虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/03(木)04:55:52 ボイラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)04:55:52 No.989193181

ボイラ…起!

1 22/11/03(木)04:56:45 No.989193229

どうせ起きてただけだろぉ?

2 22/11/03(木)04:58:27 No.989193322

ファルザンが風の申鶴やゴローだとしたら吟遊野郎がすごい事になりそうだなぁ 神の復権だぜぇ

3 22/11/03(木)05:04:07 No.989193647

ファルザン見てるとちんぽがイライラしてくるぜぇ…

4 22/11/03(木)05:06:35 No.989193765

野良申請が増えるとあぁ新Verだなぁ…と実感するぜぇ ボイラの世界にはもう蓮無いけどなぁ

5 22/11/03(木)05:08:13 No.989193850

いいところで返えすって誤字っててちょっと盛り下がっちゃったボイラ

6 22/11/03(木)05:10:33 No.989193972

仮天井でナヒーダ出たぜぇ… 凸するか迷うぜぇ

7 22/11/03(木)05:11:53 No.989194048

テンションに任せて初めて多めに凸ったらなんかすっげぇ楽しくてこんな時間まで夢中だ遊んじまったぜぇ… これは危険だなぁ…

8 22/11/03(木)05:12:48 No.989194083

ダーヒナちゃん来たけど武器ナニ持たせたら良いんだぁ? 星かぁ?

9 22/11/03(木)05:14:08 No.989194169

ボニャア 更新まだおわんねい~ ・・・寝!

10 22/11/03(木)05:14:46 No.989194205

祭礼もたせるボイ

11 22/11/03(木)05:16:05 No.989194270

今朝引いたボヒーダが熟知700なのにニイロウと合わせると開花3万近く吹っ飛ぶぜぇ 学がなくなるぜぇ

12 22/11/03(木)05:16:31 No.989194296

餅武器引かなくて星あるなら星でいいんじゃねぇかなぁ ボイラは飛雷も欲しかったからカレーご馳走したけどよぉ

13 22/11/03(木)05:16:51 No.989194315

持ち武器は熟知十分に盛れてるなら必死になって引くほどでもない感じかぁ?

14 22/11/03(木)05:17:30 No.989194348

餅武器より凸進めた方が強いぜぇ

15 22/11/03(木)05:19:30 No.989194427

20連で餅武器引けたボイラ!

16 22/11/03(木)05:20:59 No.989194501

魔神任務終わったけどよぉ……これバッドエンドじゃないかぁ?

17 22/11/03(木)05:21:01 No.989194502

>ダーヒナちゃん来たけど武器ナニ持たせたら良いんだぁ? 星3の魔導書論でいいぜぇ

18 22/11/03(木)05:21:49 No.989194543

はい、これ。に定型化のポテンシャルを感じるボイラ

19 22/11/03(木)05:21:55 No.989194548

トーマ使いたいけど通常攻撃しないから困るぜぇ

20 22/11/03(木)05:24:18 No.989194649

>持ち武器は熟知十分に盛れてるなら必死になって引くほどでもない感じかぁ? 熟知草会心にして激化しようとするペド野郎向けだぜぇ!

21 22/11/03(木)05:26:04 No.989194726

君はどのようにしてそんな結論を出したんだ?根拠もない推論を口にすれば、君が所属している知論派の恥だぞ。

22 22/11/03(木)05:26:41 No.989194752

魔神任務と伝説任務終えたぜぇ… 今回は出てくるキャラ達の活躍が細かく描写されてて特に良かったなぁ すごい思い入れができたぜぇ…

23 22/11/03(木)05:26:50 No.989194762

週ボスはどこだぁ!?

24 22/11/03(木)05:27:18 No.989194777

>魔神任務終わったけどよぉ……これバッドエンドじゃないかぁ? こういうのはビターエンドって言わないかぁ?

25 22/11/03(木)05:28:48 No.989194849

マハールッカデヴァータ様がスメールのママすぎてボイラ…泣!

26 22/11/03(木)05:28:57 No.989194856

10連で完凸させるイメトレは完璧だったのによぉ… どうして160連で1人しか引けないんだぁ!?

27 22/11/03(木)05:28:58 No.989194857

魔神任務徹夜で終わらせたぜぇ… 切なすぎるぜぇ…スメールは森林書といい黄金の眠りといいおティナリの伝説任務といいビターエンド多すぎるぜぇ…

28 22/11/03(木)05:29:26 No.989194880

>魔神任務徹夜で終わらせたぜぇ… >切なすぎるぜぇ…スメールは森林書といい黄金の眠りといいおティナリの伝説任務といいビターエンド多すぎるぜぇ… ナヒーダの伝説任務もやってくれよなぁ!

29 22/11/03(木)05:29:42 No.989194891

4:30ぐらいから駆け込みで祭礼90にしてきたぜぇ! 煩わしいモンド秘境もボイデン将軍とナヒナヒでめちゃ楽だなぁ!

30 22/11/03(木)05:29:47 No.989194901

スメールは輪廻と代償の物語だなぁ

31 22/11/03(木)05:29:53 No.989194902

ボヒーダ万国もありじゃないかぁ?

32 22/11/03(木)05:30:15 No.989194927

博士とバチバチの交渉戦交わすシーンの緊張感すごいぜぇ…

33 22/11/03(木)05:30:16 No.989194930

前神の存在はちゃんと旅人とボイラ達とルッカデヴァダタケが覚えてるぜぇ

34 22/11/03(木)05:30:47 No.989194945

宵宮引いてからしめ縄厳選が楽しすぎるぜぇ

35 22/11/03(木)05:31:06 No.989194961

執行官上位がそこまで強いとは思ってなかったぜぇ

36 22/11/03(木)05:31:08 No.989194966

そういえば聖遺物は何にしたんだぁ? 激化とかだとメッキでいいのかぁ?

37 22/11/03(木)05:31:13 No.989194972

>魔神任務終わったけどよぉ……これバッドエンドじゃないかぁ? 根本の問題の世界樹の汚染は綺麗に治ったからバッドではないぜぇ プレイヤー視点だとマハ様が皆から忘れられて悲しいけど本人の望んだことだからなぁ

38 22/11/03(木)05:31:34 No.989194984

>すごい思い入れができたぜぇ… 思想がバラバラな奴らがチームとしてまとまっていくのが良かったよね ラフマンとかこんなに好感度上がるとは思ってなかったぜぇ!

39 22/11/03(木)05:32:05 No.989195003

ラフマンはカッコ良すぎたからよぉ こういう男になりたいぜぇ…

40 22/11/03(木)05:32:35 No.989195030

ラフマン最後に空に顔が浮かぶのかと思ったけどそうはならなかったぜぇ

41 22/11/03(木)05:32:35 No.989195031

まずはルー語を覚えないとなぁ!

42 22/11/03(木)05:32:55 No.989195055

>ラフマンとかこんなに好感度上がるとは思ってなかったぜぇ! ラフマンエピローグでセタレと出てきたとき結婚の報告でもするんじゃないかとビビったぜぇ

43 22/11/03(木)05:33:24 No.989195080

今日は大マハマトラ殿を90にしてナヒナヒと一緒に使うぜぇ 守ってあげたくなるな

44 22/11/03(木)05:33:27 No.989195084

>>ラフマンとかこんなに好感度上がるとは思ってなかったぜぇ! >ラフマンエピローグでセタレと出てきたとき結婚の報告でもするんじゃないかとビビったぜぇ でもラフマンとセタレなら正直文句がつけようがないからよぉ…

45 22/11/03(木)05:33:36 No.989195091

あいつは幸せになっていい漢だぜぇ…

46 22/11/03(木)05:33:43 No.989195105

>前神の存在はちゃんと旅人とボイラ達とルッカデヴァダタケが覚えてるぜぇ ナヒーダ自身が覚えてないって何か可哀想じゃないかぁ…?

47 22/11/03(木)05:34:01 No.989195125

>ナヒーダ自身が覚えてないって何か可哀想じゃないかぁ…? 伝説任務もやろうぜぇ!

48 22/11/03(木)05:34:23 No.989195144

アアル村から離れられないキャンディスとストーリーに関わりそうもないドリーはともかくそれ以外は今まで登場したスメールキャラ全員にちゃんと見せ場あってよかったぜぇ 一幕から描写に力入れてきたモブ達もちゃんときれいに風呂敷畳んでくれたしなぁ

49 22/11/03(木)05:34:33 No.989195155

あの2人をなんやかんやしてくっつける任務が欲しいぜぇ!

50 22/11/03(木)05:34:38 No.989195158

>>ナヒーダ自身が覚えてないって何か可哀想じゃないかぁ…? >伝説任務もやろうぜぇ! その辺も救われるのかぁ!!?今すぐやってくるぜぇ!

51 22/11/03(木)05:35:02 No.989195187

ストーリーとしてはめちゃくちゃ良いシーンなのに幼女二人が抱き合ってる姿を見て堪らずスクショ撮りまくったボイラ!

52 22/11/03(木)05:35:17 No.989195205

>アアル村から離れられないキャンディスとストーリーに関わりそうもないドリーはともかくそれ以外は今まで登場したスメールキャラ全員にちゃんと見せ場あってよかったぜぇ >一幕から描写に力入れてきたモブ達もちゃんときれいに風呂敷畳んでくれたしなぁ 今回からキャラの掘り下げはものすごく力入れるようにした感じがあるぜぇ フォンテーヌも楽しみになってきたなぁ

53 22/11/03(木)05:36:00 No.989195228

ラフマンはプレイアブルキャラじゃないことに違和感あるレベルだったからよぉ…

54 22/11/03(木)05:36:12 No.989195237

フォンテーヌは水神がよぉ…

55 22/11/03(木)05:36:22 No.989195252

           の声優って判明してるのかぁ?

56 22/11/03(木)05:36:31 No.989195256

魔神終わってナヒナヒ伝説進めてるぜぇ プロとか言うから呉七思い出したぜぇ fu1607058.mp4

57 22/11/03(木)05:36:35 No.989195259

スメールは魔神任務も世界任務も伝説任務もストーリーの満足感が高すぎて驚いたからよぉ!! その分キャラ全員引きたくなって困るぜぇ

58 22/11/03(木)05:36:38 No.989195260

ボイラはラフマンと同じモブグラのファルバードが出てきてそわそわするボイラ

59 22/11/03(木)05:36:56 No.989195272

ボイラ…起! さて無相を刈るぜぇ

60 22/11/03(木)05:36:57 No.989195274

介護されてるさんぺーも3.3での掘り下げが俄然楽しみになってきたぜぇ

61 22/11/03(木)05:37:08 No.989195285

ルー語喋る熱いおっさん傭兵とか普通にプレイアブルでもおかしくないキャラの濃さしてるぜぇ…

62 22/11/03(木)05:37:25 No.989195296

>ストーリーとしてはめちゃくちゃ良いシーンなのに幼女二人が抱き合ってる姿を見て堪らずスクショ撮りまくったボイラ! マハさんがナヒーダの頬に手を添えた時はキスするのかぁ!?って思ったからよぉ!

63 22/11/03(木)05:37:39 No.989195306

>魔神終わってナヒナヒ伝説進めてるぜぇ >プロとか言うから呉七思い出したぜぇ パイモン 専門家 パイモン 専門家?

64 22/11/03(木)05:37:51 No.989195321

>魔神任務終わったけどよぉ……これバッドエンドじゃないかぁ? みんな幸せになって大団円迎えてるのに一番の功労者が一人だけ忘れられててボイラの感情がぐちゃぐちゃになってるぜぇ

65 22/11/03(木)05:38:04 No.989195330

ラフマンは絶対死ぬと思ってたぜぇ

66 22/11/03(木)05:38:09 No.989195332

世界が私を忘れてくれますように

67 22/11/03(木)05:38:27 No.989195353

ニィロウ合流したとこの面子星5だらけでわぁ…豪華ぁ…ってなったぜぇ

68 22/11/03(木)05:38:34 No.989195360

はい、これ。抜きにしてもアルハイゼン面白くて好きだぜぇ…

69 22/11/03(木)05:39:21 No.989195395

さんぺー今までいい印象無くてこいつプレイアブル化すんのかぁ…ってなってたけど 今回あまりにも見事な敗北フラグの乱立から盛大に即落ちオスガキムーブするの見せてくれて好きになってきたぜぇ

70 22/11/03(木)05:39:55 No.989195418

なぁなぁナヒーダのキャラストの■■■■■■■■■■■ってよぉ…

71 22/11/03(木)05:39:57 No.989195419

>はい、これ。抜きにしてもアルハイゼン面白くて好きだぜぇ… カーヴェと話す時の感じが他と明らかに違くてずっとなぁなぁ!なぁなぁなぁ!って言ってたぜぇ…

72 22/11/03(木)05:40:12 No.989195428

アルハイゼンがディシアをめっちゃ評価してたり セノがラフマンをばっちり仲間と見ててラフマンもそれに応えたり バザールのみんながあったかかったり ティナリとセノの信頼厚かったり キャラの関係性がプレイアブルとモブの垣根なく描かれてて満足度すごかったぜぇ

73 22/11/03(木)05:40:19 No.989195437

>世界が私(スカーレットキング)を忘れてくれますように

74 22/11/03(木)05:40:43 No.989195457

激化パ、八重もってないんだけど将軍刻晴ナヒーダでも強いかぜぇ?

75 22/11/03(木)05:41:16 No.989195492

>さんぺー今までいい印象無くてこいつプレイアブル化すんのかぁ…ってなってたけど >今回あまりにも見事な敗北フラグの乱立から盛大に即落ちオスガキムーブするの見せてくれて好きになってきたぜぇ もう失うのは嫌だ!で手を伸ばすところが悲痛すぎて見てられなかったぜぇ… あ…頭から落ちた…

76 22/11/03(木)05:41:34 No.989195509

やめろ!神の心だけは!!僕のだぞっ!!

77 22/11/03(木)05:41:52 No.989195520

ナヒーダお迎えしたけどよぉ素足出てる状態で普通に歩くから砂漠とかドラスパ心配になるぜぇ

78 22/11/03(木)05:42:09 No.989195537

多分3.3でやると思うんだけど今のハイパシアがさんぺーのことどう思ってるか気になるぜぇ…

79 22/11/03(木)05:42:19 No.989195547

さんぺーが頭から落ちてくとこ無表情すぎてダンガンロンパ思い出したからよぉ!

80 22/11/03(木)05:42:38 No.989195558

>>世界が私(すな め)を忘れてくれますように

81 22/11/03(木)05:42:49 No.989195566

さんぺー…データキャラに負ける奴はじめて見たぜぇ…

82 22/11/03(木)05:42:52 No.989195568

影ちゃんの神の心が終始厄ネタ扱いになってるのがじわじわきたからよぉ

83 22/11/03(木)05:43:02 No.989195572

ぐすんっ

84 22/11/03(木)05:44:04 No.989195617

ゼッタイニコウカイスルヨッ!の博士ってもしかして漫画のやつだったりしないかぁ?

85 22/11/03(木)05:44:07 No.989195621

カカタとかバザールの人たち出てきたのはちょっとニヤッとしたからよぉ

86 22/11/03(木)05:44:16 No.989195625

神の心パワーがすごいって描写されるたびに 吟遊野郎お前なんだったんだよ!ってなるぜぇ

87 22/11/03(木)05:44:41 No.989195650

>ゼッタイニコウカイスルヨッ!の博士ってもしかして漫画のやつだったりしないかぁ? あれよりももうちょっと老けてそうなイメージだったけど小物感はすごいあれっぽいよなぁ

88 22/11/03(木)05:45:11 No.989195670

omega buildってなんだったんだあ?

89 22/11/03(木)05:45:18 No.989195675

さんぺーロボの床バン張り手に力押しで耐えてたり瓦礫の下敷きになったのに普通に押しのけて出てきたり旅人のフィジカルやばくないかぁ?

90 22/11/03(木)05:45:26 No.989195685

>激化パ、八重もってないんだけど将軍刻晴ナヒーダでも強いかぜぇ? 八重がかなり相性よくて強化されてるだけで他の雷キャラも総じて強くなるから手持ちの範囲で試してみるといいぜぇ

91 22/11/03(木)05:45:33 No.989195689

>カカタとかバザールの人たち出てきたのはちょっとニヤッとしたからよぉ 休憩するのにちょうどいい椅子になるよう突然出てくるカカタはちょっと面白かったぜぇ

92 22/11/03(木)05:46:11 No.989195723

いいだろぉ 旅人だぜぇ

93 22/11/03(木)05:46:44 No.989195757

ナヒーダーー!!!

94 22/11/03(木)05:47:01 No.989195769

さんぺーロボまだストーリーでしか戦ってないけど倒し方よくわからなかったぜぇ…

95 22/11/03(木)05:47:08 No.989195777

ボイラは話が進む度に伝説任務に進行を阻まれるボイラ!

96 22/11/03(木)05:47:12 No.989195780

>執行官上位がそこまで強いとは思ってなかったぜぇ 所が本当はって事だと思うぜぇ 最低でも攻撃で地形変えるくらい出来ないと

97 22/11/03(木)05:47:45 No.989195804

>さんぺーロボの床バン張り手に力押しで耐えてたり瓦礫の下敷きになったのに普通に押しのけて出てきたり旅人のフィジカルやばくないかぁ? あの質量で仮にも神になった相手の攻撃受け止めちまうし公子戦の時と比べると明らかに強くなってるよなぁ…?

98 22/11/03(木)05:47:54 No.989195810

博士の武力って神や多数の断片を作れるほどの技術力から作られる超兵器を大量に持ってるのかなぁ 漫画版で出た断片も人を簡単に射殺できる個人携行ファンネル持ってたくらいだしなぁ

99 22/11/03(木)05:48:01 No.989195818

>ストーリーとしてはめちゃくちゃ良いシーンなのに幼女二人が抱き合ってる姿を見て堪らずスクショ撮りまくったボイラ! はい、逮捕。

100 22/11/03(木)05:48:21 No.989195834

ナヒーダが博士を消しさったこと今後のストーリー展開に活かされてほしいぜぇ

101 22/11/03(木)05:48:51 No.989195862

>あの質量で仮にも神になった相手の攻撃受け止めちまうし公子戦の時と比べると明らかに強くなってるよなぁ…? 4元素体得してもう折り返しだからなぁ オープニング形態の旅人は今の二倍以上更に強いんだと思うぜぇ

102 22/11/03(木)05:49:20 No.989195881

ワイや            や

103 22/11/03(木)05:49:23 No.989195884

>ナヒーダが博士を消しさったこと今後のストーリー展開に活かされてほしいぜぇ 多分あの一時の時間稼ぎめちゃくちゃ効いてくると思うぜぇ

104 22/11/03(木)05:49:39 No.989195895

まだ作ってる途中だけどござるこくせーナヒーダエミちゃんのパーティ割とガチ目に強いなぁ ナヒーダに金箔持たせたらこくせー軸に足りなかったものが大体揃うぜぇ

105 22/11/03(木)05:49:40 No.989195898

博士はドラグーンシステム使ってくるのかぁ?

106 22/11/03(木)05:50:19 No.989195921

草無双さっそくナヒさん大活躍だぜぇ …でもそのナヒさんを育てるためにやってるんだぜぇ… なんかおかしくねぇかぁ?

107 22/11/03(木)05:50:29 No.989195934

>まだ作ってる途中だけどござるこくせーナヒーダエミちゃんのパーティ割とガチ目に強いなぁ >ナヒーダに金箔持たせたらこくせー軸に足りなかったものが大体揃うぜぇ 冠を治癒にして金玉持たせるのもまじめにアリかもしれないなぁ

108 22/11/03(木)05:50:34 No.989195938

>オープニング形態の旅人は今の二倍以上更に強いんだと思うぜぇ 全部の元素取り戻したら空飛べるようになるのかぁ?

109 22/11/03(木)05:50:50 No.989195961

そういや先生や吟遊野郎や影ちゃんからもマハールッカデヴァータの記憶消えてんのかぁ…?

110 22/11/03(木)05:51:29 No.989195990

ナヒーダに思い出させるとナヒーダが汚染されてしまう可能性があるから旅人の感情を抜きにしても教えられないんだよなぁ…… 入念に救われる可能性を潰してきてるぜぇ……

111 22/11/03(木)05:51:41 No.989195996

降臨者って概念出てきたけど天理ってやっぱりキアナ本人なのかなぁ 残る二人が気になりすぎるぜぇ というかあの区分けだとアーロイさんも降臨者枠なのかぁ?

112 22/11/03(木)05:51:59 No.989196007

>草無双さっそくナヒさん大活躍だぜぇ >…でもそのナヒさんを育てるためにやってるんだぜぇ… >なんかおかしくねぇかぁ? 元素付着すればいいから本人の火力は必要ないからよぉ!

113 22/11/03(木)05:52:04 No.989196009

>そういや先生や吟遊野郎や影ちゃんからもマハールッカデヴァータの記憶消えてんのかぁ…? 吟遊野郎は会ったことないはずなのに気が合う知り合いみたいな感じになってるぜぇ…

114 22/11/03(木)05:52:53 No.989196045

第二第三のうちの一人がアーロイさんだったら笑うからよぉ

115 22/11/03(木)05:53:02 No.989196055

なぁなぁさんぺーちょっと欲しくなってきたんだけどよぉ

116 22/11/03(木)05:53:18 No.989196071

ヒナさんか?

117 22/11/03(木)05:53:20 No.989196073

>ナヒーダに思い出させるとナヒーダが汚染されてしまう可能性があるから旅人の感情を抜きにしても教えられないんだよなぁ…… >入念に救われる可能性を潰してきてるぜぇ…… ナヒーダが思い出したとしてもあくまでマハールッカデヴァータが生み出した完全にピュアな分体だから同一化することは無いと思うぜぇ

118 22/11/03(木)05:54:01 No.989196111

普段遣いだとニィロウの開花パーティより熟知将軍の超開花パーティの方が気軽に火力出せて便利だなぁ ニィロウが戦闘イベント以外ベンチ行きしそうだぜぇ…

119 22/11/03(木)05:54:04 No.989196114

星空が偽物って話相当重要なんだなぁ… 隕石イベやっぱ恒常にしたほうがいいって!なぁなぁ!

120 22/11/03(木)05:54:34 No.989196144

ルッカデヴァタダケが特異点みたいになっちまったぜぇ!

121 22/11/03(木)05:54:38 No.989196147

>第二第三のうちの一人がアーロイさんだったら笑うからよぉ 天理…アリス…アーロイ…うぬら3人か

122 22/11/03(木)05:55:07 No.989196179

なぁなぁ!アルカヴェキテルのかぁ!?

123 22/11/03(木)05:55:09 No.989196182

>星空が偽物って話相当重要なんだなぁ… >隕石イベやっぱ恒常にしたほうがいいって!なぁなぁ! 多分その話は3.3でさんぺーが話すんじゃないかぁ? ……そのさんぺー初登場が隕石イベだなぁ!

124 22/11/03(木)05:55:19 No.989196194

あああああああああああああ カルパラタとキノコンがたりねぇえええええええ ぜぇ

125 22/11/03(木)05:55:24 No.989196200

移民船説が濃厚になったのかぁ?

126 22/11/03(木)05:55:44 No.989196213

ボイラわかったぜぇ!スネ~ジナヤが終わったら宇宙編になるんだろぉ!?

127 22/11/03(木)05:55:53 No.989196225

>移民船説が濃厚になったのかぁ? 禁忌の知識はコンピューターウイルスみたいなもんかもなぁ ウイルスバスター入れるぜぇ

128 22/11/03(木)05:55:58 No.989196229

>星空が偽物って話相当重要なんだなぁ… >隕石イベやっぱ恒常にしたほうがいいって!なぁなぁ! 初期のイベントだしどうせならドドコ島みたいにリファインしてほしいぜぇ 今なら色々と演出も強化できるんじゃないかぁ?

129 22/11/03(木)05:56:17 No.989196245

>カルパラタとキノコンがたりねぇえええええええ >ぜぇ 蓮は狩りきったから3日後までお預けぜぇ

130 22/11/03(木)05:56:21 No.989196248

激化でキノコン素材減少する糞仕様今からでも修正してくんねぇかなぁ…

131 22/11/03(木)05:56:22 No.989196250

これスカキンの時も実は一個前の草神いた可能性ないかあ?

132 22/11/03(木)05:56:27 No.989196254

ルッカデヴァータダケがテイワットに唯一残った           様がいた証拠なのか単にゲーム上の都合なのか知りたいぜぇ

133 22/11/03(木)05:56:47 No.989196267

>草無双さっそくナヒさん大活躍だぜぇ >…でもそのナヒさんを育てるためにやってるんだぜぇ… >なんかおかしくねぇかぁ? 旦那の聖遺物集める為に旦那が火魔女秘境に大集合してた頃からの伝統芸能ぜぇ!

134 22/11/03(木)05:57:10 No.989196284

博士がなんか薄い本に使えそうな睡眠装置使ってて駄目だったぜぇ

135 22/11/03(木)05:57:22 No.989196295

深淵さがしに行った冒険者の話もナヒ伝説で出てきたなぁ

136 22/11/03(木)05:57:31 No.989196308

修正されて■■■■■■■■■■■タケになったらそれはそれで笑うぜぇ

137 22/11/03(木)05:57:36 No.989196311

スペースボイラは宇宙のボイラぜぇ

138 22/11/03(木)05:57:51 No.989196324

次のverでクラクサナリデビタケになってるかもしれないぜぇ

139 22/11/03(木)05:58:03 No.989196333

>激化でキノコン素材減少する糞仕様今からでも修正してくんねぇかなぁ… 氷キャラ使えば良いぜぇ 今宵…

140 22/11/03(木)05:58:12 No.989196343

>深淵さがしに行った冒険者の話もナヒ伝説で出てきたなぁ あの女性も今後世界任務とかで関わってきそうたなぁ

141 22/11/03(木)05:58:32 No.989196358

>>激化でキノコン素材減少する糞仕様今からでも修正してくんねぇかなぁ… >氷キャラ使えば良いぜぇ >お前って本当にせっかちだな

142 22/11/03(木)05:59:15 No.989196406

助なひなひ引いたはいいけど合うキャラがいないぜぇ!ニィロウも忍もいませんぜぇ…助けてほしいぜぇ…

143 22/11/03(木)05:59:25 No.989196413

スメールは集団催眠に常識改変に強制睡眠まで揃った特癖国家だぜぇ

144 22/11/03(木)05:59:30 No.989196419

キング↓デシェレトなのかぁ?

145 22/11/03(木)05:59:36 No.989196428

>氷キャラ使えば良いぜぇ >今宵… 激化ナヒーダが楽しくてよぉ…使いたいんだぜぇ…

146 22/11/03(木)05:59:40 No.989196430

>次のverでクラクサナリデビタケになってるかもしれないぜぇ なるとしたらマハークサナリダケなんじゃないかぁ? なんか臭いそうな名前だぜぇ

147 22/11/03(木)05:59:55 No.989196439

ニィロウ抜きの普通の開花でもキノコン狩る程度なら十分な火力出るからよぉ

148 22/11/03(木)06:00:24 No.989196469

超開花適性があるのが将軍と忍くらいしかいないよなぁ 残りは付着量が多いから激化になるぜぇ

149 22/11/03(木)06:00:30 No.989196472

ナヒーダはエミちゃんと組んでも強いぜぇ

150 22/11/03(木)06:00:31 No.989196473

氷はほら…次ボイラが来るしよぉ!

151 22/11/03(木)06:00:33 No.989196476

>旦那の聖遺物集める為に旦那が火魔女秘境に大集合してた頃からの伝統芸能ぜぇ! そう言えばすり抜けで来た旦那が1凸したまま放置してあるんだけど どうなんだぁ?

152 22/11/03(木)06:00:57 No.989196502

ナヒーダのスキルが想像してたより倍率が高くてよぉ 会心確保したくなると厳選が途端に地獄度増すなぁ…

153 22/11/03(木)06:01:24 No.989196528

>>旦那の聖遺物集める為に旦那が火魔女秘境に大集合してた頃からの伝統芸能ぜぇ! >そう言えばすり抜けで来た旦那が1凸したまま放置してあるんだけど >どうなんだぁ? 可もなく不可もなくって感じぜぇ

154 22/11/03(木)06:02:15 No.989196585

超開花がどういうものなのか未だによくわかってないボイラ

155 22/11/03(木)06:02:19 No.989196588

>そう言えばすり抜けで来た旦那が1凸したまま放置してあるんだけど >どうなんだぁ? 使いやすくてかっこよくて無難にダメージ出るぜえ

156 22/11/03(木)06:02:33 No.989196600

>超開花がどういうものなのか未だによくわかってないボイラ ヴァギナショット!

157 22/11/03(木)06:02:49 No.989196618

>ナヒーダのスキルが想像してたより倍率が高くてよぉ >会心確保したくなると厳選が途端に地獄度増すなぁ… クリクリ熟知だぜぇ まぁ個人的には熟知>率>ダメって感じで2OPの妥協で進めてるからよぉ

158 22/11/03(木)06:03:23 No.989196649

ナヒーダのクリかぁ!?

159 22/11/03(木)06:03:39 No.989196656

祭礼はここあじのクラゲリチャージに使いたいけど魔導緒論育てるべきかなぁ

160 22/11/03(木)06:04:21 No.989196696

ここあじドーナツあるからここあじで殴るつもりだったのになんだかナヒーダの素殴り妙にダメージ出てるからよぉ…

161 22/11/03(木)06:04:33 No.989196706

金メッキなら熟知とクリ確保しやすいけど今度は草でダメージ出すのに必須な深林を誰が持つかで悩むなぁ

162 22/11/03(木)06:05:54 No.989196774

2凸してカレーも欲しいけどよぉ… 三平も救わなきゃならないからよぉ

163 22/11/03(木)06:06:06 No.989196781

ナヒーダ熟知だけ盛ればいいと思ってたんだけど会心いるのかぜぇ・・・?

164 22/11/03(木)06:06:20 No.989196788

最後の弱々しいさんぺーを見て欲しくなったボイラは単純だぜぇ

165 22/11/03(木)06:06:31 No.989196798

>三平も救わなきゃならないからよぉ あいつにはあそこでそのまま朽ちて行ってもらうぜぇ! ボイラはそろそろ来そうな予感のするディシアに備えさせてもらうぜぇ!

166 22/11/03(木)06:07:06 No.989196825

>ナヒーダ熟知だけ盛ればいいと思ってたんだけど会心いるのかぜぇ・・・? 熟知だけ持ったら熟知バフ撒きがメインになるってだけだぜぇ スキルダメージ高いから会心も欲しいけど厳選きついってだけの話だからよぉ

167 22/11/03(木)06:07:11 No.989196828

さんぺー狙う予定だけどその次の短冊見て回し控えで旅人ハァッ!ってなってそうだぜぇ

168 22/11/03(木)06:07:40 No.989196851

思考盗聴楽しいなぁ! その内アルミホイルが流行るんじゃないかぁ?

169 22/11/03(木)06:08:37 No.989196885

教令院からは5Gの電波が流れていて思考盗聴されているのよ!!!!

170 22/11/03(木)06:08:42 No.989196888

>思考盗聴楽しいなぁ! (ボイラってチンポとマンコのことしか考えてないな…)

171 22/11/03(木)06:08:44 No.989196889

>思考盗聴楽しいなぁ! >その内アルミホイルが流行るんじゃないかぁ? 覗いてることに気づかれて会話してくるモブとか出てきて欲しい こいつ…ぅわたくしの脳内に直接…!?

172 22/11/03(木)06:09:37 No.989196936

リンクした敵一体踏むと周りの敵にも1万くらいのダメージぽんぽん入っていくの楽しいからよぉ

173 22/11/03(木)06:09:51 No.989196952

>>思考盗聴楽しいなぁ! >(ボイラってチンポとマンコのことしか考えてないな…) 直球のエロの事話すと露骨に嫌悪感出すボイラ多いからむしろ真逆じゃないかぁ…?

174 22/11/03(木)06:10:55 No.989197006

>>ナヒーダ熟知だけ盛ればいいと思ってたんだけど会心いるのかぜぇ・・・? >熟知だけ持ったら熟知バフ撒きがメインになるってだけだぜぇ >スキルダメージ高いから会心も欲しいけど厳選きついってだけの話だからよぉ そういうことかぜぇ、余裕あったら熟知メインの会心厳選するぜぇ

175 22/11/03(木)06:12:12 No.989197085

なぁなぁ!みんなスカーレットキングのこと忘れちまったのかぁ!?

176 22/11/03(木)06:13:35 No.989197156

>直球のエロの事話すと露骨に嫌悪感出すボイラ多いからむしろ真逆じゃないかぁ…? あまあめちゃんのタイツで出汁とりたいぜぇ…

177 22/11/03(木)06:18:29 No.989197387

ナヒーダでシコったら本人に筒抜けなのかぁ?

178 22/11/03(木)06:18:54 No.989197417

夢の中にアビサルヴィシャップが出てきて そんな…嘘ですよねって口走りそうになったぜぇ

179 22/11/03(木)06:19:41 No.989197449

ナヒーダというか開花火力でるけど速攻殺されもするぜぇ!

180 22/11/03(木)06:20:08 No.989197464

>ナヒーダ熟知だけ盛ればいいと思ってたんだけど会心いるのかぜぇ・・・? 開花ならそれでいいけど激化は会心やダメバフ乗るからよぉ 特に会心は天賦で盛れる分だと全然足りないから別途盛る必要があるぜぇ

181 22/11/03(木)06:22:42 No.989197589

ナヒーダの催眠音声はまだ発売されないのかぁ?

182 22/11/03(木)06:23:08 No.989197608

最近HPモリモリ編成で遊ぶ事多かったらナヒーダのHP見て驚いちまうぜぇ…

183 22/11/03(木)06:23:36 No.989197627

激化の熟知は盛れるなら盛りたいくらいで冠杯のメイン使ってまで盛りたいものじゃないからなぁ

184 22/11/03(木)06:24:22 No.989197671

帰りたい時に使うぜぇ!

185 22/11/03(木)06:25:26 No.989197723

鍵のおかげで開花で使うなら熟知のハードルも下がるぜぇ 鍵ニィロウ引いておいて本当に良かったぜぇ…

186 22/11/03(木)06:27:24 No.989197828

金メッキ祭礼で熟知900ぐらいなんだけどコレでもいい気がしてきたぜえ

187 22/11/03(木)06:28:47 No.989197889

なるほどだぜぇ ってことは激化はみんな砂時計だけ熟知で杯属性と冠会心率ってことかあ

188 22/11/03(木)06:31:44 No.989198050

ナヒーダで熟知盛り盛りにするのは主にニィロウパか他に熟知特化にしてるキャラがいない場合に限られるからよぉ

189 22/11/03(木)06:33:45 No.989198172

バージョンが上がるたびに忘れられていくスカキンは何なんだぜぇ?

190 22/11/03(木)06:35:07 No.989198256

ナヒーダゆくあきでお手軽に開花反応出て怖くなる

191 22/11/03(木)06:35:30 No.989198276

もはや完全にキングデシェレトになったからよぉ

192 22/11/03(木)06:36:22 No.989198332

大体どんなパーティでも使えるようにしておきたいぜぇ 燃焼溶解面白そうだしなぁ

193 22/11/03(木)06:38:52 No.989198440

鍵の性能マジで意味わからんからよぉ カレーと見比べるとあれ1世代くらい上のスペックしてるからよぉ…

194 22/11/03(木)06:38:58 No.989198447

…と一緒にスカーレットキングも消えたぜぇ!

195 22/11/03(木)06:39:43 No.989198501

話聞かないけど火と草ってどうなんだぜぇ? ボイラくるももも宵宮もいないぜぇ!

196 22/11/03(木)06:40:31 No.989198549

風神岩神雷神草神でチーム組んだけどそこそこ強くて驚くぜぇ めっちゃ爆発回る

197 22/11/03(木)06:41:28 No.989198612

そうかもう神PT組めるのかぁ バルバトス轢いてなかったの後悔してるぜぇ…

198 22/11/03(木)06:41:39 No.989198631

なあなあ! ナヒナヒ編成でいい感じのやつできたかあ?

199 22/11/03(木)06:42:57 No.989198711

HoYoLABの記事にナヒーダ完凸スクショ上がってるんだけどさぁ どんだけ石投入したんだよ逆に怖いぜぇ…

200 22/11/03(木)06:43:44 No.989198751

>HoYoLABの記事にナヒーダ完凸スクショ上がってるんだけどさぁ >どんだけ石投入したんだよ逆に怖いぜぇ… 世の中アルハイゼンみたいなイカレ野郎は多いぜぇ!

201 22/11/03(木)06:43:58 No.989198766

わたくしは「ゴリラ」かな

202 22/11/03(木)06:44:31 No.989198803

燃焼が残り続けるから氷ぶつけて溶解起こしまくれると聞いたぜぇ

203 22/11/03(木)06:45:39 No.989198883

>>HoYoLABの記事にナヒーダ完凸スクショ上がってるんだけどさぁ >>どんだけ石投入したんだよ逆に怖いぜぇ… >世の中アルハイゼンみたいなイカレ野郎は多いぜぇ! はい、これ。

204 22/11/03(木)06:46:50 No.989198951

水神に何となく縦ロール悪役令嬢的なイメージを抱いたボイラ

205 22/11/03(木)06:47:13 No.989198981

ボヒーダはとりあえず深林に祭礼持たせたけどメイン効果は熟知草ダメ会心でいいのかぁ…?

206 22/11/03(木)06:48:01 No.989199042

ナヒーダは爆発地味だからチャージは後回しでいいのが最近のキャラにしては気楽だぜぇ

207 22/11/03(木)06:48:44 No.989199093

>燃焼が残り続けるから氷ぶつけて溶解起こしまくれると聞いたぜぇ そのおかげでひつじが暴れてるの笑うぜぇ

208 22/11/03(木)06:48:53 No.989199104

ナヒーダ無凸なんだけどこれで十分かあ?

209 22/11/03(木)06:48:53 No.989199105

ドニアザードの解約届が婚約届に見えたボイラ!

210 22/11/03(木)06:49:24 No.989199142

純水精霊なんて置いてく野郎だから性格いいわけないよなぁ?

211 22/11/03(木)06:49:54 No.989199184

>ナヒーダ無凸なんだけどこれで十分かあ? 無凸の性能に文句言う奴はアホぜぇ 凸したくなるのは仕方ないことぜぇ

212 22/11/03(木)06:50:31 No.989199233

燃焼のスリップダメージにナヒナヒのスキルがずっと反応して燃焼し続けるって認識でいいかぁ? だとしたら色々できそうだなぁ

213 22/11/03(木)06:50:43 No.989199248

ヒステリー女呼ばわりされる水神楽しみぜぇ

214 22/11/03(木)06:50:45 No.989199252

無凸時点で基本性能はすでに狂ってるとしか思えないぜぇ

215 22/11/03(木)06:51:13 No.989199280

>ナヒーダは爆発地味だからチャージは後回しでいいのが最近のキャラにしては気楽だぜぇ 50だからサブのおまけで付いてる伸びてないチャージで足りてるぜぇ!

216 22/11/03(木)06:51:41 No.989199321

でも1凸の時点でやばいからなぁ… イケメンに興味なければ全力でもいいかもしれねぇ

217 22/11/03(木)06:52:05 No.989199344

反応役なら無凸でも十分じゃねえかぁ? スキルの効果めっちゃ長くねえかぁこれ まぁぅわたくしは防御デバフ欲しくて2凸したのだけれど

218 22/11/03(木)06:53:11 No.989199426

>でも1凸の時点でやばいからなぁ… ニィロウで使う分にはまるで意味ないぜぇ… 雷だと違うのかぁ?

219 22/11/03(木)06:53:42 No.989199462

>燃焼のスリップダメージにナヒナヒのスキルがずっと反応して燃焼し続けるって認識でいいかぁ? >だとしたら色々できそうだなぁ 燃焼中は元素反応起きてる判定じゃないから追撃出すには何かしら反応起こす必要があるぜぇ! 実は溶解でもいいぜぇ!

220 22/11/03(木)06:54:06 No.989199493

ナヒーダの爆発って熟知1000盛りのナヒーダがいれば表にいるアタッカーの熟知250バフってことだぜぇ? すげぇ強くないかぜぇ?

221 22/11/03(木)06:54:11 No.989199496

ナヒーダの通常攻撃モーションの可愛さは狂ってるぜぇ ボイラもうちんちんちぎれそうぜぇ

222 22/11/03(木)06:54:43 No.989199537

ディシアがナヒーダとベストマッチ燃焼になるんじゃないかと踏んでるからよぉ 石がもう尽きちまったからお手柔らかにたのむぜぇ…

223 22/11/03(木)06:55:30 No.989199587

次来る浮浪者が風だからナヒナヒとはどうなのかわからんぜぇ… でもちょっと欲しいぜぇ

224 22/11/03(木)06:55:43 No.989199604

>>でも1凸の時点でやばいからなぁ… >ニィロウで使う分にはまるで意味ないぜぇ… >雷だと違うのかぁ? 0→1になるらしいからニィロウパが一番恩恵受けるぜぇ

225 22/11/03(木)06:56:23 No.989199648

>0→1になるらしいからニィロウパが一番恩恵受けるぜぇ あれ雷0でも1人いる判定になるのかぁ!?

226 22/11/03(木)06:56:23 No.989199649

世界任務って何個くらい増えたんだぁ? 謎々だけはやったぜぇ

227 22/11/03(木)06:56:32 No.989199659

無相の草火元素だと削れるのが早くて助かるぜぇ ついでに将軍に追撃も入れてもらうぜぇ

228 22/11/03(木)06:57:10 No.989199722

なあなあ ナヒーダでも料理できてるんだけどよぉ 寧ろナヒーダのオリジナル料理めっちゃ精巧なんだけどよぉ

229 22/11/03(木)06:57:23 No.989199748

>>0→1になるらしいからニィロウパが一番恩恵受けるぜぇ >あれ雷0でも1人いる判定になるのかぁ!? はい

230 22/11/03(木)06:57:34 No.989199762

一人引くまでにきっちり160連かかったぜぇ 1凸したいけどよぉ…

231 22/11/03(木)06:57:40 No.989199775

>なあなあ >ナヒーダでも料理できてるんだけどよぉ >寧ろナヒーダのオリジナル料理めっちゃ精巧なんだけどよぉ うどんです

232 22/11/03(木)06:57:51 No.989199789

>ナヒーダの爆発って熟知1000盛りのナヒーダがいれば表にいるアタッカーの熟知250バフってことだぜぇ? >すげぇ強くないかぜぇ? ナヒやんである必要がないのが強いぜぇ

233 22/11/03(木)06:57:57 No.989199795

>ナヒーダでも料理できてるんだけどよぉ >寧ろナヒーダのオリジナル料理めっちゃ精巧なんだけどよぉ あの鍋を見ていてください

234 22/11/03(木)06:58:05 No.989199807

開花編成に使うならナヒーダが殴り役になるのかぁ?

235 22/11/03(木)06:59:28 No.989199926

スクロースと組ませてみるかぁ

236 22/11/03(木)06:59:31 No.989199933

>開花編成に使うならナヒーダが殴り役になるのかぁ? 草1ならナヒーダで草2ならここあじぜぇ

237 22/11/03(木)06:59:45 No.989199952

ナヒ爆ってバフだけ?

238 22/11/03(木)06:59:53 No.989199960

>開花編成に使うならナヒーダが殴り役になるのかぁ? 全員でスキルと爆発回しまくるいつもと変わらない戦い方だぜぇ!

239 22/11/03(木)07:00:08 No.989199979

>>開花編成に使うならナヒーダが殴り役になるのかぁ? >草1ならナヒーダで草2ならここあじぜぇ どっちにしろゴリラってわけかあ

240 22/11/03(木)07:00:10 No.989199986

自傷でたまに死ぬけどナヒーダで殴るのが一番種が出るぜぇ そしてナヒーダ側でほぼ反応起きるから熟知あげるのはナヒーダだなぁ

241 22/11/03(木)07:00:13 No.989199988

ナヒーダで爆発したらセノの火力も上がるぜぇ!?

242 22/11/03(木)07:01:14 No.989200072

0から1になるのズルすぎねえかぁ?

243 22/11/03(木)07:01:26 No.989200087

ここまでくると頑なに料理しない将軍がおかしい気がするぜぇ

244 22/11/03(木)07:02:34 No.989200186

たぶん将軍が料理したらキッチンが吹き飛ぶからよぉ

245 22/11/03(木)07:02:52 No.989200213

魔神任務の締めに伝説任務干渉しまくっておいい!ってなったぜぇ

246 22/11/03(木)07:03:30 No.989200267

ボイラもナヒーダでいっぱい種が出ちまいそうだぜぇ

247 22/11/03(木)07:04:11 No.989200337

鍵1凸しちゃったのが悔やまれるぜぇ 2本で忍とニィロウに渡しとくんだったぜぇ!

248 22/11/03(木)07:04:56 No.989200418

なんか色々熟知配りすぎてとんでもないことになってねえか? ナヒーダと終焉とニィロウ鍵で熟知300くらい盛ってる気がしてきた

249 22/11/03(木)07:05:01 No.989200423

終焉と鍵でナヒーダの熟知えらいことになってるぜぇ!

250 22/11/03(木)07:05:28 No.989200458

ボイラは学のないボイラ 博士とナヒーダの会話が理解できないぜ…

251 22/11/03(木)07:05:33 No.989200463

え、1凸したら雷キャラいなくても1凸扱いになるの?

252 22/11/03(木)07:06:06 No.989200502

ボイラはナヒーダ1凸をないものとして2凸させた真君 思わぬ収穫だぜぇ…

253 22/11/03(木)07:06:52 No.989200562

これはロボをダウンさせた後登れないボイラ

254 22/11/03(木)07:06:55 No.989200565

なんか魔神任務でナヒナヒのボイスが入ってないセリフ2つくらいあったなぁ

255 22/11/03(木)07:08:53 No.989200742

鍵があるならそこまで開花でも熟知特化の聖遺物にしなくても良さそうだなぁ

256 22/11/03(木)07:08:54 No.989200743

>魔神任務の締めに伝説任務干渉しまくっておいい!ってなったぜぇ ティナリとニィロウがボイラを阻んでくるぜぇ! まぁやってなかったボイが悪いんだけどなあ

257 22/11/03(木)07:09:10 No.989200760

一応スキル諸々が乗る効果の上限が熟知1000みたいだからそこまではいくらでも盛っていいみたいだなぁ ナヒーダにはいくらでも盛ってよいぜぇ!!盛ラクスゥ!

258 22/11/03(木)07:09:26 No.989200784

なぁなぁ ナヒナヒってなんだぁ?

259 22/11/03(木)07:09:37 No.989200819

さんぺーは普通に料理できたりするんだろぉ?

260 22/11/03(木)07:09:46 No.989200833

ボイラ稲妻からキャラ任務貯めまくってるからやばいぜぇ デートもバーバラ以外ノータッチだぜぇ…

261 22/11/03(木)07:10:00 No.989200855

>なぁなぁ >ナヒナヒってなんだぁ? テリテリ

262 22/11/03(木)07:10:13 No.989200871

開花は草ナヒーダだけならナヒーダは祭礼持たせて熟知特化の金メッキで森林はここあじ 2人いるなら今までのと同じ て感じかぁ?

263 22/11/03(木)07:10:25 No.989200894

ナヒーダは盛るに値する

264 22/11/03(木)07:10:33 No.989200908

>なぁなぁ >ナヒナヒってなんだぁ? fu1607104.jpg

265 22/11/03(木)07:10:50 No.989200925

基本ニィロウ開花パで使う予定だから無凸確保でいいかと思ってたけど0が1になるとかそんな無法な性能だったのかぜぇ…

266 22/11/03(木)07:11:08 No.989200957

ナヒナヒ~世界一可愛い~

267 22/11/03(木)07:11:40 No.989201012

ナヒーダと言う巨乳は…

268 22/11/03(木)07:12:39 No.989201104

結局熟知ガン盛りなのか草ダメ会心にするのか分からんぜぇ ボイラは雰囲気でゲームをしてるぜぇ

269 22/11/03(木)07:12:47 No.989201122

森林を他に持たせて金メッキでぶん殴るのが一番ナヒーダの火力出るっぽいけどパーティ変えるごとにいちいち森林持ちを用意するとか面倒で森林持たせてるボイラ

270 22/11/03(木)07:13:34 No.989201213

>結局熟知ガン盛りなのか草ダメ会心にするのか分からんぜぇ >ボイラは雰囲気でゲームをしてるぜぇ 全部盛ろうぜぇ!

271 22/11/03(木)07:14:06 No.989201265

昨日は0→1はデマとか聞いたけどまあ凸までしないボイラには無関係だぜえ…

272 22/11/03(木)07:14:15 No.989201275

ボイラもモチーフ引けたから森林持たせて色々させたいぜぇ なかなかいいやつが落ちないけどよぉ

273 22/11/03(木)07:14:20 No.989201292

つえー言われてるキャラにつえー言われてるビルドの遺物!そしてモチーフ武器!これで間違いはないぜぇ!

274 22/11/03(木)07:15:05 No.989201354

>>結局熟知ガン盛りなのか草ダメ会心にするのか分からんぜぇ >>ボイラは雰囲気でゲームをしてるぜぇ >全部盛ろうぜぇ! なるほど完璧な作戦だぜぇ!不可能という点に目を瞑ればよぉ~~~!

275 22/11/03(木)07:15:07 No.989201362

なぁなぁ 鍵って無凸でもニィロウのHPが7万あったら全員に熟知140配るんだろぉ? ぶっ壊れてねえかぁ?

276 22/11/03(木)07:15:38 No.989201412

>なぁなぁ >鍵って無凸でもニィロウのHPが7万あったら全員に熟知140配るんだろぉ? >ぶっ壊れてねえかぁ? あれのせいでカレーなんだか控えめに見えちまうくらいやべえからよぉ~~~

277 22/11/03(木)07:15:38 No.989201414

キャラ武器凸はよっぽど好きじゃないとできんぜぇ! ボイラがやったのは夜蘭と一斗ぐらいだぜぇ!さんぺーとアルトバイエルンもするかもしれないぜぇ

278 22/11/03(木)07:15:56 No.989201446

鍵はあるけどニィロウはいないぜぇ!

279 22/11/03(木)07:16:16 No.989201474

よるらん復刻はいつになるんだぁ? ボイラはボイラの事が強いキャラが好きだ

280 22/11/03(木)07:16:38 No.989201512

急がなくていいのよ~

281 22/11/03(木)07:16:39 No.989201517

今回は副産物がまずすぎるから一凸踏み切れないや 凸するよりかは持ってないタルタル八重巫女とった方がいいよな?

282 22/11/03(木)07:17:02 No.989201570

>今回は副産物がまずすぎるから一凸踏み切れないや >凸するよりかは持ってないタルタル八重巫女とった方がいいよな? それを決めるのはボイラじゃねえぜぇ チンポに聞きなぁ

283 22/11/03(木)07:17:41 No.989201634

八重様はかなり相性良さそうだぜぇ

284 22/11/03(木)07:17:52 No.989201662

>今回は副産物がまずすぎるから一凸踏み切れないや >凸するよりかは持ってないタルタル八重巫女とった方がいいよな? このゲーム結局4人でどうこうするってゲームだからボイラは複数持つよりキャラ凸の方が大事って考えちまうかなぁ 今回副産物が最悪なのはそうだぜぇ!

285 22/11/03(木)07:18:05 No.989201687

夜蘭申鶴胡桃はかいとーさいまで来ないんじゃないか? 氷パは逆風吹いてるから申鶴ガチャは回らなさそうだな

286 22/11/03(木)07:18:32 No.989201742

>あれのせいでカレーなんだか控えめに見えちまうくらいやべえからよぉ~~~ 数値が変動するタイプのステータス配布は受け取った先で攻撃力とかに変換できないから良し悪しだなぁ

287 22/11/03(木)07:18:42 No.989201753

変なの来てるぜぇ!

288 22/11/03(木)07:18:51 No.989201767

星4はダメだけどむしろ9連で回せるからアドなのかな

289 22/11/03(木)07:19:09 No.989201792

そういや王冠貰えるイベントっていつ頃から始まるんですかぜぇ?

290 22/11/03(木)07:20:09 No.989201898

なぁなぁ!!!ロボの即死攻撃が時間切れになるんだけどよぉ!!猶予短くねえかぁ?

291 22/11/03(木)07:20:14 No.989201907

ベネットの凸戻せるシステムはまだですかぜぇ

292 22/11/03(木)07:21:45 No.989202036

ベネの6凸が悪影響になる状況なんて今の環境だとそうそう無いからどうでもいいぜぇ

293 22/11/03(木)07:22:16 No.989202093

>これはロボをダウンさせた後登れないボイラ あのクローバー使うには背後にあるクローバー使えばよかったのかぁ! 気がつかねぇからよぉ…!ありがとなぁ!

294 22/11/03(木)07:22:23 No.989202102

>博士はドラグーンシステム使ってくるのかぁ? 漫画だと本当にドラグーンシステムみたいなの使ってたらからありえるぜぇ fu1607117.jpg

295 22/11/03(木)07:22:36 No.989202129

>なぁなぁ!!!ロボの即死攻撃が時間切れになるんだけどよぉ!!猶予短くねえかぁ? そうでもないぜぇ ボヒーダや甘雨の重撃で簡単に壊せるからよぉ

296 22/11/03(木)07:22:48 No.989202149

>ベネットの凸戻せるシステムはまだですかぜぇ 今回初めて引いたけど凸ない方がいいのかぁ

297 22/11/03(木)07:23:04 No.989202187

>星4はダメだけどむしろ9連で回せるからアドなのかな 単発でも10回目で星4天井くるシステムぜぇ 十連は単純に単発×10回してるのと全く同じぜぇ

298 22/11/03(木)07:23:33 No.989202235

ナヒーダでニィロウのちょっと離れた敵に当たらない問題解決しちまったぜぇ…これが神の力なのかよぉ!

299 22/11/03(木)07:23:52 No.989202268

けどベネット使うパーティ減ってないかあ?

300 22/11/03(木)07:23:58 No.989202278

>ベネの6凸が悪影響になる状況なんて今の環境だとそうそう無いからどうでもいいぜぇ 全くないならともかく稀にあるんならやっぱり星座のオンオフはあった方がいいんじゃないかぁ?

301 22/11/03(木)07:24:13 No.989202309

漫画の博士は今回死んだやつかぁ?

302 22/11/03(木)07:24:23 No.989202326

博士との戦闘は多数の博士と同時に戦うのかと思ったら消えちゃったぜぇ…

303 22/11/03(木)07:24:44 No.989202362

>>なぁなぁ!!!ロボの即死攻撃が時間切れになるんだけどよぉ!!猶予短くねえかぁ? >そうでもないぜぇ >ボヒーダや甘雨の重撃で簡単に壊せるからよぉ 水が効かないの納得いかないぜぇ 万葉を甘雨に変えるかぁ?

304 22/11/03(木)07:24:53 No.989202382

開花なら熟知特化っていうけど熟知のダメージって800以上だとあんま伸びないし なひなひはスキルのめつじょーなんたらは会心出るから 熟知熟知会心で熟知は500・600もあれば充分な気がするぜぇ

305 22/11/03(木)07:25:20 No.989202420

>けどベネット使うパーティ減ってないかあ? 最近は師匠の技の前に使うくらいしか使ってないぜぇ

306 22/11/03(木)07:25:22 No.989202423

また博士増えるんじゃないかぁ ついでにきれいな博士がプレイアブルになるぜぇ

307 22/11/03(木)07:25:24 No.989202429

>今回初めて引いたけど凸ない方がいいのかぁ よく問題として挙げられてるのは完凸だから5凸までなら重ねちゃっていいぜぇ アヤカ使いなんかが悲鳴上げてるなぁ

308 22/11/03(木)07:25:43 No.989202457

ショタ博士もいるのかぁ?

309 22/11/03(木)07:25:44 No.989202459

>漫画の博士は今回死んだやつかぁ? 多分そうだと思うぜぇ 専用グラ作るのめんどくさいから消えてもらったのかもなぁ

310 22/11/03(木)07:26:03 No.989202488

>星4はダメだけどむしろ9連で回せるからアドなのかな そうだぜぇ ☆4×3とかくるとありがたいぜぇ

311 22/11/03(木)07:26:04 No.989202492

>けどベネット使うパーティ減ってないかあ? ボイラの螺旋片方を任せてる雷電ナショナルが古臭いって言ったかぁ!?

312 22/11/03(木)07:26:09 No.989202500

博士の後悔するよでダメだったぜぇ

313 22/11/03(木)07:26:15 No.989202513

>漫画だと本当にドラグーンシステムみたいなの使ってたらからありえるぜぇ >fu1607117.jpg 最後の扉が開きそうだぜぇ!

314 22/11/03(木)07:26:32 No.989202548

ゼッタイニコウカイスルヨ!

315 22/11/03(木)07:26:50 No.989202569

ゼッタイニコウカイスルヨッ!

316 22/11/03(木)07:27:08 No.989202608

冒険だ冒険!

317 22/11/03(木)07:27:13 No.989202619

絶対に後悔するよはなんか秀夫を思い出したぜぇ

318 22/11/03(木)07:27:19 No.989202631

結局は肉体にしがみつくんだなぁ博士さんよぉ!

319 22/11/03(木)07:27:23 No.989202637

>また博士増えるんじゃないかぁ >ついでにきれいな博士がプレイアブルになるぜぇ 割とその路線もあり得てきたぜぇ ……女体化博士も一人ぐらいいていいんじゃないかぁ!?

320 22/11/03(木)07:27:50 No.989202684

神四人のパーティって強いかぜぇ?

321 22/11/03(木)07:27:59 No.989202703

ゼッタイコウカイスルー

322 22/11/03(木)07:28:49 No.989202807

さんぺーロボの即死攻撃はボイラもよくわからなくてお試しナヒーダが蒸発したぜぇ…

323 22/11/03(木)07:28:53 No.989202814

>神四人のパーティって強いかぜぇ? 各々が強いからなんとかなるけど反応の相性自体は笑っちゃうくらい最悪だからよぉ 一応雷と草だけでもやれなくはないぜぇ!

324 22/11/03(木)07:29:05 No.989202837

>神四人のパーティって強いかぜぇ? 控えめにいって弱いぜぇ…

325 22/11/03(木)07:29:17 No.989202853

>神四人のパーティって強いかぜぇ? バリア集敵して激化出来るから普通にありだと思うぜぇ

326 22/11/03(木)07:29:23 No.989202863

>専用グラ作るのめんどくさいから消えてもらったのかもなぁ メタ的にはプレイアブルの目を残す意味でもやりすぎた個体には消えてもらったのかなとも思ったぜぇ

327 22/11/03(木)07:29:24 No.989202866

そういえばサンペーって週ボスにはならなかったなぁ また後から週ボスになるのかぁ?

328 22/11/03(木)07:29:25 No.989202867

>神四人のパーティって強いかぜぇ? 風神と岩神が草と反応しないから微妙ぜぇ

329 22/11/03(木)07:29:41 No.989202886

その辺の敵なら個人スペックで大体死ぬからなぁ!

330 22/11/03(木)07:29:44 No.989202890

ナヒーダの熟知1000は熟知配りの上限でわかりやすい指標ってだけでとらえていい気がするぜぇ

331 22/11/03(木)07:30:16 No.989202946

>そういえばサンペーって週ボスにはならなかったなぁ >また後から週ボスになるのかぁ? なってるだろぉ

332 22/11/03(木)07:30:44 No.989202992

……ぜぇ! fu1607121.jpg

333 22/11/03(木)07:30:48 No.989203002

神パは激化の邪魔しないから相性はちゃんといいからよぉ 原激化を維持するには火水入れない方がいいぜぇ

334 22/11/03(木)07:31:15 No.989203043

>そういえばサンペーって週ボスにはならなかったなぁ >また後から週ボスになるのかぁ? シティの右の方に何故かあるぜぇ

335 22/11/03(木)07:31:16 No.989203048

ボイラは旦那9凸目だぜぇ

336 22/11/03(木)07:31:21 No.989203053

ナヒーダの通常って浮いてる敵に当たるのかぁ?

337 22/11/03(木)07:31:39 No.989203093

>ナヒーダの通常って浮いてる敵に当たるのかぁ? 当たらんぜぇ

338 22/11/03(木)07:31:52 No.989203119

凸の名前じっくり見たことなかったなぁ †闇を精算する炎の剣†!?

339 22/11/03(木)07:31:53 No.989203121

>>そういえばサンペーって週ボスにはならなかったなぁ >>また後から週ボスになるのかぁ? >なってるだろぉ なんか変な所にないかぁ?てっきり知恵の電動のエレベーターから行くものだと思ってたぜぇ

340 22/11/03(木)07:31:59 No.989203135

>風神と岩神が草と反応しないから微妙ぜぇ 反応しないのが利点の一つだからよぉ… ちなみに雷変化した風だー!なら吟遊が激化起こせるぜぇ 趣味パの一つではあるんだけどなぁ

341 22/11/03(木)07:32:19 No.989203164

さんぺいのイメトレ場所はスメールシティの右にあるぜぇ

342 22/11/03(木)07:32:43 No.989203204

ボイデン将軍とナヒーダは相性良いよなぁ

343 22/11/03(木)07:33:14 No.989203261

>ボイデン将軍 アメリカの大統領みたいだぜぇ

344 22/11/03(木)07:33:33 No.989203292

>シティの右の方に何故かあるぜぇ こんな変なところにあるのかよぉ マップ確認しても無かったから将軍戦みたいに使い捨てかと思ったぜぇ

345 22/11/03(木)07:33:56 No.989203338

さんぺーロボにやられても目玉焼きとスイートフラワー漬けが減るだけだけどちょっともったいないぜぇ

346 22/11/03(木)07:34:21 No.989203378

ナヒナヒが来て夢想の一太刀が更に強くなったぜぇ!

347 22/11/03(木)07:34:25 No.989203385

スキルのダメージ スキルで印つけた後元素反応起こした時の追撃にかかる天賦のバフ 爆発中の編成と1凸かどうかの追撃の発生頻度 もそうだし 開花編成でもナヒーダで殴るのかここあじで殴るのか激化でティナリメインアタッカーなのかナヒーダメインなのか とかでそれぞれ細かく適した武器と聖遺物のメイン効果変わるからナヒーダはこれ!て定番がない気がするぜぇ たくさんリソース使ってお勉強しようねって知恵の神だぜぇ

348 22/11/03(木)07:34:36 No.989203403

ファデュイの地下施設のセンスよぉ!

349 22/11/03(木)07:35:01 No.989203458

エッチの知恵はないのかぜぇ!?

350 22/11/03(木)07:35:03 No.989203462

fu1607128.jpg なぁなぁ!

351 22/11/03(木)07:35:38 No.989203522

>なぁなぁ! はやく育ててくれぜぇ!!!

352 22/11/03(木)07:35:50 No.989203534

ナヒーダ2凸と雷電2凸だとぶったまげるほど火力出るぜぇ…

353 22/11/03(木)07:35:53 No.989203537

>fu1607128.jpg >なぁなぁ! ナヒーダの熟知盛れるなぁ!

354 22/11/03(木)07:36:42 No.989203622

>なってるだろぉ なんか変な所にあるなぁ 見逃すボイラ多そうだぜぇ

355 22/11/03(木)07:37:35 No.989203722

さんぺーハウスはスメールシティじゃないの割と罠ぜぇ

356 22/11/03(木)07:37:40 No.989203726

まぁ同じ神でも風と岩よりは草雷のほうが相性いいよなぁ!

357 22/11/03(木)07:38:29 No.989203809

>ナヒーダ2凸と雷電2凸だとぶったまげるほど火力出るぜぇ… こいつら防御を何だと思ってるんだぁ!?

358 22/11/03(木)07:38:52 No.989203840

防御力は無視するものだぜぇ!

359 22/11/03(木)07:39:29 No.989203907

>さんぺーハウスはスメールシティじゃないの割と罠ぜぇ スメールシティの地下にあってファデュイが出入りできるって考えるとまああの辺が入り口でもおかしくはないぜぇ

360 22/11/03(木)07:39:54 No.989203949

あの防御力を見てください

361 22/11/03(木)07:39:57 No.989203957

防御力は無視するものとする

362 22/11/03(木)07:40:06 No.989203974

まぁさんぺーの場所はストーリーで使えなくて邪魔になるからどかされたんだろうなぁ ってのは想像できるぜぇ

363 22/11/03(木)07:40:14 No.989203985

印つけて裏から草付与するもんだと思ってたからカレーポットでボコボコぶん殴るタイプだったのは驚いたぜぇ 思ったより強くてさらに驚いたぜぇ

364 22/11/03(木)07:40:47 No.989204040

わたくしは…「ゴリラ」かな

365 22/11/03(木)07:40:48 No.989204045

雷電将軍 売田将軍 ボイデン将軍

366 22/11/03(木)07:41:12 No.989204089

任務中はスラサタンナ聖処がさんぺーハウスになると思うよなぁ

367 22/11/03(木)07:41:55 No.989204182

ノエル完凸する予定だったのが出なくて1凸のベネットが完凸したぜぇ! モンドの糞秘境が楽になるなぁ!

368 22/11/03(木)07:42:52 No.989204294

>ナヒーダ2凸と雷電2凸だとぶったまげるほど火力出るぜぇ… 二人のデバフ合わせたら90%無視になるのかぁ?

369 22/11/03(木)07:43:29 No.989204364

開花パってボヒーダ一人で殴るのかぁ? 削り殺されないかぁ?敵と味方に

370 22/11/03(木)07:43:54 No.989204412

必死にかき集めてナヒ引けたけど無凸でも許してくれるかぁ?

371 22/11/03(木)07:44:03 No.989204427

クサハネ~ fu1607138.jpg

372 22/11/03(木)07:45:14 No.989204557

開花はさんごのみや様とかで殴ればいいんじゃないかぁ?

373 22/11/03(木)07:45:54 No.989204639

ガー ガー 機械 ガー ガー

374 22/11/03(木)07:46:52 No.989204742

こくせーすり抜けから80連でナヒーダやっと来てくれたぜぇ すり抜けホント勘弁してくれぜぇ

375 22/11/03(木)07:47:00 No.989204765

開花はたまに草が外れるのがよぉ 超開花パーティにしたらなぜか外れなくなったぜぇ

376 22/11/03(木)07:47:04 No.989204773

>ガー ガー 機械 ガー ガー あそこキラーパスすぎねえかぁ

377 22/11/03(木)07:47:46 No.989204850

なぁなぁ!壺でスメールの見た目増えてたから変えたんだけどよぉ! マルの近くにワープポイントおけないのかぁ?

378 22/11/03(木)07:48:25 No.989204920

ロボに登れたのを今スレを上から読んでて知ったボイラ!

379 22/11/03(木)07:49:01 No.989204995

>たくさんリソース使ってお勉強しようねって知恵の神だぜぇ 元々元素反応を起こして効率的なダメージを与えるってゲーム設計だからそれをビルドによって方向性を個人で変えれるってのは強みだなぁ! 現時点で評価は高いけどこの先のキャラ追加でいくらでも評価が上向きになるポテンシャルがあるぜぇ!

380 22/11/03(木)07:49:04 No.989205000

ずっとためてた石でひいたら80連でディルックって香具師がでたぜぇ …こいつつええのかぁ?

381 22/11/03(木)07:50:08 No.989205118

>なぁなぁ!壺でスメールの見た目増えてたから変えたんだけどよぉ! >マルの近くにワープポイントおけないのかぁ? 近すぎるんじゃねぇかぁ?

382 22/11/03(木)07:51:09 No.989205231

fu1607145.png

383 22/11/03(木)07:51:32 No.989205270

ナヒーダを見てるセノの心の声を読むぜぇ

384 22/11/03(木)07:51:43 No.989205296

ボイラナヒーダも欲しいしアルトアイゼンも欲しいぜぇ 草ばかり増えそうだからよぉ

385 22/11/03(木)07:52:07 No.989205356

>fu1607145.png ボイラ…機!

386 22/11/03(木)07:52:08 No.989205360

ボヒーダ無凸でも強いからよぉ! 雑に印つけて強いなぁ!

387 22/11/03(木)07:52:39 No.989205452

パイモンは…ロボなんだろ!?

388 22/11/03(木)07:52:53 No.989205497

自分で機械って言う機械がいるかよぉ!

389 22/11/03(木)07:53:24 No.989205579

サンペーは…人間なんだろ!?

390 22/11/03(木)07:53:34 No.989205609

ボヒーダとティナリ入れるのってありかぁ?

391 22/11/03(木)07:53:43 No.989205628

ナヒーダ2凸強そうなこと書いてるけど実際どうぜぇ?

392 22/11/03(木)07:54:20 No.989205734

>ナヒーダを見てるセノの心の声を読むぜぇ (愛くるしいな) (守ってあげたくなる)

393 22/11/03(木)07:54:20 No.989205735

草付与するだけなら無凸で十分だな スメール以降は再録速度どうなるんだろなあ

394 22/11/03(木)07:54:37 No.989205791

>ボヒーダとティナリ入れるのってありかぁ? 激化パなら全然ありだぜぇ

395 22/11/03(木)07:55:22 No.989205901

>ナヒーダ2凸強そうなこと書いてるけど実際どうぜぇ? 総合火力上がるから気持ちいいぜぇ! ただ無凸でも十分かなって思うからよぉ!

396 22/11/03(木)07:55:39 No.989205950

ボイラはナヒーダ2凸する石で八重神子とレイラとさんぺーとファルザン引くことにしたぜぇ 凸ってコスパ悪いなぁ!

397 22/11/03(木)07:56:19 No.989206061

>ボイラはナヒーダ2凸する石で八重神子とレイラとさんぺーとファルザン引くことにしたぜぇ >凸ってコスパ悪いなぁ! なぁなぁ!本当に全員引けるかぁ?

398 22/11/03(木)07:57:12 No.989206212

なんかボイラは草法器の時点でもうお腹いっぱいだぜぇ 開花反応めっちゃおきて怖い

399 22/11/03(木)07:57:16 No.989206219

ナヒーダ爆発で250配って鍵で140配るのかぁ 思ってたより熟知1000楽そうじゃねえかぁ?

400 22/11/03(木)07:57:44 No.989206292

先生が伝説で旅人がバックアップになるって言ったのもそういうことかぁ…ってなったぜぇ…に 

401 22/11/03(木)07:58:04 No.989206342

性能だけなら凸は我慢してイェランか一斗に全力が最高だけどそれが楽しいかは別だからなぁ

402 22/11/03(木)07:58:04 No.989206344

ティナリといえば最近気付いたけどティナリ強いなぁ!

403 22/11/03(木)07:58:06 No.989206352

サンペーの週ボス戦で将軍連れてくると若干セリフが変化してるぜぇ

404 22/11/03(木)07:58:15 No.989206378

久々にみこ引っ張り出したらクレーの日記帳持ってたぜぇ... なんでや

405 22/11/03(木)07:58:30 No.989206422

ナヒーダはつまり・・・アランナラなんだろ?

406 22/11/03(木)07:58:50 No.989206477

ナヒナヒ熟知で会心上がるおかげで会心ダメ冠が実用的なのずるいからよぉ ゴリラと化すぜぇ

407 22/11/03(木)07:58:52 No.989206484

20連で引けたけど草元素自体どう使うかよくわかってないボイラ リサでも育ててみるかぁ

408 22/11/03(木)07:59:05 No.989206515

電動オナホのボイラ

409 22/11/03(木)07:59:43 No.989206611

ナヒーダがガンガン戦闘するのはこれからも国の立て直しに尽力する神だからかなぁとか思うボイラ

410 22/11/03(木)07:59:51 No.989206634

>20連で引けたけど 到着する。

411 22/11/03(木)08:00:27 No.989206738

開花はナヒーダで殴るのが一番種でて殲滅早い…気がするけど気をつけないと即死するぜぇ 雷電ナショナルみたいな理想ローテで回るとかじゃなくてやばくなったらここあじで爆発して回復とか強すぎるパワーを制御する必要があるぜぇ

412 22/11/03(木)08:00:55 No.989206835

とりあえず金メッキセット装備させたけど熟知1000のハードルかなり低いぜぇ 草セットで作り直したほうが良さげに思うぜぇ

413 22/11/03(木)08:01:29 No.989206964

>ナヒナヒ熟知で会心上がるおかげで会心ダメ冠が実用的なのずるいからよぉ >ゴリラと化すぜぇ 熟知熟知会心ダメってのが割とアリなんだよなぁ

414 22/11/03(木)08:01:52 No.989207032

>20連で引けたけど草元素自体どう使うかよくわかってないボイラ 教令院に生きるボイラ並の感性ぜぇ

415 22/11/03(木)08:01:53 No.989207034

熟知時計に草杯会心冠で良さそうだなぁ 思ってたよりガッチガチにしなくていいのは助かるぜぇ

416 22/11/03(木)08:02:18 No.989207127

セノがご主人さまって発言にめっちゃ反応してるぜぇ

417 22/11/03(木)08:02:56 No.989207252

ナヒーダ爆発で250配る 鍵で140配る 終焉で100配る 熟知大安売りすぎないかあ!?

418 22/11/03(木)08:02:57 No.989207254

>とりあえず金メッキセット装備させたけど熟知1000のハードルかなり低いぜぇ >草セットで作り直したほうが良さげに思うぜぇ 誰かに深林押し付けないなら森林なんだけど 草付与率高いから草一人でいいからその場合先生とかここあじとかに森林押し付けることになるからよぉ 開花ならここあじが森林とか

419 22/11/03(木)08:03:06 No.989207272

>ナヒーダ爆発で250配って鍵で140配るのかぁ >思ってたより熟知1000楽そうじゃねえかぁ? 鍵のバフは変動だからナヒーダの固有天賦には乗らないぜぇ

420 22/11/03(木)08:03:12 No.989207297

ナヒーダと氷元素キャラ同時に使うのってどうなのぜぇ? 水や雷元素キャラ入れておけば問題ないかぜぇ?

421 22/11/03(木)08:03:28 No.989207340

マハールカッテデヴァータ様の事みんな忘れててちょっと悲しくなったボイラ

422 22/11/03(木)08:03:53 No.989207419

ナヒーダの率バフスキルにしか乗らないからステータスから率バフの数値確認出来ないの理解するまで時間掛かったぜぇ 率ダメちゃんと機能してるし爆発前熟知800に加えて50/100くらいが一先ずのゴール地点かなぁ

423 22/11/03(木)08:04:02 No.989207439

ボイはナヒーダ第一天井で引けてよかったボイ でかいシルエット出たときちょっとぎょっとしたボイ

424 22/11/03(木)08:04:11 No.989207462

見た目で絶対引くと決めてたボイラ… フロントで暴れてもいい性能に大満足だぜぇ

425 22/11/03(木)08:04:58 No.989207617

>マハールカッテデヴァータ様の事みんな忘れててちょっと悲しくなったボイラ めちゃくちゃ悲しくなってるボイラ あれだけスメールや世界のために尽くしてきたのにこの仕打ちは酷いぜぇ……

426 22/11/03(木)08:05:26 No.989207699

旅人が覚えてるしいいんだぜぇ

427 22/11/03(木)08:05:32 No.989207719

すぐ来て調子乗って凸ろうとしたら七ヒーダが来て冷静になったボイラ

428 22/11/03(木)08:05:37 No.989207729

神の心の所でふとこれを思い出しちゃったぜぇ fu1607164.jpg

429 22/11/03(木)08:06:20 No.989207855

70連止めしてたのを回したら隕石がレインボーして氷のナヒーダが来たゼェ!ぜあ…

430 22/11/03(木)08:07:12 No.989207988

ナヒーダ結局雷と草の神の心渡しちゃったのかぁ?

431 22/11/03(木)08:07:25 No.989208030

> あれだけスメールや世界のために尽くしてきたのにこの仕打ちは酷いぜぇ… 頭イェランのボイラ!

432 22/11/03(木)08:07:36 No.989208064

>神の心の所でふとこれを思い出しちゃったぜぇ >fu1607164.jpg シャンリンが言ってるかと思うとゾクゾクするぜぇ…

433 22/11/03(木)08:07:38 No.989208066

凸は戦闘特化で使い勝手云々じゃないから切りやすくていいなぁ

434 22/11/03(木)08:07:54 No.989208107

やっぱり恐ろしいぜぇ一輝兄さんの技は…

435 22/11/03(木)08:08:21 No.989208176

本天井間近なんだけどよぉ ナヒーダ1凸するか宵宮引くか未だに迷ってるぜぇ ベネット1凸の尻を追っかけてたら引きが悪すぎてこうなっちまったぜぇ

436 22/11/03(木)08:08:23 No.989208186

>神の心の所でふとこれを思い出しちゃったぜぇ >fu1607164.jpg これが嫌だから他人を呼びたくないんだぜえ

437 22/11/03(木)08:08:27 No.989208199

心はアーカーシャの運用にしか使ってなかったからよぉ 世界樹パワーで何とでも国は回るぜぇ

438 22/11/03(木)08:08:45 No.989208245

>ナヒーダ結局雷と草の神の心渡しちゃったのかぁ? 博士の断片の破壊と星空が偽物みたいなテイワットの情報と交換したぜぇ

439 22/11/03(木)08:09:01 No.989208284

スターライト交換でベネットは一凸余裕だぜぇ

440 22/11/03(木)08:09:06 No.989208300

例えば時計杯熟知で流浪持たせたとしてまぁテキトーに熟知550とすると実戦では687に めつじょーのバフはダメージ+48%と会心率+14% 草ダメ杯でいくつ伸びるのか分からんけど熟知熟知会心って割といい感じじゃないかぁ? 激化でも開花でも割とどの編成でもそこそこ出せる

441 22/11/03(木)08:09:28 No.989208363

ナヒーダは…宝盗団なんだろ!?

442 22/11/03(木)08:09:32 No.989208379

凸全部火力増強で回復とかチャージ回りの補助とか一切ないの武神か何かかぁ?

443 22/11/03(木)08:10:08 No.989208490

>スターライト交換でベネットは一凸余裕だぜぇ スターライト交換でキャラ取るって発想がなくてよぉ ガチャ回したすぎてついつい石に変えちまうんだよなぁ!

444 22/11/03(木)08:10:22 No.989208524

自称戦闘が苦手とか信用しちゃいけないからよぉ

445 22/11/03(木)08:10:38 No.989208578

スメールの話正直今までで一番楽しくて面白かったぜぇ でも悲しいぜぇ…ボイラ…泣!

446 22/11/03(木)08:10:49 No.989208609

教令院は今日から報復されるから…

447 22/11/03(木)08:11:05 No.989208659

>凸全部火力増強で回復とかチャージ回りの補助とか一切ないの武神か何かかぁ? 将軍すら3凸で打ち止めだったのにこの知恵の神加減を知らないぜぇ!

448 22/11/03(木)08:11:09 No.989208671

夜蘭で爆発してからわたくしでけんけんぱしてるとわたくしが死ぬのなんかおかしくない?

449 22/11/03(木)08:11:30 No.989208738

ペンは剣より強しと言うからよぉ 知恵の力は暴力に転ずるぜぇ

450 22/11/03(木)08:11:34 No.989208750

デヴァデヴァの声田村ゆかりじゃなくてびっくりしたからよぉ…

451 22/11/03(木)08:11:52 No.989208792

>夜蘭で爆発してからわたくしでけんけんぱしてるとわたくしが死ぬのなんかおかしくない? 生き急がなくていいのよ~

452 22/11/03(木)08:12:01 No.989208824

>>ナヒーダ結局雷と草の神の心渡しちゃったのかぁ? >博士の断片の破壊と星空が偽物みたいなテイワットの情報と交換したぜぇ 恐らくこれで表側から知れる情報は大体手に入るようになったんだよなぁ ボインスレイブの裏側からの情報開示が楽しみだぜぇ

453 22/11/03(木)08:12:04 No.989208834

>夜蘭で爆発してからわたくしでけんけんぱしてるとわたくしが死ぬのなんかおかしくない? 死に急がなくてもいいのよ~

454 22/11/03(木)08:12:10 No.989208845

データなんかねえぜぇ!

455 22/11/03(木)08:12:15 No.989208866

死ななきゃ!

456 22/11/03(木)08:12:37 No.989208946

ナヒーダと「博士」の会話聞きながら「なるほどなぁ そういうことかぁ」ってうなづいてけど実は全然理解してないぜぇ ボイラ学者の適正あるゼェ

457 22/11/03(木)08:13:05 No.989209022

さんぺーロボはトワリンみたいにソロ専ボスかと思ったら普通にマルチできるんだなあ

458 22/11/03(木)08:13:38 No.989209128

さんぺーロボ一段階に手しかやられ判定ないのが面倒だぜぇ

459 22/11/03(木)08:14:23 No.989209258

>さんぺーロボはトワリンみたいにソロ専ボスかと思ったら普通にマルチできるんだなあ 先生出せば大体マルチでもクリアできていい感じだぜぇ 雷電将軍音ゲー始まってるのに殴るみたいな事ないからよぉ

460 22/11/03(木)08:14:30 No.989209281

大賢者アザールの末路にボイラ…笑!

461 22/11/03(木)08:16:03 No.989209590

ナヒーダの伝説任務人生論は思ってたより深みのあるお言葉ぶつけて来て学のあるライターの実体験や思想も過分に盛り込まれてそうな気がするぜぇ

462 22/11/03(木)08:16:05 No.989209600

何回かやって草■を1回で倒せるようになったボイラ!

463 22/11/03(木)08:16:16 No.989209629

六賢者のうち二人はまだ正常な判断できてたみたいでよかったぜぇ…

464 22/11/03(木)08:17:05 No.989209758

>>ガー ガー 機械 ガー ガー >あそこキラーパスすぎねえかぁ セノだからネタ振り的なものだった可能性があるからよぉ 外にナヒーダで心覗くとわかりにくいジョークを聞かないで済むからキャラバンに出張するの悪くないとか思ってる学者がいるからなぁ…

465 22/11/03(木)08:18:11 No.989209947

世界が…どうか関西弁のしらんやつを忘れてくれますように…

466 22/11/03(木)08:18:18 No.989209973

なぁなぁ!ルッカデヴァータ茸のルッカデヴァータって誰なんだあ?

467 22/11/03(木)08:18:23 No.989209982

草□は将軍の爆発で一回の攻撃チャンスでHP削り切れるのすごい楽

468 22/11/03(木)08:19:01 No.989210098

すり抜けないし星4思ったより重ならなかったなぁ まぁ次回に持ち越すかぁ

469 22/11/03(木)08:19:24 No.989210164

>世界が…どうか関西弁のしらんやつを忘れてくれますように… 世界から宵宮が消えたぜぇ…

470 22/11/03(木)08:20:09 No.989210298

近畿の知識に侵食されて関西弁になってしまうぜぇ

471 22/11/03(木)08:20:26 No.989210347

>大賢者アザールの末路にボイラ…笑! 森での瞑想を通じて神への謝罪と同時に心身共に鍛え上げ健康になる こんなことも理解できないのか?

472 22/11/03(木)08:20:39 No.989210384

>なぁなぁ!ルッカデヴァータ茸のルッカデヴァータって誰なんだあ? アイテムの説明読めばわかるぜぇ 人の名前とかじゃなくて樹の名前だからよぉ

473 22/11/03(木)08:20:49 No.989210414

なぁなぁ旅人~ ござるで喋る地域ってボイラ訪問したっけかぁ?

474 22/11/03(木)08:21:56 No.989210610

>近畿の知識に侵食されて関西弁になってしまうぜぇ 近畿滅却の札使うぜぇ!

475 22/11/03(木)08:22:17 No.989210665

>>なぁなぁ!ルッカデヴァータ茸のルッカデヴァータって誰なんだあ? >アイテムの説明読めばわかるぜぇ >人の名前とかじゃなくて樹の名前だからよぉ マハールッカデヴァータの遺した…って書いてあるんだけどよぉ

476 22/11/03(木)08:22:39 No.989210719

畿を読み違えてるよ

477 22/11/03(木)08:23:39 No.989210889

アイテム説明って旅人の認識じゃないのかぁ?

478 22/11/03(木)08:23:42 No.989210898

ござる語は実は古いスメージナヤなまりで女皇がそういうしゃべり方をする 性格はアクアさま

479 22/11/03(木)08:23:59 No.989210955

ルッカ茸は知らないマハールッカデヴァータとか言う人物の話書いてあるし名前と説明流石に変えてほしいぜぇ

480 22/11/03(木)08:24:08 No.989210978

ナヒーダ凸しようとしてるが無凸餅無しでも螺旋で無双してるぜぇ 凸したとしてお披露目する機会がないことに気づいたぜぇ…

481 22/11/03(木)08:24:18 No.989210997

ボイラ…起! ボイラ……仕!!

482 22/11/03(木)08:25:00 No.989211141

>ボイラ……仕!! ご主人さま!!?

483 22/11/03(木)08:25:10 No.989211168

fu1607188.jpg

484 22/11/03(木)08:25:34 No.989211246

アザールカスだけどちゃんとあいつにも世界樹を救いたいって思いはあったのに知識欲と傲慢さが暴走してしまったどうしようもなさとか ナヒーダが神として奮い立った後はそれを認めて目を覚ますところとか こいつ悪者!悪者です!ってポジの割に微妙に味のあるキャラ造形してるんだよなぁアルハイゼンにハメられてたときもちょっと面白かったしよぉ

485 22/11/03(木)08:25:45 No.989211292

>ナヒーダ凸しようとしてるが無凸餅無しでも螺旋で無双してるぜぇ >凸したとしてお披露目する機会がないことに気づいたぜぇ… 勘違いしてるぜぇ 凸はただの自己満足で他人に見せるものじゃないぜぇ

486 22/11/03(木)08:26:18 No.989211394

>凸したとしてお披露目する機会がないことに気づいたぜぇ… 常に自分自身にお披露目してるからよぉ ほぼほぼソロゲーだし自己満足が最重要だぜぇ

487 22/11/03(木)08:26:37 No.989211437

ナヒーダ性能いいけど枠圧迫されててシールドいないからすぐ死ぬぜぇ

488 22/11/03(木)08:26:51 No.989211486

>fu1607188.jpg 次のアプデでこっちの文章になる気がするぜぇ

489 22/11/03(木)08:27:01 No.989211514

>fu1607188.jpg どこのなんだぁこれは

490 22/11/03(木)08:27:03 No.989211523

>fu1607188.jpg 雲 と ス る。 言 ど か だ。 聖 民 伝 誰 聖民伝誰

491 22/11/03(木)08:27:28 No.989211587

もう高難易度が増えない以上凸するのは趣味だぜぇ

492 22/11/03(木)08:27:50 No.989211667

アザール大賢者の割には頭悪くてインターネット盲信する事の恐ろしさを味わったにょ

493 22/11/03(木)08:28:10 No.989211737

>ナヒーダ性能いいけど枠圧迫されててシールドいないからすぐ死ぬぜぇ キャッツでバリアとついでに熟知盛るのお勧めだぜぇ 氷はあんまり反応の邪魔しないしなぁ

494 22/11/03(木)08:28:11 No.989211740

反省シーンとかいちいちやらないで他の人物の語りたけなのいいと思いますぜぇ

495 22/11/03(木)08:28:12 No.989211743

他人に凸アピールするのなんて先生でチンポバトルする時くらいだぜぇ

496 22/11/03(木)08:28:16 No.989211756

天賦見ると熟知優先したくなるけど杯草がいいのか熟知がいいのかよくわからんぜぇ

497 22/11/03(木)08:28:28 No.989211794

他人にお披露目できる凸なんて鍾離の2凸くらいのものだからよぉ

498 22/11/03(木)08:28:29 No.989211795

アーカーシャで真実を知った

499 22/11/03(木)08:29:05 No.989211901

元賢者のジジイたちがガンヴァルダー村に押し寄せる!

500 22/11/03(木)08:29:24 No.989211946

アーカーシャでエロ画像検索してたのに無くなったら困るぜぇ!!

501 22/11/03(木)08:29:27 No.989211957

クリア後は狂学者とのセリフもちゃんと会話できるようになってるんだなぁ

502 22/11/03(木)08:29:31 No.989211967

キャッツ入れると風が入らずぜぇ・・・

503 22/11/03(木)08:29:37 No.989211984

>元賢者のジジイたちがガンヴァルダー村に押し寄せる! どこだぁ?!

504 22/11/03(木)08:29:51 No.989212029

>アーカーシャでエロ画像検索してたのに無くなったら困るぜぇ!! 全部お見通しよ…?

505 22/11/03(木)08:29:56 No.989212045

水か草にシールドが来たらニィロウ開花パーティは完成するよなぁ

506 22/11/03(木)08:30:08 No.989212087

バカ。ガンダルヴァーだよ

507 22/11/03(木)08:30:31 No.989212154

曲がりなりにも大賢者なんだから森で老後送らないでアアル村の学校作り協力する事になったらいいなぁ

508 22/11/03(木)08:30:56 No.989212233

せっかくボイラ無凸だけ引いてちょうどいいゲームバランスを楽しんでたのによぉナヒーダが強すぎて壊れちゃったぜぇ!

509 22/11/03(木)08:31:08 No.989212262

>どこのなんだぁこれは 図鑑

510 22/11/03(木)08:31:09 No.989212266

コレイの代わりにナヒーダがダメージを受けるぜぇ あんま表にいないのが救いぜぇ

511 22/11/03(木)08:31:12 No.989212278

キャンディスがシールドじゃないの絶対わざとだぜぇ

512 22/11/03(木)08:31:19 No.989212301

>全部お見通しよ…? ナヒーダにエロ画像を見ていたのをバレる高度なプレイだぜぇ… セノも参考にしてくれよなぁ!

513 22/11/03(木)08:31:23 No.989212312

ボイラ限定ガチャで凸ってるのニィロウ完凸だけだぜぇ

514 22/11/03(木)08:31:24 No.989212315

>水か草にシールドが来たらニィロウ開花パーティは完成するよなぁ レイラ……水元素になれ!

515 22/11/03(木)08:31:35 No.989212342

>キャンディスがシールドじゃないの絶対わざとだぜぇ キャンディスでさえお前たちを護れないだろう…

516 22/11/03(木)08:31:55 No.989212430

>ボイラ限定ガチャで凸ってるのニィロウ完凸だけだぜぇ 賢者まだいたんだなぁ

517 22/11/03(木)08:32:18 No.989212525

職場に行ったら今日は休みだったボイラ! 帰って魔神任務やるぜぇ…

518 22/11/03(木)08:32:26 No.989212541

水神は…水シールドなんだろぉ?

519 22/11/03(木)08:33:03 No.989212656

白ポシールド貼りつつ回復しろよなぁ

520 22/11/03(木)08:33:20 No.989212707

>反省シーンとかいちいちやらないで他の人物の語りたけなのいいと思いますぜぇ 救出作戦決行中もそれぞれの行動が長過ぎないくらいで切り替わってテンポ良く進んで行ったり今回ストーリーの演出凄く丁重だよなぁ

521 22/11/03(木)08:33:32 No.989212743

>>どこのなんだぁこれは >図鑑 図鑑だと解説違うのかぁ

522 22/11/03(木)08:34:30 No.989212929

>>反省シーンとかいちいちやらないで他の人物の語りたけなのいいと思いますぜぇ >救出作戦決行中もそれぞれの行動が長過ぎないくらいで切り替わってテンポ良く進んで行ったり今回ストーリーの演出凄く丁重だよなぁ バカな白いふわふわのために会議→実行じゃなくて 実行しつつ適宜回想ってのもよかったぜぇ分かりやすいぜぇ

523 22/11/03(木)08:35:23 No.989213091

ニィロウは天賦バフのために草ダメージ食らいたいぜぇ だから中断耐性付与と回復こなす水か草を待つぜぇ!

524 22/11/03(木)08:35:39 No.989213137

ナヒーダは万葉と違って熟知盛りやすいから草ダメも十分使えるぜぇ!

525 22/11/03(木)08:35:47 No.989213156

ボイラ→ニィロウ→ナヒガキ→ディシア→セノ→ボイラってコロコロ場面転換するの楽しかったぜぇ

526 22/11/03(木)08:36:42 No.989213327

もともとアルハイゼン引く気だったけど今回のストーリーでより欲しくなったぜぇ

527 22/11/03(木)08:36:45 No.989213335

ニィロウの伝説クリアしてなかったせいで 途中で伝説と魔神が同じ場所でごちゃまぜに起きて話わけわかんないことになってるぜぇ!!

528 22/11/03(木)08:37:04 No.989213389

長いことは長いけど大賢者も一応ちゃんと頭回ってる描写挟んでたのは良かったからよぉ あんま相手の頭悪いとなろう俺つえーだからよぉ

529 22/11/03(木)08:38:08 No.989213578

キャンディスの使い道考えてるぜぇ 現状ボイラの中ではエロいってだけになってるぜぇ

530 22/11/03(木)08:38:36 No.989213667

ボイラも早くアルハイゼン引いてはいこれしたいぜぇ

531 22/11/03(木)08:38:44 No.989213696

ボヒーダin激化パーティーで試し切り行ってきたぜぇ セノが公義さんをバターみたいに溶かすぜぇ…

532 22/11/03(木)08:38:57 No.989213743

というかセノラフマンアルハイゼンオイラ旅人が全員迫真の演技の大した役者で笑っちまうからよぉ全員で劇団出来るぜぇ

533 22/11/03(木)08:39:10 No.989213784

fu1607211.mp4

534 22/11/03(木)08:39:11 No.989213787

>ニィロウの伝説クリアしてなかったせいで >途中で伝説と魔神が同じ場所でごちゃまぜに起きて話わけわかんないことになってるぜぇ!! 2回途中で挟まれてちょっとダメだったからよぉ

535 22/11/03(木)08:39:16 No.989213815

ストーリークリア後のルッカデヴァータダケの図鑑説明変わってるよなぁ?

536 22/11/03(木)08:40:06 No.989213945

ラフマンがだんだんディズニーのキャラに見えてきたぜぇ

537 22/11/03(木)08:40:14 No.989213976

>というかセノラフマンアルハイゼンオイラ旅人が全員迫真の演技の大した役者で笑っちまうからよぉ全員で劇団出来るぜぇ スメール映画撮影任務やるかぁ?

538 22/11/03(木)08:40:19 No.989213991

はい、これ。は強すぎるからよぉ アルハイゼンは名言製造機だなぁ

539 22/11/03(木)08:40:45 No.989214054

セノの伝説任務放置してたから教令院に忍び込んだときに人助け始まったからよぉ

540 22/11/03(木)08:41:28 No.989214174

出してくれぇぇぇ

541 22/11/03(木)08:41:29 No.989214176

何気なしにキャサリンに話しかけたら伝説任務が開始するのは誰もが通る道だと思ってるぜぇ

542 22/11/03(木)08:41:38 No.989214191

キャンディスは水ディルックとか作って遊ぶキャラ

543 22/11/03(木)08:42:05 No.989214260

ラフマンの大立ち回りはあいつ固有グラでもおかしくなかったからよぉ

544 22/11/03(木)08:42:15 No.989214286

fu1607214.png

545 22/11/03(木)08:42:26 No.989214316

キャンディスは炎ゆくあきとか来たら蒸発で遊べそうだなぁ

546 22/11/03(木)08:42:46 No.989214380

散兵ではありませんわ 七葉寂照秘密主ですわ

547 22/11/03(木)08:43:23 No.989214492

七星召喚の映影撮ろうぜぇ

548 22/11/03(木)08:43:27 No.989214503

漢字多すぎるぜぇ

549 22/11/03(木)08:43:35 No.989214527

ボイラあそこ普通にアルハイゼンが裏切ってパイモンと旅人が本気で失望してるシーンかと思ったからよぉ…

550 22/11/03(木)08:43:43 No.989214542

俺は家に帰りたイゼン

551 22/11/03(木)08:44:07 No.989214624

アルハイゼンは…裏切るんだろ!?

552 22/11/03(木)08:44:37 No.989214720

>キャンディスは炎ゆくあきとか来たら蒸発で遊べそうだなぁ キャンディスが本人エンチャント蒸発するだけなら既にベネシャン万葉で遊べるからよぉ

553 22/11/03(木)08:44:49 No.989214765

散兵やっと理解したけど強さよりも理解力が必要なアトラクション色が強いボスだなぁ 普通に楽しいからこの方向の週ボス増えるといいなぁ

554 22/11/03(木)08:45:40 No.989214932

>fu1607214.png 最初からそう言っているが?

555 22/11/03(木)08:46:08 No.989215033

ラフマンとドニアザードはプレイアブルでも人気出た気がするぜぇ

556 22/11/03(木)08:46:42 No.989215149

唐突に出てきた金髪イケメンは次行くフォンティーヌ出身だったりするのかぁ?

557 22/11/03(木)08:47:28 No.989215331

アルハイゼンおもしれ…ぜぇ

558 22/11/03(木)08:47:32 No.989215356

>散兵やっと理解したけど強さよりも理解力が必要なアトラクション色が強いボスだなぁ マルチだとわちゃわちゃなってマリオパーティー感あるぜぇ

559 22/11/03(木)08:47:38 No.989215377

セノただのカードゲームオタやんけぜぇ

560 22/11/03(木)08:48:15 No.989215524

ラフマンキャラ変わってねぇかぁ? ルー語からポエム野郎になってるぜぇ

561 22/11/03(木)08:48:29 No.989215561

演技派エルマイト旅団のラフマンは笑っちまったからよぉ!

562 22/11/03(木)08:48:33 No.989215577

カーヴェは一生実装されない白ポ枠になりそうな予感がするぜぇ

563 22/11/03(木)08:48:39 No.989215600

>ラフマンキャラ変わってねぇかぁ? >ルー語からポエム野郎になってるぜぇ セタレに恋したんじゃねぇかぁ?

564 22/11/03(木)08:49:17 No.989215777

ドニアザードお嬢様は固有グラ欲しいぜぇ! ボイラ…勃!

565 22/11/03(木)08:49:17 No.989215779

カーヴェはアルハイゼンの抱き合わせじゃないのかぁ?

566 22/11/03(木)08:49:31 No.989215827

モブもプレイアブルもスメールのストーリーに出てきたやつは全員見せ場あっていい最終決戦だったぜぇ 偽クラクサナリデビのコスプレ感笑うぜぇ

567 22/11/03(木)08:49:38 No.989215854

セタレ改心してるけどこれボイラが洗…

568 22/11/03(木)08:49:42 No.989215866

>ラフマンキャラ変わってねぇかぁ? >ルー語からポエム野郎になってるぜぇ ここぞって時にルー語差し込んできて逆に盛り上がったからよぉ

569 22/11/03(木)08:49:45 No.989215873

>ドニアザードお嬢様は固有グラ欲しいぜぇ! >ボイラ…勃! ボイラロリアザードお嬢様でムラっときちゃったからよぉ!!でゅへへ

570 22/11/03(木)08:50:09 No.989215961

カーヴェも草の神の目だったし草元素が渋滞してるぜぇ

571 22/11/03(木)08:50:30 No.989216047

カーヴェはアルハイゼンとよく喧嘩してるのになんで家に泊まってるんだぁ? アルハイゼンもカーヴェのヒモをなんで許してるんだぁ?

572 22/11/03(木)08:50:45 No.989216123

裏切りの演技がバレる所まで演技とへ中々やるぜぇ…

573 22/11/03(木)08:50:51 No.989216148

>偽クラクサナリデビのコスプレ感笑うぜぇ コスプレだぜぇ!

574 22/11/03(木)08:50:54 No.989216158

カーヴェみるからに☆5っぽいから抱き合わせじゃない気がするぜぇ 

575 22/11/03(木)08:51:05 No.989216201

>カーヴェはアルハイゼンとよく喧嘩してるのになんで家に泊まってるんだぁ? >アルハイゼンもカーヴェのヒモをなんで許してるんだぁ? 体の関係ぜぇ… 蛍ちゃんが過呼吸になるぜぇ…

576 22/11/03(木)08:51:11 No.989216223

はい、これ。のシーンは1~2パッチ後には修正されてそうだぜぇ 先生のはい。並みの黒歴史だからよぉ

577 22/11/03(木)08:51:17 No.989216242

>カーヴェはアルハイゼンとよく喧嘩してるのになんで家に泊まってるんだぁ? >アルハイゼンもカーヴェのヒモをなんで許してるんだぁ? 喧嘩した後は気持ちいいらしいぜぇ

578 22/11/03(木)08:51:19 No.989216253

アルハイゼンとカーヴェはよぉ……ちょっとあからさますぎるぜぇ

579 22/11/03(木)08:51:32 No.989216304

抱き合わせ商法ってそういうことかよぉ!

580 22/11/03(木)08:51:39 No.989216334

そういやうん。はそのままなのかぁ?

581 22/11/03(木)08:51:44 No.989216349

アルハイゼンの野郎裏切りやがったぜぇ!あの気狂い野郎!と思ったぜぇ ごめんなさいぜぇ

582 22/11/03(木)08:51:44 No.989216350

はい、これ。は無関心で雑な感じで合ってる気もするけどなぁ

583 22/11/03(木)08:51:44 No.989216353

>はい、これ。のシーンは1~2パッチ後には修正されてそうだぜぇ >先生のはい。並みの黒歴史だからよぉ うん。

584 22/11/03(木)08:51:51 No.989216376

ナヒーダの一番やばいのはスキル長押しだぜぇ CT単推しと変わらないのに単体に攻撃すると範囲になるぜぇ

585 22/11/03(木)08:51:52 No.989216386

>カーヴェはアルハイゼンとよく喧嘩してるのになんで家に泊まってるんだぁ? >アルハイゼンもカーヴェのヒモをなんで許してるんだぁ? ガイアだってしょっちゅうワイナリーに帰ってるし旦那と文通してるだろぉ?

586 22/11/03(木)08:51:56 No.989216404

カーヴェって…ごくつぶし?バカ?

587 22/11/03(木)08:52:06 No.989216448

>偽クラクサナリデビのコスプレ感笑うぜぇ そばかすのある男の子が女の子にコスプレ…蛍が過呼吸を起こすぜぇ!

588 22/11/03(木)08:52:13 No.989216481

アルハイゼンとカーヴェはお姉様方が黙ってないんだろうなぁ…

589 22/11/03(木)08:52:28 No.989216543

ナヒーダかわいいしてたお姉さま方の目の色と呼吸数が変わったぜぇ…

590 22/11/03(木)08:52:43 No.989216595

ディルガイといいアルハイゼンとカーヴェといいmihoyoは喧嘩ップルが好きなのかぁ?

591 22/11/03(木)08:52:44 No.989216597

アルハイゼンとカーヴェの会話はお姉さまじゃないボイラも目覚めそうだったから多分お姉さま界隈は盛り上がってそうぜぇ

592 22/11/03(木)08:52:59 No.989216649

イザークって誰だぁ?って一瞬なったボイラ 砂漠で学者のじいちゃん捜してた子供かぁ

593 22/11/03(木)08:53:06 No.989216676

いつの時代どんなゲームでも顔の良い男が絡み合ってたりヒモの関係だったりするのはお姉様の好みなんだなぁ!

594 22/11/03(木)08:53:13 No.989216707

>蛍が過呼吸を起こすぜぇ! なあなあ!さっきから蛍の中の人が漏れ出てないかぁ?

595 22/11/03(木)08:53:20 No.989216730

ほよばにはロリコンとショタコンと百合好きと喧嘩ホモ好きがいるのかぁ?

596 22/11/03(木)08:53:45 No.989216826

ホモカプのボイラ

597 22/11/03(木)08:53:51 No.989216852

崩壊見る限りでは喧嘩百合も好きだぜぇ

598 22/11/03(木)08:53:54 No.989216869

あと曇らせ好きがいるぜぇ

599 22/11/03(木)08:54:06 No.989216899

褐色そばかす女装男子は供給も少なそうだしなぁ 過疎村がお祭り騒ぎになってそうだぜぇ

600 22/11/03(木)08:54:12 No.989216926

ボイラは補佐になってナヒーダと兄妹みたいに一緒にいるアルハイゼンも見たかったからよぉ

601 22/11/03(木)08:54:14 No.989216932

祝賀会の時にアルハイゼンが間違えて家の鍵二つ持ってきてしまったけどまあいいだろうみたいなこといってて笑うぜぇ

602 22/11/03(木)08:54:24 No.989216962

>砂漠で学者のじいちゃん捜してた子供かぁ じいちゃん助けてくれたから俺も何か協力したい! 女装して走れぜぇ!

603 22/11/03(木)08:54:43 No.989217032

魔神戦争に参加したかったハァッ!

604 22/11/03(木)08:54:50 No.989217051

あれでイザーク少年は女装が癖になってて当然ナヒーダもそれを知っている展開をボイラ…望!

605 22/11/03(木)08:55:22 No.989217207

神同士の会話を邪魔するんじゃないよ青二才ハァッ!

606 22/11/03(木)08:55:27 No.989217229

少年の性癖歪めてるぜぇ

607 22/11/03(木)08:55:31 No.989217249

イザークはあの後クラクサナリデビ様の格好してシコるのがやめれなくなるんだぜぇ

608 22/11/03(木)08:55:46 No.989217312

バアルゼブル君は何もできないハァッ!

609 22/11/03(木)08:56:34 No.989217559

なぁなぁ!ナヒーダめちゃくちゃ強くないかぁ?

610 22/11/03(木)08:56:44 No.989217608

このゲーム同性のカップリング描写は多いけど異性はほとんど無いかぁ? 強いて言うなら堂主と先生があるけどあれはおじいちゃんと孫だしよぉ

611 22/11/03(木)08:56:47 No.989217618

アリスさんも降臨者なんだろぉ?

612 22/11/03(木)08:57:19 No.989217730

アルハイゼンあいつ手癖悪すぎないかぁ? 書記官じゃなくてスリ師なんじゃねえかぁ?

613 22/11/03(木)08:57:22 No.989217755

トウッ!ヤッ!……ハァ!

614 22/11/03(木)08:57:22 No.989217758

質モンド 今から新規で始めた旅人ってスメール直行できたりするのかぁ?

615 22/11/03(木)08:57:37 No.989217816

ナヒーダのコスプレをして兵士に追いかけられて捕まる妄想で抜くようになるイザーク少年かぁ!? ボイラはあそこで2回捕まったぜぇ

616 22/11/03(木)08:57:49 No.989217857

女装浄化!

617 22/11/03(木)08:57:50 No.989217860

>このゲーム同性のカップリング描写は多いけど異性はほとんど無いかぁ? みほよは同性特化ぜぇ

618 22/11/03(木)08:57:54 No.989217869

ディルジンのなんかありそう感がこの2年間でじんわりと消されて行ったような気がするぜぇ…

619 22/11/03(木)08:58:12 No.989217946

>ディルジンのなんかありそう感がこの2年間でじんわりと消されて行ったような気がするぜぇ… すまんすまん

620 22/11/03(木)08:58:18 No.989217968

>質モンド >今から新規で始めた旅人ってスメール直行できたりするのかぁ? ガチャ回せるようになるくらいでシナリオで開放されるマップ以外は全部歩き回れるようになるぜぇ スメールも侵入して素材とるだけなら歩きまわせるぜぇ

621 22/11/03(木)08:58:33 No.989218018

>質モンド >今から新規で始めた旅人ってスメール直行できたりするのかぁ? 行けるは行けるぜぇ

622 22/11/03(木)08:58:35 No.989218021

旅人が娶る妄想の余地を残しているからよぉ

623 22/11/03(木)08:58:48 No.989218073

>ディルジンのなんかありそう感がこの2年間でじんわりと消されて行ったような気がするぜぇ… 代理団長が仕事しかしてないからよぉ セックスする暇なんて無いぜぇ

624 22/11/03(木)08:59:00 No.989218113

>イザークはあの後クラクサナリデビ様の格好してシコるのがやめれなくなるんだぜぇ 全部丸見えね

625 22/11/03(木)08:59:35 No.989218243

女装に騙される教令院サイドにも問題があるぜぇ

626 22/11/03(木)08:59:39 No.989218269

イザーク撮影会開催ぜぇ

627 22/11/03(木)08:59:57 No.989218336

異性でカップリング作ると燃えた実績があるらしいからよぉ

628 22/11/03(木)09:00:05 No.989218365

>イザーク撮影会開催ぜぇ アアル村の新たな観光資源ぜぇ~

629 22/11/03(木)09:00:14 No.989218390

>ガチャ回せるようになるくらいでシナリオで開放されるマップ以外は全部歩き回れるようになるぜぇ >スメールも侵入して素材とるだけなら歩きまわせるぜぇ >行けるは行けるぜぇ ふと気になりだしてたから助かるぜぇ! いずれは開幕早々スネージナヤに向かう旅人も現れるのかぜぇ…

630 22/11/03(木)09:00:39 No.989218471

あなたは単純だから問題ないと思うわ。

631 22/11/03(木)09:01:11 No.989218601

旅人にわりとガチで湿潤してる綾香

632 22/11/03(木)09:01:24 No.989218648

カップリングは知らないけど師弟や上司と部下は異性でもちゃんと描写しててボイに良しだからよぉ 異性のお友達はクレーとレザー以外描写が虚無と化していってる気がするけどよぉ

633 22/11/03(木)09:01:34 No.989218674

           様の声優誰なんぜぇ?

634 22/11/03(木)09:01:42 No.989218700

>いずれは開幕早々スネージナヤに向かう旅人も現れるのかぜぇ… 開幕早々ドラスパに向かって死んでいく旅人はよく見かけるぜぇ!

635 22/11/03(木)09:01:56 No.989218744

さんぺーに神様は土台無理だったような気もするぜぇ

636 22/11/03(木)09:01:59 No.989218757

fu1607243.png アルハイゼン ボイラ 似てる

637 22/11/03(木)09:02:00 No.989218758

>あなたは単純だから問題ないと思うわ。 設定的に雑なのか真面目に言ってんのか判断つかないぜぇ…

638 22/11/03(木)09:02:25 No.989218844

作中での絡みが増えると妄想も深まるからしっかり描写してほしい派だぜぇ!

639 22/11/03(木)09:02:30 No.989218870

>臀部まる見えね

640 22/11/03(木)09:02:41 No.989218909

スメールはともかくリーユエに迷いこまないの損してるくらい楽しいからなぁ

641 22/11/03(木)09:02:45 No.989218920

神でさえもパイモンをなんか浮いてる生物ぐらいにしか思って無さそうでお前まじで何者なんだぁ?

642 22/11/03(木)09:02:46 No.989218925

     様が小さくなった時期とキングデシェレトの一件の時期が合わないと思ってたけど賢者たちが崇拝してた時点ではもう小さかったんだなぁ

643 22/11/03(木)09:02:46 No.989218926

>さんぺーに神様は土台無理だったような気もするぜぇ 初めての信者だ!大事にしないと!のあたりでこいつちょっと感情がありすぎる…ってなったぜぇ あとちょろすぎぜぇ

644 22/11/03(木)09:02:55 No.989218956

イベントとかでも割と絡む相手が固定化してそうなキャラ結構いるぜぇ もっといろんな国のキャラ同士が絡んでほしいからよぉ

645 22/11/03(木)09:03:04 No.989218976

直近の異性カプだと一斗と忍かぁ? まああれはママショタだけどよぉ

646 22/11/03(木)09:03:12 No.989219009

レザーくん内面が子供枠扱いだからいろいろ許されるのか知らんけど交流相手のバリエーションが豊富な気がするぜぇ

647 22/11/03(木)09:03:18 No.989219037

ハァッ!僕と博士の関係を切り裂こうとするなんて君はやり方が下手だねぇ!

648 22/11/03(木)09:03:19 No.989219041

ボイラは・・・「単純」で「機械」なんだろ!?

649 22/11/03(木)09:03:30 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219083

ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ 何でみんな神は引くみたいになってるの

650 22/11/03(木)09:03:43 No.989219128

>もっといろんな国のキャラ同士が絡んでほしいからよぉ コミケでの宵宮クレーよかったよなぁ!またああいうのみたいぜぇ!

651 22/11/03(木)09:03:44 No.989219132

ガーガー機械ーガー

652 22/11/03(木)09:03:56 No.989219173

鍾離と帰終も…

653 22/11/03(木)09:04:00 No.989219186

さんぺーはすぐ調子に乗るしメスガキだし力のあるやつに構ってもらえてる時が一番安定してそうだぜぇ

654 22/11/03(木)09:04:01 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219189

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの 外見かえれる機能実装されるみたいだけど本当なのかな エウルアの外見でナビーダの能力とか

655 22/11/03(木)09:04:10 No.989219226

>ハァッ!僕と博士の関係を切り裂こうとするなんて君はやり方が下手だねぇ! ピュアすぎる…ってなったからよぉ

656 22/11/03(木)09:04:15 No.989219241

>初めての信者だ!大事にしないと!のあたりでこいつちょっと感情がありすぎる…ってなったぜぇ >あとちょろすぎぜぇ 僕を利用するなんて甘いと言いつつ襲ってきたファデュイ達にも攻撃してるしコイツはよぉ…

657 22/11/03(木)09:04:35 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219312

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの 実際イェランみたいなキャラが強いの予想できないのは仕方ないけど神は強いの確定してるから引くでしょ

658 22/11/03(木)09:04:44 No.989219354

>鍾離と帰終も… 二人の文字からとって帰離原♥

659 22/11/03(木)09:05:01 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219410

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの いうほどか?風神とか雷神とか持ってなくても支障ないよ 岩神はいるけど

660 22/11/03(木)09:05:01 No.989219412

はい、これ。

661 22/11/03(木)09:05:12 No.989219448

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの 実装直後の先生がゴミだったせいで炎上して以降神は強くなるよう調整されるからだぜぇ!

662 22/11/03(木)09:05:15 No.989219459

>レザーくん内面が子供枠扱いだからいろいろ許されるのか知らんけど交流相手のバリエーションが豊富な気がするぜぇ ロサリアさんとのおねショタ概念が存在してたとはこのボイラの目を持ってしてもぜぇ

663 22/11/03(木)09:05:19 No.989219473

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの ボイラの性的嗜好なんて知らんぜぇ

664 22/11/03(木)09:05:24 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219489

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの 引く金が無い 「」も今回は引いてない人多そう

665 22/11/03(木)09:05:34 No.989219524

アザールぅゔ!!! はい、これ。 家に帰りたい。

666 22/11/03(木)09:05:37 No.989219539

荒らすにしてももうわからないように少し混ざる努力しろよなぁ!

667 22/11/03(木)09:05:51 No.989219600

エウルアでナヒーダ能力はいいけど ナヒーダでエウルア能力とかどうすんだよ ガセじゃないかぁ?

668 22/11/03(木)09:05:54 ID:IGk9Q8r6 IGk9Q8r6 No.989219610

書き込みをした人によって削除されました

669 22/11/03(木)09:05:54 No.989219612

>はい、これ。 これさらっとぶち込まれて笑ってしまったぜぇ

670 22/11/03(木)09:05:55 No.989219615

>アザールぅ?!!! >はい、これ。 >家に帰りたい。 おもしろ書記官すぎるぜぇ

671 22/11/03(木)09:05:59 No.989219632

絶対に許さないよ

672 22/11/03(木)09:06:07 No.989219669

>ロリ興味ないから強くても引きたくないんだよなあ >何でみんな神は引くみたいになってるの 引かなくて弁えてるやつはわざわざ主張しないから皆にお前と同じ考えの奴がいても見えてないだけだぜぇ

↑Top