虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/03(木)02:01:25 この作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)02:01:25 No.989177809

この作品半分くらいテコンダー朴じゃない?

1 22/11/03(木)02:02:05 No.989177946

かけてくれ…

2 22/11/03(木)02:02:22 No.989177996

半分で済むかな…

3 22/11/03(木)02:03:47 No.989178230

8割くらいはあると思う

4 22/11/03(木)02:04:54 No.989178425

夜のカタログから鉄板焼きのおいしそうな匂いがすると思ったらクジラ汁だった

5 22/11/03(木)02:06:06 No.989178617

全方位馬鹿にしてる感はだいぶテコンダー朴だと思う

6 22/11/03(木)02:07:40 No.989178880

朴裕二を返せー! 朴裕二を返せー!

7 22/11/03(木)02:08:13 No.989178977

その手はビルゲニアさんを殴るためでなく人と手を繋ぐため その口は怪人を差別するためでなくおじさんと愛を語るため そして最強変身花蟷螂で劣等民族差別主義者を殲滅だ

8 22/11/03(木)02:08:59 No.989179085

いやビルゲニアは殴っていいんだよ葵ちゃん

9 22/11/03(木)02:09:33 No.989179182

テコ朴語録がすんなり馴染む

10 22/11/03(木)02:10:01 No.989179245

なぁオッチャンこのクジラ汁って…

11 22/11/03(木)02:10:10 No.989179265

最後の移民問題のやつがRX編の布石とか言われてて駄目だった

12 22/11/03(木)02:10:23 No.989179296

ヘイターがギャグ要員すぎる

13 22/11/03(木)02:10:31 No.989179315

>なぁオッチャンこのクジラ汁って… かけてやってくれ~♪

14 22/11/03(木)02:11:11 No.989179412

俺を休ませないつもりか?

15 22/11/03(木)02:11:23 No.989179443

>なぁオッチャンこのクジラ汁って… 時を超え♪空を駆けろ♪この星のため~♪

16 22/11/03(木)02:12:30 No.989179644

ビルゲニアも多分殴られたほうが喜んだクチだと思うよ

17 22/11/03(木)02:13:02 No.989179741

チョン介…

18 22/11/03(木)02:13:15 No.989179771

ビルゲニアにもかけてやってくんねぇかな

19 22/11/03(木)02:13:32 No.989179807

何かカタログだと毎回一瞬GAROの人に見えるんだよなぁ…

20 22/11/03(木)02:14:11 No.989179912

日本人に対して道徳的優位に立つ僕たち在日韓国人・怪人は怪人から日本を守る会に何を言ってもヘイトスピーチにはならないよ!

21 22/11/03(木)02:14:38 No.989179975

>ビルゲニアにもかけてやってくんねぇかな ビルゲニアさん腕持って帰らなかったし…

22 22/11/03(木)02:15:20 No.989180082

バァカ言ってる! その手は人の手を殴るためじゃなく繋ぐ為にあるんですよ! 劣等民族チョッパリと共存共栄なんてできなぁい!!

23 22/11/03(木)02:16:02 No.989180174

チョン介と今野のせいで本当にテコンダー朴認定されても笑い飛ばせないから困る

24 22/11/03(木)02:16:27 No.989180238

三太郎のこの人何かしらドラマ系出てくるけど演技ド下手くそだな

25 22/11/03(木)02:16:43 No.989180279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 22/11/03(木)02:17:06 No.989180350

>チョン介 やめ…なくていいか別にこのスレなら

27 22/11/03(木)02:17:50 No.989180442

そういえばテコンダーも某元総理の暗殺予言してしまって困ったんだっけ

28 22/11/03(木)02:18:15 No.989180503

>何かカタログだと毎回一瞬GAROの人に見えるんだよなぁ… 白コートがそれっぽすぎる

29 22/11/03(木)02:20:14 No.989180789

お前にはわかるのか!? やっと地元が大々的に仮面ライダーのロケ地になった嬉しさと テコンダー朴と言われて反論できない知り合いにおすすめできない この板鋏になった気持ちが!? くそっ北関東統一!

30 22/11/03(木)02:22:03 No.989181013

>やっと地元が大々的に仮面ライダーのロケ地になった嬉しさと 何処の南アフリカでロケしたんだよ

31 22/11/03(木)02:23:12 No.989181161

>お前にはわかるのか!? >やっと地元が大々的に仮面ライダーのロケ地になった嬉しさと >テコンダー朴と言われて反論できない知り合いにおすすめできない >この板鋏になった気持ちが!? >くそっ北関東統一! 大久保みたいな後進国だとなかなか特撮の聖地になれなくて大変だよな

32 22/11/03(木)02:23:50 No.989181249

>テコンダー朴と言われて反論できない知り合いにおすすめできない 確かに「」くん地元でロケしたんだどんな内容なの? って言われたらめっちゃこまるな…

33 22/11/03(木)02:24:41 No.989181352

>何処の南アフリカでロケしたんだよ >大久保みたいな後進国だとなかなか特撮の聖地になれなくて大変だよな 宇都宮は先進国だろうが!? 東京まで電車一本だぞ!?

34 22/11/03(木)02:25:24 No.989181442

>宇都宮は先進国だろうが!? >東京まで電車一本だぞ!? 餃子しか食うものがない未開の地…

35 22/11/03(木)02:25:39 No.989181487

>確かに「」くん地元でロケしたんだどんな内容なの? >って言われたらめっちゃこまるな… 仮面ライダーです…悪とは…正義とは…

36 22/11/03(木)02:25:49 No.989181512

にんにく臭え~!このスレは群馬県民乗せてんのかよ!

37 22/11/03(木)02:25:58 No.989181532

クジラ汁も聞いてたから割と真面目に見れてたのにブラックサーンで耐えきれずに笑っちまった

38 22/11/03(木)02:26:04 No.989181541

>>宇都宮は先進国だろうが!? >>東京まで電車一本だぞ!? >餃子しか食うものがない未開の地… あとある名物がどう見てもゲロのしもつかれ…

39 22/11/03(木)02:26:29 No.989181583

>クジラ汁も聞いてたから割と真面目に見れてたのにブラックサーンで耐えきれずに笑っちまった どう聞いてもブラックさーんだよね…

40 22/11/03(木)02:27:20 No.989181696

宇都宮人はここでセックスして増えてるんですよ!

41 22/11/03(木)02:27:26 No.989181711

テコンダーは沖縄問題弄りしててブラックサンは中核派弄りをしてる部分の差は有るし… 他はだいたい一緒だけど…

42 22/11/03(木)02:27:35 No.989181728

>にんにく臭え~!このスレは群馬県民乗せてんのかよ! うわっ群馬訛だ!群馬訛が出るぞ!

43 22/11/03(木)02:27:37 No.989181733

>いやビルゲニアは殴っていいんだよ葵ちゃん 殴るどころか刺してるじゃん いつか殺す発言も先に警察にやられただけでそのうちマジでやってそう

44 22/11/03(木)02:28:42 No.989181874

>宇都宮人はここでセックスして増えてるんですよ! 確かにロケ地のビル挟んで反対側はラブホ街だから間違いじゃないのが酷い

45 22/11/03(木)02:28:47 No.989181888

>クジラ汁も聞いてたから割と真面目に見れてたのにブラックサーンで耐えきれずに笑っちまった 形見のカニの手持つ葵とかこの作品変な笑いどころ多くない?

46 22/11/03(木)02:29:18 No.989181952

>宇都宮人はここでセックスして増えてるんですよ! (ホテルフェアリーキッスのことだろうか…)

47 22/11/03(木)02:30:05 No.989182039

>形見のカニの手持つ葵とかこの作品変な笑いどころ多くない? じつに仮面ライダーブラックだと思う

48 22/11/03(木)02:30:06 No.989182043

>>宇都宮人はここでセックスして増えてるんですよ! >(ホテルフェアリーキッスのことだろうか…) 看板に堂々とナポレオンって書いてあって耐えられない

49 22/11/03(木)02:30:51 No.989182121

クジラに引っ張られて海面をプカプカ浮いてるブラックサンもなかなか面白ポイント高い

50 22/11/03(木)02:30:51 No.989182122

>形見のカニの手持つ葵とかこの作品変な笑いどころ多くない? 全体的にブラックジョークで笑わせに来てると思う ブラックさんだけに

51 22/11/03(木)02:32:13 No.989182274

>この作品半分くらいテコンダー朴じゃない? 現実が色々追いついて来てシャレにならなくなったら日和った野郎と 全方位に対して等しく弄りまくってネタにして世界公開したBLACK SUNを一緒にして貰っては困る 流石外資だぜ!

52 22/11/03(木)02:32:45 No.989182345

ブラックさーーーーーーーーん!!!!!!111

53 22/11/03(木)02:33:17 No.989182413

>ブラックさーーーーーーーーん!!!!!!111 (黒人の事だろうか…)

54 22/11/03(木)02:33:22 No.989182428

>クジラに引っ張られて海面をプカプカ浮いてるブラックサンもなかなか面白ポイント高い すっと流せばいいシーンなのに 妙にねっとり時間かけて見せてきたよねあそこ

55 22/11/03(木)02:33:38 No.989182456

ブラックサンでやってないの障害者弄りだけな気がするけど マジックハンドで駄目だった

56 22/11/03(木)02:34:23 No.989182553

BLACKSUNの凄いところはクラファンで資金集めてこれをお出しした事だと思ってる 支援者には昭和版ブラックの復刻変身ベルト あと初期設定画集などが配られたりした

57 22/11/03(木)02:34:30 No.989182561

>>クジラに引っ張られて海面をプカプカ浮いてるブラックサンもなかなか面白ポイント高い >すっと流せばいいシーンなのに >妙にねっとり時間かけて見せてきたよねあそこ あそこはBLACK=サンの千切れた左足を無造作に掴んで移動してるのも面白い

58 22/11/03(木)02:34:46 No.989182598

>最後の移民問題のやつがRX編の布石とか言われてて駄目だった まもなくクライシス50億の民がやって来る 日本は我らクライシス帝国のものだ!

59 22/11/03(木)02:34:56 No.989182624

ブラックにサザエ汁かけてる時おいしそうな音してるのズルい 浜焼きかよ

60 22/11/03(木)02:35:21 No.989182670

>日本は我らクライシス帝国のものだ! 移民は日本から出ていけーー!!

61 22/11/03(木)02:35:22 No.989182673

>>最後の移民問題のやつがRX編の布石とか言われてて駄目だった >まもなくクライシス50億の民がやって来る >日本は我らクライシス帝国のものだ! その時不思議な事が起こるんだよな

62 22/11/03(木)02:35:24 No.989182683

>ブラックにサザエ汁かけてる時おいしそうな音してるのズルい >浜焼きかよ ぼたぼたぼたぼた~~(じゅううううう~~

63 22/11/03(木)02:35:28 No.989182692

>ブラックさーーーーーーーーん!!!!!!111 誰もブラックサンとは呼ばないよね

64 22/11/03(木)02:35:34 No.989182706

クラファンで集めた金を名作と現代の闇を煮詰めてヘブンにしてお出ししてきた

65 22/11/03(木)02:35:43 No.989182722

エキストラ募集してやらせたことがヘイトデモって部分も追加してくれ

66 22/11/03(木)02:35:58 No.989182759

>ブラックにサザエ汁かけてる時おいしそうな音してるのズルい >浜焼きかよ (しょうゆを)かけてやってくれ

67 22/11/03(木)02:36:01 No.989182764

なろう小説みたいなガバガバ脚本が先ず笑わせに来てる

68 22/11/03(木)02:36:09 No.989182773

葵さん「日本は我らクライシス帝国のものだ!」

69 22/11/03(木)02:36:17 No.989182789

>クラファンで集めた金を名作と現代の闇を煮詰めてヘブンにしてお出ししてきた 実際に食えるヘブンだしてきた

70 22/11/03(木)02:36:40 No.989182837

人の家に土足で入り込んでヘイトスピーチして最低だなN国党

71 22/11/03(木)02:36:53 No.989182863

仮面ライダー部落さん

72 22/11/03(木)02:37:07 No.989182888

>クラファンで集めた金を名作と現代の闇を煮詰めてヘブンにしてお出ししてきた なんと!ゴルゴムの一員にもなれるぞ! fu1606947.jpg

73 22/11/03(木)02:37:12 No.989182896

>仮面ライダー部落さん 座布団1枚持ってきて

74 22/11/03(木)02:37:12 No.989182897

>仮面ライダー部落さん 含んでそうなネタだから困る

75 22/11/03(木)02:38:22 No.989183010

こっちは色々伏線張り巡らせた結果逆に昭和みたいに細かいところをガン無視し始めてるのでテコンダー朴の方がすごいシンプルな分お話のまとまりで言えばかっちりしてるまであるのが困る 本当に困る

76 22/11/03(木)02:38:22 No.989183013

>なんと!ゴルゴムの一員にもなれるぞ! >fu1606947.jpg あいつらゴルゴムに出資してる怪人だったのかよ…!

77 22/11/03(木)02:39:21 No.989183108

>>なんと!ゴルゴムの一員にもなれるぞ! >>fu1606947.jpg >あいつらゴルゴムに出資してる怪人だったのかよ…! これ募集かけてる時は作中の設定とか不明だったのもなかなかにロック過ぎる…

78 22/11/03(木)02:39:23 No.989183114

あの見込みのありそうな根性高い系のガキを集めて戦闘訓練させてたシーンってやっぱりRXやるのかな それはそうとノミさぁ……もっと首!首に鋭く!とかお前さぁ…

79 22/11/03(木)02:39:33 No.989183139

ガバはあるけど伏線を上手い具合に回収していくから10話まで突っ走ってしまう怪作

80 22/11/03(木)02:39:53 No.989183178

雀(チュン)と在日韓国人(チョンって苗字がある)をかけてるのかなと思ったけど多分たまたまだと思う

81 22/11/03(木)02:39:59 No.989183191

ゴルゴムに出資してるとか危険思想すぎる…

82 22/11/03(木)02:40:29 No.989183254

>ガバはあるけど伏線を上手い具合に回収していくから10話まで突っ走ってしまう怪作 5話目でもう見るのだれてきてる俺

83 22/11/03(木)02:40:32 No.989183260

一人で黙って見ちゃったから「」と一緒にもう一回見たい

84 22/11/03(木)02:40:35 No.989183267

>それはそうとノミさぁ……もっと首!首に鋭く!とかお前さぁ… よく効いてる実際の現場見てたから…

85 22/11/03(木)02:40:36 No.989183269

さすがにRXはやらんでしょう スピリチュアルマシマシになるぞ…

86 22/11/03(木)02:40:38 No.989183277

監督はアイドルと縄張り争いと競馬が好きなのかな

87 22/11/03(木)02:41:14 No.989183342

>ゴルゴムに出資してるとか危険思想すぎる… 政府が送り込んだサークラマンコで崩壊する革マル派みたいな連中に出資する一般人!最高にロックだ

88 22/11/03(木)02:41:30 No.989183382

ゴルゴムに出資してるところで某協会の問題が社会話題になってて実にタイムリー

89 22/11/03(木)02:41:38 No.989183392

軽い気持ちで支援したら封切り後お前怪人な! されて迫害される側になるのは斬新…斬新なのか…?

90 22/11/03(木)02:41:45 No.989183404

>さすがにRXはやらんでしょう >スピリチュアルマシマシになるぞ… Amazonだし平気でやってきそう

91 22/11/03(木)02:41:56 No.989183420

>監督はアイドルと縄張り争いと競馬が好きなのかな ヤクザとクズも大好きだぞ

92 22/11/03(木)02:42:20 No.989183465

Amazonってセンシティブな内容OKなんだなってなった

93 22/11/03(木)02:42:29 No.989183484

>ゴルゴムに出資してるところで某協会の問題が社会話題になってて実にタイムリー あんまり言わないようにしてるけど偶然に偶然が重なりすぎでしょこの作品…

94 22/11/03(木)02:42:42 No.989183509

でもRXで令和版四大隊長見てみたいぞ…特にガテゾーン

95 22/11/03(木)02:42:49 No.989183526

移民皆殺しで解決はやべーって そんなのバルタン星人くらいしか最早許されないって

96 22/11/03(木)02:43:40 No.989183614

BLACKさんの脚くっつける時も雑に置いてて駄目だった

97 22/11/03(木)02:44:18 No.989183684

>移民皆殺しで解決はやべーって >そんなのバルタン星人くらいしか最早許されないって えっバルタンってそんな設定なの…

98 22/11/03(木)02:44:20 No.989183689

>BLACKさんの脚くっつける時も雑に置いてて駄目だった ビルゲニアも腕取っといたらよかったな…

99 22/11/03(木)02:44:20 No.989183690

ちゃんとカップヌードル食ってたのが良かった 実際にあの頃浅間山荘の中継で飯が凍って食えないからって 日清が売り出したばっかのカップヌードルなら湯さえ沸かせば暖かい飯食えて現場の士気維持出来るってんで支給してそれ見てた国民が便利さを知った……なんでガバ脚本だけど時代考証とかは妙にしっかりしてるんですかね

100 22/11/03(木)02:44:27 No.989183704

おじさん復活の流れはその前の信彦からの逃走も含めて全編ギャグ

101 22/11/03(木)02:44:34 No.989183717

くじらさんあの手なのに繊細な作業させるシーンやること自体がギャグに見えるんだよ

102 22/11/03(木)02:44:37 No.989183727

ついでにそこでうなだれてるビルゲニア兄さんの手もくっつけてやってくれ

103 22/11/03(木)02:45:21 No.989183805

>くじらさんあの手なのに繊細な作業させるシーンやること自体がギャグに見えるんだよ もたもたしながらキングストーンを拾うクジラさん…

104 22/11/03(木)02:45:32 No.989183825

>ついでにそこでうなだれてるビルゲニア兄さんの手もくっつけてやってくれ (雑に置かれるマジックハンド)

105 22/11/03(木)02:45:49 No.989183855

>>移民皆殺しで解決はやべーって >>そんなのバルタン星人くらいしか最早許されないって >えっバルタンってそんな設定なの… 代表的な宇宙人だけどネタが触れにくすぎて近年出番減ってる

106 22/11/03(木)02:46:16 No.989183906

スレ画の絶妙な表情

107 22/11/03(木)02:46:40 No.989183950

>代表的な宇宙人だけどネタが触れにくすぎて近年出番減ってる じゃあノンマルト滅ぼそう 地球は人間のものでーす!!

108 22/11/03(木)02:46:46 No.989183961

>でもRXで令和版四大隊長見てみたいぞ…特にガテゾーン ようつべで1話無料だったからみたけど BLACKから世界観つなげる必要あったかな…ってなったんだけど… キャラはかっこいいね!

109 22/11/03(木)02:47:16 No.989184020

ビルゲニアが堂波の犬になったのって2002年くらいだから 信彦は30年くらいビルゲニアの胸毛見ながらヘブン食ってたんだよな… 頭おかしくなるよな

110 22/11/03(木)02:47:17 No.989184024

バルタンはコスモスとかマックスとか平成入ってからは割りと和解路線もやってるのよね

111 22/11/03(木)02:47:58 No.989184102

>スレ画の絶妙な表情 かけてやってくれ… も絶妙な声色してると思う

112 22/11/03(木)02:48:00 No.989184107

>地球は人間のものでーす!! やれるやれない以前にもう飽きられたネタだ 今なら第四惑星の方がいい

113 22/11/03(木)02:48:14 No.989184131

オリジナル音源のOP流す辺り笑かそうとしてるだろ?

114 22/11/03(木)02:48:25 No.989184157

>信彦は30年くらいビルゲニアの胸毛見ながらヘブン食ってたんだよな… >頭おかしくなるよな 俺数十年間朝自分のちんちん見ながらゼリー飲料飲んでるよ

115 22/11/03(木)02:49:18 No.989184236

>信彦は30年くらいビルゲニアの胸毛見ながらヘブン食ってたんだよな… >頭おかしくなるよな チラチラこっちみんなよ

116 22/11/03(木)02:49:19 No.989184238

>>えっバルタンってそんな設定なの… >代表的な宇宙人だけどネタが触れにくすぎて近年出番減ってる 宇宙忍者とかなんだよ…ってとは思ってたけど知らなかったそんなの…

117 22/11/03(木)02:49:21 No.989184240

ルーはカレーのルーを最初お上品にかけてたけどめんどくさくなってダバーしたり 3000円とか4000円とかしそうな高級ホテルのカツカレーぽいのにマヨネーズダバーして台無しにしたり カツが一口で嚙み切れないところがそのまま採用されて使われてたりもう初っ端から俺のハートは鷲掴みにされた

118 22/11/03(木)02:49:30 No.989184255

クジラさんも葵ちゃんも手先使いにくそうに使ってるシーンで笑っちゃう

119 22/11/03(木)02:49:34 No.989184268

絶対に笑ってはいけない仮面ライダーブラックさん

120 22/11/03(木)02:49:46 No.989184286

>俺数十年間朝自分のちんちん見ながらゼリー飲料飲んでるよ 自分のちんちんとビルゲニアの胸毛じゃ違うだろ… 母親のマンコ見ながら30年間ウィダー食えよ

121 22/11/03(木)02:50:20 No.989184346

>>俺数十年間朝自分のちんちん見ながらゼリー飲料飲んでるよ >自分のちんちんとビルゲニアの胸毛じゃ違うだろ… >母親のマンコ見ながら30年間ウィダー食えよ ビルゲニアの胸毛から産まれた訳じゃないだろ!

122 22/11/03(木)02:50:42 No.989184386

30年も一緒にいたら和解しそうなもんなのにな

123 22/11/03(木)02:50:51 No.989184404

西島秀俊と中村倫也の顔の良さで相当ゴリ推してるけど濱田と音尾と黒田の人の良さそう感で誤魔化してる感もすごい

124 22/11/03(木)02:51:47 No.989184495

>ようつべで1話無料だったからみたけど >BLACKから世界観つなげる必要あったかな…ってなったんだけど… >キャラはかっこいいね! BLACKはちょっと孤高というか暗めというかΖガンダムの後のΖΖ(前半まで)みたいな感じで次の年のRXはノリが何か違って日常パートで知り合いとわいわいやってるシーンが多かった BLACK SUN RXが有るなら別のベクトルで面白おかしい事になりそう

125 22/11/03(木)02:51:50 No.989184502

>30年も一緒にいたら和解しそうなもんなのにな あの胸毛見る度にこいつゆかり殺したんだよなって怒りが沸き上がるんだぜ…

126 22/11/03(木)02:52:13 No.989184541

コウモリさんはいつも楽しそうでいい あれくらいで丁度いいよね

127 22/11/03(木)02:52:16 No.989184550

>西島秀俊と中村倫也の顔の良さで相当ゴリ推してるけど濱田と音尾と黒田の人の良さそう感で誤魔化してる感もすごい わりとノリと勢いと汚い笑いでパパッと作った感がすごい

128 22/11/03(木)02:52:50 No.989184595

>コウモリさんはいつも楽しそうでいい >あれくらいで丁度いいよね コウモリとコオロギいいよね…

129 22/11/03(木)02:53:12 No.989184648

RXはプリキュアで言うと5GOGOだよ まあプリキュアはとんねるずに小バカにされて客持ってかれるようなことはなかったけど

130 22/11/03(木)02:53:39 No.989184693

あんな状態になったブラックサンでもRXいざやるとなったらその時不思議なことが起こった!で復活できそうだからズルい

131 22/11/03(木)02:53:44 No.989184703

>30年も一緒にいたら和解しそうなもんなのにな 原作だとビルゲニアが世紀王誕生条件を満たして世紀王になる筈が早すぎるって創世王に言われて その後BLACKとシャドームーンが生まれて対抗心むき出しにしたから それベースなら和解は無理じゃねぇかな…

132 22/11/03(木)02:53:50 No.989184716

RX冒頭でお前孤独になるよって言われたから知り合いとワイワイ楽しく戦うようになったウェイクアップザ・ヒーロー

133 <a href="mailto:ブラックさん">22/11/03(木)02:54:36</a> [ブラックさん] No.989184779

>あんな状態になったブラックサンでもRXいざやるとなったらその時不思議なことが起こった!で復活できそうだからズルい 死ぬかと思った~

134 22/11/03(木)02:54:48 No.989184799

>あんな状態になったブラックサンでもRXいざやるとなったらその時不思議なことが起こった!で復活できそうだからズルい だってクジラ汁で雑に置いた千切れた足が繋がる世界だし…何が起こっても大丈夫だよね

135 22/11/03(木)02:55:06 No.989184826

テレレレ~

136 22/11/03(木)02:55:06 No.989184827

環境破壊のせいで住めなくなって人口がいっぱいいるところか… 近くにそういう国在りますね…

137 22/11/03(木)02:55:32 No.989184860

鯨汁をかけてねるねるねると ジャジャーン

138 22/11/03(木)02:55:49 No.989184885

>テレレレ~ もうこれ流れるだけで吹く

139 22/11/03(木)02:56:11 No.989184927

アオイチャ! アオイチャ! ボクカイジンナレタヨ! ダマシテゴメンネ

140 22/11/03(木)02:57:01 No.989185010

これCG白組だったんだね TVシリーズも担当してくれねぇかな…無理かな…

141 22/11/03(木)02:57:14 No.989185028

神妙な顔つきでビル内を練り歩く西島さん

142 22/11/03(木)02:57:25 No.989185047

RXやるとなったら霞のジョーはやっぱりいるのかな

143 22/11/03(木)02:57:31 No.989185059

>これCG白組だったんだね 新卒研修にでも使ったのか

144 22/11/03(木)02:58:50 No.989185179

過去編がかなりつまらない気がする 現代はそこそこ好き

145 22/11/03(木)02:58:52 No.989185182

何そんな俺の差別はOKお前のはNGみたいなことしてんの?

146 22/11/03(木)02:59:17 No.989185215

仮面ライダー50周年記念! 仮面ライダー史上初のR18コンテンツ! 題材は最後の昭和ライダーBLACK! お出しされてきた全方位擦り倒した愉快なストーリー!

147 22/11/03(木)02:59:23 No.989185223

>何そんな俺の差別はOKお前のはNGみたいなことしてんの? 面白いし…

148 22/11/03(木)02:59:33 No.989185253

>何そんな俺の差別はOKお前のはNGみたいなことしてんの? 急にどうした?

149 22/11/03(木)02:59:51 No.989185282

ブルーレット飲んだら怪人になれそう

150 22/11/03(木)03:00:10 No.989185310

いやそういう怪人と人間間の話になったのかなと

151 22/11/03(木)03:00:16 No.989185321

>TVシリーズも担当してくれねぇかな…無理かな… 安い速い食えればよしがモットーのニチアサじゃ無理だろう

152 22/11/03(木)03:00:52 No.989185368

>過去編がかなりつまらない気がする >現代はそこそこ好き 俺は割と好き サークルクラッシャーが色気使って野郎どもを揉めさせて内部分裂していくの笑える あとSHADOW MOONさん70年代バージョンの毛量多すぎて笑った

153 22/11/03(木)03:00:57 No.989185374

>なんでガバ脚本だけど時代考証とかは妙にしっかりしてるんですかね のぶひこが覚醒前に子供集めてやってる訓練シーンなんかもやってること時代遅れらしくて耐えられない

154 22/11/03(木)03:01:00 No.989185379

>安い速い食えればよしがモットーのニチアサじゃ無理だろう リュウケンドーやレスキューフォースだと週一放送なのに使ってたし… やっぱ高いんだろうな…

155 22/11/03(木)03:01:17 No.989185404

>ブルーレット飲んだら怪人になれそう もう創世王汁にしか見えない!

156 22/11/03(木)03:01:28 No.989185426

ニチアサキッズにはこれちょっと高度なギャグだと思う

157 22/11/03(木)03:01:50 No.989185457

>ニチアサキッズにはこれちょっと高度なギャグだと思う そもそもキッズは見れねぇ!

158 22/11/03(木)03:02:20 No.989185507

>>なんでガバ脚本だけど時代考証とかは妙にしっかりしてるんですかね >のぶひこが覚醒前に子供集めてやってる訓練シーンなんかもやってること時代遅れらしくて耐えられない 腹バット! つま先より膝が前に出るスクワット! 50年は長すぎた…

159 22/11/03(木)03:02:49 No.989185563

>のぶひこが覚醒前に子供集めてやってる訓練シーンなんかもやってること時代遅れらしくて耐えられない だってアイツ元々学生運動真っ盛りの時にまさにゲバ棒担いで暴れてた左翼活動家グループ出身で長い事幽閉されてたんだもん やる事は当時のままなの許してあげてほしい!

160 22/11/03(木)03:02:53 No.989185569

>やっぱ高いんだろうな… お仕事関係したことあるけどすごいいい金額

161 22/11/03(木)03:03:23 No.989185623

>そもそもキッズは見れねぇ! でも監督は子供も楽しめるようにって…

162 22/11/03(木)03:03:34 No.989185641

>お仕事関係したことあるけどすごいいい金額 ですよね…シン・ゴジラとかも白組だし そう考えるとタカラトミーよく委託したな…

163 22/11/03(木)03:03:37 No.989185648

>やる事は当時のままなの許してあげてほしい! ハァハァ… 今起きた…

164 22/11/03(木)03:03:52 No.989185670

>でも監督は子供も楽しめるようにって… う…うん…!?

165 22/11/03(木)03:05:11 No.989185796

創世王戦は何か昔のアクションゲームのボス戦っぽくてちょっとうきうきするよね あっ!創世王が左手ブンッ!してくるぞ!しゃがんで避けろ!!

166 22/11/03(木)03:05:53 No.989185864

>もう創世王汁にしか見えない! トイレが綺麗になる創世王汁

167 22/11/03(木)03:06:10 No.989185887

時代考証とか原作再現とか何か元がある部分はちゃんと再現するんだよね 問題はそのまま出してるだけで料理されてないことだけど

168 22/11/03(木)03:06:18 No.989185903

>創世王戦は何か昔のアクションゲームのボス戦っぽくてちょっとうきうきするよね >あっ!創世王が左手ブンッ!してくるぞ!しゃがんで避けろ!! すんげぇスローな腕ブンッ!なのに切れ味良すぎて笑う

169 22/11/03(木)03:07:21 No.989185993

>今起きた… そういえばのぶひこまた貼られるようになるかと思ったけどそうでもないな

170 22/11/03(木)03:08:59 No.989186146

人間の命も怪人の命も1グラム~がコピペのように出てくるのが既に面白い

171 22/11/03(木)03:09:30 No.989186178

こんなにゆるふわ面白エンタメなのにどうしてレーティングR18に… もっと皆で楽しみを共有しないと勿体ないよぉ

172 22/11/03(木)03:10:11 No.989186225

>人間の命も怪人の命も1グラム~がコピペのように出てくるのが既に面白い あれ使いすぎて薄っぺらになってるよね 逆に狙ってんのかもしれないけど

173 22/11/03(木)03:10:18 No.989186239

>でも監督は子供も楽しめるようにって… バカ言ってる!!

174 22/11/03(木)03:10:20 No.989186245

>こんなにゆるふわ面白エンタメなのにどうしてレーティングR18に… なんか見たら胸糞悪くなる繊細な人がいるらしい

175 22/11/03(木)03:11:00 No.989186302

>こんなにゆるふわ面白エンタメなのにどうしてレーティングR18に… スレ文読んだら一発でわかるだろ!

176 22/11/03(木)03:11:41 No.989186345

>逆に狙ってんのかもしれないけど 台本書いてる時にctrl+vしまくったんだと思う

177 22/11/03(木)03:12:42 No.989186433

スズメが突然昭和のギャグ漫画のキャラみたいなセリフ喋り出すのとか もう色々絶対わざと笑わせにきてるのに最後の最後でいきなりOPがアレになるの感動した!とかじゃなくて余計笑えるけどアレも計算なんだろうな

178 22/11/03(木)03:13:08 No.989186472

たぶんここ見てなかったら変な特撮だったな…みたいな感想で半分くらい終わってたと思う

179 22/11/03(木)03:13:09 No.989186475

1話のデモの時点で胸糞悪くなるように作ってるんだからならないのは異常だよ それはそうとハサミを包むのはやめろ!

180 22/11/03(木)03:13:20 No.989186486

>こんなにゆるふわ面白エンタメなのにどうしてレーティングR18に… 1話目からモツ引っ張りながら戦うライダーはちょっと…

181 22/11/03(木)03:13:50 No.989186522

怪人全部被り物と手袋状態なのがヤバい 開始一発目からあっこれ笑わせに来てるなと理解できた

182 22/11/03(木)03:13:54 No.989186530

>1話目からモツ引っ張りながら戦うライダーはちょっと… ゴ…ゴールドライタンだって頻繫にモツ抜きしてたし……

183 22/11/03(木)03:14:44 No.989186583

>開始一発目からあっこれ笑わせに来てるなと理解できた まずあの建物あのアングルそして上に付いてる「ゴルゴム党」の看板 もう初っ端から吹いた

184 22/11/03(木)03:15:41 No.989186650

首ブチィで脊椎ズルズル~ってならないだけライトだと思う

185 22/11/03(木)03:15:47 No.989186659

>1話のデモの時点で胸糞悪くなるように作ってるんだから いきなりお笑いアクセルベタ踏みの箇所では?

186 22/11/03(木)03:16:21 No.989186703

シリアスとシュールとヘイトスピーチの混ざり具合が面白い

187 22/11/03(木)03:16:43 No.989186735

仮面ライダー自体も別に強く無いし なんならBLACKサン自体も銃の扱い覚えた方が強いよって言うし 怪人も基本的に一般人にボコボコにされるレベルで弱いし それが生物兵器作る実験の結果生まれたってのが「え?この弱さで?マジで!?」ってなって面白い

188 22/11/03(木)03:17:35 No.989186812

>>開始一発目からあっこれ笑わせに来てるなと理解できた >まずあの建物あのアングルそして上に付いてる「ゴルゴム党」の看板 >もう初っ端から吹いた 原作要素と言われたところであれは笑う あれは笑うよ

189 22/11/03(木)03:18:20 No.989186860

雑に弱者属性がゼリーにされる展開は完全にテコンダー朴の流れだった

190 22/11/03(木)03:18:22 No.989186861

>>こんなにゆるふわ面白エンタメなのにどうしてレーティングR18に… >なんか見たら胸糞悪くなる繊細な人がいるらしい テコンダー朴見せられて不快になるのは割と正常な価値観だと思うよ…

191 22/11/03(木)03:18:33 No.989186875

いやまあヘイトスピーチの所は気分悪い普通に… 最終回がギャグすぎてやばいけど

192 22/11/03(木)03:19:01 No.989186917

ドラマ内にパナソニックの家電製品とかスーッと混ぜて欲しかった

193 22/11/03(木)03:19:39 No.989186965

ヘイターで笑えるのはここに毒されすぎだね

194 22/11/03(木)03:19:53 No.989186988

>いやまあヘイトスピーチの所は気分悪い普通に… 心がきれいだな…

195 22/11/03(木)03:19:55 No.989186990

>最終回がギャグすぎてやばいけど えー…5話以降基本的にずっとギャグ回最後まで続かない?

196 22/11/03(木)03:21:00 No.989187075

>えー…1話以降基本的にずっと最後までギャグにターボ続かない?

197 22/11/03(木)03:21:45 No.989187133

>えー…1話以降基本的にずっと最後までギャグにターボ続かない? まずブラックおじサン50年も長い間だらだらと何してたの…ってスタートからして面白い

198 22/11/03(木)03:22:36 No.989187222

これ見て変な電波受信するのも痛いけど全部ギャグで終始笑えたわーみたいなのもイキった中学生みたいで痛々しいというか…

199 22/11/03(木)03:22:36 No.989187223

創世王押し付け会うシーン絶対笑わせに来てる

200 22/11/03(木)03:22:41 No.989187227

>ゴルゴム党 昭和のヤンキーみたいな当て漢字になったりカタカナになったり落ち着かなくてもうここで笑う

201 22/11/03(木)03:22:55 No.989187249

色々おかしいだけど異常にパワーがある怪作なんだ…

202 22/11/03(木)03:23:19 No.989187276

>まずブラックおじサン50年も長い間だらだらと何してたの…ってスタートからして面白い 無職!廃バス暮らし! 栃木県はすげえな…

203 22/11/03(木)03:23:23 No.989187288

>創世王押し付け会うシーン絶対笑わせに来てる お前やれよ… いや俺は器じゃないわ…お前やれよ…

204 22/11/03(木)03:24:06 No.989187341

>お前やれよ… >いや俺は器じゃないわ…お前やれよ… 懐かしいな…ダチョウ倶楽部

205 22/11/03(木)03:24:47 No.989187390

のぶひこもお前今まで何してたって言いたくなるわな

206 22/11/03(木)03:24:52 No.989187400

>色々おかしいだけど異常にパワーがある怪作なんだ… 監督ハーブきめてそう

207 22/11/03(木)03:25:34 No.989187465

今野定形を使うことで差別をカジュアルに消費できるようになったのいいよね

208 22/11/03(木)03:25:37 No.989187468

これ何かけてるんだよ!何もわからんかったぞ!

209 22/11/03(木)03:25:37 No.989187470

創世王は精神力があれば自我を保てるかもしれん!→やっぱダメだったよ… も大概笑わせにきてるよね

210 22/11/03(木)03:25:57 No.989187500

>のぶひこもお前今まで何してたって言いたくなるわな のぶひこはのぶひこで普通のハサミ1つであの状態から綺麗に現代風の髪型にセルフカットしてて おもうお前普通にそっちの職について社会に溶け込めよって思った

211 22/11/03(木)03:26:39 No.989187558

>雑に弱者属性がゼリーにされる展開は完全にテコンダー朴の流れだった ウナギゼリーみたいでいいよね…

212 22/11/03(木)03:26:48 No.989187568

>創世王は精神力があれば自我を保てるかもしれん!→やっぱダメだったよ… >も大概笑わせにきてるよね 一応おじさんは自我有ったじゃん! コロ……コロシテ…コ…シテ…レ

213 22/11/03(木)03:27:34 No.989187636

>今野定形を使うことで差別をカジュアルに消費できるようになったのいいよね バァカ言ってる! ヘイターはねぇ!人間じゃないんですよ! 人間じゃないものをどうやってカジュアルに消費するっていうんですか!

214 22/11/03(木)03:28:03 No.989187674

>一応おじさんは自我有ったじゃん! >コロ……コロシテ…コ…シテ…レ ビシュムの前でエキスドバドバ抜かれて無抵抗なブラックおじさん…

215 22/11/03(木)03:28:34 No.989187717

>>創世王は精神力があれば自我を保てるかもしれん!→やっぱダメだったよ… >>も大概笑わせにきてるよね >一応おじさんは自我有ったじゃん! >コロ……コロシテ…コ…シテ…レ あれ創世王になったタイミングで記憶なくなってるって「」が言ってた サントラのインタビューに載ってるんだって

216 22/11/03(木)03:28:45 No.989187740

そもそもなんか勢いで心臓ぶち抜いて結果なんか継承してるのが耐えられない そりゃ誰も経験してないことだしサタンサーベルもいると知ってるのも葵ちゃんと秋月博士だけだから仕方ないけど

217 22/11/03(木)03:28:49 No.989187747

創世王は多分日蝕と蝗害のせいで生まれたんじゃないかなというふわっとした推測

218 22/11/03(木)03:29:15 No.989187794

常に出てきたら笑うのが中村梅雀のお前新人かよと思うくらい下手くそな演技!

219 22/11/03(木)03:31:19 No.989187992

>○○はねぇ!人間じゃないんですよ! これいい定型だな

220 22/11/03(木)03:31:31 No.989188010

テンプレみたいな面白黒人枠が現代にも過去にも居るしギャグ作品だよ

221 22/11/03(木)03:31:53 No.989188042

演技にツッコむのはさすがにちょっと… 本当に同じもの見たのか?ってなるから受け入れられないな…

222 22/11/03(木)03:32:04 No.989188053

>テンプレみたいな面白黒人枠が現代にも過去にも居るしギャグ作品だよ だんだん見分けつかなくなってくる

223 22/11/03(木)03:32:58 No.989188128

>演技にツッコむのはさすがにちょっと… ダミ声雀怪人の子と同じかそれ未満の下手さだよ中村梅雀

224 22/11/03(木)03:33:37 No.989188166

>>演技にツッコむのはさすがにちょっと… >ダミ声雀怪人の子と同じかそれ未満の下手さだよ中村梅雀 >本当に同じもの見たのか?ってなるから受け入れられないな…

225 22/11/03(木)03:34:44 No.989188259

こういう作品だからーマジで怒ってるのはガキだからーと言って逃げながら心まで今野になっている「」がいる

226 22/11/03(木)03:35:56 No.989188344

第一に創世王(青汁垂れ流しマン)が一体何なのか誰も知らない 作った人間も作らせた人間もよく解って無いし利用してた人間もよく解ってない キングストーン(多分青汁管とかに出来る結石)が何なのかもよく解ってないのに奪い合いになってるのがギャグ

227 22/11/03(木)03:36:14 No.989188375

結局キングストーンは改造した後また手術して取り出したのかな ベルトにも関係ないしよくわからん…

228 22/11/03(木)03:36:34 No.989188407

チュン助うざくなって来たな・・・とおもったらリンチで死んでめっちゃ盛り上がった

229 22/11/03(木)03:37:00 No.989188451

どこの映画会社でも何十周年記念作品で名作を知らない 迷作は数多ある

230 22/11/03(木)03:37:37 No.989188490

>チュン助うざくなって来たな・・・とおもったらリンチで死んでめっちゃスッキリした

231 22/11/03(木)03:39:40 No.989188646

楽しく話してるところにイキってる子供みたいなのが来てつまらなくなるのは何処でも同じなんだな…

232 22/11/03(木)03:39:50 No.989188666

こう主要キャラというか味方っぽいキャラに絶妙に感情移入しにくいところにラストのあれが刺さって…なんて顔すりゃいいんだ…

233 22/11/03(木)03:39:57 No.989188675

チョン助死にそうで死なないから何だこいつと思ってたけどあっさり死んだわ

234 22/11/03(木)03:40:07 No.989188692

50年前からヘブン作られてたけど崇めてた創世王に針刺して人肉混ぜてたの誰だよ

235 22/11/03(木)03:40:37 No.989188731

ちゅん助殺されたのは7割くらい自業自得だと思う

236 22/11/03(木)03:41:39 No.989188811

突っ掛かって暴力でその上くっせぇ怪人だから殺されても文句は言えないわな

237 22/11/03(木)03:42:14 No.989188857

監督はブラックサンRX作ってこの世界終わらせる義務があるだろ…

238 22/11/03(木)03:42:16 No.989188860

>ちゅん助殺されたのは7割くらい自業自得だと思う 抗議するのと相手にウンコ投げつけるのとでは全然違うよね 後者は絶対だめ

239 22/11/03(木)03:42:47 No.989188890

怪人は政府が作ってましたはまぁわかるけど なんで作った怪人を世に放ってたのかわからん

240 22/11/03(木)03:43:16 No.989188935

スズメッパリはなんとなくで学生運動参加して後戻りできないところまで行ってしまい死ぬのが実に憐れ

241 22/11/03(木)03:44:21 No.989189020

役者代以外の予算のほとんどをデモ部分で使い果たしてそう

242 22/11/03(木)03:44:33 No.989189035

RX作ろうにもおじさん砂になっちゃったじゃん キングストーンの力で不思議なことが起きない限りは無理だしあの変な結石っぽいのじゃ期待も出来んだろ

243 22/11/03(木)03:44:45 No.989189052

>役者代以外の予算のほとんどをデモ部分で使い果たしてそう あそこエキストラだから大丈夫!!

244 22/11/03(木)03:44:57 No.989189062

(次回作に)賭けてやってくれ…

245 22/11/03(木)03:45:12 No.989189086

>監督はブラックサンRX作ってこの世界終わらせる義務があるだろ… 次オファーされても飽きたって受けなさそう

246 22/11/03(木)03:46:01 No.989189153

というかこの製作陣はRXにうーん…となる部類の層じゃね

247 22/11/03(木)03:46:14 No.989189166

>スズメッパリはなんとなくで学生運動参加して後戻りできないところまで行ってしまい死ぬのが実に憐れ 被差別属性を持ったキャラを極めて不快感を持たせやすい造形にしつつ現実をモチーフにした差別言動の対象にするの本当に人の心がないと思う

248 22/11/03(木)03:46:56 No.989189219

葵ちゃんの親父がカニにされて追いかけてくるシーンあれ笑うだろ! そのあとの帰り道も腰痛になったようなクジラとカニ足抱えて歩いてる葵ちゃんとか

249 22/11/03(木)03:47:27 No.989189264

>創世王は精神力があれば自我を保てるかもしれん!→やっぱダメだったよ… >も大概笑わせにきてるよね 50年何もしてこなかった男だ 強い意志は50年前に折れたんだ

250 22/11/03(木)03:47:31 No.989189270

>そのあとの帰り道も腰痛になったようなクジラとカニ足抱えて歩いてる葵ちゃんとか 滅多に食えない高級海産物…

251 22/11/03(木)03:47:36 No.989189279

そういえば親父のハサミ持ち帰ってから出番無かったな…

252 22/11/03(木)03:47:59 No.989189306

>そういえば親父のハサミ持ち帰ってから出番無かったな… 晩飯に

253 22/11/03(木)03:48:10 No.989189324

>葵ちゃんの親父がカニにされて追いかけてくるシーンあれ笑うだろ! 最後死ぬ時も泡ぶくぶくで爪だけ残ったの最高だった

254 22/11/03(木)03:48:39 No.989189366

創生王殺して人生チャラにしようとしたら乗っ取られるおじさんには参るね

255 22/11/03(木)03:48:42 No.989189368

親父死んだら体泡になったのになんであのハサミだけ残ってるの・・・?

256 22/11/03(木)03:49:09 No.989189405

>>そういえば親父のハサミ持ち帰ってから出番無かったな… >晩飯に 葵ちゃんは怪人だから人の心とか無いんか?

257 22/11/03(木)03:50:01 No.989189459

>親父死んだら体泡になったのになんであのハサミだけ残ってるの・・・? せっかく衣装で作ったし…

258 22/11/03(木)03:50:33 No.989189493

親父適当な道に墓作られてたからそこに埋葬されたのでは

259 22/11/03(木)03:51:16 No.989189544

少年ライダー隊の特訓場に適当に刺さってる墓っておじさん以外の数多くない?

260 22/11/03(木)03:51:26 No.989189559

>葵ちゃんは怪人だから人の心とか無いんか? ほれ見たことかと今野が

261 22/11/03(木)03:52:12 No.989189610

「」の間だとチュン介ってうざキャラだったのか… 顔がいいからそんな目で全然見てなかった

262 22/11/03(木)03:52:35 No.989189646

>親父適当な道に墓作られてたからそこに埋葬されたのでは 金魚くらいの扱いか

263 22/11/03(木)03:52:58 No.989189676

チョン助も顔はいいけど声が無理

264 22/11/03(木)03:53:12 No.989189695

>「」の間だとチュン介ってうざキャラだったのか… >顔がいいからそんな目で全然見てなかった 一部が言ってるだけでそんな声は基本ないよ

265 22/11/03(木)03:53:50 No.989189745

ちゅん介はリアルな調子に乗った学生のうざさがある なんか幼なじみといい空気出し始めるし

266 22/11/03(木)03:54:14 No.989189773

うざいかうざくないかで言ったら身の程知らず過ぎてウザかった

267 22/11/03(木)03:54:59 No.989189824

>>クラファンで集めた金を名作と現代の闇を煮詰めてヘブンにしてお出ししてきた >なんと!ゴルゴムの一員にもなれるぞ! >fu1606947.jpg 金出して被差別民になった気分はどうだ?

268 22/11/03(木)03:55:21 No.989189851

俺は最終話のシャドームーンとの決着までは熱中して見てたよ ビルゲニアとかスレ画とか細かい所は笑ったけどそれ以外は真面目に見れた ブラックが創世王になってからアレ?ってなったけど

269 22/11/03(木)03:55:24 No.989189856

怪人って怪人形態になっても大半が人間と変わらない戦闘力なのが絶望しかない

270 22/11/03(木)03:55:36 No.989189871

チュン介1話からウザさフルスロットルでは

271 22/11/03(木)03:56:20 No.989189921

基本的に爆散しないからこいつらの死体どうすんだろ…という疑問が浮かびまくった

272 22/11/03(木)03:56:48 No.989189951

>怪人って怪人形態になっても大半が人間と変わらない戦闘力なのが絶望しかない ニューナンブ三発で倒せる低コスト

273 22/11/03(木)03:56:50 No.989189954

ベルトはなんなんだよ!?

274 22/11/03(木)03:57:02 No.989189966

葵ちゃんの変身は結構な見どころだろうに完全体のデザインが微妙すぎる…

275 22/11/03(木)03:57:13 No.989189974

今野にウンコかけなきゃ死ななかったのに

276 22/11/03(木)03:57:14 No.989189976

一話から出てた良い人そうな警官があおい殺しに来てビルゲニアに殺されるのは何か不可解だった

277 22/11/03(木)03:57:39 No.989190001

カマキリちゃん急にベルト湧いてきたよね?

278 22/11/03(木)03:57:48 No.989190016

>基本的に爆散しないからこいつらの死体どうすんだろ…という疑問が浮かびまくった ブクブクブク…

279 22/11/03(木)03:58:08 No.989190026

>葵ちゃんの変身は結構な見どころだろうに完全体のデザインが微妙すぎる… え…あれデザイン変わってたの?

280 22/11/03(木)03:58:09 No.989190028

チュン助が死んでシャドームーンがブチキレる所は普通に好き

281 22/11/03(木)03:58:15 No.989190034

>一話から出てた良い人そうな警官があおい殺しに来てビルゲニアに殺されるのは何か不可解だった 最後まで頑張ってた人がそれ?

282 22/11/03(木)03:58:25 No.989190045

>カマキリちゃん急にベルト湧いてきたよね? いいだろ…創生王候補だぜ?

283 22/11/03(木)03:58:26 No.989190048

>カマキリちゃん急にベルト湧いてきたよね? 他の人も変身ポーズして気合い込めればみんな生えてくるのかも…

284 22/11/03(木)03:59:11 No.989190092

今半分くらいまで見たとこだけどこれってテコンダー…って感覚になったのは別におかしくなかったのか

285 22/11/03(木)03:59:13 No.989190096

>Amazonってセンシティブな内容OKなんだなってなった この物語はフィクションです。実際の人物・団体とは一切関係ありません。

286 22/11/03(木)03:59:17 No.989190100

ビルゲニアさんのククク…お前を怪人にしてやろう!さぞかし強い怪人になりそうだな!! がガチだったの爆笑した

287 22/11/03(木)03:59:18 No.989190105

>いいだろ…創生王候補だぜ? そういえばそんなこと言ってたな…

288 22/11/03(木)03:59:29 No.989190111

誰か俺にビルゲニアの心情についての考察を教えてくれわけわからん あと何怪人なのアレは

289 22/11/03(木)03:59:46 No.989190133

変身ポーズまで決めて突っ込んでタコ殴りにされるの反応しづらい

290 22/11/03(木)04:00:02 No.989190145

>チュン助が死んでシャドームーンがブチキレる所は普通に好き 自分がけしかけてほぼ全滅したテロリストにもキレろよ!

291 22/11/03(木)04:00:08 No.989190153

>誰か俺にビルゲニアの心情についての考察を教えてくれわけわからん >あと何怪人なのアレは そのまんまビルゲニアっていう古代魚がいたらしい

292 22/11/03(木)04:00:39 No.989190192

ビルゲニアがどれだけ殊勝な態度をとっても「俺に感謝するんだな!娘の晴れ舞台を見ることができてぇ!!」とかノリノリで言ってたの忘れないよ

293 22/11/03(木)04:00:55 No.989190203

原典見てないからツッコミ所多すぎて困る 原典見てたら全部腑に落ちるのかな

294 22/11/03(木)04:01:15 No.989190217

ビルゲニアは微妙にふっくらしてるのお前なんなんだよ! そんなんだからおじさんに負けるんだ

295 22/11/03(木)04:01:22 No.989190227

ちょっといろんな思想についてやりたい放題しすぎててそれ仮面ライダーでやること?ってなった

296 22/11/03(木)04:01:27 No.989190237

>誰か俺にビルゲニアの心情についての考察を教えてくれわけわからん >あと何怪人なのアレは 古代甲冑怪人だしダンクルオステウスじゃね?とは思うけどそれだとあんな顔パンパンじゃないしなぁ

297 22/11/03(木)04:02:14 No.989190276

>ビルゲニアは微妙にふっくらしてるのお前なんなんだよ! 油断したボディ

298 22/11/03(木)04:02:29 No.989190287

うんこだぁ…は使い道ちょっと難しくない?

299 22/11/03(木)04:02:32 No.989190292

>ちょっといろんな思想についてやりたい放題しすぎててそれ仮面ライダーでやること?ってなった 水星の魔女もこれガンダムでやること?って言われてるけど新規ファン大量参入してるしそういう変化は大事なんだ

300 22/11/03(木)04:02:38 No.989190296

>ちょっといろんな思想についてやりたい放題しすぎててそれ仮面ライダーでやること?ってなった 多分それはみんな思ってる

301 22/11/03(木)04:02:56 No.989190313

>うんこだぁ…は使い道ちょっと難しくない? ID出た相手にめっちゃ使えるよ

302 22/11/03(木)04:03:06 No.989190321

葵育ててたおばさん家もよく見るとハングル語にダンボールや荷物だらけで輸入業ってモロすぎる

303 22/11/03(木)04:03:29 No.989190344

覚醒前のシャドームーンのデザイン凄く好き

304 22/11/03(木)04:03:36 No.989190350

みんなもうちょっと茶化さないで向き合おうよ!!

305 22/11/03(木)04:03:36 No.989190351

24時間ずとおおじさんクジラ汁ぶっかけかられてる気がする…

306 22/11/03(木)04:03:49 No.989190364

こうもりのおっさんがなんか色んな所に出てきてて似てる人2人いる?とか思ってしまった ブラックサンに鯨汁かけてる時と路地裏で怪人になった黒人と会った時なんて同じタイミングじゃなかった?

307 22/11/03(木)04:03:55 No.989190372

>葵育ててたおばさん家もよく見るとハングル語にダンボールや荷物だらけで輸入業ってモロすぎる チマチョゴリ…

308 22/11/03(木)04:04:14 No.989190386

仮面ライダーで新しいことやるのは別にいいと思う やったこと自体が仮面ライダーとか抜きにそれわざわざやること?レベルだったのが問題なだけで

309 22/11/03(木)04:04:15 No.989190387

>24時間ずとおおじさんクジラ汁ぶっかけかられてる気がする… …かけてあげてくれ…

310 22/11/03(木)04:04:15 No.989190389

のぶひこは三神官相手にも負けるかギリギリ勝利で本当に弱いんだな

311 22/11/03(木)04:04:29 No.989190403

戦争中の映像でちゃんとエフェクトとかでコマとばしするんじゃなくて演技してる人間がカクカクシャカシャカ動き再現してるのがヤバすぎるくらい笑った

312 22/11/03(木)04:05:10 No.989190437

こうもりは光太郎の血ナチュラルに飲んでて怖いよ!

313 22/11/03(木)04:05:23 No.989190459

>ブラック…黒人おっさんがなんか色んな所に出てきてて似てる人2人いる?とか思ってしまった

314 22/11/03(木)04:05:25 No.989190462

>戦争中の映像でちゃんとエフェクトとかでコマとばしするんじゃなくて演技してる人間がカクカクシャカシャカ動き再現してるのがヤバすぎるくらい笑った あれ8ミリフィルム使ったっていってるのそれだよね?

315 22/11/03(木)04:06:32 No.989190532

軍部の被検体を満州人しないくらいはブレーキかかってる

316 22/11/03(木)04:07:14 No.989190578

下級は銃に普通に負けるし 上級はなんかこう…射程ゼロの念力とか羽ばたきとか鋭い爪とかだし 怪人が全体的に地味だよね 最初は怪人差別なんかして死ぬのが怖くないかと思ってたけど

317 22/11/03(木)04:07:39 No.989190611

ダロムはヘブンしばらく飲んでないって設定だから俳優変わるのはまだわかるけど 吉田羊はなんで…?

318 22/11/03(木)04:07:47 No.989190621

>こうもりは光太郎の血ナチュラルに飲んでて怖いよ! 吸血コウモリをベースに使ったんだろう…

319 22/11/03(木)04:07:51 No.989190626

>あれ8ミリフィルム使ったっていってるのそれだよね? 後の方だと諦めたのか普通の撮影にエフェクト掛けるだけになってた

320 22/11/03(木)04:09:06 No.989190697

>下級は銃に普通に負けるし >上級はなんかこう…射程ゼロの念力とか羽ばたきとか鋭い爪とかだし >怪人が全体的に地味だよね >最初は怪人差別なんかして死ぬのが怖くないかと思ってたけど 上級でも警察が囲めば普通に殺せそうで夢も希望もない

321 22/11/03(木)04:09:42 No.989190736

>>あれ8ミリフィルム使ったっていってるのそれだよね? >後の方だと諦めたのか普通の撮影にエフェクト掛けるだけになってた それ本当?

322 22/11/03(木)04:11:03 No.989190840

怪人は戦闘兵器になるかならないか非常に微妙なところだ ちょっと強いぐらいの歩兵

323 22/11/03(木)04:11:56 No.989190895

何となくだけど繁殖して増えた怪人は人間と同じスペックで改造で産み出された怪人は良いものだと戦闘力がそこそこあるってイメージ

324 22/11/03(木)04:12:11 No.989190911

つまり下級怪人も銃で武装すればいいってことじゃん!!

325 22/11/03(木)04:12:24 No.989190923

>怪人は戦闘兵器になるかならないか非常に微妙なところだ >ちょっと強いぐらいの歩兵 出てくるのがどいつもこいつも生身だからあれだけど変身した状態で更に武装したら結構話変わると思う

326 22/11/03(木)04:12:49 No.989190946

>こうもりは光太郎の血ナチュラルに飲んでて怖いよ! あれはバレないように体張るいいシーンだ

327 22/11/03(木)04:12:56 No.989190953

最初は戦闘力というか特異能力期待してた気もするが… 飛べるとか海で行動できるとかね

328 22/11/03(木)04:13:27 No.989190988

適当に叩いてる奴がいる

329 22/11/03(木)04:13:31 No.989190992

銃強すぎ

330 22/11/03(木)04:14:14 No.989191037

戦闘兵として期待して作ってたけど警官隊にすら勝てないのに戦闘なれして重火器持ってる兵隊に勝てるのか

331 22/11/03(木)04:14:30 No.989191057

>銃強すぎ 伊達に何百年も携帯武器の王者やってないからな!

332 22/11/03(木)04:15:16 No.989191111

念動力なら銃に対抗できるが 使える奴らはレアだ!

333 22/11/03(木)04:18:40 No.989191287

怪人状態になっても銃使えるならいいけど変身すると器用な指がなくなる怪人がいるのがね…

334 22/11/03(木)04:18:50 No.989191297

ヘブン携帯させれば不死身の兵隊として使えるな!

335 22/11/03(木)04:19:04 No.989191307

ウヨがパヨ叩いて全方位なフリしてるのがテコンダー朴 パヨがウヨ叩いて全方位なフリしてるのが仮面ライダーブラックサン

336 22/11/03(木)04:20:33 No.989191384

>怪人状態になっても銃使えるならいいけど変身すると器用な指がなくなる怪人がいるのがね… 過去ののぶひこ倒した猫型怪人は肉球で腹貫いてたし

337 22/11/03(木)04:21:17 No.989191424

>ヘブン携帯させれば不死身の兵隊として使えるな! そのヘブンの供給は偶然できたでかいバッタ任せなのが不安すぎる!

338 22/11/03(木)04:21:29 No.989191434

ヘブンの回復力ってどれくらいなのか分からん…

339 22/11/03(木)04:22:12 No.989191463

オラっ!ヘブン出せっ!

340 22/11/03(木)04:22:14 No.989191467

>ヘブンの回復力ってどれくらいなのか分からん… チュン助蘇生してたぞ

341 22/11/03(木)04:22:39 No.989191491

>ヘブンの回復力ってどれくらいなのか分からん… インゼリーくらい

342 22/11/03(木)04:22:53 No.989191503

目が飛び出て首折られても治るぐらいはある!

343 22/11/03(木)04:23:05 No.989191512

>インゼリーくらい あっちょっと元気でる♥

344 22/11/03(木)04:23:34 No.989191540

骨というか頭骨潰されてなかった?

345 22/11/03(木)04:24:20 No.989191576

信彦が光太郎にヘブン食えば一発で若返るとか言ってたくせに実際食っても全然若返らないの酷くない?

346 22/11/03(木)04:25:38 No.989191653

おじさん若返ると思ってたけど若返らなったね…

347 22/11/03(木)04:27:50 No.989191775

>おじさん若返ると思ってたけど若返らなったね… せっかく西島秀俊キャスティングしてるのに過去編の役者にする必要ないだろ

348 22/11/03(木)04:31:16 No.989191955

>信彦が光太郎にヘブン食えば一発で若返るとか言ってたくせに実際食っても全然若返らないの酷くない? ※効果には個人差があります ※個人の感想です

349 22/11/03(木)04:32:41 No.989192028

ちょくちょく裸になるのがいるけど軒並み油断したボディなのなんとかしろ プニップニじゃねーか

350 22/11/03(木)04:34:18 No.989192104

おじさんたちの裸シーンしかない…

351 22/11/03(木)04:36:07 No.989192196

>おじさんたちの裸シーンしかない… ゆかりの裸見たいのか?

352 22/11/03(木)04:49:26 No.989192829

のぶひこの裸が見たいわ♥

353 22/11/03(木)04:51:14 No.989192906

>戦争中の映像でちゃんとエフェクトとかでコマとばしするんじゃなくて演技してる人間がカクカクシャカシャカ動き再現してるのがヤバすぎるくらい笑った >>あれ8ミリフィルム使ったっていってるのそれだよね? >後の方だと諦めたのか普通の撮影にエフェクト掛けるだけになってた これ嘘だな 人体実験してる奴はエフェクトだけではないしそれ以外に戦時中の映像なんてないのに後の方とか意味わかんねぇし 適当な嘘付いてでっち上げてツッコむ振りとかつまんねーからやめてくんねぇかな

354 22/11/03(木)05:23:29 No.989194611

>宇都宮は先進国だろうが!? >東京まで電車一本だぞ!? バーカ言ってる! 電車一本で繋がってたら東北の山奥まで先進国なんてバカな歴史がありますか? 宇都宮は北関東とか言ってるけどあんなの南東北ですからね!

355 22/11/03(木)05:29:45 No.989194896

自称特撮プロおじさん来たな…

356 22/11/03(木)06:02:48 No.989196617

>ゆかりの裸見たいのか? 葵ちゃんだっているだろ!

357 22/11/03(木)06:21:26 No.989197524

>>ゆかりの裸見たいのか? >葵ちゃんだっているだろ! ゆかり結構良い身体してるぞ 俺は見たい fu1607076.jpg

358 22/11/03(木)06:31:44 No.989198049

ゆかりの元ネタは月影ゆかりか?

359 22/11/03(木)06:33:05 No.989198132

>ダロムはヘブンしばらく飲んでないって設定だから俳優変わるのはまだわかるけど >吉田羊はなんで…? 考察の1個としてビシュヌは自分の女らしさ大事にしてるのにヘヴン飲んでないのはあいつが自分の上司の方針に流されるタイプだからダロムが飲んでないなら自分も飲まない のぶひこが飲むなら自分も飲むって感じなんだろうって言われてたな

360 22/11/03(木)06:39:35 No.989198492

最後旗からのタイトルロゴどーーーん!のあとに天使のワッカ付けたおじさんが出てきて 「おいおいおいテロリストの旗印にされてるじゃねえか!もう戦いは懲り懲りだ…」ってアイリスアウトしていけば完璧だった

361 22/11/03(木)06:40:50 No.989198570

肯定でも否定でもこれのテコ朴レベルのまさはる要素になんか言う人やべえと思ってる

362 22/11/03(木)06:40:50 No.989198571

>>ダロムはヘブンしばらく飲んでないって設定だから俳優変わるのはまだわかるけど >>吉田羊はなんで…? >考察の1個としてビシュヌは自分の女らしさ大事にしてるのにヘヴン飲んでないのはあいつが自分の上司の方針に流されるタイプだからダロムが飲んでないなら自分も飲まない >のぶひこが飲むなら自分も飲むって感じなんだろうって言われてたな その割には最終的に自分の利益のためだけにだいぶ単独で暗躍してねえか!?

363 22/11/03(木)06:43:14 No.989198720

ルーと今野が出るとむせ返るぐらいのテコ朴濃度になる

364 22/11/03(木)06:45:37 No.989198879

ルー大柴コメディアンみたいな認識だったからこんな良い感じのクソ野郎出来るとかすごい役者だったんだな…ってなった

365 22/11/03(木)06:49:20 No.989199135

芸人はわりかし役者としてもすごい人多いからな…

366 22/11/03(木)06:52:33 No.989199374

随分昔に亡くなったけど藤田まこととかも元々お笑い芸人だったんだな… 役者やってるイメージしかねえ

367 22/11/03(木)06:53:55 No.989199476

少年テロリストみたいなあれってBLACKの頃にもいたんだな 完全に忘れてた

368 22/11/03(木)06:54:54 No.989199552

初変身は3回ともかっこよかった

369 22/11/03(木)06:56:42 No.989199676

>初変身は3回ともかっこよかった 葵ちゃんがベルト出して変身するとこはいや見た目も変えろよ!?とはなった

370 22/11/03(木)06:57:00 No.989199706

サントラ聴いてたらRXのBGMのアレンジ曲があったからマジでBLACKSUN RXやるつもりはあるのでは

371 22/11/03(木)07:00:10 No.989199984

学生運動してた世代とそうじゃない世代の温度差がかなりあるってのをやってた世代はいつになったら気が付くのか

372 22/11/03(木)07:01:28 No.989200090

>学生運動してた世代とそうじゃない世代の温度差がかなりあるってのをやってた世代はいつになったら気が付くのか リアルの話ならもう学生運動してた世代も70とかだからそんな情熱どっか行ってるよ

373 22/11/03(木)07:02:57 No.989200221

あのベルトはテンション上がると発生するもんなの!?

374 22/11/03(木)07:04:03 No.989200318

ブラックサンとシャドームーンは覚醒したからベルト出たっぽい 葵ちゃんのはなんの説明もないからわからん…

375 22/11/03(木)07:05:23 No.989200451

ベルト自体は怪人全員腹に埋め込まれてるのかな でもカニパパは開腹しないで頭に変なのつけて怪人になってたよね

376 22/11/03(木)07:07:06 No.989200585

秋月博士…あのベルトは一体…

377 22/11/03(木)07:08:27 No.989200698

やっぱりキンズストーン持って行かずに海へ捨てればよかったんじゃないかなか…

378 22/11/03(木)07:08:53 No.989200741

>サントラ聴いてたらRXのBGMのアレンジ曲があったからマジでBLACKSUN RXやるつもりはあるのでは 葵率いる移民によるクライシス帝国を打倒するおじさん! いやどっちに転んでもまたガソリン巻きながら松明持って踊る作品になる…

379 22/11/03(木)07:11:23 No.989200985

でも葵の組織って三人の怪人が率いててあのマークでキングストーン両方あるからほぼゴルゴムですよね

380 22/11/03(木)07:11:34 No.989201001

>>サントラ聴いてたらRXのBGMのアレンジ曲があったからマジでBLACKSUN RXやるつもりはあるのでは >葵率いる移民によるクライシス帝国を打倒するおじさん! >いやどっちに転んでもまたガソリン巻きながら松明持って踊る作品になる… 見たいか見たくないかで言えば超見たい… でもAmazonが予算出すかな…

381 22/11/03(木)07:12:30 No.989201092

>>初変身は3回ともかっこよかった >葵ちゃんがベルト出して変身するとこはいや見た目も変えろよ!?とはなった 先に観た友人がネタバレ気をつけろ玩具情報も避けろって言ってたのこれかああああああ!!……見た目変わってる?ってなった

382 22/11/03(木)07:13:08 No.989201171

まだベルト生えても最初のおじさんレベルなんだな…

383 22/11/03(木)07:16:13 No.989201470

SUNRXで十人ライダーをどうアレンジして無理矢理出してくるか見たいよ俺

384 22/11/03(木)07:17:41 No.989201633

子どもを集めて爆弾を作らせるおじさんの意思

385 22/11/03(木)07:18:27 No.989201737

そもそも勝手に生えてきた葵ちゃん見るにあのベルトには特に何の意味もない…

386 22/11/03(木)07:19:16 No.989201802

葵ちゃんの変身に関して人役者本人へのインタビュー記事が出来てるくらいなのでちょっと調べるともうアウト

387 22/11/03(木)07:19:56 No.989201870

>葵ちゃんの変身に関して人役者本人へのインタビュー記事が出来てるくらいなのでちょっと調べるともうアウト そんなにやばいのかつけることになった経緯…

388 22/11/03(木)07:21:29 No.989202015

> でもカニパパは開腹しないで頭に変なのつけて怪人になってたよね あれは多分洗脳装置じゃね

389 22/11/03(木)07:22:07 No.989202080

RX要素拾いすぎていきなり娯楽に振り切りまくったSUNが見たい

390 22/11/03(木)07:24:04 No.989202292

今度はマリバロン辺りと向き合うのか

391 22/11/03(木)07:25:45 No.989202463

テコンダーは韓国はバカにしてなくない?

392 22/11/03(木)07:25:48 No.989202468

カニパパは理性崩壊してて葵はまともだったってことはあれは洗脳装置だったんだな やっと理解できた

393 22/11/03(木)07:26:35 No.989202554

あの闘争の鬼みたいな葵ちゃんから出たおじさんはもう戦わなくていいんだよという言葉の重みよ

394 22/11/03(木)07:27:36 No.989202655

>テコンダーは韓国はバカにしてなくない? いやあ…

395 22/11/03(木)07:27:39 No.989202664

>RX要素拾いすぎていきなり娯楽に振り切りまくったSUNが見たい 半分くらい知らないリブート10人ライダー登場! 大して強くない!

396 22/11/03(木)07:27:54 No.989202692

>テコンダーは韓国はバカにしてなくない? あれをおちょくってる的な見方せずにまじで持ち上げてると思うのか

397 22/11/03(木)07:27:55 No.989202694

>カニパパは理性崩壊してて葵はまともだったってことはあれは洗脳装置だったんだな >やっと理解できた 多分ノミが一人で調整してれば精神崩壊もしなかったんだと思う でもビルゲニアが一気に機械のツマミ最大まで回しちゃったから…

398 22/11/03(木)07:28:20 No.989202743

>今度はマリバロン辺りと向き合うのか 何がしたいのかよくわかんないダスマダーと皇帝じゃないかな…

399 22/11/03(木)07:28:23 No.989202749

今野って俳優としていい役もらえてたんだな

400 22/11/03(木)07:28:26 No.989202763

>でも葵の組織って三人の怪人が率いててあのマークでキングストーン両方あるからほぼゴルゴムですよね 創世王いないし構成員移民のテロ集団だからクライシス

401 22/11/03(木)07:28:38 No.989202778

知らない十人リブートライダーは戦時中の人体実験の成れの果てとかになるんだろうか

402 22/11/03(木)07:29:12 No.989202845

>半分くらい知らないリブート10人ライダー登場! >大して強くない! 元案だとクライシスのレジスタンスだから親和性絶対あるって!

403 22/11/03(木)07:30:13 No.989202941

今だとマリバロンやれそうな高畑淳子級の女優さんって誰だ

404 22/11/03(木)07:33:12 No.989203256

マリバロン役の高畑さんは当時の現場で若手の自分にめちゃくちゃ優しくしてくれたと熱弁していた霞のジョー

405 22/11/03(木)07:40:19 No.989203992

テコ朴はちゃんとエンタメしてるだろ作画も良いし皮肉も効いてる スレ画は演出も特撮もアクションも雑だから比べるのも失礼だぞ

406 22/11/03(木)07:41:07 No.989204080

テコ朴のが皮肉として高度だよ

407 22/11/03(木)07:43:11 No.989204332

>>RX要素拾いすぎていきなり娯楽に振り切りまくったSUNが見たい >半分くらい知らないリブート10人ライダー登場! >大して強くない! 育ててる少年テロリストたちが変身したら良いんじゃ無いだろうか

408 22/11/03(木)07:47:49 No.989204855

最終回見たけど結局やること日本赤軍なのか

409 22/11/03(木)07:49:56 No.989205098

後味最悪なテロ組織オチは意図的に後味悪く見えるようにしてるのか 実はメッセージ的な感じの要素としてやってるのかわからんから困る 個人的には前者だけど

410 22/11/03(木)07:52:14 No.989205377

テコンダーでマウントって正気を疑うレベルのアホが現れたな…

411 22/11/03(木)07:57:22 No.989206233

ウーツー

412 22/11/03(木)08:04:07 No.989207451

2週目は見る気がしないなこれ

↑Top