22/11/03(木)02:16:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/03(木)02:16:55 No.989180314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/03(木)02:17:55 No.989180452
懐かしい サービス終了間際の施設がだんだん閉鎖されてくところが物悲しくて切なかった
2 22/11/03(木)02:34:41 No.989182588
ゲームの配信サービスってこんな時代からやってたんだな…ってなった
3 22/11/03(木)02:35:00 No.989182633
存在しか知らないやつ
4 22/11/03(木)02:36:08 No.989182771
真面目に早すぎたと思う
5 22/11/03(木)02:38:19 No.989183003
サテラビューの冊子を見たときすごく興奮したけど 子供には敷居が高すぎて断念した
6 22/11/03(木)02:39:13 No.989183086
これで爆笑問題を知った
7 22/11/03(木)02:39:42 No.989183151
>ゲームの配信サービスってこんな時代からやってたんだな…ってなった ゲーム図書館「…………」
8 22/11/03(木)02:41:06 No.989183331
地上回線が衛星配信より遅かった時代
9 22/11/03(木)02:43:32 No.989183599
プレステやサターンが出た頃の悪あがきな印象が強い 実際の時期がどうだったかはうろ覚え
10 22/11/03(木)02:45:39 No.989183836
>これで爆笑問題を知った レアケースすぎる…けどたまーーーーにサテラビューのときの話するよねKENとか爆笑は 松野との対談とか映像媒体に残ってないんだろうか
11 22/11/03(木)02:45:47 No.989183851
いやこれめっちゃ遅いよ
12 22/11/03(木)02:46:57 No.989183980
衛星ってことはアンテナいるのか?
13 22/11/03(木)02:47:31 No.989184047
無名の浜崎あゆみが泉谷しげるとラジオやってたのは先見があったんだか狂ってんだか
14 22/11/03(木)02:48:22 No.989184150
CMしか知らないやつ
15 22/11/03(木)02:49:53 No.989184297
WOWOWとチャンネルを分け合うセントギガを間借りするサテラビュー
16 22/11/03(木)03:01:56 No.989185466
>無名の浜崎あゆみが泉谷しげるとラジオやってたのは先見があったんだか狂ってんだか 初期の浜崎あゆみはゲーム好きアピールしてて実際芸能界に入るか入らないかくらいの頃は ゲーム大好きおじさんのとこによく出入りしてたとかって話は昔壺で度々見かけた 本当かどうかは知らん
17 22/11/03(木)03:17:37 No.989186814
学年で俺とあともう一人しかやってなかったゲームきたな…
18 22/11/03(木)03:19:03 No.989186923
動画でしか知らない世界
19 22/11/03(木)03:21:22 No.989187105
音声連動ゲームには感動した ゼルダで天の声と共に敵が吹き飛ぶ
20 22/11/03(木)03:24:28 No.989187365
割と最近まで馬券売ってたと聞く
21 22/11/03(木)03:25:31 No.989187458
ダビスタ持ってたな選ばれた人間じゃなかったから通信出来なったけど
22 22/11/03(木)03:26:38 No.989187555
これでしか遊べないゲームは本当に憧れだった BSアカネイア戦記だけ音声連動オミットしたものが新紋章の謎に収録されたけど
23 22/11/03(木)03:28:15 No.989187695
BS-Xのストーリー?って結局何らかの終わりを迎えたんだろうか
24 22/11/03(木)03:30:49 No.989187950
>割と最近まで馬券売ってたと聞く PATはスレ画とは無関係 FCにしろSFCにしろ外部サービスの端末でしかないし
25 22/11/03(木)03:35:31 No.989188321
XBANDが懸賞で当たったんだけど電話回線使うからもう死ぬほど怒られた思い出
26 22/11/03(木)03:38:12 No.989188536
浜崎あゆみは再デビューなんだっけ 名前違ったんだよね確か
27 22/11/03(木)03:38:43 No.989188575
任天堂は思ってたより衛星放送事業に意欲があって マイクロソフトと組んで衛星受信とネットを組み合わせた新事業や京都の大企業と連携してBSデジタル放送局作るつもりだったけど セントギガの株主と揉めて全部諦めたって流れだったのが意外だった
28 22/11/03(木)03:43:28 No.989188955
>>無名の浜崎あゆみが泉谷しげるとラジオやってたのは先見があったんだか狂ってんだか >初期の浜崎あゆみはゲーム好きアピールしてて実際芸能界に入るか入らないかくらいの頃は >ゲーム大好きおじさんのとこによく出入りしてたとかって話は昔壺で度々見かけた >本当かどうかは知らん そういう売り方をしてたかどうかは覚えてないけどアニメ版龍虎の拳で声優やってたりサムスピのCMでナコルルに扮してたりはしてた
29 22/11/03(木)03:49:03 No.989189397
浜崎あゆみはエイベックスに移る前はゲーム雑誌でそこそこ見かけた気がしなくもない
30 22/11/03(木)04:00:05 No.989190151
浜崎あゆみがOP歌ってるPSのゲーム持ってたけど歌は良いけどクソゲーだなって思ってた クリアする前に飽きた
31 22/11/03(木)04:00:35 No.989190186
こんなんでも配信データがネットに保存されてエミュでできたりするのは結構すごいなあと思う
32 22/11/03(木)04:02:30 No.989190289
これと64DDはセガに負けないくらい早すぎた
33 22/11/03(木)04:03:27 No.989190338
>こんなんでも配信データがネットに保存されてエミュでできたりするのは結構すごいなあと思う KENの番組のエアチェック音源がすごく綺麗で驚いたな…
34 22/11/03(木)04:03:51 No.989190365
8メガのワリオの森とかゲージが溜まるまで長い……
35 22/11/03(木)04:05:19 No.989190452
いつかファミ探の雪に消えた過去やってみたい
36 22/11/03(木)04:13:16 No.989190974
男の子で一定時間大人の女性に変身するアイテム使うのが好きだった
37 22/11/03(木)05:22:40 No.989194578
>ゲームの配信サービスってこんな時代からやってたんだな…ってなった TAKERU「……」
38 22/11/03(木)05:46:40 No.989195753
RPGツクール2の配信されていた素材データが気になる 紹介してくれるところないのかな
39 22/11/03(木)05:48:12 No.989195827
太田光が作ってた坂本龍馬のRPGのグラフィックと音楽とイベントデータは配布されてた
40 22/11/03(木)05:52:37 No.989196029
>>ゲームの配信サービスってこんな時代からやってたんだな…ってなった >TAKERU「……」 TAKERUはブラザー工業の黒歴史なんだよな
41 22/11/03(木)05:56:12 No.989196241
データ放送も今では当たり前となったもんだ
42 22/11/03(木)06:11:42 No.989197052
>データ放送も今では当たり前となったもんだ 大昔あったんだよな 副音声でマイコン用の磁気テープデーターを送る番組が
43 22/11/03(木)06:29:55 No.989197956
>動画でしか知らない世界 当時の録画やライブラリ映像を上げてくれる人ありがたいわ BSイーハトーヴォ物語とかテキスト手直しされてるのね
44 22/11/03(木)06:31:22 No.989198035
>TAKERUはブラザー工業の黒歴史なんだよな 近年でもメディアに取り上げられてたし黒歴史という程でも無いと思うの
45 22/11/03(木)06:33:25 No.989198153
スクウェアの配信ゲームが入ったメモリーパックはまだ大事にしてる
46 22/11/03(木)06:34:49 No.989198239
死んだ親父がファミリーベーシックで遊んでたの思い出した
47 22/11/03(木)06:37:58 No.989198405
当時体験してないから伝聞でしか知らんけど 世界同時配信でゼルダのクリア速度競うとか絶対面白いだろって 今やらせてくれよそのシステム
48 22/11/03(木)06:46:28 No.989198936
ビュビュー
49 22/11/03(木)06:46:45 No.989198950
ゼルダの伝聞
50 22/11/03(木)06:47:44 No.989199022
天空のドテラ
51 22/11/03(木)06:51:19 No.989199288
ディスクシステムとかメガCDとか本体重ね置きはなんかワクワクするよね
52 22/11/03(木)06:52:50 No.989199402
ビューだよ、ビュー
53 22/11/03(木)07:04:01 No.989200313
空からゲームが降ってきた
54 22/11/03(木)07:51:14 No.989205239
恋はバランスを遊んでみたい
55 22/11/03(木)07:53:43 No.989205625
クロノトリガーといっしょにこれのパンフレット入ってて 面白そうだなとワクワクしたがうちにBSアンテナは無...
56 22/11/03(木)07:54:05 No.989205683
どうにかBS探偵倶楽部をリメイクしてくれんかね
57 22/11/03(木)08:04:32 No.989207525
BS探偵倶楽部は仕様上根本的にボリューム足りてないのでシナリオからほぼ作り直しになるんじゃないかな