22/11/03(木)00:27:23 卍解が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1667402843273.webp 22/11/03(木)00:27:23 No.989149232
卍解が一斉に奪われるところやっぱギャグじゃん?
1 22/11/03(木)00:28:32 No.989149608
このままだと戦力差は圧倒的だし仕組みが分かればワンチャンあるかもしれないじゃん?
2 22/11/03(木)00:29:12 No.989149788
じゃあ始解であれらに勝てってのかよ
3 22/11/03(木)00:29:48 No.989149995
本当に信じられん馬鹿共だよ
4 22/11/03(木)00:30:20 No.989150170
雷属性の副隊長さんが浮かばれん
5 22/11/03(木)00:30:41 No.989150274
必要な犠牲なのは確かではあるんだけど一斉に奪われる展開はどうしても間抜けに見えちゃうのはしょうがない
6 22/11/03(木)00:30:58 No.989150365
元はと言えばマユリ様の研究が役に立たなかったせいでは?
7 22/11/03(木)00:31:03 No.989150396
相手も最大戦力出せなくなるからイーブンじゃんって思う…動揺を誘えるからいいのか
8 22/11/03(木)00:31:42 No.989150617
解析待てってのは無理だろ ちゃんと相談してまず誰か一人が卍解やるねって決めておけばよかったのはまあ
9 22/11/03(木)00:32:13 No.989150777
初手から主力の卍解使いすぎなんだよ ハゲのとかで様子見ろよ
10 22/11/03(木)00:32:46 No.989150958
滅却師のすべては解析済みって過去の発言が刺さる刺さる
11 画像ファイル名:1667403192422.png 22/11/03(木)00:33:12 No.989151101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 画像ファイル名:1667403199415.png 22/11/03(木)00:33:19 No.989151133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 画像ファイル名:1667403208039.png 22/11/03(木)00:33:28 No.989151188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/11/03(木)00:33:34 No.989151222
ギャグにみえないようにアニメで補完したんだろうが
15 22/11/03(木)00:33:36 No.989151238
始解では隊長格でも静血装抜けない描写もりもりで敵強すぎて尸魂滅待ったなしの状態でこんな事言ってても実は全然解析なんて終わる見込みがない これ見て卍解奪われたバカ共!って部分しか共感しないのは最初からその結論ありきで見てる人でしょ
16 22/11/03(木)00:33:44 No.989151289
結局恋次がそのまま能登さんに卍解で挑んでも負けるんやけどなブヘヘ
17 22/11/03(木)00:33:45 No.989151294
そういやハゲの卍解奪った滅却師っていないんだっけ…?
18 画像ファイル名:1667403236639.png 22/11/03(木)00:33:56 No.989151344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/11/03(木)00:34:17 No.989151453
>元はと言えばマユリ様の研究が役に立たなかったせいでは? 山本総隊長 あなたが千年前にあの男を殺しておかなかったせいではないのか!!!
20 22/11/03(木)00:34:44 No.989151595
千本桜景義奪った人がめっちゃ嬉しそうなの好き
21 22/11/03(木)00:35:46 No.989151939
3000人の死神が管理してる世界で7分で1000人死んでるんだよ 封じられるらしいって情報しかないし最高火力で挑まないと無理だろ
22 22/11/03(木)00:36:19 No.989152112
>相手も最大戦力出せなくなるからイーブンじゃんって思う…動揺を誘えるからいいのか 卍解ならひっくり返される可能性はあるけどそれすら0になるんだからイーブンどころじゃないよ
23 22/11/03(木)00:36:21 No.989152121
白哉じゃなくて恋次の方が使うべきだったと思う あんまり変わらん気がするけど
24 22/11/03(木)00:36:53 No.989152300
((((俺(私)の卍解が奪われてもその間に解析が進んで他の奴がやってくれるだろう…))))
25 22/11/03(木)00:36:54 No.989152306
>相手も最大戦力出せなくなるからイーブンじゃんって思う…動揺を誘えるからいいのか 後々の敵の発言が嘘で無ければむしろ奪われたことによる死神の戦力ダウンより 能力奪う事に力を費やした結果敵の能力ダウンの方が大きい でもこの時点で能力奪った敵は弱くなるなんて情報ないから結果論でしかない
26 22/11/03(木)00:37:16 No.989152427
>結局恋次がそのまま能登さんに卍解で挑んでも負けるんやけどなブヘヘ スーパースターが側にいるんで奪われるだけ
27 22/11/03(木)00:37:27 No.989152484
>初手から主力の卍解使いすぎなんだよ >ハゲのとかで様子見ろよ 一角の卍解がどれぐらい知られているかはともかく 戦闘中にリアルタイムでの情報共有が難しいのと奇襲喰らって戦場ごとの状況と誰がどれに当たってるかもわからんのだから無理だよ >卍解が一斉に奪われるところやっぱギャグじゃん? そうだね×1
28 22/11/03(木)00:37:28 No.989152494
兄様が部下を捨て駒にするようなことをするはずない
29 22/11/03(木)00:37:43 No.989152565
>これ見て卍解奪われたバカ共!って部分しか共感しないのは最初からその結論ありきで見てる人でしょ 知識なしだと変には見えない作りにはなってたと思うよ
30 22/11/03(木)00:37:48 No.989152582
>滅却師のすべては解析済みって過去の発言が刺さる刺さる しょうがねえだろ現世にいたのは雑魚ばっかりなんだから… 石田のジジイはなんで捕まってんだよ!
31 22/11/03(木)00:37:51 No.989152599
マユリの解析が終わったのいつだっけ
32 22/11/03(木)00:37:56 No.989152621
結局強奪スキル持ちが卍解持ちの人数上回ってたから詰みなの…?
33 22/11/03(木)00:38:06 No.989152671
>白哉じゃなくて恋次の方が使うべきだったと思う >あんまり変わらん気がするけど 部下を捨て駒にして上司が美味しいとこ持ってくのは理に適ってるけど少年漫画的に味方がやって見栄えのいいものではない
34 22/11/03(木)00:39:15 No.989153043
兄様は他人を捨て石にしない人でしょ 本人が好戦的な上に掟のために妹殺せるんたぜ
35 22/11/03(木)00:39:21 No.989153076
卍解に頼らなかった藍染やそもそも刀自体使わない夜一さんはこれを見越して…
36 22/11/03(木)00:39:36 No.989153155
>結局強奪スキル持ちが卍解持ちの人数上回ってたから詰みなの…? 隊長格以上の実力者が本拠地に奇襲してきて逃亡不可だからもっと詰んでる
37 22/11/03(木)00:39:43 No.989153196
余裕綽々で奪えるはずだったけど隊長たちの卍解がレベル高いから吸収するときに大ダメージを受けてしまったぞ一旦撤退だ くらいの花は持たせてあげても良かったと思う
38 22/11/03(木)00:40:06 No.989153316
でも千本桜かげよし使ってくるやつ相手にヒヒ王でどうしろってんですか隊長
39 22/11/03(木)00:40:21 No.989153408
>マユリの解析が終わったのいつだっけ メダリオンに関しては浦原が第二次侵攻でシロちゃんが死にかけたぐらいのタイミングで対策できた
40 22/11/03(木)00:40:34 No.989153481
奇襲かけられて時間稼ぎしろって結構無理な注文ではあるんだよ それはそれとしてギャグみたいだけど
41 22/11/03(木)00:40:40 No.989153522
当時のまとめサイトのネタを未だに擦るアホ
42 22/11/03(木)00:41:15 No.989153735
記憶よりこれで卍解使うなとか無理だろって流れだった
43 22/11/03(木)00:41:27 No.989153797
連絡手段はあるんだから誰の卍解で様子見するかとかは最初から決めとけよと思う
44 22/11/03(木)00:41:31 No.989153825
浦原含め技術開発局の総力を結集してもそのくらいだ 滅却師は1000年前からシコシコ準備してたんだぜ勝てるわけねぇよ
45 22/11/03(木)00:41:40 No.989153877
よく言われるけど 卍解無し恋次&兄さまと 卍解無し兄さま&恋次じゃ後者の方が戦力的にかなりマシだと思う というか卍解無し恋次弱いわ
46 22/11/03(木)00:41:41 No.989153882
>メダリオンに関しては浦原が第二次侵攻でシロちゃんが死にかけたぐらいのタイミングで対策できた これ待ってたら全滅してたって
47 22/11/03(木)00:42:01 No.989153992
>>元はと言えばマユリ様の研究が役に立たなかったせいでは? >山本総隊長 >あなたが千年前にあの男を殺しておかなかったせいではないのか!!! なすり付け合い…!
48 22/11/03(木)00:42:01 No.989153995
>記憶よりこれで卍解使うなとか無理だろって流れだった どうやって戦えばいいんだ…!!! もそうだねとしか言えなかった
49 22/11/03(木)00:42:13 No.989154067
なんだやっぱりマユリって浦原に劣るんじゃん
50 22/11/03(木)00:42:15 No.989154076
隊長格の卍解は霊力が高すぎてキャパオーバーとかするには終盤過ぎたか
51 22/11/03(木)00:42:19 No.989154112
兄様卍解抜きでもかなり戦えるからな…
52 22/11/03(木)00:42:46 No.989154237
>なんだやっぱりマユリって浦原に劣るんじゃん マユリ様好きだけどそれは間違いなくそう
53 22/11/03(木)00:43:11 No.989154384
様子見なんてしてたら封印されてるのと変わらないし 現在進行形で敵に蹂躙されてて始解でも攻撃は通らないんだけど
54 22/11/03(木)00:43:31 No.989154513
ほっといたらあと30分あるかないかで尸魂界滅ぶレベルの侵攻を受けて誰それが捨て石になれとか報連相しっかりしろとか解析終わるまで待てとか無理すぎ
55 22/11/03(木)00:43:44 No.989154573
>連絡手段はあるんだから誰の卍解で様子見するかとかは最初から決めとけよと思う 奇襲されてから今から俺が卍解するから他のやつは始解で戦って死んでください!って敵の前でノコノコ通信すんのかよ
56 22/11/03(木)00:43:52 No.989154613
結局本編以外だとあらゆる犠牲を払って時間稼いで対策完成した瞬間山爺投入しか無いのか
57 22/11/03(木)00:43:57 No.989154639
>初手から主力の卍解使いすぎなんだよ >ハゲのとかで様子見ろよ 「」は馬鹿にしてるキャラを話題に出すとIQが頭の中のそのキャラ以下のIQになるよねアニメの範囲見ただけでも状況的に無理じゃん…
58 22/11/03(木)00:44:13 No.989154723
こんな時のための鬼道衆!
59 22/11/03(木)00:44:18 No.989154763
限定状態の卍解(=始解と同等かちょっと上)でチャドと互角なんだよな恋次 クソ弱い
60 22/11/03(木)00:44:31 No.989154845
吉良があっという間に穴開けられて京楽が片目奪われた相手に出し惜しみしてる暇無いよね
61 22/11/03(木)00:44:48 No.989154942
>>なんだやっぱりマユリって浦原に劣るんじゃん >マユリ様好きだけどそれは間違いなくそう 勝ってる部分もあると思うよ あとこれに関しては浦原はキルゲのバトルを物陰からコソコソ見てたのもある 滅却師の研究は終わった!って割に出遅れてるのはまぁ…うn
62 22/11/03(木)00:44:56 No.989154986
現場判断でやれることやっただけだよね 同時進行でやるからギャグっぽくなった面もあるが
63 22/11/03(木)00:45:11 No.989155072
連絡手段はある現代でも戦闘中に連絡なんて無理だろ なんでそんな簡単に出来ると思うんだ
64 22/11/03(木)00:45:12 No.989155073
京楽さんが影鬼引いて影に潜り込んだら見えざる帝国に侵入できたりしない?
65 22/11/03(木)00:45:24 No.989155128
>結局本編以外だとあらゆる犠牲を払って時間稼いで対策完成した瞬間山爺投入しか無いのか 現物ある浦原でさえめっちゃ時間かかってるんで滅亡の方が早いんじゃない?
66 22/11/03(木)00:45:33 No.989155164
>記憶よりこれで卍解使うなとか無理だろって流れだった 話の筋としては滅茶苦茶わかりやすくなってたその上で >卍解が一斉に奪われるところやっぱギャグじゃん?
67 22/11/03(木)00:45:46 No.989155223
>というか卍解無し恋次弱いわ あってもそんな強いイメージないな… 流石に隊長二人嬲れるやつボコれる修行後は明確に強かったけど
68 22/11/03(木)00:45:52 No.989155240
>結局本編以外だとあらゆる犠牲を払って時間稼いで対策完成した瞬間山爺投入しか無いのか 他が時間稼いでる間に山爺が始解で敵全滅させるのが最適解じゃない? 何時もみたい悠長に敵としゃべったりせず通り魔的に瞬殺してく感じでさ
69 22/11/03(木)00:45:57 No.989155269
>>記憶よりこれで卍解使うなとか無理だろって流れだった >話の筋としては滅茶苦茶わかりやすくなってたその上で >>卍解が一斉に奪われるところやっぱギャグじゃん? 絵面がギャグなのと判断が妥当なのは両立する
70 22/11/03(木)00:46:09 No.989155324
ソイフォンちゃんは奪われても戦えるし適任だったな
71 22/11/03(木)00:46:10 No.989155327
>連絡手段はある現代でも戦闘中に連絡なんて無理だろ 霊圧でいい感じに察しろよ
72 22/11/03(木)00:46:11 No.989155333
いきなり最大火力の戦争仕掛けられて誰がちゃんと対応できるんだよ現実を見てみろ
73 22/11/03(木)00:46:12 No.989155337
>あとこれに関しては浦原はキルゲのバトルを物陰からコソコソ見てたのもある あとメダルの現物あるのはでかい ただ信じられん馬鹿どもだよ!を額面通りに受け取る状況でもないだけだな現場が
74 22/11/03(木)00:46:27 No.989155421
そうだよ山爺って始解でもクソ強いんじゃん というか素手でも強いんじゃん
75 22/11/03(木)00:46:41 No.989155486
バカにしてぇ前提ありきで無理やり叩いてる奴いない?
76 22/11/03(木)00:46:44 No.989155506
山爺が全部燃やし尽くせば良かったんだよ
77 22/11/03(木)00:46:53 No.989155544
あの段階だともう耐え抜いて希望を信じる話ではなくてどっちの選択で絶望したいのかって話になってるからな
78 22/11/03(木)00:46:53 No.989155545
なんたら空羅って戦闘中は無理なんだっけ
79 22/11/03(木)00:47:35 No.989155785
>バカにしてぇ前提ありきで無理やり叩いてる奴いない? 叩いてるやついる? 鏡花水月受けてる?
80 22/11/03(木)00:47:44 No.989155834
宗弦の犠牲がなかったらもっと遅かったりしたんだろうか まさかここまで読んで自分が犠牲になる道選んだりしてないよな宗弦
81 22/11/03(木)00:47:46 No.989155846
石田も卍解パクるの出来るんだろうか?
82 22/11/03(木)00:47:48 No.989155855
やっぱり倒しそこなった爺が悪いよなあ
83 22/11/03(木)00:47:59 No.989155913
>なんたら空羅って戦闘中は無理なんだっけ 腕や床に朱墨で模様書いて詠唱してようやく出せる高等鬼道だから戦いながら使うのは厳しい
84 22/11/03(木)00:47:59 No.989155916
>なんたら空羅って戦闘中は無理なんだっけ えれ一方的な連絡じゃないの
85 22/11/03(木)00:47:59 No.989155917
無茶な仕事取ってきた営業が現場の人間になんでこんな仕事おせぇんだよ使えねぇな!ってキレてるみたいな状況
86 22/11/03(木)00:48:00 No.989155921
>ソイフォンちゃんは奪われても戦えるし適任だったな 比較的戦えるんだけど瞬閧完成させてもやっぱりメカシャウロンには勝てないし卍解ないと話にならないんだ
87 22/11/03(木)00:48:12 No.989155988
>なんたら空羅って戦闘中は無理なんだっけ 縛道の77番だから使える人は限られるしそれなりに手順が要りそうな描写だったはず
88 22/11/03(木)00:48:26 No.989156057
>宗弦の犠牲がなかったらもっと遅かったりしたんだろうか >まさかここまで読んで自分が犠牲になる道選んだりしてないよな宗弦 そもそも虚にやられるようなジジイか…?
89 22/11/03(木)00:48:48 No.989156186
隊長格は卍解以外も高水準だから奪われてもある程度戦力見込めるって選択か
90 22/11/03(木)00:48:59 No.989156247
>やっぱり倒しそこなった爺が悪いよなあ それはそう
91 22/11/03(木)00:49:30 No.989156415
メダリオンなしだったとしても騎士団相手厳しいからな むしろ初戦の負けで各々が無茶なパワーアップした結果なんとか戦えた印象
92 22/11/03(木)00:49:32 No.989156435
>やっぱり倒しそこなった爺が悪いよなあ そうだヨX1
93 22/11/03(木)00:49:42 No.989156470
頭殺し屋集団時代の山爺でも仕留めきれないってバッハ様強すぎだろ
94 22/11/03(木)00:50:15 No.989156639
>隊長格は卍解以外も高水準だから奪われてもある程度戦力見込めるって選択か でも千本桜でも目玉すら傷つけられないんだぜ…
95 22/11/03(木)00:50:16 No.989156641
砕蜂の卍解とかクソ使い勝手悪いからとりあえずあれで一発いれて様子見するってのは封印されること前提でも妥当だよね 問題は一発いれる時間もなく奪えるってのがヤバい
96 22/11/03(木)00:50:22 No.989156670
全能力ではないとはいえ山爺の卍解受けて生きてるってどうなってんだ…
97 22/11/03(木)00:50:30 No.989156728
奪われた能力を敵が使えるかどうか現時点で分からんから 拠点まで攻めてきた敵にソイフォンのマップ兵器を奪われて しかも敵がそれを使用可能だったら致命打だから気楽に奪われて良いなんて言うな
98 22/11/03(木)00:50:38 No.989156767
奪った割にそんなに使われてもない卍解
99 22/11/03(木)00:50:48 No.989156820
1日あれば解析できる(7分で一般隊士壊滅)
100 22/11/03(木)00:50:50 No.989156831
なぜ石田の爺さんが虚ごときに殺されたのか なぜ石田の爺さんがマユリにあっさり捕まったのか なぜ石田の爺さんの写真をマユリが持ち歩いていたのか なぜ石田の爺さんが実験中に孫の名前を呼んでいたのに石田は死神の監視されていなかったのか 気になる
101 22/11/03(木)00:50:51 No.989156839
兄様が完全詠唱で六道光牢撃てば一秒くらい稼げるかもしれんしそこに狒骨大砲とか叩きこめばちょっとくらいダメージ入るだろう できてもそこまでだろうけど
102 22/11/03(木)00:50:56 No.989156866
>ちゃんと相談してまず誰か一人が卍解やるねって決めておばよかったのはまあ これやるにしても誰が襲われるかはわからんからな 今回は一斉に襲われたけどそうじゃない状態で更に戦場が混乱してる今みたいな状態だったら?っていう
103 22/11/03(木)00:51:02 No.989156894
滅却師のデータとか鬼道の考え方的にそれこそなんか詠唱したり霊力で地面に陣描いて…みたいな手順あると思うよなぁ
104 22/11/03(木)00:51:02 No.989156901
>砕蜂の卍解とかクソ使い勝手悪いからとりあえずあれで一発いれて様子見するってのは封印されること前提でも妥当だよね >問題は一発いれる時間もなく奪えるってのがヤバい 慢心発言みたいに聞こえるけどあの火力ならバラガンみたいなの以外は当たったら一撃で死ぬと思う
105 22/11/03(木)00:51:05 No.989156915
>やっぱり倒しそこなった爺が悪いよなあ 倒しはしたんじゃない? なんか復活しただけで なんなら本編後も復活しかけてたし
106 22/11/03(木)00:51:06 No.989156918
>そもそも虚にやられるようなジジイか…? 死神に救援要請出す マユリ様がわざと遅らせる ついた頃には死んでたって流れだからその間何が起こったのかは謎
107 22/11/03(木)00:51:23 No.989157020
1000年前の戦いの描写全然ないからアニメでそのへんちらっとでも見せてほしいな
108 22/11/03(木)00:51:33 No.989157064
>なぜ石田の爺さんが虚ごときに殺されたのか >なぜ石田の爺さんが虚ごときに殺されたのか >なぜ石田の爺さんの写真をマユリが持ち歩いていたのか >なぜ石田の爺さんが実験中に孫の名前を呼んでいたのに石田は死神の監視されていなかったのか Exciteが聴こえる
109 22/11/03(木)00:51:35 No.989157072
>奪われた能力を敵が使えるかどうか現時点で分からんから >拠点まで攻めてきた敵にソイフォンのマップ兵器を奪われて >しかも敵がそれを使用可能だったら致命打だから気楽に奪われて良いなんて言うな 奪われることはわかってないぞ
110 22/11/03(木)00:52:12 No.989157271
>頭殺し屋集団時代の山爺でも仕留めきれないってバッハ様強すぎだろ 存在改変されようが未来の私に力を与えるで復活できるような奴だから仕方ねえ
111 22/11/03(木)00:52:24 No.989157324
>倒しはしたんじゃない? >なんか復活しただけで 時間かけて復活していったって話だった気がするけどどうだっけか
112 22/11/03(木)00:52:26 No.989157329
敵地に乗り込んでるなら撤退もあるけど逆に本拠地に攻め込まれてるから逃げ場がないし黒崎一護と零番隊来る前に帰るぞってとこまで見てるから敵が上手だったと言うほかないと思う
113 22/11/03(木)00:52:28 No.989157347
雀部さんが卍解奪われるの伝えた感出してるのも混乱の元
114 22/11/03(木)00:53:01 No.989157499
っていうかバッハ様何で負けたの
115 22/11/03(木)00:53:23 No.989157632
>敵地に乗り込んでるなら撤退もあるけど逆に本拠地に攻め込まれてるから逃げ場がないし黒崎一護と零番隊来る前に帰るぞってとこまで見てるから敵が上手だったと言うほかないと思う いきなり山爺を襲うとかもしてないしね
116 22/11/03(木)00:53:27 No.989157655
>っていうかバッハ様何で負けたの 混乱のもとが大量発生してたから
117 22/11/03(木)00:53:30 No.989157670
>っていうかバッハ様何で負けたの 優しかったから
118 22/11/03(木)00:53:35 No.989157695
>>倒しはしたんじゃない? >>なんか復活しただけで >時間かけて復活していったって話だった気がするけどどうだっけか 900年で鼓動を取り戻し 90年で理知を取り戻し 9年で力を取り戻し 9日間で世界を取り戻す これのループ
119 22/11/03(木)00:53:39 No.989157726
何故か分からんけど卍解奪えない黒崎一護の存在は滅却師的には嫌すぎる…
120 22/11/03(木)00:54:16 No.989157923
>っていうかバッハ様何で負けたの 1000年前はまだロイドに毛が生えたくらいの強さだったのでは
121 22/11/03(木)00:54:17 No.989157925
>優しかったから 優しかった割に山爺には昔と一緒で邪悪とか言われてるのはなぜ?
122 22/11/03(木)00:54:19 No.989157939
>時間かけて復活していったって話だった気がするけどどうだっけか 封じられし王は900年を経て鼓動を取り戻し 90年を経て理知を取り戻し 9年を経て力を取り戻し 9日間を以て世界を取り戻す らしい
123 22/11/03(木)00:54:59 No.989158193
990年間は陛下ボケ老人だったんか…
124 22/11/03(木)00:55:16 No.989158275
そもそもからして卍解してても厳しいバランスだからな見えざる帝国 山爺以外は卍解使えてもかなり厳しかったと思う
125 22/11/03(木)00:55:46 No.989158449
一部奪った方も切札使えなくなって実質弱体化してるのがギャグ
126 22/11/03(木)00:55:52 No.989158474
なんか色々含みのある宗弦だけと流石にこの侵攻まで読んで布石打ってるなんてことはないだろう…
127 22/11/03(木)00:56:20 No.989158615
門と遮魂幕を無視して突然中に現れる時点で未曾有の事態だしな
128 22/11/03(木)00:56:22 No.989158625
クインシーに伝わる詩らしいけど 他にそんな情報わかるやついないし作詞したの陛下自身だよな
129 22/11/03(木)00:57:03 No.989158850
>990年間は陛下ボケ老人だったんか… 900年は身動き一つ取れず周りに力ばらまいては回収することで生きながらえてる
130 22/11/03(木)00:57:11 No.989158899
始解すらなしで斬ってる剣ちゃんやっぱりスゲェぜ
131 22/11/03(木)00:57:23 No.989158970
愛染みたいに卍解しなくてもクソ強い奴が居ないとこうなる
132 22/11/03(木)00:57:47 No.989159090
死神全員に鞘伏を配布してればブルートなんて関係なくズタズタにできたんだよな
133 22/11/03(木)00:57:55 No.989159132
破面連中も始解だけでかなり戦えるはず
134 22/11/03(木)00:58:50 No.989159409
>一部奪った方も切札使えなくなって実質弱体化してるのがギャグ ただ卍解使われるよりかは安牌なんだよね
135 22/11/03(木)00:58:50 No.989159415
愛染とか剣ちゃんが化け物なだけで卍解は悟空にとってのスーパーサイヤ人とか界王拳みたいな必須パワーアップ技だよ…
136 22/11/03(木)00:59:07 No.989159489
>一部奪った方も切札使えなくなって実質弱体化してるのがギャグ 切り札使ってない状態で卍解しないとまずいなって死神が思うぐらいの強さだから 戦闘能力上がるだけでなくできる手段も増えてひっくり返される危険性あるなら自己強化と引き換えに奪う ってのは悪いトレードではないな…狛村隊長のクソコンボとかがわかりやすいが始解ならまだまっしだし
137 22/11/03(木)00:59:08 No.989159494
>破面連中も始解だけでかなり戦えるはず 確かに破面は何人か活躍してたけど始解は使えねえよ!
138 22/11/03(木)00:59:09 No.989159505
平子は相手が悪くなければかなりやれたはず
139 22/11/03(木)00:59:11 No.989159517
>死神全員に鞘伏を配布してればブルートなんて関係なくズタズタにできたんだよな あんなに扱いの難しい刀無理だよ! あの世界でも激レアの鞘がない刀だぜ
140 22/11/03(木)00:59:48 No.989159697
白打や鬼道も鍛えとこうね!! でどうにかなる相手でもないか
141 22/11/03(木)01:00:07 No.989159793
>一部奪った方も切札使えなくなって実質弱体化してるのがギャグ 騎士団のキチガイさを考慮すると卍解封じたまま全力出せたら 死神が死にすぎて陛下が目的達成する前に世界のバランス崩れるだろうから安全装置としては機能してると思う
142 22/11/03(木)01:00:07 No.989159797
鞘伏いっぱい作って投擲すればセルフ万物貫通だぜ凄くね?
143 22/11/03(木)01:00:10 No.989159815
復活とかなんだよって思っててそういや和尚も復活してるなってなって読み切りで霊圧が一定上だとソウルソサエティに還らないって設定見てなるほどってなった
144 22/11/03(木)01:00:12 No.989159833
やはりハッチか…
145 22/11/03(木)01:00:23 No.989159892
そもそも卍解しなきゃ一方的に凹られて終わるんだから使うしかない 間に合わなかったマユリが言い訳と責任転嫁してるだけっていう
146 22/11/03(木)01:00:28 No.989159930
>白打や鬼道も鍛えとこうね!! >でどうにかなる相手でもないか 夜一さんはどうにかしてるし…
147 22/11/03(木)01:00:29 No.989159936
>クインシーに伝わる詩らしいけど >他にそんな情報わかるやついないし作詞したの陛下自身だよな 力を分け与えられた時になんとなく理解したってやつでもいるのかもしれない
148 22/11/03(木)01:00:30 No.989159942
>愛染とか剣ちゃんが化け物なだけで卍解は悟空にとってのスーパーサイヤ人とか界王拳みたいな必須パワーアップ技だよ… みんなアル飯になれ!って言ってるようなもんか
149 22/11/03(木)01:00:43 No.989160012
滅却師たちの力トレードオフすぎるけどアドバンテージがちゃんとある
150 22/11/03(木)01:00:45 No.989160026
チャン一以外は卍解してから霊圧が5倍から10倍に上がるから使わなきゃ勝てねぇんだ だからこそ向こうも奪い取る技術を確立して臨んでるんだし
151 22/11/03(木)01:00:50 No.989160054
アニオリでマユリ様が「卍解の封印ではないのか…?」と気づくシーンがあってわかりやすくやってるな 逆に言えばまだそのラインの成果しか出てこないから解析待ってる暇はなかったんだ
152 22/11/03(木)01:00:51 No.989160060
卍解使えたとしても騎士団に勝てそうなのさらに上澄みだけだからな
153 22/11/03(木)01:01:29 No.989160222
卍解はバフの大きさが問題だから完封を考えたらフォルシュテンディッヒでガチンコより 封じちゃう方が確実だと思うんだけどどうだろう
154 22/11/03(木)01:01:36 No.989160255
卍解を無敵と勘違いした隊士の寿命は短い
155 22/11/03(木)01:02:07 No.989160414
マユリと平子に同調できる戦況ではない
156 22/11/03(木)01:02:07 No.989160415
冗談みたいな倍率だけど最低でも5倍は戦力上昇するらしいからな卍解 舐めプ出来るほどの差があるんでもなければそりゃ使う
157 22/11/03(木)01:02:10 No.989160430
>そもそも卍解しなきゃ一方的に凹られて終わるんだから使うしかない >間に合わなかったマユリが言い訳と責任転嫁してるだけっていう そもそも間に合うわけがないからどうしようもない状況での八つ当たりだよ
158 22/11/03(木)01:02:16 No.989160456
>滅却師たちの力トレードオフすぎるけどアドバンテージがちゃんとある 卍解できる人数よりも星十字騎士団の方が数も多いしな…
159 22/11/03(木)01:02:31 No.989160511
>卍解はバフの大きさが問題だから完封を考えたらフォルシュテンディッヒでガチンコより >封じちゃう方が確実だと思うんだけどどうだろう 実際死神側は初めの剣八以外全員卍解で勝ってる
160 22/11/03(木)01:02:45 No.989160584
>卍解を無敵と勘違いした隊士の寿命は短い というか使わないと死ぬから使ったわけで というか卍解アリでも特定のやつはボコられたからマジで勝負にならん
161 22/11/03(木)01:02:45 No.989160585
わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな 言葉通り信じられんバカだから卍解したからな
162 22/11/03(木)01:02:55 No.989160630
卍解と完聖体共倒れならお互い飛車角落ちみたいなもんだしな
163 22/11/03(木)01:03:06 No.989160681
>卍解はバフの大きさが問題だから完封を考えたらフォルシュテンディッヒでガチンコより >封じちゃう方が確実だと思うんだけどどうだろう 聖文字持ちの数が卍解持ちの数よりだいぶ多い時点で奪い得だよ
164 22/11/03(木)01:03:12 No.989160716
直後の京楽さんの語りで取りあえず状況動かすしかないって説明もしてるしね
165 22/11/03(木)01:03:12 No.989160717
>>卍解はバフの大きさが問題だから完封を考えたらフォルシュテンディッヒでガチンコより >>封じちゃう方が確実だと思うんだけどどうだろう >実際死神側は初めの剣八以外全員卍解で勝ってる グレミィ戦の剣八も忘れてもらっちゃ困るぜ 剣ちゃんまじ何なの…
166 22/11/03(木)01:03:16 No.989160733
みんなも身につけよう!瞬閧!!
167 22/11/03(木)01:03:22 No.989160766
>>滅却師たちの力トレードオフすぎるけどアドバンテージがちゃんとある >卍解できる人数よりも星十字騎士団の方が数も多いしな… SS編の最終形態石田が26人侵攻してきてるようなもんだと聞いた
168 22/11/03(木)01:03:28 No.989160790
>わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな >言葉通り信じられんバカだから卍解したからな 義憤にかられてだよアニメ見なさいよわかりやすくなってるから
169 22/11/03(木)01:03:45 No.989160868
砕蜂はちょっとフォロー効きにくい感じだったからか台詞ばっさりカットされてたね…
170 22/11/03(木)01:03:45 No.989160869
>そもそも卍解しなきゃ一方的に凹られて終わるんだから使うしかない >間に合わなかったマユリが言い訳と責任転嫁してるだけっていう 現場と研究者で意見が剥離してただけでどっちも間違いではないだろ 現場は使わなきゃやられるし解析してる研究者としては馬鹿共に見えるだろう
171 22/11/03(木)01:03:50 No.989160890
ワンコ隊長とか卍解のさらに無敵モード起動しないと勝てなかったからな
172 22/11/03(木)01:03:57 No.989160929
>わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな >言葉通り信じられんバカだから卍解したからな 文字読めないの?
173 22/11/03(木)01:04:03 No.989160978
>わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな >言葉通り信じられんバカだから卍解したからな アニメ見てからもう一回言ってくれ
174 22/11/03(木)01:04:27 No.989161114
心臓おいしいワン♪
175 22/11/03(木)01:04:40 No.989161168
>必要な犠牲なのは確かではあるんだけど一斉に奪われる展開はどうしても間抜けに見えちゃうのはしょうがない まあ少なくともマユリは監視用の諸々を仕込んでそれを察知していたのだから むしろそこから自分で指示を出したりタイミングをずらして協力を呼びかけるシステムや仕組みでも作っておけばいいわけなんだが マユリの人格的にも今までの行い的にもあまり現実味のない案でもある
176 22/11/03(木)01:04:43 No.989161196
>みんなも身につけよう!瞬閧!! ろくに効いてねえ!
177 22/11/03(木)01:05:02 No.989161303
>心臓おいしいワン♪ リミットがクソジジイの食欲というのは斬新すぎるよ
178 22/11/03(木)01:05:03 No.989161308
>心臓おいしいワン♪ お前邪悪すぎて浮いてるよ…
179 22/11/03(木)01:05:05 No.989161325
この奇襲には親衛隊とかグレミィは参加してないっていう有情
180 22/11/03(木)01:05:33 No.989161528
初戦段階では地力も騎士団の方があって準備も念入りにされてる もうどうしようもない
181 22/11/03(木)01:05:40 No.989161558
>わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな >言葉通り信じられんバカだから卍解したからな 原作でも普通に義憤にかられてだよ
182 22/11/03(木)01:06:06 No.989161684
>一部奪った方も切札使えなくなって実質弱体化してるのがギャグ 特殊能力と卍解使った死神並の強さは残る上に死神側はなんか始解まで弱体化してるふしもあるからめちゃくちゃ有効なんだ 切り札もあれ当時せいぜいが副隊長くらいの強さだった石田が卍解使ったマユリ様一発で殺せるくらいになる強化幅だから元から隊長格でも最上位のやつか特攻武器持ってるか温泉やら改造やらで強化されてるかしないと無理だし…
183 22/11/03(木)01:06:16 No.989161737
各々が自己犠牲精神でやったのはわかるから…その結果信じられん馬鹿共だけど
184 22/11/03(木)01:06:28 No.989161798
>わかっちゃいるけど義憤にかられてとかじゃないからな >言葉通り信じられんバカだから卍解したからな 脳内妄想かよ
185 22/11/03(木)01:06:47 No.989161918
犬畜生にまで堕とされるだけのことはある
186 22/11/03(木)01:06:54 No.989161954
卍解しようがしまいがほぼ詰んでるのでぶっちゃけ関係ない 寧ろ4つ回収内1つは砕蜂でほぼ意味無しで済んだのが結構奇跡的だ
187 22/11/03(木)01:06:54 ID:4gVbC7/. 4gVbC7/. No.989161957
http://may.2chan.net/b/res/1031078648.htm
188 22/11/03(木)01:07:00 No.989161991
まあぶっちゃけ解析の進捗10%も言ってないのになんで待てなかったって言われても困るのよな
189 22/11/03(木)01:07:03 No.989162005
>>卍解はバフの大きさが問題だから完封を考えたらフォルシュテンディッヒでガチンコより >>封じちゃう方が確実だと思うんだけどどうだろう >聖文字持ちの数が卍解持ちの数よりだいぶ多い時点で奪い得だよ バフだけならともかくそこに特殊能力も追加されたりするから盤面ひっくり返されやすくなるんだよね卍解を許すと
190 22/11/03(木)01:07:03 No.989162008
>>心臓おいしいワン♪ >リミットがクソジジイの食欲というのは斬新すぎるよ あれ普通に駒村隊長の限界が来ただけじゃね
191 22/11/03(木)01:07:05 No.989162019
>>心臓おいしいワン♪ >リミットがクソジジイの食欲というのは斬新すぎるよ いや爺が食べる前に限界来てたよ 性根のひん曲がった糞爺なのは変わんないけど
192 22/11/03(木)01:07:07 No.989162037
>この奇襲には親衛隊とかグレミィは参加してないっていう有情 アスキンはいたけどたぶん双眼鏡で遠くから見学してただけとかそんなんだろうな…
193 22/11/03(木)01:07:15 No.989162080
まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う
194 22/11/03(木)01:07:23 No.989162118
バカって言ってる奴がバカじゃん!
195 22/11/03(木)01:07:29 No.989162149
ローズが卍解してナナナが奪おうとしてたら虚の霊圧があれば奪われないって早めに気づけたはずなのが惜しい
196 22/11/03(木)01:07:34 No.989162178
ギリギリどうにかなってたのこの奇襲の時点で相手にフォルシュテンディッヒまで切らせてた京楽さんくらい?
197 22/11/03(木)01:07:46 No.989162260
ダメージ通らないし7分で組織の1/3やられてるし被害のスピード的に連絡取る余裕なさそうだし卍解でワンチャン狙う
198 22/11/03(木)01:07:53 No.989162296
今思うとちゃんと双方向のコミュニケーションができる通信機作った読切のアレはマユリなりの反省に見えてくる
199 22/11/03(木)01:07:55 No.989162308
卍解使えたとしても勝てたのが何人いたか
200 22/11/03(木)01:08:15 No.989162429
まあでもこう言ってればなんとなく自分は悪くない感出るし
201 22/11/03(木)01:08:17 No.989162440
>あれ普通に駒村隊長の限界が来ただけじゃね >いや爺が食べる前に限界来てたよ そうか…すまぬ
202 22/11/03(木)01:08:26 No.989162495
>まあぶっちゃけ解析の進捗10%も言ってないのになんで待てなかったって言われても困るのよな まあ事件は現場で起きてるみたいな話だからな
203 22/11/03(木)01:08:28 No.989162502
向こうが1000年かけて準備した策を開帳してきてるのに即対応できたらバカみたいだしな… 黒崎一護いないうちに出るぞ!って決めた陛下もえらいしたまたま虚圏に派遣されてたキルゲオピーが大殊勲すぎる
204 22/11/03(木)01:08:41 No.989162573
単純に純粋な強化と絡め手とか手数が増えるとかも含めての強化とのトレードオフだから 卍解を奪ってさらにそれを使えるだけでガン有利なんよね バンビちゃんがないほうがいいって言ってたけどあの子は頭がパーだから…
205 22/11/03(木)01:08:41 No.989162574
>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う 7分で1000人殺されてる状況で? あとなんで天挺空羅がそんなお手軽なものだと思ってるのか不思議 お手軽描写あったっけ?
206 22/11/03(木)01:08:42 No.989162582
>まあぶっちゃけ解析の進捗10%も言ってないのになんで待てなかったって言われても困るのよな 待てるわけねえだろリアルタイムで侵攻されてんだよ!!って状態だしな それこそ吉良副隊長とかの幹部級ですら死んでる非常事態
207 22/11/03(木)01:08:52 No.989162630
>>心臓おいしいワン♪ >お前邪悪すぎて浮いてるよ… 罪人は地獄送りにされるシステム回避してなんか畜生道に落ちてるはずなのに尸魂界で一族まで作り上げてる化物だからな…
208 22/11/03(木)01:09:13 No.989162749
>>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う >7分で1000人殺されてる状況で? >あとなんで天挺空羅がそんなお手軽なものだと思ってるのか不思議 >お手軽描写あったっけ? みんなさっささっさ使ってるから割と手軽なイメージあるんだけど違う?
209 22/11/03(木)01:09:18 No.989162769
>ダメージ通らないし7分で組織の1/3やられてるし被害のスピード的に連絡取る余裕なさそうだし卍解でワンチャン狙う >7分で組織の1/3やられてるし なそ にん
210 22/11/03(木)01:09:22 No.989162794
シナリオ上ここは死神側がコテンパンにやられるパートだから仕方ない部分は多い じゃあ反撃パートでどれくらい活躍できたかが肝心なわけですね
211 22/11/03(木)01:09:25 No.989162807
>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う あれ上位の鬼道で一方通行だしそこまで便利に使えないよ
212 22/11/03(木)01:09:37 No.989162863
>ギリギリどうにかなってたのこの奇襲の時点で相手にフォルシュテンディッヒまで切らせてた京楽さんくらい? 始解で十分インチキ臭い性能してるしね…
213 22/11/03(木)01:09:38 No.989162865
結果だけ見ると卍解さっさと奪わせて弱体化と慣れない卍解使わせて調子に乗らせる本編の流れが一番の時間稼ぎになるんだよな…
214 22/11/03(木)01:09:47 No.989162918
雀部副隊長がまず死んでて吉良副隊長も可城丸六席も侵攻と同時に即死だからな…
215 22/11/03(木)01:09:53 No.989162949
なぜ解析を待てなかった! でもまあしょうがないよね!! って無難なこと言われてもマユリのキャラじゃないしなぁ
216 22/11/03(木)01:09:57 No.989162965
>>>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う >>7分で1000人殺されてる状況で? >>あとなんで天挺空羅がそんなお手軽なものだと思ってるのか不思議 >>お手軽描写あったっけ? >みんなさっささっさ使ってるから割と手軽なイメージあるんだけど違う? バリバリに斬り結んでるところで使えるようなお手軽描写あったかなぁ?!
217 22/11/03(木)01:10:04 No.989163005
>7分で1000人殺されてる状況で? >あとなんで天挺空羅がそんなお手軽なものだと思ってるのか不思議 >お手軽描写あったっけ? いやお手軽に発動してたじゃんつい最新話で アニオリか原作からか忘れたけど
218 22/11/03(木)01:10:09 No.989163051
>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う 軍師様はあの状況で一方通行の天挺空羅でやり取りしろと無茶を仰る
219 22/11/03(木)01:10:11 No.989163061
>お手軽描写あったっけ? 今のところちゃんと使ってんの副隊長クラスだけだし通信のときに霊圧感知必須だから絶対高等技術だよねアレ
220 22/11/03(木)01:10:27 No.989163146
>みんなさっささっさ使ってるから割と手軽なイメージあるんだけど違う? 縛道の70番台で小道具使った隊長か副隊長しか使った描写無いから難易度高い術なのだ
221 22/11/03(木)01:10:36 No.989163193
いや天挺空羅思いっきり奪われた直後に使って連絡しただろ!?
222 22/11/03(木)01:10:37 No.989163196
>卍解使えたとしても勝てたのが何人いたか BG9は耐えきれるしエス・ノトは恐怖を越えれなきゃ無理バンビちゃん相手だと一方的に殺される ナナナと蒼都は倒せる可能性が有るんじゃないかな
223 22/11/03(木)01:10:47 No.989163238
>まあ天挺空羅なんてもんがあるのに予定詰めずに結果四人同時卍解しちゃったのはだいぶアホだと思う あのレベルの鬼道使える人間が早々いない……… いたとしても伝達装置持ちのスピードで狩られそうなのと 結局伝える側の人間も情報把握してないといけないんだよ
224 22/11/03(木)01:10:57 No.989163293
死神3000人いて7分で1000人死んでるからね 壊滅状態よ
225 22/11/03(木)01:11:17 No.989163390
>結果だけ見ると卍解さっさと奪わせて弱体化と慣れない卍解使わせて調子に乗らせる本編の流れが一番の時間稼ぎになるんだよな… いやそれやって隊長格が一人霊王のとこに行かないと死亡確定の重症になったんだが? 相手のほうが圧倒的に強いって段階で切り札を奪われて耐えるのは無理
226 22/11/03(木)01:11:38 No.989163508
>いや天挺空羅思いっきり奪われた直後に使って連絡しただろ!? いやスマホ感覚でお手軽に使える縛道じゃなくない?って話でしょ?
227 22/11/03(木)01:11:50 No.989163592
>結果だけ見ると卍解さっさと奪わせて弱体化と慣れない卍解使わせて調子に乗らせる本編の流れが一番の時間稼ぎになるんだよな… 恐怖漬けにされるより体のダメージだけで済む分千本桜の方がマシなんだよな…
228 22/11/03(木)01:11:57 No.989163640
少なくともいまから試すよ!ってだけの内容で使うほどお手軽ではないよね 日番谷が乱菊に用意させてたけどやるにしても相手が封印のために変な挙動するのとその内容確認してからとかのつもりだったと思う
229 22/11/03(木)01:11:58 No.989163642
副隊長クラスでそこそこ鬼道得意なら小道具用意してれば割と普通に発動できるっぽい描写だろ天挺空羅 雛森辺りも使えそう
230 22/11/03(木)01:12:01 No.989163659
>死神3000人いて7分で1000人死んでるからね >壊滅状態よ よくもまぁ逆凸で首領殺すところまで行けたわ
231 22/11/03(木)01:12:18 No.989163748
>護廷十三隊 >各隊は200名以上の隊員によって構成され、十三隊総勢で3000名弱の隊士数を数える大部隊である。 1000人が7分で死んだ!
232 22/11/03(木)01:12:39 No.989163882
天廷空羅使った死神は分かる範囲じゃ2人ほどで勇音は詠唱が必要だった 乱菊は詠唱破棄したけどスマホじゃないんだからそんな簡単とは思えん
233 22/11/03(木)01:12:57 No.989163982
>いやスマホ感覚でお手軽に使える縛道じゃなくない?って話でしょ? 勝手にそんなお手軽さを想定した話に持ってかれても困る…普通に日番谷のところで卍解奪われる→天挺空羅で伝達が成立するなら先に予定立てられたんじゃないの?ってだけの話だぞ
234 22/11/03(木)01:13:01 No.989164003
なんなら前日の襲撃で一番隊が壊滅してる…
235 22/11/03(木)01:13:02 No.989164005
あの時点の恋次じゃ卍解使えたとしてもろくに相手にならなかったろうな
236 22/11/03(木)01:13:13 No.989164061
>副隊長クラスでそこそこ鬼道得意なら小道具用意してれば割と普通に発動できるっぽい描写だろ天挺空羅 >雛森辺りも使えそう >雛森 めちゃくちゃ優秀な人間じゃないっすか!!
237 22/11/03(木)01:13:15 No.989164074
>なぜ解析を待てなかった! >でもまあしょうがないよね!! >って無難なこと言われてもマユリのキャラじゃないしなぁ 結局滅茶苦茶焦ってるのって四人同時にやってしまったことよりも何も分からねえどうしようって苛立ちのほうが強いような感じはある
238 22/11/03(木)01:13:24 No.989164114
>みんなさっささっさ使ってるから割と手軽なイメージあるんだけど違う? あれでも縛道の七十七だから初見で卍解使ってる隊長並の強さの敵+強めの雑魚大量に居る状態で使えるものではないんじゃない?
239 22/11/03(木)01:13:31 No.989164148
>よくもまぁ逆凸で首領殺すところまで行けたわ カチコミした奴は聖別で消えただけで倒せたわけじゃないぞ? マジで王悦のファインプレイがなかったら死神側は終わってた可能性がある あれのおかげで聖別のタイミングが大幅に早まって離反組まで出る始末だからな
240 22/11/03(木)01:13:33 No.989164162
風情とか言わずにスマホをさっさと作るべきだったか…
241 22/11/03(木)01:13:40 No.989164199
まあちゃんと連絡の算段付けてから奪われた子供隊長が偉かったよねってことで
242 22/11/03(木)01:13:48 No.989164247
これ卍解の瞬間にしか奪えないってわけじゃないんだよね…
243 22/11/03(木)01:13:50 No.989164260
>勝手にそんなお手軽さを想定した話に持ってかれても困る…普通に日番谷のところで卍解奪われる→天挺空羅で伝達が成立するなら先に予定立てられたんじゃないの?ってだけの話だぞ そもそも会議でどれだけ作戦立てようが影から見られてるから全部バレてるの忘れてない?
244 22/11/03(木)01:14:03 No.989164323
>バリバリに斬り結んでるところで使えるようなお手軽描写あったかなぁ?! 東仙が隊長クラスで変なオサレ道具使って詠唱破棄でサラッとやれてはいたけど条件厳しい
245 22/11/03(木)01:14:12 No.989164359
>>副隊長クラスでそこそこ鬼道得意なら小道具用意してれば割と普通に発動できるっぽい描写だろ天挺空羅 >>雛森辺りも使えそう >>雛森 >めちゃくちゃ優秀な人間じゃないっすか!! インフレのせいでバグりがちだが席官と言うだけで上から数えるレベルの優秀な死神達と言うことは知ってるね?
246 22/11/03(木)01:14:19 No.989164384
>卍解使えたとしても勝てたのが何人いたか あの時点で日番谷隊長の兄上になれるっぽいから山爺が動かなければ何人かは
247 22/11/03(木)01:14:24 No.989164418
これできたよね?バカなの? は完結までの展開を知ってる全視全能の神の目線ということを忘れるなよ うんこが漏れそうな時に「トイレでしてこいよバカなのか?」って言われてもこっちにも事情があんだよ!ってなるし
248 22/11/03(木)01:14:45 No.989164540
>まあちゃんと連絡の算段付けてから奪われた子供隊長が偉かったよねってことで それをちゃんと会議中にこうするねって報告しておけば完璧だったな…
249 22/11/03(木)01:14:48 No.989164555
兄様に関しては恋次が天挺空羅使えるわけないだろ!って言うね
250 22/11/03(木)01:14:53 No.989164589
小細工とか抜きに考えても単純に見えざる帝国が強すぎる
251 22/11/03(木)01:14:58 No.989164621
>そもそも会議でどれだけ作戦立てようが影から見られてるから全部バレてるの忘れてない? まぶしい方の理由は訊いてないんですけど?になるのもっと後だからな…
252 22/11/03(木)01:15:22 No.989164748
予定たてるって言っても話し合いできる訳じゃないし一方的な宣言にしかならんしな それなら情報つかんでから即事後報告するのとどっちがいいかなんてメダリオンの詳細知ってなきゃ判断できん
253 22/11/03(木)01:15:24 No.989164772
雛森君が鬼道の達人という話は知っているね?
254 22/11/03(木)01:15:27 No.989164794
そもそも相手が律儀に5日待つわけねえから防衛の準備しろ!って会議やった数時間後に凸喰らってるから事前準備云々がナンセンスすぎる それさせないためにチャンイチ隔離を確認して陛下が攻めたのに
255 22/11/03(木)01:15:30 No.989164813
>兄様に関しては恋次が天挺空羅使えるわけないだろ!って言うね 使えないんだ……
256 22/11/03(木)01:15:46 No.989164894
>>まあちゃんと連絡の算段付けてから奪われた子供隊長が偉かったよねってことで >それをちゃんと会議中にこうするねって報告しておけば完璧だったな… まあ複数個所同時襲撃の時点で破綻するんだが…
257 22/11/03(木)01:15:53 No.989164932
すまぬ…
258 22/11/03(木)01:15:54 No.989164935
>>まあちゃんと連絡の算段付けてから奪われた子供隊長が偉かったよねってことで >それをちゃんと会議中にこうするねって報告しておけば完璧だったな… 連絡しててもシロちゃんとこに敵がくるかどうかもわからんからな…
259 22/11/03(木)01:15:54 No.989164937
>>兄様に関しては恋次が天挺空羅使えるわけないだろ!って言うね >使えないんだ…… 鬼道下手くそマンだからまあ無理だろう
260 22/11/03(木)01:16:02 No.989164980
雛森は鬼道の組み合わせって貴重な技能持ちだからな
261 22/11/03(木)01:16:11 No.989165027
一般隊士が虐殺されてる悲壮感をもっと盛って演出すれば犠牲の多さに耐えられず感が出てまだ同情というか仕方ないと思えたと思う でもこの漫画モブ隊士は雑に死ぬからそこの危機感に慣れちゃっててなぁ
262 22/11/03(木)01:16:22 No.989165089
改めてみると帝国側の殺意が割と高い
263 22/11/03(木)01:16:23 No.989165093
>死神3000人いて7分で1000人死んでるからね >壊滅状態よ 6000だ6000 それでも一次侵攻で半分死んでるけど fu1606792.jpg
264 22/11/03(木)01:16:23 No.989165094
十三隊は隊長一人一人が戦力だから数人欠けても残った奴らが対処するだろってみんな思ってたんだよ
265 22/11/03(木)01:16:25 No.989165100
>まぶしい方の理由は訊いてないんですけど?になるのもっと後だからな… 敵が影からはやってくるとかちょっと滅茶苦茶だよね
266 22/11/03(木)01:16:25 No.989165102
ペルニダ経由で霊王がお気持ち表明するくらいには滅却師を下に見てるマユリ様が進捗良くないし滅却師のこと全然わかってなかったことを現在進行系で実感させられてた状況だからそりゃスレ画みたいに他人に当たりたくもなる
267 22/11/03(木)01:16:26 No.989165105
>それをちゃんと会議中にこうするねって報告しておけば完璧だったな… とはいえ結果的に同時になっちゃったが先に他の奴が相手と接触しちゃったら始解だけで粘れるかっていうと微妙だよね 四人中二人は封印された後の事まで想定して奪われたから良いけど残り二人はちょっとアレ
268 22/11/03(木)01:16:26 No.989165106
たられば論になるだけだけどもし会議じっくりやって仮に砕蜂あたりが最初に卍解して敵の出方を伺うから他はそれまで卍解しないでおこう!って方針になったら滅却師側は砕蜂放置で他のところ攻めるよね
269 22/11/03(木)01:16:39 No.989165187
>一般隊士が虐殺されてる悲壮感をもっと盛って演出すれば犠牲の多さに耐えられず感が出てまだ同情というか仕方ないと思えたと思う >でもこの漫画モブ隊士は雑に死ぬからそこの危機感に慣れちゃっててなぁ 本来なら吉良秒殺の時点で危機感ヤバイはずなんだけどな…
270 22/11/03(木)01:16:45 No.989165217
>雛森君が鬼道の達人という話は知っているね? 速水奨の声で聞こえた
271 22/11/03(木)01:16:50 No.989165256
>>兄様に関しては恋次が天挺空羅使えるわけないだろ!って言うね >使えないんだ…… あいつ三十番台の赤火砲の制御すら微妙だから…
272 22/11/03(木)01:17:00 No.989165313
>そもそも相手が律儀に5日待つわけねえから防衛の準備しろ!って会議やった数時間後に凸喰らってるから事前準備云々がナンセンスすぎる >それさせないためにチャンイチ隔離を確認して陛下が攻めたのに 預言者本当にクソみたいなことしたな!
273 22/11/03(木)01:17:00 No.989165316
あの時点だといくら対策立てようが見られてるから無意味って分かってるからもうよいなんだろうけど作中キャラと読者視点だとその結論に同意する情報足りなすぎるんだよな… というか鰤そんなシーンがめっちゃある
274 22/11/03(木)01:17:03 No.989165325
>でもこの漫画モブ隊士は雑に死ぬからそこの危機感に慣れちゃっててなぁ なんなら爆弾にする隊もいるしな…
275 22/11/03(木)01:17:27 No.989165466
>とはいえ結果的に同時になっちゃったが先に他の奴が相手と接触しちゃったら始解だけで粘れるかっていうと微妙だよね >四人中二人は封印された後の事まで想定して奪われたから良いけど残り二人はちょっとアレ まあそいぽんは最悪奪われても大して変わらんからセーフ わんわんは…うn
276 22/11/03(木)01:17:44 No.989165564
副隊長クラスでも瞬殺はそもそも無理げー過ぎるよ…
277 22/11/03(木)01:17:54 No.989165625
>ペルニダ経由で霊王がお気持ち表明するくらいには滅却師を下に見てるマユリ様が進捗良くないし滅却師のこと全然わかってなかったことを現在進行系で実感させられてた状況だからそりゃスレ画みたいに他人に当たりたくもなる ペルニダ本人やバッハはそう思ってるけど実際の霊王の意志はそうでもないのがパーツ単位でバラした弊害な気がする
278 22/11/03(木)01:17:55 No.989165626
悪いのは見えざる帝国で後は誰も悪くない! これでいいだろ!?
279 22/11/03(木)01:18:05 No.989165703
そもそも相手が作戦とか編成とか全部見て後出ししてるんだから小手先の対応してもどうにもならん
280 22/11/03(木)01:18:11 No.989165748
>そもそも相手が律儀に5日待つわけねえから防衛の準備しろ!って会議やった数時間後に凸喰らってるから事前準備云々がナンセンスすぎる >それさせないためにチャンイチ隔離を確認して陛下が攻めたのに 卍解を奪えないダーテンがある黒崎一護がいない今のうちに攻める! ちょうどJのシュリフトを持つウェコムンドヤークトアルメー統括狩猟隊長キルゲ・オピーがいるから!は戦争がうまい
281 22/11/03(木)01:18:15 No.989165769
実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…?
282 22/11/03(木)01:18:35 No.989165891
>悪いのは見えざる帝国で後は誰も悪くない! >これでいいだろ!? 千年事前準備してたアドバンテージが強すぎる
283 22/11/03(木)01:18:39 No.989165912
>あの時点だといくら対策立てようが見られてるから無意味って分かってるからもうよいなんだろうけど作中キャラと読者視点だとその結論に同意する情報足りなすぎるんだよな… >というか鰤そんなシーンがめっちゃある 必要以上に読者視点の味方キャラを間抜けに描く癖あると思うけど割とダメな癖だよね 破面編では大半が藍染の犠牲になってた
284 22/11/03(木)01:18:40 No.989165923
>うんこが漏れそうな時に「トイレでしてこいよバカなのか?」って言われてもこっちにも事情があんだよ!ってなるし なぜトイレに行くまで待てなかった!! 信じられんクソ漏らしだヨ!!
285 22/11/03(木)01:18:41 No.989165935
>副隊長クラスでも瞬殺はそもそも無理げー過ぎるよ… 副隊長瞬殺できるアヨン対処には山爺が出張るからな 山爺が26人いれば良かったんだけど
286 22/11/03(木)01:18:41 No.989165936
>悪いのは見えざる帝国で後は誰も悪くない! >これでいいだろ!? 実際その通りだからスレ画のあと京楽さんが即全体のフォロー入れてんのになぜかみないフリをされる
287 22/11/03(木)01:18:49 No.989165985
一護の方が鬼道上手く使えて周りから煽られる恋次隊長が目に浮かぶようだ
288 22/11/03(木)01:18:49 No.989165986
どっちにしろ犠牲は避けられないから馬鹿と言うなら少しは加減しろ馬鹿!って方の使い方になってくる
289 22/11/03(木)01:19:14 No.989166119
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? 十中八九天挺空羅使える雛森もそばに居るんだし平子が真っ先に突っ込むべきだったかもな
290 22/11/03(木)01:19:20 No.989166150
まぁ打合せ不足だろ… 始解じゃ粘れなかったら卍解しますんであとはお願いしますっていうだけ
291 22/11/03(木)01:19:25 No.989166180
全部筒抜けで上手いこと連携するのは無理だったろうから 結果的には個々の隊長がちゃんと後先考えられる奴だったかどうかってことになる
292 22/11/03(木)01:19:38 No.989166270
ソイフォンはあの間合いで卍解しても使いにくくない?
293 22/11/03(木)01:19:38 No.989166275
>悪いのは見えざる帝国で後は誰も悪くない! >これでいいだろ!? いいや違う 山本元柳斎重國の甘さがこの事態を招いたのだ
294 22/11/03(木)01:19:40 No.989166287
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? 死神側の戦力はどっちにしろ減るぞ
295 22/11/03(木)01:19:45 No.989166308
メダリオンの仕組みがギリギリ解析間に合ったところで 結局どうやって戦えばいいんだってなるよ
296 22/11/03(木)01:19:49 No.989166338
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? 滅却師側が戦力を投入しなくなりそうなんで隊長格が同士討ち始めて被害でかくなるんじゃないですかね…
297 22/11/03(木)01:19:50 No.989166348
>たられば論になるだけだけどもし会議じっくりやって仮に砕蜂あたりが最初に卍解して敵の出方を伺うから他はそれまで卍解しないでおこう!って方針になったら滅却師側は砕蜂放置で他のところ攻めるよね 卍解できる時点で歴史に永久に名が残るレベルの偉業なので誰誰の卍解は弱いから封じられていっか!って議論するとは思えないな…
298 22/11/03(木)01:19:52 No.989166358
確か天挺空羅70番台だろ?普通に副隊長によっちゃ詠唱要るだろうな
299 22/11/03(木)01:19:57 No.989166385
もしかして見えざる帝国かなりクソゲー仕掛けてきてた?
300 22/11/03(木)01:19:59 No.989166398
スレ画は額面通りの意味というかマユリさまのガチ焦りというかなんというか
301 22/11/03(木)01:20:01 No.989166410
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? そもそも平子ローズ拳西は卍解奪えない そんで平子とローズは常識人だからどちらにせよ味方巻き込む自分の卍解は使えない
302 22/11/03(木)01:20:08 No.989166440
なんか分からんけど卍解封じてきてなんか分からんけど侵入してきますとか報告されてもんなこと知っとるわって言うしかない
303 22/11/03(木)01:20:12 No.989166470
卍解しても確実に奪われる確証はないのでおそらく能力を知っている必要がある…違いますか?
304 22/11/03(木)01:20:14 No.989166476
一部の達人が長々と時間かけてようやくメール送れるだけな環境が悪い 使い勝手の良い無線の類があれば解決したというのにそれを怠っていた奴は一体誰なんだ…
305 22/11/03(木)01:20:20 No.989166514
>もしかして見えざる帝国かなりクソゲー仕掛けてきてた? エサクタ×1
306 22/11/03(木)01:20:22 No.989166531
>全部筒抜けで上手いこと連携するのは無理だったろうから >結果的には個々の隊長がちゃんと後先考えられる奴だったかどうかってことになる 「自分が一番槍を努めてやる!」×4の結果のアレだからまあ…ネ
307 22/11/03(木)01:20:24 No.989166544
>>悪いのは見えざる帝国で後は誰も悪くない! >>これでいいだろ!? >いいや違う >山本元柳斎重國の甘さがこの事態を招いたのだ 涅隊長は水掛け論をやめろ!
308 22/11/03(木)01:20:25 No.989166560
雛森くんが鬼道の達人というのは知っているね? fu1606801.jpg
309 22/11/03(木)01:20:30 No.989166576
>山爺が26人いれば良かったんだけど バッハが山爺殺したら残り25人が出てくる展開とか絶望感すごいけどこれ敵側がやるやつだよな…
310 22/11/03(木)01:20:33 No.989166586
平子は本拠地で使ったら侵攻してきた相手より味方のが被害がでかくなるぞ あいつの卍解は防衛じゃ全く使えない
311 22/11/03(木)01:20:52 No.989166661
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? ヴァイザードは虚の因子混じってるから卍解奪えないはず 滅却師側もそれは知ってるから態と奪わせるのも無理 でもバンビちゃん煽ったらやってくれそう
312 22/11/03(木)01:20:54 No.989166677
>十中八九天挺空羅使える雛森もそばに居るんだし平子が真っ先に突っ込むべきだったかもな むしろ雛森いないで部下が全滅とかしてれば使えたんたろうがその場合は普通に奪われないで勝っちゃうからな
313 22/11/03(木)01:20:57 No.989166694
>まぁ打合せ不足だろ… >始解じゃ粘れなかったら卍解しますんであとはお願いしますっていうだけ まあその場で一番情報把握してる部署がなんか伝えてくれればいいけどそれが秘密主義一方監視タイプのマユリのとこだから………
314 22/11/03(木)01:20:57 No.989166696
連携取るのが難しい形で奇襲成功させてきてるんだし連携取って対応してればは机上の空論すぎる
315 22/11/03(木)01:21:02 No.989166724
>平子は本拠地で使ったら侵攻してきた相手より味方のが被害がでかくなるぞ >あいつの卍解は防衛じゃ全く使えない 味方下げとこうぜ
316 22/11/03(木)01:21:13 No.989166784
どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ
317 22/11/03(木)01:21:19 No.989166813
>実は平子の卍解奪わせて使わせればイーブンになったのでは…? 奪うってわかってるならな…
318 22/11/03(木)01:21:23 No.989166829
>>平子は本拠地で使ったら侵攻してきた相手より味方のが被害がでかくなるぞ >>あいつの卍解は防衛じゃ全く使えない >味方下げとこうぜ 出来ねえから卍解奪われたんだろ!
319 22/11/03(木)01:21:30 No.989166866
>いいや違う >山本元柳斎重國の甘さがこの事態を招いたのだ バッハもそう言っています
320 22/11/03(木)01:21:33 No.989166885
>どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ 兄様がそんなこと許すはずないだろ
321 22/11/03(木)01:21:35 No.989166891
1000年じっくり考えた奇襲作戦だからサッと対策取れるわけないんだ
322 22/11/03(木)01:21:38 No.989166908
卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです?
323 22/11/03(木)01:21:39 No.989166911
>どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ まあそこはこう…隊長のメンツがあるから 兄様そういうとこ大事にするから
324 22/11/03(木)01:21:39 No.989166912
>>いいや違う >>山本元柳斎重國の甘さがこの事態を招いたのだ >涅隊長は水掛け論をやめろ! バッハ様のレスじゃねえかなそれ!
325 22/11/03(木)01:21:46 No.989166948
>>平子は本拠地で使ったら侵攻してきた相手より味方のが被害がでかくなるぞ >>あいつの卍解は防衛じゃ全く使えない >味方下げとこうぜ そりゃ敵がいつどこから侵入してくるか分ってるならそうするだろうが…
326 22/11/03(木)01:21:51 No.989166970
キルゲがあそこでちゃんと浦原さん仕留め切ってたら勝ててた
327 22/11/03(木)01:21:53 No.989166977
>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? アホ
328 22/11/03(木)01:21:53 No.989166978
>どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ 白哉なら天帝クーラー出来そうだしな
329 22/11/03(木)01:22:02 No.989167028
>そんで平子とローズは常識人だからどちらにせよ味方巻き込む自分の卍解は使えない そしてバンビちゃんはクソだから平子の能力にやられても無差別攻撃する
330 22/11/03(木)01:22:02 No.989167031
そもそも最初は奪われるんじゃなくて封印されると思ってたからな
331 22/11/03(木)01:22:05 No.989167043
>味方下げとこうぜ 拠点に攻められてるのにどこに下げるんだよ… 敵基地に単騎で乗り込むとかだとクソ強い能力なんだけどね…
332 22/11/03(木)01:22:06 No.989167044
>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? バンビちゃんに勝てる死神2,3人だよ
333 22/11/03(木)01:22:06 No.989167053
>もしかして見えざる帝国かなりクソゲー仕掛けてきてた? はい
334 22/11/03(木)01:22:08 No.989167075
>雛森くんが鬼道の達人というのは知っているね? >fu1606801.jpg これ下手したら鬼道衆とかそのレベルのことやってないか? 今もうない組織かもしれないけど…
335 22/11/03(木)01:22:09 No.989167083
結果論で言えば自分たちの被害のほうが圧倒的に多いから平子使うのもまぁ 結果論だけど
336 22/11/03(木)01:22:14 No.989167113
>卍解しても確実に奪われる確証はないのでおそらく能力を知っている必要がある…違いますか? だから怒らせて影武者に全部披露させるよう仕向けるね
337 22/11/03(木)01:22:15 No.989167121
>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? 単純に地力高すぎるんだわ騎士団連中
338 22/11/03(木)01:22:24 No.989167163
>1000年じっくり考えた奇襲作戦だからサッと対策取れるわけないんだ 900年寝てたなら実質構想100年では?
339 22/11/03(木)01:22:26 No.989167170
>どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ 鬼道ろくに使えないお荷物より自分を囮にしてとっとと封印破る手段見つける方が明らかに効率がいいし…
340 22/11/03(木)01:22:29 No.989167183
龍紋鬼灯丸なら誰も知らないからこれでメダリオン埋まるの最悪だし吸うのやめとくわって思われないし 吸ってもなんか壊れてて大したこと無いからどうにか上手いこと差し出せないかな…
341 22/11/03(木)01:22:41 No.989167234
>メダリオンの仕組みがギリギリ解析間に合ったところで >結局どうやって戦えばいいんだってなるよ 零番隊ツアーしてない兄さまと恋次は勝てないし ソイフォンは無窮瞬閧使えないから2戦目以上に相手にならないしワンコは無敵になれない むしろ初戦負けてたからこそ行けた気がする
342 22/11/03(木)01:22:50 No.989167274
>全部筒抜けで上手いこと連携するのは無理だったろうから >結果的には個々の隊長がちゃんと後先考えられる奴だったかどうかってことになる 後先考えた結果だぞ
343 22/11/03(木)01:22:51 No.989167279
>もしかして見えざる帝国かなりクソゲー仕掛けてきてた? 相手に全く悟らせずに千年準備した襲撃計画ってすごいクソゲー
344 22/11/03(木)01:22:57 No.989167317
キルゲの生死見誤るのは浦原さんにしては意外だった
345 22/11/03(木)01:23:07 No.989167381
兄の分析が遅かったのが悪いのだ 卍解しなかったら死ぬのにしない訳にはいかないだろう
346 22/11/03(木)01:23:11 No.989167392
>>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? >単純に地力高すぎるんだわ騎士団連中 バンビちゃんクソ女でクソ能力でクソ強いからな…
347 22/11/03(木)01:23:15 No.989167415
滅却師は最初から全開で尸魂界滅ぼす気で来てるからな… 後手に回って当然なのだ
348 22/11/03(木)01:23:24 No.989167468
ぶっちゃけ卍解奪わなくてもこの時点じゃ大体自力と総戦力で勝ってるんだから普通に卍解よりやばい敵で良かったんじゃないかなって思うの
349 22/11/03(木)01:23:34 No.989167512
つーか始解はどうしようもないのは火を見るより明らかなんだが虚化での虚閃はせめて試そうや
350 22/11/03(木)01:23:43 No.989167569
>>>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? >>単純に地力高すぎるんだわ騎士団連中 >バンビちゃんクソ女でクソ能力でクソ強いからな… よく即死しなかったなワンちゃん 舐めプされてた?
351 22/11/03(木)01:23:44 No.989167576
>龍紋鬼灯丸なら誰も知らないからこれでメダリオン埋まるの最悪だし吸うのやめとくわって思われないし >吸ってもなんか壊れてて大したこと無いからどうにか上手いこと差し出せないかな… 多分来週くらいに恋次が卍解しようとしてスーパースターにワンパンでのされるシーンが来るけどただ卍解できるだけのやつにメダライズ割くとは限らねえんだ
352 22/11/03(木)01:23:53 No.989167624
>キルゲの生死見誤るのは浦原さんにしては意外だった それだけ乱装天傀がレアな技ってことなんだろう 人間なのに使える石田が天才というやつだ
353 22/11/03(木)01:23:57 No.989167642
力が強すぎる卍解は奪えない─────違いますか?
354 22/11/03(木)01:23:59 No.989167650
>キルゲの生死見誤るのは浦原さんにしては意外だった というか乱装天傀で強引に動いてくるのが予想外すぎたと思う 後手後手すぎてわりと浦原さん焦り気味だし
355 22/11/03(木)01:24:06 No.989167694
バンビちゃんは戦闘力だけで仲良し四人組を従えてるから上澄み中の上澄み というか普通にメダリオン抜きで隊長一人を倒してもう一人を道連れにしてるからね 末路があれなせいで情けなく見えるけど作中での戦果は本当にすごい
356 22/11/03(木)01:24:13 No.989167731
>むしろ雛森いないで部下が全滅とかしてれば使えたんたろうがその場合は普通に奪われないで勝っちゃうからな 平子本人が外に陣でも張っててくれればっていうレベルだから侵入された時点で使う選択肢は0だろ
357 22/11/03(木)01:24:22 No.989167760
真面目に当時の情報で考えられる最適解は 滅却師に対する知識がある山爺卯ノ花マユリを前線に送ることなんだろうけど これが通じなかったらもう終わってしまう致命的な作戦でもあるからなあ…
358 22/11/03(木)01:24:24 No.989167768
>>>>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? >>>単純に地力高すぎるんだわ騎士団連中 >>バンビちゃんクソ女でクソ能力でクソ強いからな… >よく即死しなかったなワンちゃん >舐めプされてた? ちょっと気に入ってる節あるからな
359 22/11/03(木)01:24:25 No.989167773
>つーか始解はどうしようもないのは火を見るより明らかなんだが虚化での虚閃はせめて試そうや でもあいつら程度の虚閃じゃ完聖体には効かなさそう ジェラルドにノーダメだったし
360 22/11/03(木)01:24:27 No.989167780
>>卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです? >アホ まあ拳西は割と普通に戦ってマスクの柄変えて復活させるくらいまではやったよ ローズはそっから敵の能力推測してるから無駄でもない 能力説明して鼓膜潰されて虚をつかれたのはすっげえ問題あるけど ビーム一発で体に穴開けてくる相手ならどのみち終わりは見えてるという
361 22/11/03(木)01:24:27 No.989167783
バンビちゃんに関してはなにより平子側の相性が悪すぎる
362 22/11/03(木)01:24:33 No.989167814
>どうであれ恋次が先に卍解するべきだったろ 兄様は卍解奪われてもある程度戦えるけど恋次はそうじゃないから見とけって言ってたろ!
363 22/11/03(木)01:24:41 No.989167855
>力が強すぎる卍解は奪えない─────違いますか? (違う)
364 22/11/03(木)01:24:44 No.989167877
卍解習得しただけでろくに鍛えられてないようなやつは普通に殺すからな滅却師…
365 22/11/03(木)01:24:53 No.989167941
>味方下げとこうぜ 防衛拠点なのにどこに?
366 22/11/03(木)01:24:54 No.989167945
>バンビちゃんは戦闘力だけで仲良し四人組を従えてるから上澄み中の上澄み >というか普通にメダリオン抜きで隊長一人を倒してもう一人を道連れにしてるからね >末路があれなせいで情けなく見えるけど作中での戦果は本当にすごい 言い方アレだけど犬一匹差し出して刺し違えられたのは大きいよね
367 22/11/03(木)01:24:56 No.989167967
まあ平子は運が悪かったな マジで逆撫意味ねえしバンビちゃんだと
368 22/11/03(木)01:24:57 No.989167975
預言者の評価の反転っぷりはこれがアニメ化…ってなるなった
369 22/11/03(木)01:25:01 No.989167994
>>1000年じっくり考えた奇襲作戦だからサッと対策取れるわけないんだ >900年寝てたなら実質構想100年では? 100年でも長いよ…山爺が日和ってるし
370 22/11/03(木)01:25:05 No.989168017
奪うっていうからには滅却師側が使えるようになるの?
371 22/11/03(木)01:25:06 No.989168027
>ぶっちゃけ卍解奪わなくてもこの時点じゃ大体自力と総戦力で勝ってるんだから普通に卍解よりやばい敵で良かったんじゃないかなって思うの 一護の卍解って何なの?って部分の話でもあるからいる 仮面の軍勢がもうちょっと活躍で来て状況に刺さったらなあという活躍面での残念さはある
372 22/11/03(木)01:25:09 No.989168037
>力が強すぎる卍解は奪えない─────違いますか? ハァイ!違いますねェ!
373 22/11/03(木)01:25:09 No.989168040
>真面目に当時の情報で考えられる最適解は >滅却師に対する知識がある山爺卯ノ花マユリを前線に送ることなんだろうけど >これが通じなかったらもう終わってしまう致命的な作戦でもあるからなあ… 卯ノ花さん戦場に投入したらたぶん四番隊全滅するよなあ…
374 22/11/03(木)01:25:16 No.989168067
まず卍解を奪うか奪わないかは滅却師の意思で決められるんだ 奪う価値もないゴミだと判断されたら奪ってくれないんだ なぁ一角
375 22/11/03(木)01:25:17 No.989168076
スレ画がパワーワード過ぎてネタにされるけどあの状況になった時点で何しようがほぼ積んでるからな
376 22/11/03(木)01:25:20 No.989168085
>そもそも最初は奪われるんじゃなくて封印されると思ってたからな 副隊長も多分使おうとした途端奪われて相手が使わないうちに殺されたんだろうなって
377 22/11/03(木)01:25:25 No.989168121
この時点で氣志團とまともにやりあえるのおそらく地力が高い剣ちゃん京楽さんと卍解使える拳西だけだからマジでどうしようもねえ メダリオンがクソすぎる
378 22/11/03(木)01:25:27 No.989168139
>ぶっちゃけ卍解奪わなくてもこの時点じゃ大体自力と総戦力で勝ってるんだから普通に卍解よりやばい敵で良かったんじゃないかなって思うの 相手のワンチャンを奪うためのメダリオンだぞ? 実際にそれで隊長がノーチャンでボコられたわけで
379 22/11/03(木)01:25:31 No.989168166
完聖体になれないデメリットはあるからこう上手くマッチングできればな
380 22/11/03(木)01:25:34 No.989168178
千年山爺より強い奴が生まれてない死神にも問題があるのでは?
381 22/11/03(木)01:25:48 No.989168238
>一護の卍解って何なの?って部分の話でもあるからいる >仮面の軍勢がもうちょっと活躍で来て状況に刺さったらなあという活躍面での残念さはある メダリオンをレアアイテムにして危険な一護と山爺くらいにしか使えないアイテムで良かったんじゃないかなーって…
382 22/11/03(木)01:25:49 No.989168241
>つーか始解はどうしようもないのは火を見るより明らかなんだが虚化での虚閃はせめて試そうや 本来卍解が短期決戦兵器で虚化が更に使用時間短い超短期決戦用手段だから試しにぶっぱは正直難しいと思う
383 22/11/03(木)01:26:02 No.989168301
>奪うっていうからには滅却師側が使えるようになるの? うん あの雀部長次郎の卍解を使われてしまう
384 22/11/03(木)01:26:04 No.989168305
平子はマトモすぎるんだよ
385 22/11/03(木)01:26:07 No.989168328
逆に吉良とかが即死してるのに他の奴らはなんだかんだ生きてるのね
386 22/11/03(木)01:26:11 No.989168346
>奪うっていうからには滅却師側が使えるようになるの? これから白哉の卍解奪った細長いやつが千年桜乱射するよ
387 22/11/03(木)01:26:16 No.989168374
死神ってなんだかんだ平和ボケしてたんだなってのがよくわかる
388 22/11/03(木)01:26:20 No.989168386
>千年山爺より強い奴が生まれてない死神にも問題があるのでは? 千年陛下より強い奴が生まれてない滅却師の悪口言ってんのか
389 22/11/03(木)01:26:29 No.989168432
そもそも卍解を消すって情報を与えてでも山爺を怒らせるつもりで副隊長を投げ返してたんじゃねえかなあれも 与えないほうが俄然有利なわけだし
390 22/11/03(木)01:26:43 No.989168488
ははーんさては卍解が奪われなかった元仮面の軍勢が大活躍する展開だな?
391 22/11/03(木)01:26:49 No.989168533
>千年山爺より強い奴が生まれてない死神にも問題があるのでは? 数千年鍛えてるであろう爺と比べないでくれ
392 22/11/03(木)01:26:53 No.989168546
アニメで静血装強すぎ描写盛られてたからな 蛇尾丸も千本桜も全く通らない
393 22/11/03(木)01:26:54 No.989168552
>まあ平子は運が悪かったな >マジで逆撫意味ねえしバンビちゃんだと 初めから敵味方関係なく全方位に撃ちまくってるし味方だろうが気分で殺すからほぼ効かないの最低すぎる…
394 22/11/03(木)01:26:59 No.989168575
>そもそも卍解を消すって情報を与えてでも山爺を怒らせるつもりで副隊長を投げ返してたんじゃねえかなあれも お前は予言者か?
395 22/11/03(木)01:27:01 No.989168585
そもそも仮面の軍勢はチャンイチと違ってデメリットが多すぎるから侵攻戦ならともかく防衛で使えなさすぎる
396 22/11/03(木)01:27:04 No.989168601
千本桜奪えたら思いっきり使うよな…
397 22/11/03(木)01:27:25 No.989168691
>まあそいぽんは最悪奪われても大して変わらんからセーフ そいぽん視点だと使いづらいから入念な調査の上であんなバカスカ撃てる適正高いやつ当てられてるとは思えないだろうしね あと静血の情報周知されてないのがそいぽんの始解とも相性悪すぎるし… >わんわんは…うn 性格分析してきっちり広範囲攻撃できるやつ当ててるのも対策考えられてておつらい
398 22/11/03(木)01:27:28 No.989168701
つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな
399 22/11/03(木)01:27:28 No.989168702
>ははーんさては卍解が奪われなかった元仮面の軍勢が大活躍する展開だな? まあ69とローズは元々半モブレベルの活躍と存在感だしわかる 平子お前マジでなんも活躍しないの?嘘だろ?ってなった
400 22/11/03(木)01:27:34 No.989168723
仮面の軍勢の虚化はチャンイチと大分違うからな 全然協力的じゃない
401 22/11/03(木)01:27:36 No.989168729
>ぶっちゃけ卍解奪わなくてもこの時点じゃ大体自力と総戦力で勝ってるんだから普通に卍解よりやばい敵で良かったんじゃないかなって思うの 強い弱いとかより戦いじゃなくて虐殺をしたい相手だってことを強調してる気はする
402 22/11/03(木)01:27:39 No.989168744
>千年山爺より強い奴が生まれてない死神にも問題があるのでは? 未知数の戦闘能力…
403 22/11/03(木)01:28:01 No.989168854
>ははーんさては卍解が奪われなかった元仮面の軍勢が大活躍する展開だな? 隊長格も混ざってるとはいえ選抜メンバーとかじゃなくてただの被害者の互助会だからなあいつら…
404 22/11/03(木)01:28:10 No.989168901
>千本桜奪えたら思いっきり使うよな… 無傷圏のコントロールめっちゃ難しいけど血装でノーダメだから適当にぶん回してるだけで雑魚が塵になっていく 楽しい!
405 22/11/03(木)01:28:14 No.989168916
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな いや破面でしょ一番弱いのは あいつらもう絶滅危惧種みたいな扱いじゃん
406 22/11/03(木)01:28:15 No.989168920
>平子お前マジでなんも活躍しないの?嘘だろ?ってなった 小説で明かされた卍解の使い所の無さ…
407 22/11/03(木)01:28:16 No.989168923
チャン一と浦えもんが隔離されているの辛すぎる
408 22/11/03(木)01:28:20 No.989168936
真面目に六車はビジュアル好きだから活躍してほしかった
409 22/11/03(木)01:28:22 No.989168944
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな 山爺と和尚がいるぞ
410 22/11/03(木)01:28:24 No.989168958
>ペルニダ本人やバッハはそう思ってるけど実際の霊王の意志はそうでもないのがパーツ単位でバラした弊害な気がする 一番肝心な本人の思考がかけてて理性で抑え込める程度の一側面しか出てないのよね…
411 22/11/03(木)01:28:35 No.989169008
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな 一番雑魚なのは破面だよ そもそも勢力じゃなくて保護動物だって言われたらその通り
412 22/11/03(木)01:28:47 No.989169060
ゾンビちゃんになってもある程度正気に戻ってからは陛下を倒して私が天に立つくらいの事言ってたと聞いたので見た目がいいだけでクソ女すぎる…
413 22/11/03(木)01:28:52 No.989169080
>>平子お前マジでなんも活躍しないの?嘘だろ?ってなった >小説で明かされた卍解の使い所の無さ… 小説で活躍もらえたやつらはいいな…
414 22/11/03(木)01:28:59 No.989169107
マジで仮面の軍勢はもうちょいうまくやれたろってのが多すぎる
415 22/11/03(木)01:29:03 No.989169120
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな 弱いというか警察的なポジションだからやる事が…やる事が多い!
416 22/11/03(木)01:29:05 No.989169128
虚は強い奴は天上なしに強いんだけどそういうやつらはメンタルに問題がありすぎる…
417 22/11/03(木)01:29:09 No.989169146
破面を除いてもエクスキューションだろ最弱は
418 22/11/03(木)01:29:13 No.989169161
一回目はみんなコテンパンにやられたから良いとして再戦でなんも出来なかった奴らはマジで反省して
419 22/11/03(木)01:29:21 No.989169194
勢力としてはともかく死神は固有の防御率手段がないからな脆いんだよ霊体として
420 22/11/03(木)01:29:22 No.989169199
平子は守りたいときには守れなくて誰もいないときには強いって活躍までひねくれ者になるのがすごい酷いと思う
421 22/11/03(木)01:29:24 No.989169214
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな どう見ても共食いしなきゃ強くなれない虚でしょ
422 22/11/03(木)01:29:25 No.989169222
和尚と霊王はよく最後まで死神サイドにいてくれたよな…
423 22/11/03(木)01:29:44 No.989169315
千年経って各勢力ごとに進化した次世代戦力が見えてきたぜ 死神は一護で滅却師は雨竜で虚はウルキオラだ
424 22/11/03(木)01:29:52 No.989169363
>チャン一と浦えもんが隔離されているの辛すぎる アヨン取り込んで浦原を出し抜いてチャド殺してチャン一閉じ込めるのは一人で活躍しすぎる…
425 22/11/03(木)01:29:56 No.989169384
>虚は強い奴は天上なしに強いんだけどそういうやつらはメンタルに問題がありすぎる… 十刃の大半がメンタルが戦闘に向いてねぇ!
426 22/11/03(木)01:29:57 No.989169391
アランカルはもっと二段階解放できる奴いれば…
427 22/11/03(木)01:30:02 No.989169412
山爺和尚抜きにしても剣ちゃん卯ノ花さん日番谷隊長のお兄さんみたいなのがいるから中々層が厚いよ
428 22/11/03(木)01:30:05 No.989169433
十刃と騎士団からランダムに10人選出して戦わせよう
429 22/11/03(木)01:30:09 No.989169468
>破面を除いてもエクスキューションだろ最弱は 組織の体を成していない…
430 22/11/03(木)01:30:09 No.989169470
>破面を除いてもエクスキューションだろ最弱は 上2人は文句なしだけどそれ以外がね
431 22/11/03(木)01:30:10 No.989169474
>真面目に六車はビジュアル好きだから活躍してほしかった スーパースターは殺したけどダーテン不足で復活されて負け 病院で寝てるところをグレミィに襲われて死亡 ジジに死体奪われてゾンビになって そのまま操られてぺぺ様ボコって ゾンビ対策したマユリに回収されてフェードアウト まあ一回勝ったシーン入ってるだけマシではある
432 22/11/03(木)01:30:21 No.989169517
>強い弱いとかより戦いじゃなくて虐殺をしたい相手だってことを強調してる気はする 陛下の千年以上に渡る死神への怨念籠もった復讐だからもう徹底的に踏み躙る
433 22/11/03(木)01:30:40 No.989169593
クインシーも大部分はバッハのお陰だしな
434 22/11/03(木)01:30:41 No.989169602
霊王は色々奪われて人柱にされてるのにマジいい人 こんな犠牲を強いる世界間違ってるよなぁ!?
435 22/11/03(木)01:30:41 No.989169604
専守防衛なのがな 例えばこっちから殺しに行く側なら山爺や平子で壊滅させられるし…
436 22/11/03(木)01:30:47 No.989169619
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな 真正面からぶつかると勝てないから奇襲とかしてるわけで死神のが強いぞ? 実際に聖別してさらに強くなった親衛隊ですら死神に倒されてる バッハ視点だと死神ってほんとクソゲーだよ数も多いし特殊能力で実力差を埋めてくるし
437 22/11/03(木)01:30:51 No.989169634
>虚は強い奴は天上なしに強いんだけどそういうやつらはメンタルに問題がありすぎる… 虚って出自の時点でメンタルに難ありなの確定だしね…
438 22/11/03(木)01:30:54 No.989169646
まず破面編で一番強いの死神の藍染で二番手多分ギンあたりじゃん 破面弱いよ
439 22/11/03(木)01:31:04 No.989169690
あそこまで攻め込まれてると強くてデカくなる卍解の取り回しが基本悪い中でも 一際使いにくい平子とかの卍解は味方考えるとマジで使えないのがな 状況差し引いてもあいつ自分の卍解めっちゃ使いにくいってボヤいてるけど
440 22/11/03(木)01:31:19 No.989169754
>和尚と霊王はよく最後まで死神サイドにいてくれたよな… 虚は共食いしてバランス崩すしクインシーは魂消滅してバランス崩すしまともなバランサーやれるの死神くらいしかいないからな…
441 22/11/03(木)01:31:28 No.989169787
>いや破面でしょ一番弱いのは >あいつらもう絶滅危惧種みたいな扱いじゃん それこそ歴史の部分で負けている感じじゃない? 食って強くなる虚には歴史なんて作れないし藍染の求める軍隊にはならなかったわけで
442 22/11/03(木)01:31:41 No.989169841
>霊王は色々奪われて人柱にされてるのにマジいい人 >そんな友に頼まれたから世界を存続させるしかないよなぁ!?
443 22/11/03(木)01:31:42 No.989169843
ぶっちゃけ聖文字抜き滅却師とか考えると始解のみ死神も基本キツいというか卍解のパワーアップが破格
444 22/11/03(木)01:32:18 No.989170005
なんだかんだほぼ死神勢力だけで騎士団倒したのは事実だし…
445 22/11/03(木)01:32:21 No.989170017
平子って通して読むとマジでポジションの割にびっくりするほど活躍しないよな 下手したら一番扱い悪いのこいつなんじゃって思えてくる 千年血戦篇だけじゃなくて全体通してネームド倒したことあったっけ?
446 22/11/03(木)01:32:36 No.989170074
>つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな 火力はあるんだけど良くも悪くも数揃えてバランスの維持するのが大前提の組織なのと防御手段少ないのがきつすぎる… 死神になれるようなエリートが何年も修行積んでても席官未満は一般虚にすら奇襲仕掛けないとタイマンすらきついくらい他が強い…
447 22/11/03(木)01:32:49 No.989170124
大虚はまず共食いレベルアップに上限ある個体多いのに ギリアン落ちはデフォ仕様なのがクソゲー
448 22/11/03(木)01:32:55 No.989170148
>なんだかんだほぼ死神勢力だけで騎士団倒したのは事実だし… 大体マユリ様と浦原さんがなんとかしてくれました って感じだった
449 22/11/03(木)01:32:57 No.989170155
>ぶっちゃけ聖文字抜き滅却師とか考えると始解のみ死神も基本キツいというか卍解のパワーアップが破格 感覚マヒしてるけど破格のパワーアップだけあるレアさだよね卍解
450 22/11/03(木)01:33:01 No.989170175
>ぶっちゃけ聖文字抜き滅却師とか考えると始解のみ死神も基本キツいというか卍解のパワーアップが破格 アヨンに地力じゃボコられてたあたり正直フィジカルとかそっち方面は滅茶苦茶高いわけでもないよね滅却師
451 22/11/03(木)01:33:01 No.989170178
>ぶっちゃけ聖文字抜き滅却師とか考えると始解のみ死神も基本キツいというか卍解のパワーアップが破格 零番隊の連中の開発したものの影響力かなりデカいよね
452 22/11/03(木)01:33:05 No.989170199
全盛期スタークなら1匹いるだけで虚の勢力一気に上の方に行くんだけどね… みんなやる気ないからね…
453 22/11/03(木)01:33:14 No.989170230
死神は特記事項5人組が本当にずるいからな…
454 22/11/03(木)01:33:17 No.989170247
純粋に性格がまともくらいしか良いところないからな平子 いやめっちゃ良い所だなこれ
455 22/11/03(木)01:33:19 No.989170255
仮面の軍勢も出自はともかく働きだけ見てると弱い チャン一が仮面出せるようになった功績はあるしあとあの仮面を被るモーションが最小の動きで最大の絵的な映えを生み出しててそこはえらい
456 22/11/03(木)01:33:40 No.989170345
>>破面を除いてもエクスキューションだろ最弱は >上2人は文句なしだけどそれ以外がね 四大貴族被害者の会兼虚被害者の会だし現世の肉体って制限あるのもきつい
457 22/11/03(木)01:33:53 No.989170403
>平子って通して読むとマジでポジションの割にびっくりするほど活躍しないよな >下手したら一番扱い悪いのこいつなんじゃって思えてくる >千年血戦篇だけじゃなくて全体通してネームド倒したことあったっけ? 戦った相手がGJJJ藍染バンビミラクルってクソみたいな構成なのがね…
458 22/11/03(木)01:34:13 No.989170465
平子って能力と最初の曲者感の割にまともだよね よりやべー奴が現れた時にツッコミに回るしかない常識人タイプ
459 22/11/03(木)01:34:23 No.989170505
パラガンとスタークいれば平均戦力結構上がってしまうからな
460 22/11/03(木)01:34:25 No.989170521
>感覚マヒしてるけど破格のパワーアップだけあるレアさだよね卍解 破面で卍解に相当するレスレクシオンセグンタエターバに到達したのウルキオラ一人だし 滅却師にはそもそも卍解に相当する二段階目のパワーアップ手段が存在しないからな…
461 22/11/03(木)01:34:36 No.989170556
師匠はもうちょっとマッチング考えてあげて
462 22/11/03(木)01:34:36 No.989170562
>和尚と霊王はよく最後まで死神サイドにいてくれたよな… 世界が滅ぶよりはいいんじゃないかって思ってたんかね 兵なんて概念は昔はなかったろうし 霊王宮や世界を守るただ一人の兵の主たるものとして兵主部一兵衛の名前が霊王から与えられたor自分で霊王の意に沿う形としてつけた って感じだろうし
463 22/11/03(木)01:34:38 No.989170566
>死神は特記事項5人組が本当にずるいからな… 本当にずるいのは特記戦力扱いされてないけど明らかに浦原さん以外の誰よりも貢献度高そうなマユリ様の存在だよ
464 22/11/03(木)01:34:43 No.989170582
エクスキューションを組織とか勢力に入れていいのか…? 能力の種類で勢力を分類するなら1人ヒーローがいる勢力があるのだが…
465 22/11/03(木)01:34:43 No.989170585
クインシー連中もバッハのバフがあるからこそあそこまで強いけどバフなしだと死神とあんま種族的な強さの差はなさそう
466 22/11/03(木)01:34:45 No.989170589
仮面の軍勢の虚ってどのくらいの強さの奴が使われたんだろ
467 22/11/03(木)01:35:09 No.989170683
>無傷圏のコントロールめっちゃ難しいけど血装でノーダメだから適当にぶん回してるだけで雑魚が塵になっていく これもクソコンボだな!!
468 22/11/03(木)01:35:10 No.989170694
>>感覚マヒしてるけど破格のパワーアップだけあるレアさだよね卍解 >破面で卍解に相当するレスレクシオンセグンタエターバに到達したのウルキオラ一人だし >滅却師にはそもそも卍解に相当する二段階目のパワーアップ手段が存在しないからな… 卍解に相当するのは帰刃だよ
469 22/11/03(木)01:35:19 No.989170752
>滅却師にはそもそも卍解に相当する二段階目のパワーアップ手段が存在しないからな… 最終形態や完聖体が卍解に当たるんじゃないの
470 22/11/03(木)01:35:34 No.989170793
>アヨンに地力じゃボコられてたあたり正直フィジカルとかそっち方面は滅茶苦茶高いわけでもないよね滅却師 あいつ山爺の攻撃食らって即死しないくらい強いから腕三本分の強さじゃないわ…
471 22/11/03(木)01:35:41 No.989170826
やっぱり鬼道衆がもっと頑張るべきっていうか鉄斎ハッチ以外も見せろよ
472 22/11/03(木)01:35:43 No.989170834
死神視点だと滅却師強く見えるけど滅却師からすれば武力しか強み無くて技術でなんとかされたら対抗できないし山爺愛染零番隊まで火力だけで攻略しなきゃ行けないのしんどすぎだろ
473 22/11/03(木)01:35:54 No.989170881
てかちゃんと親衛隊落としたのがマユリ様と浦原さんぐらいだもんな… まあどっちもソロではないけどさ
474 22/11/03(木)01:36:11 No.989170964
エクスキューションというか完現術者は個々の能力が癖ある分独特で強いとは思う 正面きっての戦い以外にも使える要素が多い
475 22/11/03(木)01:36:15 No.989170983
>卍解に相当するのは帰刃だよ 帰刃ってそこまで強くなるイメージないのは個体差大きすぎるからか
476 22/11/03(木)01:36:15 No.989170987
>エクスキューションを組織とか勢力に入れていいのか…? >能力の種類で勢力を分類するなら1人ヒーローがいる勢力があるのだが… まあ精々チームチャンイチとかマジでそんな感じなんだよね
477 22/11/03(木)01:36:32 No.989171076
>やっぱり鬼道衆がもっと頑張るべきっていうか鉄斎ハッチ以外も見せろよ あのふたりが同じタイミングで裏切って消えたから落ち目なんじゃねえかな…
478 22/11/03(木)01:36:34 No.989171085
夜一さんなんか実質イチャイチャしただけだからな…
479 22/11/03(木)01:36:42 No.989171113
滅却師が強いってよりバッハパワーが異常というか… ちゃんと滅却師として強かったのキルゲさんとロイドぐらいしか思い浮かばない
480 22/11/03(木)01:36:59 No.989171185
死神は2回パワーアップできて2回能力ガチャ引けるのズルくない?
481 22/11/03(木)01:37:13 No.989171278
>てかちゃんと親衛隊落としたのがマユリ様と浦原さんぐらいだもんな… >まあどっちもソロではないけどさ 親衛隊はアスキンも含めて全員が二人以上に負けてるから 隊長格ですらタイマンは無理って設定されてる
482 22/11/03(木)01:37:14 No.989171281
チャンイチが襲撃の時にいたら言うほど何か変わった?