/03(木)08:17:18 No.989209790

    同じ8マス移動のミレディと組めるトレックのほうがまだ…

    13 22/11/03(木)08:17:24 No.989209808

    トレックとミレディさんの支援会話で和むこともできるしな

    14 22/11/03(木)08:43:57 No.989214596

    剣の武器レベル高いと言っても封印は剣士が強いんであって剣はまあ普通だからなあ 射程武器もある槍斧のが使いやすい…と言うか敵に槍が多い

    15 22/11/03(木)08:46:37 No.989215131

    いらない子縛りや良成長禁止縛りだとエース格になれる程度の絶妙な弱さ

    16 22/11/03(木)08:48:07 No.989215487

    >いらない子縛りや良成長禁止縛りだとエース格になれる程度の絶妙な弱さ パラディンって兵種自体が封印だと強いからな… 成長率も他の下位互換なだけで本当にどうしようもないってわけじゃないし

    17 22/11/03(木)08:49:13 No.989215765

    強いけど似た様なのが多いし他のが強いかなぐらいの立ち位置だしね

    18 22/11/03(木)08:53:49 No.989216846

    初期値トレックと大して変わんないし言われ過ぎじゃねってなってからレベル見て絶望する奴

    19 22/11/03(木)08:57:44 No.989217842

    >いらない子縛りや良成長禁止縛りだとエース格になれる程度の絶妙な弱さ まってほしいいらない子縛りに入るほど弱くはないと思うんだ

    20 22/11/03(木)08:59:28 No.989218219

    いらない子縛りだとゼロットとかの方? 最初から上級職だから縛りプレイでも使いにくそうだけど

    21 22/11/03(木)09:01:46 No.989218708

    逆に封印でどうしようもない奴て誰?くぉ?

    22 22/11/03(木)09:03:22 No.989219057

    >逆に封印でどうしようもない奴て誰?くぉ? 筆頭はおそらくワード アーマーナイト3人組もキツイ

    23 22/11/03(木)09:05:47 No.989219586

    ウェンディも弱いのか…

    24 22/11/03(木)09:06:04 No.989219657

    斧環境だからアーマーナイトはきついね…

    25 22/11/03(木)09:06:21 No.989219725

    >逆に封印でどうしようもない奴て誰?くぉ? くぉは育てるのが難しいのと期待ほど強くならないってだけで 単純に下級20→上級20まで育てた期待値はレイより魔力と魔防で速さ技は劣るみたいな使い分けになる

    26 22/11/03(木)09:06:32 No.989219777

    イリア騎士全然育てたことねえや アレンかランスで充分だしパーシバルもいる

    27 22/11/03(木)09:07:00 No.989219892

    アーマー三人はまだトライアングルアタックっていう逃げ道がある 問題なのは三人一緒に使わないとその強みすら活かせないことだが

    28 22/11/03(木)09:07:43 No.989220040

    >アーマー三人はまだトライアングルアタックっていう逃げ道がある >問題なのは三人一緒に使わないとその強みすら活かせないことだが まず移動力に劣るアーマーで3方向囲むって時点でハードルだいぶ高い

    29 22/11/03(木)09:07:49 No.989220060

    >ウェンディも弱いのか… 早いアーマーナイトという独自性があるようでいて アーマーやジェネラルの上限の中で早くてもあんまり意味がない上にそいつらに求めるパワーとタフさがない とはいってもじっくり育てるならさすがに上級開始のダグラスとかよりはギリギリ強いぞ

    30 22/11/03(木)09:09:06 No.989220399

    アーマーズは平地多めのサカ行くと相手の単発火力の低さも相まって活躍しやすい イリアは森と山しかないから出てもやることない

    31 22/11/03(木)09:09:26 No.989220485

    まずウェンディは加入遅めな上に加入した次の章から西方三島に入って敵が斧だらけになってレベル上げすらままならなくなる

    32 22/11/03(木)09:09:28 No.989220492

    実はボールスも期待値で速さカンストするんだよね…

    33 22/11/03(木)09:09:31 No.989220496

    アーマーナイトがそもそも封印のシステムに全然合ってない 全体的に急ぎで行軍しないといけないのに

    34 22/11/03(木)09:09:54 No.989220586

    >逆に封印でどうしようもない奴て誰?くぉ? セシリアさんは縛りプレイやいらない子縛りする場合では職の強さでかなり健闘するので除外として 魔法使い系の中ではどれだろうな…

    35 22/11/03(木)09:10:10 No.989220645

    封印って傭兵が強いイメージだったがパラディンも強いのか ルトガー無双してたから当時気づかなかったな

    36 22/11/03(木)09:10:57 No.989220829

    初期加入の間接ユニットだから意外と育てるの自体は苦行ってほどでもないけどどうしようもないと言えばヲルトじゃない

    37 22/11/03(木)09:11:17 No.989220909

    傭兵ってディークしか使わんな…

    38 22/11/03(木)09:12:34 No.989221208

    >封印って傭兵が強いイメージだったがパラディンも強いのか >ルトガー無双してたから当時気づかなかったな 外伝に行く条件ターン数以内にクリアするために騎兵の存在は必要不可欠だぞ

    39 22/11/03(木)09:12:51 No.989221289

    平均的なステで成長率もだいたい横一線で技だけ高めなので レベルアップ! HP 技 てのを連発されるイメージがこびりついてる

    40 22/11/03(木)09:13:17 No.989221385

    >アレン  HP56 力25 技21 速さ25 幸運18 守備18 魔防7 >ランス  HP53 力22 技25 速さ25 幸運15 守備16 魔防9 >トレック HP58 力24 技19 速さ21 幸運23 守備21 魔防5 >ノアどの HP54 力20 技24 速さ21 幸運19 守備19 魔防7 >PAR様 HP60 力24 技19 速さ25 幸運18 守備18 魔防14

    41 22/11/03(木)09:13:24 No.989221409

    >>逆に封印でどうしようもない奴て誰?くぉ? >セシリアさんは縛りプレイやいらない子縛りする場合では職の強さでかなり健闘するので除外として >魔法使い系の中ではどれだろうな… 育てる手間に見合った強さにならない杖のエレンサウル以外の初期から攻撃魔法使える組だと やっぱりくぉになると思う 同じ闇魔法でもレイの方がだいぶ使いやすいし

    42 22/11/03(木)09:13:47 No.989221491

    >傭兵ってディークしか使わんな… ディークが一番強いし一人いりゃ充分だもの オージェは体格がね…

    43 22/11/03(木)09:14:19 No.989221595

    ハードパー様は1ピン見せつけられても …別にいいか!てなる

    44 22/11/03(木)09:14:33 No.989221642

    封印は遊牧騎兵が強すぎてパラディンの枠も弓兵の枠も喰ってるからな…

    45 22/11/03(木)09:14:58 No.989221718

    オージェは体格の差込みでも他のステ考えれば十分ディークとトントンなくらいの強さはある 最大の問題は加入時期と支援相手

    46 22/11/03(木)09:15:04 No.989221738

    >初期加入の間接ユニットだから意外と育てるの自体は苦行ってほどでもないけどどうしようもないと言えばヲルトじゃない 期待値的にはマジで悲しい 初期加入活かしてヲルト成長吟味という苦行を行えば最強も夢ではないが

    47 22/11/03(木)09:15:05 No.989221745

    サウルは幸運守備が全然伸びない以外は高水準で育つだろ きついのはエレン

    48 22/11/03(木)09:18:30 No.989222413

    >オージェは体格がね… ディークより速さ幸運に恵まれてるのが利点なんだけど斧持ったら速さ下がって長所台無しで 剣専門で使うならソドマス使うわってなる体格システムの犠牲者 というかディークの体格が良すぎる…大剣消費担当すらする

    49 22/11/03(木)09:19:15 No.989222558

    オージェ 体格8 ディーク 体格13

    50 22/11/03(木)09:19:17 No.989222568

    >オージェは体格の差込みでも他のステ考えれば十分ディークとトントンなくらいの強さはある 手斧でガッツリ攻速落ちるのにトントンになるステータスってのは流石にディーク側の見積もり酷すぎない?

    51 22/11/03(木)09:19:46 No.989222682

    封印の魔法系は育てれば使い道あるしどうしようもないってレベルのはいなくない?

    52 22/11/03(木)09:20:00 No.989222730

    騎兵飛兵による再移動活かした救出リレーは大事なテクニックなのである程度の数はレギュラーにしてたな

    53 22/11/03(木)09:20:08 No.989222760

    ウォルトは序盤のトンボ狩り要因で出番はあるからましなほうではあるが… やっぱいまいち頼りにならないな

    54 22/11/03(木)09:20:15 No.989222783

    >封印の魔法系は育てれば使い道あるしどうしようもないってレベルのはいなくない? ソフィーヤ

    55 22/11/03(木)09:20:53 No.989222921

    >ソフィーヤ ロイと支援組めるし育てたら火力あるから強いし…

    56 22/11/03(木)09:21:04 No.989222954

    >>封印の魔法系は育てれば使い道あるしどうしようもないってレベルのはいなくない? >ソフィーヤ だからそいつは育てるのが辛いってだけで育てればって前提の話なら普通の強さだよ!

    57 22/11/03(木)09:21:26 No.989223023

    昔ソフィーヤ一生懸命育てたけど本当に使いづらくてびっくりした こいつに闇魔法は重すぎる

    58 22/11/03(木)09:21:31 No.989223034

    >ウォルトは序盤のトンボ狩り要因で出番はあるからましなほうではあるが… >やっぱいまいち頼りにならないな 序盤ペガサスまったく出てこないしドラゴン相手ならルゥとか力高いドロシーとかいるのに何をトンボ狩りすんだよ

    59 22/11/03(木)09:21:46 No.989223076

    >だからそいつは育てるのが辛いってだけで育てればって前提の話なら普通の強さだよ! いや…

    60 22/11/03(木)09:21:51 No.989223092

    くぉはロリでヒロイン候補ていう約束されし存在なのになんであんな成長悪いの

    61 22/11/03(木)09:22:04 No.989223138

    飛んでる奴がでるころにはブスもスーもいるよ!!

    62 22/11/03(木)09:22:21 No.989223192

    >序盤ペガサスまったく出てこないしドラゴン相手ならルゥとか力高いドロシーとかいるのに何をトンボ狩りすんだよ ドロシー達と一緒にドラゴン狩るんだよ!

    63 22/11/03(木)09:22:27 No.989223210

    なんか定期的に「ソフィーヤとウェンディは育てれば強い」って奴出てくるな…

    64 22/11/03(木)09:22:41 No.989223259

    対抗馬のトレックはすごい勢いでHPと守備伸びるからなぁ

    65 22/11/03(木)09:22:49 No.989223293

    >>オージェは体格の差込みでも他のステ考えれば十分ディークとトントンなくらいの強さはある >手斧でガッツリ攻速落ちるのにトントンになるステータスってのは流石にディーク側の見積もり酷すぎない? ディークとオージェで速さの期待値の差は4だし幸運の差は10くらいあるからトントンだよ

    66 22/11/03(木)09:22:55 No.989223311

    >くぉはロリでヒロイン候補ていう約束されし存在なのになんであんな成長悪いの ロリ…?妙だな…

    67 22/11/03(木)09:23:27 No.989223406

    >なんか定期的に「ソフィーヤとウェンディは育てれば強い」って奴出てくるな… 次は「成長率自体はリリーナと似てるし」って言ってくるよ

    68 22/11/03(木)09:23:41 No.989223464

    誰使ってもそれなり以上の魔道士

    69 22/11/03(木)09:23:58 No.989223528

    ソフィーヤ頑張って使ってたな このリングでムキムキになってくれ

    70 22/11/03(木)09:24:00 No.989223539

    >なんか定期的に「ソフィーヤとウェンディは育てれば強い」って奴出てくるな… 顔で頑張って育てたって人だろう…

    71 22/11/03(木)09:24:29 No.989223659

    魔法系はどうしようもないのは金渋りまくった時のヒュウくらいじゃないか

    72 22/11/03(木)09:24:46 No.989223748

    ソフィーヤはまあ火力は出るようになるよ ミィルが重すぎる

    73 22/11/03(木)09:25:00 No.989223792

    >次は「成長率自体はリリーナと似てるし」って言ってくるよ リリーナの成長率って良いか悪いかで言えば圧倒的に悪い…魔道士だから許されてる…

    74 22/11/03(木)09:25:17 No.989223867

    >>なんか定期的に「ソフィーヤとウェンディは育てれば強い」って奴出てくるな… >次は「成長率自体はリリーナと似てるし」って言ってくるよ 理と闇の武器格差に目を瞑っても幸運のステが絶望的に差があるから 例えくぉが理持っててもリリーナとは命中や回避に結構差が出る

    75 22/11/03(木)09:25:30 No.989223901

    体格と力が別算定なのがよくわからん 力が強ければ武器も普通に扱えるもんじゃなかろうか

    76 22/11/03(木)09:26:05 No.989224029

    リリーナは速さの期待値もそれなりなので余程へたれない限りは使う

    77 22/11/03(木)09:26:46 No.989224187

    >体格と力が別算定なのがよくわからん >力が強ければ武器も普通に扱えるもんじゃなかろうか 質量の差は単純な筋力じゃ補えないだろ 斧ブンブン回したら体重軽かったらフラフラするのは当たり前だし

    78 22/11/03(木)09:27:02 No.989224260

    アドバンス時空は何よりも速さが伸びてくれればOKな世界なのでそこだけちゃんとしてくれれば誰でも行ける

    79 22/11/03(木)09:27:35 No.989224370

    >魔法系はどうしようもないのは金渋りまくった時のヒュウくらいじゃないか 限界までケチったヒュウでも理魔法って時点でソフィーヤより強いと思う

    80 22/11/03(木)09:27:39 No.989224385

    ソフィーヤはこのゲームでレベル1で初期値カスなのもうちょっと重く考えた方が良い 特に技2 あと関係ないけどエレンの魔力1も

    81 22/11/03(木)09:28:13 No.989224514

    くぉ…はまあ趣味ユニットだよ でも俺はレイソフィ派なので育てますね!

    82 22/11/03(木)09:29:26 No.989224756

    >くぉ…はまあ趣味ユニットだよ >でも俺はレイソフィ派なので育てますね! 成長したレイがいつの間にか身長追い越して性的な事にも興味を持ち始めて…

    83 22/11/03(木)09:29:43 No.989224806

    レイ HP41 魔力28 技24 速さ22 幸運10 守備11 魔防21 くぉ HP40 魔力29 技19 速さ18 幸運11 守備11 魔防29 ニイメHP29 魔力21 技20 速さ16 幸運15 守備5 魔防18 なのでレイが一番優秀で使いやすくてくぉは完成形が普通なだけだよ クソ体格とレベル1開始で育ててこの結果ならニイメに天使の衣使うわとかもいわれるが

    84 22/11/03(木)09:29:47 No.989224825

    >アドバンス時空は何よりも速さが伸びてくれればOKな世界なのでそこだけちゃんとしてくれれば誰でも行ける 封印は他と違って武器の命中率異様に低いから技低いと味方でもキツイぞ パーシバル辺りがやたら褒めちぎられるけどあいつハードブースト無しだと技酷すぎて叩き上げと比べてどうこうとか抜きに使いにくいぞ

    85 22/11/03(木)09:29:53 No.989224848

    くぉってドラゴンクォーターなんだっけ ハーフ?

    86 22/11/03(木)09:29:58 No.989224869

    最近のFEは誰でも育てればそれなりに使えるけど スレ見てると久しぶりに趣味ユニットがいっぱいいるFEもやりたくなるな

    87 22/11/03(木)09:30:01 No.989224883

    効率だけで言ったら理以外に指輪使う意味あんまないからな…

    88 22/11/03(木)09:30:26 No.989224968

    別に闇も光も無理に使う必要ねぇし…

    89 22/11/03(木)09:30:27 No.989224974

    封印の見習い枠は一応成長率ちょっと良いよ ちょっと良い程度だから初期値の差が埋まらないけど…

    90 22/11/03(木)09:31:25 No.989225182

    封印の理魔法めっちゃ軽くてリリーナの体格でも全然速度落ちないからな エルファイアーの重さ4しかない

    91 22/11/03(木)09:31:29 No.989225204

    ディーク強いんだけど英雄の証優先度が1個目ルトガー2個目フィルorゴンちゃんと争うからどうしても途中で二軍落ちするんだよな…

    92 22/11/03(木)09:31:47 No.989225261

    >なんか定期的に「ソフィーヤとウェンディは育てれば強い」って奴出てくるな… ソフィーヤとウェンディを最後まで育てたら使える程度にはなるよしか言われてねぇよ! ウェンディなんかダグラスとの比較されてるぞ 競合キャラのが強いのは前提だけど

    93 22/11/03(木)09:31:51 No.989225275

    レイとメンバーカードはハードブースト乗らないのが本当に惜しい

    94 22/11/03(木)09:32:00 No.989225303

    紋章の謎とか趣味ユニット多すぎる あれはある程度使い捨て前提の設計だったのかな

    95 22/11/03(木)09:32:31 No.989225396

    ヒュウは値切らないで仲間にすると結構面白い能力してるんだけどいかんせん加入が遅すぎる…

    96 22/11/03(木)09:32:46 No.989225443

    趣味でウェンディ使うとなるとボールスとバースも育てる事になるから行軍がゆったりになってしまう

    97 22/11/03(木)09:32:52 No.989225461

    >ディーク強いんだけど英雄の証優先度が1個目ルトガー2個目フィルorゴンちゃんと争うからどうしても途中で二軍落ちするんだよな… 兄貴は終盤速さ足りなくなることも珍しくないしなあ

    98 22/11/03(木)09:32:55 No.989225477

    アポカリプスで終盤のマムクート一撃で倒すの楽しいよ

    99 22/11/03(木)09:33:17 No.989225553

    レイがなんでマシかって言ったら初期レベル高めでその分ステータスも高めだからだよ 封印に関して言えば「期待値」で信じられるのなんてバースのHPとカレルくらい

    100 22/11/03(木)09:33:32 No.989225614

    >体格と力が別算定なのがよくわからん >力が強ければ武器も普通に扱えるもんじゃなかろうか 簡単にいえば自分より大きい武器や重い武器使ったら重心が体の外に行っちゃうので どんだけ力があっても武器に振り回される

    101 22/11/03(木)09:34:08 No.989225741

    >>アドバンス時空は何よりも速さが伸びてくれればOKな世界なのでそこだけちゃんとしてくれれば誰でも行ける >封印は他と違って武器の命中率異様に低いから技低いと味方でもキツイぞ これがあるから勇者で斧使えるしとか言われてもえ~?てなる 烈火以降はいいけど封印の斧の命中虐めか?みたいな数値だし …でもバーサーカーは使うんだよな

    102 22/11/03(木)09:34:46 No.989225889

    技の書とかいう実質ゴンちゃん専用アイテム

    103 22/11/03(木)09:35:03 No.989225960

    >これがあるから勇者で斧使えるしとか言われてもえ~?てなる いや勇者の技数値だから斧の命中補えるんスよ…

    104 22/11/03(木)09:35:26 No.989226051

    勇者は斧が使えるから強いんじゃなくて勇者のステで斧が使えるのが強い

    105 22/11/03(木)09:35:37 No.989226087

    >…でもバーサーカーは使うんだよな バーサーカーは海や山に入れるってだけで攻略上の利点があるからな… ガレットですら山に置いたらそれなりに戦えるし

    106 22/11/03(木)09:35:38 No.989226094

    なぜかゴンザレスくんの一人称がオデって感じに記憶が改竄されてた オデは別のやつだったよ

    107 22/11/03(木)09:35:47 No.989226130

    レイ育てるの好きだからニイメをメインで使ったことなかったけど一度使ってみたらすげえ楽だった リブロー使えるの本当に偉いよ

    108 22/11/03(木)09:35:57 No.989226182

    でもエキドナさんは許さないよ

    109 22/11/03(木)09:36:07 No.989226215

    >これがあるから勇者で斧使えるしとか言われてもえ~?てなる 勇者が斧使えるしって言われるのは完全に手斧の為だろ あと中盤以降のDナイトの多さ

    110 22/11/03(木)09:36:19 No.989226271

    バーサーカーは必殺が高いから別

    111 22/11/03(木)09:36:31 No.989226316

    >でもエキドナさんは許さないよ 剣持って民家から出て来てくれたら死なずに済むのにな

    112 22/11/03(木)09:36:52 No.989226381

    >アポカリプスで終盤のマムクート一撃で倒すの楽しいよ 封印における闇の数少ないちゃんとした強みだよね ハードモードでも必殺無しで一発処理できるから神将器の消耗抑えれる

    113 22/11/03(木)09:37:23 No.989226504

    なんですか エキドナさんのはがねのおの(重さ15)の何が気に入らないっていうんですか!

    114 22/11/03(木)09:37:24 No.989226508

    勇者って技が伸びるのがクラスとしての特徴だぞ 上限値もソドマス超えて30上限なのはスナイパーと勇者だ

    115 22/11/03(木)09:37:25 No.989226515

    勇者は手斧持ってることが多くなるよな

    116 22/11/03(木)09:37:35 No.989226556

    ニイメはほら使えと言わんばかりに衣があるのが偉い

    117 22/11/03(木)09:38:39 No.989226804

    封印は光魔法使うまでもハードル高いからな 回復はクラリーネに任せがちで

    118 22/11/03(木)09:38:56 No.989226885

    バーサーカーの必殺強いっていっても必殺って命中判定当たるの確定してからの必殺判定だからゴンザレスはドーピングで補わないと使い物にならなくない?

    119 22/11/03(木)09:39:13 No.989226961

    >なんですか >エキドナさんのはがねのおの(重さ15)の何が気に入らないっていうんですか! 重さ

    120 22/11/03(木)09:39:29 No.989227023

    クラリーネだけでは手がまわらないからもう一体回復ほしいなってなっても 魔法使いの方CCさせたらそいつが回復使えるからな

    121 22/11/03(木)09:39:32 No.989227030

    敵マムクートなんて射程1だし魔防終わってるから魔法なら神将器なんて使う必要無くね…?

    122 22/11/03(木)09:39:40 No.989227074

    >封印は光魔法使うまでもハードル高いからな ヨーゼルもなんで光Aなんだよお前…

    123 22/11/03(木)09:40:23 No.989227260

    封印のペガサスナイトよええ...と思ってたけど ハードモードだとティトが化け物になってて驚いた

    124 22/11/03(木)09:40:43 No.989227341

    ニイメもヨーデルも強すぎる ヨーデルはなんかお前の行ってないルートの神将器持ってきたよ!してくれるし

    125 22/11/03(木)09:40:48 No.989227350

    キュインキュイン NO DAMAGE

    126 22/11/03(木)09:41:01 No.989227392

    封印のアーリアルはマジで一度も使ったことない…

    127 22/11/03(木)09:41:10 No.989227426

    まあ山に陣取っても足止めしてくれればいいんだゴンちゃん 技は死んでるけどあの顔で超早いからなあいつ

    128 22/11/03(木)09:41:21 No.989227478

    >敵マムクートなんて射程1だし魔防終わってるから魔法なら神将器なんて使う必要無くね…? 使ったほうが楽しい!

    129 22/11/03(木)09:41:22 No.989227479

    初めてゴンちゃん育てた時ドーピングなしで力技速が緑になってこいつめちゃくちゃ強くね!?ってビビった 次に育てた時バーサーカー20で技12だった

    130 22/11/03(木)09:41:22 No.989227482

    強いくぉを使いたくてソシャゲの方に期待してたが あっちも悲しい性能でやめてしまった… 今は強いくぉも出たりしてるんだろうか

    131 22/11/03(木)09:42:13 No.989227663

    >強いくぉを使いたくてソシャゲの方に期待してたが >あっちも悲しい性能でやめてしまった… >今は強いくぉも出たりしてるんだろうか 花嫁くぉは強いぞ!

    132 22/11/03(木)09:42:43 No.989227774

    >ニイメもヨーデルも強すぎる >ヨーデルはなんかお前の行ってないルートの神将器持ってきたよ!してくれるし 救済キャラがマジで救済キャラなのは良い この二人の昔時代も烈火でみたかった

    133 22/11/03(木)09:43:49 No.989228045

    セシリアさんはソシャゲの方では設定上の強さとロイのヒロイン候補という立ち位置かあ 自虐セリフでもう大人だからあんまり成長はね…とかいってるのがイヤミか貴様!! ってレベルでつよつよキャラ まあ現状のトップとかには縁がないが

    134 22/11/03(木)09:44:32 No.989228189

    >この二人の昔時代も烈火でみたかった 烈火時代でも相当お年では…

    135 22/11/03(木)09:44:44 No.989228231

    >強いくぉを使いたくてソシャゲの方に期待してたが >あっちも悲しい性能でやめてしまった… >今は強いくぉも出たりしてるんだろうか ソシャゲのくぉって割と初期から活躍してなかったか…?

    136 22/11/03(木)09:45:22 No.989228390

    ふぇーくぉは初期キャラだけど初期は特に活躍してなかったと思う

    137 22/11/03(木)09:45:55 No.989228518

    花嫁衣装くぉ…!? ついに公式がロイの正妻として認めたのか? リリーナ派とかに殺されない?大丈夫?

    138 22/11/03(木)09:46:00 No.989228543

    封印で剣士優遇して斧とアーマー系冷遇した反動か次回作だと剣士系のリンが控えめな性能で斧かつアーマー系のヘクトルが頭おかしい性能になってるの笑っちゃう

    139 22/11/03(木)09:46:05 No.989228557

    封印のペガサスは弱めだけどあくまでドラゲナイ二人と比較してだから… 空飛べて救出値高くてファルコンで剣と槍が使えるから使うだけ得 ユーノはさすがに厳しいけど

    140 22/11/03(木)09:46:18 No.989228625

    ふぇーくぉはスキル移植できるようになってからレイヴンもったくぉが流行り始めたので結構早めに活躍してるよ

    141 22/11/03(木)09:46:33 No.989228698

    >封印で剣士優遇して斧とアーマー系冷遇した反動か次回作だと剣士系のリンが控えめな性能で斧かつアーマー系のヘクトルが頭おかしい性能になってるの笑っちゃう リンちゃんは弓使いだから…

    142 22/11/03(木)09:46:41 No.989228720

    >花嫁衣装くぉ…!? >ついに公式がロイの正妻として認めたのか? >リリーナ派とかに殺されない?大丈夫? 大丈夫 くぉもセシリアさんもリリーナもララムもエリウッドもいるよ

    143 22/11/03(木)09:46:52 No.989228756

    >封印で剣士優遇して斧とアーマー系冷遇した反動か次回作だと剣士系のリンが控えめな性能で斧かつアーマー系のヘクトルが頭おかしい性能になってるの笑っちゃう 封印で優遇冷遇というかそれまでのFE全部でそうだよ

    144 22/11/03(木)09:46:55 No.989228770

    初期くぉはサービス開始時はパッとしなかった 錬成きて一時輝いてた

    145 22/11/03(木)09:46:56 No.989228775

    >ふぇーくぉは初期キャラだけど初期は特に活躍してなかったと思う レイヴン持たせるといけるかも!って実用趣味ではあったと思う対人戦となるとパカラッパカラッ

    146 22/11/03(木)09:47:06 No.989228808

    お安いふぇーくぉは今はリオンの劣化だ

    147 22/11/03(木)09:47:18 No.989228880

    リキアの王子だし嫁は何人いてもいいだろ

    148 22/11/03(木)09:47:40 No.989228972

    >リキアの王子だし嫁は何人いてもいいだろ 公子です…

    149 22/11/03(木)09:47:41 No.989228977

    どういう事…ロイハーレムルート開拓でもしたのか…

    150 22/11/03(木)09:47:42 No.989228980

    初期ってオスティア多あたりの時代の話かと思ってたわ

    151 22/11/03(木)09:48:14 No.989229115

    封印までは剣士こそが戦場の華だったからな 便利なのは騎兵で

    152 22/11/03(木)09:48:32 No.989229196

    >>ふぇーくぉは初期キャラだけど初期は特に活躍してなかったと思う >レイヴン持たせるといけるかも!って実用趣味ではあったと思う対人戦となるとパカラッパカラッ そもそも初期に赤で青の春人受けようとしてんのがおかしいだろ!

    153 22/11/03(木)09:48:45 No.989229245

    しかも「リキアの」だとオスティア家を差し置いてフェレ家が代表ヅラしてることになっちまうー!

    154 22/11/03(木)09:48:50 No.989229279

    卑劣なオスティアとかいってるころが俺も初期だと思ってた

    155 22/11/03(木)09:49:33 No.989229503

    オスティアは焼けてないないなったからな もうリリーナも一般人ですわ

    156 22/11/03(木)09:50:09 No.989229682

    >オスティアは焼けてないないなったからな >もうリリーナも一般人ですわ ちゃんとヘクトルの後を継いで代表になってるよ!

    157 22/11/03(木)09:50:51 No.989229857

    アスホールってなんなの?マシュー?

    158 22/11/03(木)09:50:56 No.989229880

    >封印までは剣士こそが戦場の華だったからな >便利なのは騎兵で 烈火でもヴァッくんはステ自体は剣士タイプな傭兵だし 敵のロイド兄ちゃんはソドマスがナーフされてなお強敵だ 味方の加入剣士たちがちょっとパンチ足りないけど…

    159 22/11/03(木)09:51:03 No.989229916

    オスティアもなんか兵のしつが20年で下がりすぎた…

    160 22/11/03(木)09:51:30 No.989230030

    >アスホールってなんなの?マシュー? 全く関係ない別人だろう

    161 22/11/03(木)09:52:24 No.989230290

    マシューどこ行ったんだろ ジャファルに返り討ちに遭ったのかな

    162 22/11/03(木)09:52:56 No.989230465

    >敵のロイド兄ちゃん やめろ 霧の中から歩いてくるな モルフにもなるな

    163 22/11/03(木)09:53:14 No.989230564

    書き込みをした人によって削除されました

    164 22/11/03(木)09:54:55 No.989231059

    なんだこのダイムサンダとかいう産廃元々低いせいで素早さ0じゃねえか なんでこんな強えんだよ…

    165 22/11/03(木)09:55:13 No.989231156

    終章のロイド兄ちゃんはソードキラー持ったらただのカモだから… 霧の兄ちゃんは相手したくねえ…

    166 22/11/03(木)09:59:21 No.989232123

    >封印のペガサスは弱めだけどあくまでドラゲナイ二人と比較してだから… >空飛べて救出値高くてファルコンで剣と槍が使えるから使うだけ得 >ユーノはさすがに厳しいけど ユーノはともかくシャニーは序盤唯一の飛兵なので戦略上重要 ただ小柄な少女設定はいいけど体格ひくすぎだろ…

    167 22/11/03(木)09:59:47 No.989232216

    マシューはジャファルと支援させないルートだと絶対復讐諦めなさそうだから まあ返り討ちにあった臭いね

    168 22/11/03(木)10:03:03 No.989232919

    烈火で斧と槍は一律命中率が情報修正されたけど 封印の頃はまだ命中率低いからシャニーが鉄の槍持つと序盤でも戦うの結構しんどいんだよね

    169 22/11/03(木)10:04:01 No.989233122

    エレンは幸運高いんで闘技場で育てることもできるというかやってた

    170 22/11/03(木)10:04:28 No.989233232

    勇者が斧を満足に扱えるのもディークぐらい ターン数さえ気にしなければ序盤から最強クラスの支援で命中回避も補えるインチキもある

    171 22/11/03(木)10:06:26 No.989233693

    >烈火で斧と槍は一律命中率が情報修正されたけど >封印の頃はまだ命中率低いからシャニーが鉄の槍持つと序盤でも戦うの結構しんどいんだよね そもそもシャニーは鉄の槍でも体格超過して唯一の長所の速さが死ぬ…