虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)07:13:26 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)07:13:26 No.989201198

なんかもう疲れたから愛犬(甲斐犬 2歳)貼る

1 22/11/03(木)07:15:41 No.989201418

サビーヌ

2 22/11/03(木)07:15:41 No.989201419

賢そうなドッグ!

3 22/11/03(木)07:16:06 No.989201462

かっこいいぬ

4 22/11/03(木)07:16:19 No.989201478

利発そうな顔しておられる

5 22/11/03(木)07:16:25 No.989201489

もっと貼れ

6 22/11/03(木)07:17:53 No.989201667

ビニールハウスの中に犬小屋があるって 完璧だな

7 22/11/03(木)07:19:47 No.989201851

甲斐犬てめちゃくちゃ気性荒いって聞いたけとまちゃんと飼えてる?

8 22/11/03(木)07:20:41 No.989201947

芸とかできないし人見るとはしゃぎまくるしあまり賢くはないけど無駄吠えとかはしない でも元気いっぱい fu1607110.jpg fu1607111.jpg 興奮しすぎてかこの間カーチャンが少し噛まれた

9 22/11/03(木)07:21:31 No.989202021

カッコいい

10 22/11/03(木)07:21:59 No.989202065

犬小屋2個ある?

11 22/11/03(木)07:22:35 No.989202126

かいけん?かいいぬ?

12 22/11/03(木)07:22:36 No.989202128

>興奮しすぎてかこの間カーチャンが少し噛まれた 反抗ドッグ!

13 22/11/03(木)07:23:17 No.989202205

黒虎!

14 22/11/03(木)07:24:02 No.989202285

立ったデカ耳いいよね

15 22/11/03(木)07:26:00 No.989202485

甲斐ドッグって大きい?

16 22/11/03(木)07:30:13 No.989202940

甲斐犬って個体によって毛が長かったりする子もいるよね

17 22/11/03(木)07:30:19 No.989202949

今どき外飼いか…

18 22/11/03(木)07:30:53 No.989203010

>今どき外飼いか… 猫と勘違いしてない?

19 22/11/03(木)07:31:22 No.989203058

フローリングより土のほうが健康的だろ 設備もちゃんとしてるし広いし理想的だ かわいがってあげて

20 22/11/03(木)07:31:50 No.989203117

>犬小屋2個ある? 二個ある 実は前の飼い主が高齢者で腰を悪くしたせいで飼えなくなって今年の1月にうちに来た 一つはその頃に使ってた小屋 大きい方はそのあと用意した小屋 1月撮影 fu1607122.jpg

21 22/11/03(木)07:32:38 No.989203195

かっこいい色だな

22 22/11/03(木)07:34:54 No.989203441

>fu1607122.jpg 鼻に雪つけててかわいい

23 22/11/03(木)07:35:51 No.989203535

チョコクロワッサンみたいでかわいい

24 22/11/03(木)07:36:09 No.989203562

猫もいる 扱いとしてうちの飼い猫なのか野良猫(地域猫?)なのかわからないけど毎日餌が欲しい時だけニャーニャー鳴いて寄ってくる その時以外は警戒心強すぎでまるで寄ってこないのに fu1607129.jpg

25 22/11/03(木)07:37:20 No.989203687

甲斐犬ってことは血統書的なやつがある感じ?

26 22/11/03(木)07:37:44 No.989203733

>実は前の飼い主が高齢者で腰を悪くしたせいで飼えなくなって今年の1月にうちに来た 生涯1主と言われているけど新しい家族に馴染めたのか

27 22/11/03(木)07:38:57 No.989203849

飼い犬の甲斐犬という訳か…

28 22/11/03(木)07:38:58 No.989203851

>甲斐ドッグって大きい? 小脇に抱えられるサイズではあると思うけどずっしりと重い >フローリングより土のほうが健康的だろ 唯一の欠点はめっちゃ人懐っこいから鎖ビンビンにしながらもすぐ飛び掛かってきて前足で服を汚すくらい めっちゃかわいい

29 22/11/03(木)07:41:06 No.989204077

生涯1主とかは種の特徴っていうか そういうのをありがたがってそういうのばっか繁殖させていた結果というか

30 22/11/03(木)07:42:52 No.989204291

なんだ惚気か

31 22/11/03(木)07:43:29 No.989204365

ありがたがるじゃなくって 猟犬や番犬の需要として 考えたら当たり前のコントロール ペット化するならその気質は抜かないといけない 昨今の柴犬がそうなってるって予防接種動画で言ってたな

32 22/11/03(木)07:43:42 No.989204388

もっと犬自慢しろ

33 22/11/03(木)07:43:45 No.989204395

>甲斐犬ってことは血統書的なやつがある感じ? ある 飼い主の名義変更とか予防接種?の時に使ったっぽい ただその書類での名前と前の飼い主の呼んでた名前違くてなんだお前となった うちに来てからもまた変わった

34 22/11/03(木)07:44:39 No.989204489

メイショウフメイドッグ!

35 22/11/03(木)07:47:08 No.989204776

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 22/11/03(木)07:49:08 No.989205009

>1667429228364.png ありがとう 食事貼る fu1607142.jpg

37 22/11/03(木)07:49:12 No.989205015

すげぇ凛々しい

38 22/11/03(木)07:50:03 No.989205103

河合杉龍 もっと愛犬自慢して

39 22/11/03(木)07:51:59 No.989205330

>飼い犬の甲斐犬という訳か… こいつ甘噛してこい!

40 22/11/03(木)07:53:49 No.989205645

家がデカそう

41 22/11/03(木)07:54:46 No.989205812

俺の家より造りがしっかりしてそうな犬小屋だ

42 22/11/03(木)07:57:21 No.989206231

二歳でこの風格か

43 22/11/03(木)07:57:27 No.989206246

>家がデカそう クソ田舎だからね ただそのお陰で少し前は散歩中ある程度広い土地(休耕地とか)まで来たら一度リード外してしばらく走らせてたんだけど 今時期はイノシシ罠(シャッターが落ちるようなやつならまだしもトラバサミとか)とかあって危ないからリード繋いでコース一周するだけになってしまった おのれ

44 22/11/03(木)08:00:17 No.989206708

動画はないんです? なんかすごいかわいい予感

45 22/11/03(木)08:00:33 No.989206756

>俺の家より造りがしっかりしてそうな犬小屋だ もっとちゃんとした家に住んであげてね

46 22/11/03(木)08:00:41 No.989206780

>fu1607142.jpg 鎖と首輪の繋ぎ方よく見たらリードのパーツで繋いでんのかこれ

47 22/11/03(木)08:04:15 No.989207470

ハンサムだけど人懐っこそうでいい顔だ

48 22/11/03(木)08:05:15 No.989207667

>動画はないんです? >なんかすごいかわいい予感 ごめんね今貼れるのはない 実は愛犬と言っても車で20分くらいの実家で飼ってて普段は弟が面倒見てるんだ 来週あたりまた行って撮るから許してね

49 22/11/03(木)08:05:56 No.989207783

ヤッター スレに出会えるか分からんが楽しみにしてるぜ

50 22/11/03(木)08:07:01 No.989207952

>今どき外飼いか… ビニールハウスの中にあるからほぼ室内では

51 22/11/03(木)08:07:06 No.989207966

トラバサミ設置されてんのはスゲーな…

52 22/11/03(木)08:09:51 No.989208433

自慢のためにもっと写真を貼ってもいいんだぞ?

53 22/11/03(木)08:10:52 No.989208621

トラバサミは人が踏んだりしてもやべーやつなのでは

54 22/11/03(木)08:14:42 No.989209331

たまたま気質が気難しくない人懐こい子だから家変わっても馴染めた?

55 22/11/03(木)08:15:39 No.989209517

人家の付近にトラバサミあるとかシシ被害が尋常じゃない地域なんだな…

56 22/11/03(木)08:17:26 No.989209813

このマーブル模様とシュッとした体形と大きなお耳が合わさって醸し出される精悍な風貌が俺を狂わせる

57 22/11/03(木)08:18:07 No.989209927

>トラバサミは人が踏んだりしてもやべーやつなのでは つまり人なんか絶対来ないようなとこって事だな 後罠猟は堂々と設置看板があるよ義務で

58 22/11/03(木)08:18:42 No.989210037

めちゃくちゃカッコイイのになんかばか犬っぽい雰囲気もあってとてもいいね かわいい

59 22/11/03(木)08:19:26 No.989210174

トラバサミは流石に人が歩くエリアには置いてないみたいだけど この子すぐ畦道から外れて林に入って行こうとするので…流石に目の届かないところまで勝手に走ったりはしないけど 20年ぐらい前に叔父さんが飼ってた子はそれで3本足になっちゃったから警戒してる 上記と同じく雪の時期に撮った遠景だけど好きなやつ貼ってとりあえず今日はおしまい fu1607180.jpg

60 22/11/03(木)08:20:11 No.989210303

農家「」か

61 22/11/03(木)08:22:30 No.989210703

トラバサミは法律上禁止されてるけど行政が許可などの色々手続き有れば設置できるんだよね めっちゃくちゃ被害大きんだね…

62 22/11/03(木)08:23:54 No.989210938

>fu1607180.jpg いい写真だ…

63 22/11/03(木)08:24:48 No.989211104

日常がキャンプみたいな風景だな

64 22/11/03(木)08:24:58 No.989211131

トラバサミは怪人二十一面相もキレるからな…

65 22/11/03(木)08:26:10 No.989211376

>fu1607180.jpg 情報量少ないのに物語がギュッと詰まってる感じでいいね…

66 22/11/03(木)08:30:01 No.989212055

>今どき外飼いか… 小型犬しか飼わない女みたいな思考してそう

67 22/11/03(木)08:31:41 No.989212369

放してもちゃんと戻ってくるのかしこいな

68 22/11/03(木)08:33:17 No.989212699

まだ2歳だと子供だからな…5歳くらいになるまでは元気いっぱいよね

69 22/11/03(木)08:42:37 No.989214357

可愛杉龍 住んでる場所農家っぽいけど猟犬とかではなくて普通の飼い犬かな

70 22/11/03(木)08:55:05 No.989217139

いい家に住んでるな

71 22/11/03(木)08:55:54 No.989217354

強そう

72 22/11/03(木)08:56:50 No.989217629

>ただその書類での名前と前の飼い主の呼んでた名前違くてなんだお前となった 血統書の登録名と普段呼んでる名前が違うのはよくある事だよ うちには秋田が複数いるけどみんな名前が二つある 登録名の方は立派だったり厳つい名前だったりしてない?

73 22/11/03(木)09:11:38 No.989220999

広い土地あるなら外飼いでいいだろ 室内で飼うってアレルギー発症するリスクあるし

74 22/11/03(木)09:24:40 No.989223719

うちのも血統書はなんたら号だけど呼び名は違うしそんなもんだ

75 22/11/03(木)09:27:40 No.989224387

>広い土地あるなら外飼いでいいだろ >室内で飼うってアレルギー発症するリスクあるし 甲斐犬は運動量もすごいらしいしね 散歩のやり方含めていいところに引き取られたなあ

76 22/11/03(木)09:30:14 No.989224927

ハイエナ?

77 22/11/03(木)09:30:22 No.989224957

血統書の名前はなんか豪華なやつ多いよね 識別用だから被らないようにしてあるんだろうか…

78 22/11/03(木)09:31:49 No.989225265

ナントカ號みたいなイカつい名前付いてるよね…

79 22/11/03(木)09:37:19 No.989226486

しっかり愛されてるのがわかる良い写真だ

80 22/11/03(木)09:39:10 No.989226945

ホイールローダー持ちなんてお金あるのね

81 22/11/03(木)09:39:23 No.989227001

外飼は寒かったり暑かったりしないのかなとは思う 甲斐犬だと寒いのは平気なのかな

82 22/11/03(木)09:44:11 No.989228127

イノシシ多いところ?

83 22/11/03(木)09:46:27 No.989228667

甲斐犬は役割持たせないと動き回るからめんどくさいぞ仕事させてるか?

84 22/11/03(木)09:48:51 No.989229285

外でも飼える環境は羨ましい

85 22/11/03(木)09:51:00 No.989229904

なんとか号みたい名前が付いてそうなドッグ!

86 22/11/03(木)09:52:45 No.989230405

引き締まったイイ身体してるね かわいいなあ

87 22/11/03(木)09:52:58 No.989230476

>かいけん?かいいぬ? 飼い犬と紛らわしいのでかいけん

↑Top