虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/03(木)00:11:16 捕手は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)00:11:16 No.989143012

捕手はバーター

1 22/11/03(木)00:11:43 No.989143184

読切気持ち悪い!怖い!

2 22/11/03(木)00:12:07 No.989143315

読切に対するレスは10秒自分のレスを見つめてから書き込んでくれよな!

3 22/11/03(木)00:12:39 No.989143555

リタ先生つよすぎる

4 22/11/03(木)00:12:42 No.989143577

バイオレンすわ~!

5 22/11/03(木)00:12:43 No.989143589

ひっさびさに読み切り読んで後悔したわ badボタン欲しいくらい

6 22/11/03(木)00:12:47 No.989143615

上司をメス堕ちさせる読切いいよね…

7 22/11/03(木)00:12:51 No.989143643

>読切に対するレスは10秒自分のレスを見つめてから書き込んでくれよな! 嫌どす

8 22/11/03(木)00:12:51 No.989143646

なんでこんなもののせたんだ読み切りは

9 22/11/03(木)00:12:55 No.989143663

読み切りの作者は以前からこんな作風だったけど 今回ダントツで悪趣味だな…

10 22/11/03(木)00:12:55 No.989143666

読み切り因習村の人だしな…

11 22/11/03(木)00:13:04 No.989143751

うーん逆恨み君が小物過ぎる

12 22/11/03(木)00:13:17 No.989143845

読み切りがエグい…キツい…

13 22/11/03(木)00:13:31 No.989143943

まにまに終わりそうだな

14 22/11/03(木)00:13:35 No.989143973

読み切りサスペンスホラーでは?

15 22/11/03(木)00:13:40 No.989144009

撃つバイオが100円3プレイのゲーセンを見つけました

16 22/11/03(木)00:13:40 No.989144011

まぁ世間は投手をもてはやすだろうけどわかる人は捕手を見るってもんでもないのかな

17 22/11/03(木)00:13:45 No.989144035

LGBTもの基本嫌だけどここまで振り切ってるとすき

18 22/11/03(木)00:13:59 No.989144131

忘却も気持ち悪い話だったけど読み切りよりはましだな!

19 22/11/03(木)00:14:01 No.989144141

読み切りサムネイルでなんかエッセイ物的なのかと思ったらすげー話だった…

20 22/11/03(木)00:14:02 No.989144142

お遊戯の時間です

21 22/11/03(木)00:14:06 No.989144164

>読切に対するレスは10秒自分のレスを見つめてから書き込んでくれよな! 気持ち悪い!怖い!サイコホラー!

22 22/11/03(木)00:14:16 No.989144231

ダお メと かこ もの !こ  も

23 22/11/03(木)00:14:17 No.989144235

ゴンが良い子過ぎる

24 22/11/03(木)00:14:21 No.989144254

案の定優しい世界だった…ありがとうメガサワラ先生…

25 22/11/03(木)00:14:24 No.989144276

憧れの上司をメス落ちさせるヤンホモ漫画とかなんなんだよ!

26 22/11/03(木)00:14:26 No.989144289

クィア…何?

27 22/11/03(木)00:14:40 No.989144383

>案の定優しい世界だった…ありがとうメガサワラ先生… 最高の先生じゃん…

28 22/11/03(木)00:14:42 No.989144403

んもーもえばなはすぐイケメン増やす

29 22/11/03(木)00:14:46 No.989144426

読み切り怖すぎる

30 22/11/03(木)00:14:55 No.989144493

>憧れの上司をメス落ちさせるヤンホモ漫画とかなんなんだよ! 正直好き…

31 22/11/03(木)00:15:04 No.989144550

また変な彼女が出てきた…

32 22/11/03(木)00:15:05 No.989144555

>憧れの上司をメス落ちさせるヤンホモ漫画とかなんなんだよ! 元女と元男のノマカプだぞ!

33 22/11/03(木)00:15:07 No.989144570

読み切りの実直な感想は脳が理解と読み返しを拒む気持ち悪い

34 22/11/03(木)00:15:12 No.989144610

プロ野球だとなんかピッチャーが生意気言ってキャッチャーころころ変えるけどそんな成績変わらんってのはよくある話だ

35 22/11/03(木)00:15:13 No.989144617

>読み切り因習村の人だしな… ああ…通りで

36 22/11/03(木)00:15:17 No.989144643

>なんでこんなもののせたんだ読み切りは ジャンプラだし実績のある作家だからだ

37 22/11/03(木)00:15:35 No.989144759

>憧れの上司をメス落ちさせるヤンホモ漫画とかなんなんだよ! 性転換だからホモかな…?ホモであってるんだよね

38 22/11/03(木)00:15:37 No.989144771

もえばな今頃見るとか遅すぎるわ三話ぐらいでしとけよこの流れ

39 22/11/03(木)00:15:54 No.989144879

読み切り読んだ後100カノ読んだら脳細胞が回復した

40 22/11/03(木)00:15:58 No.989144908

読み切りは気持ち悪い以外の感想が出てこない LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする

41 22/11/03(木)00:16:07 No.989144960

過去作と比べると構成とかコマ割りとか漫画としてはかなり読みやすくなってたね読切

42 22/11/03(木)00:16:09 No.989144976

読み切り似たようなやつ見たことあるな…と思って作者で調べたら過去の読み切りも大体おんなじような作風だった 田舎のやつ覚えてる

43 22/11/03(木)00:16:12 No.989145023

読み切り見た すげぇ内容だけどオチ含めて良いな…怖い…

44 22/11/03(木)00:16:18 No.989145065

衝撃は受けたけど……みたいな感想になる

45 22/11/03(木)00:16:19 No.989145074

読み切り最後に読まなくてよかった すげえ微妙な気分で寝るとこだった

46 22/11/03(木)00:16:30 No.989145129

>読み切りは気持ち悪い以外の感想が出てこない >LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする いやはっきりとクソだとか書いてあるだろ

47 22/11/03(木)00:16:43 No.989145221

読み切りめちゃめちゃ最悪で良かった

48 22/11/03(木)00:16:48 No.989145267

>LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする 頭細川かよ

49 22/11/03(木)00:16:56 No.989145310

後で二人が口裏合わせればハナちゃんは殺されずにすむか そうする利があるかなあ

50 22/11/03(木)00:16:59 No.989145328

まにまにそんな一緒に戦ってた印象ねぇな…

51 22/11/03(木)00:17:02 No.989145342

ゴンの先生めっちゃいいよね…

52 22/11/03(木)00:17:10 No.989145389

なんでこの読み切りの人はインパクトクソ強くて でも感想をどう言えばいいか分からない作品が多いの…

53 22/11/03(木)00:17:22 No.989145466

金城一気に好きになった そうだよな他の選手から見たら智将はふざけんな!だよなあ

54 22/11/03(木)00:17:25 No.989145484

でもなあキャッチャー◎の捕手は欲しいよ

55 22/11/03(木)00:17:33 No.989145532

>読み切りは気持ち悪い以外の感想が出てこない >LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする LGBTの中にも性格クソ悪いやつだっているという話だろう

56 22/11/03(木)00:17:40 No.989145588

まにまには心臓大好きだな!

57 22/11/03(木)00:17:42 No.989145603

>LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする むしろそのレスこそLGBTへの偏見が見えるぞ

58 22/11/03(木)00:17:54 No.989145663

>ゴンの先生めっちゃいいよね… ハンタの話かと思った

59 22/11/03(木)00:17:58 No.989145697

>読み切りは気持ち悪い以外の感想が出てこない >LGBTの人に喧嘩売ってる気すらする 欧米ではクィアベイティングと言われていてよくない行為とされています

60 22/11/03(木)00:18:00 No.989145712

読み切りはもえばながやってる話に被せるタイミング最悪じゃねーか!

61 22/11/03(木)00:18:01 No.989145717

幼稚園ウォーズをどんなテンションで見ればいいかわからない

62 22/11/03(木)00:18:09 No.989145779

同じLGBT題材でも性差とか特別に見られたいからLGBTになるとか根深いとこ突っ込んで来たな今回…

63 22/11/03(木)00:18:10 No.989145786

バイオレンすわ~~~~!!!!!

64 22/11/03(木)00:18:12 No.989145803

>LGBTの中にも性格クソ悪いやつだっているという話だろう キチガイがたまたまTだっただけだよ!

65 22/11/03(木)00:18:14 No.989145821

この地獄に落とす手口いい…

66 22/11/03(木)00:18:19 No.989145855

>まぁ世間は投手をもてはやすだろうけどわかる人は捕手を見るってもんでもないのかな 大好きおじさんは数少ないだろうし

67 22/11/03(木)00:18:21 No.989145866

今のジャンプラで1番まともな先生まであるなカマイタチ先生

68 22/11/03(木)00:18:39 No.989146006

読切面白いな トランスのレズビアンなら「」にも覚えがあるのは居そうだけど トランスのホモにはなれないからな…

69 22/11/03(木)00:18:42 No.989146031

まにまに終わりそうで中々終わらないな

70 22/11/03(木)00:18:43 No.989146039

>同じLGBT題材でも性差とか特別に見られたいからLGBTになるとか根深いとこ突っ込んで来たな今回… どテンプレだよ

71 22/11/03(木)00:18:54 No.989146116

歪んだ愛が歪みきった愛憎になったみたいな話でいいのかな…?

72 22/11/03(木)00:19:07 No.989146184

読み切りはなんか…やべえとしか言えねえ

73 22/11/03(木)00:19:08 No.989146191

>読み切りはもえばながやってる話に被せるタイミング最悪じゃねーか! びっくりする程関係ないが…

74 22/11/03(木)00:19:11 No.989146209

幼稚園これ何が面白いの?

75 22/11/03(木)00:19:22 No.989146303

>読み切り似たようなやつ見たことあるな…と思って作者で調べたら過去の読み切りも大体おんなじような作風だった >田舎のやつ覚えてる あー、ニコニコマスク被った田舎のヤベーやつの漫画の人か

76 22/11/03(木)00:19:22 No.989146308

>読み切りはもえばながやってる話に被せるタイミング最悪じゃねーか! 兄は別に心が女とかそういう話じゃないからいいのでは?

77 22/11/03(木)00:19:25 No.989146325

忘却想像してた以上に逆恨みだった…

78 22/11/03(木)00:19:32 No.989146372

読み切りコワ~…

79 22/11/03(木)00:19:36 No.989146400

メス堕ち! メス堕ちでいいのかなこれ

80 22/11/03(木)00:19:41 No.989146441

LGBT以前にコミュニティ内に生きる人としての問題じゃないかなあ!

81 22/11/03(木)00:20:06 No.989146625

気持ち悪いし気色悪いけどよく出来てるとは思うわ読み切り

82 22/11/03(木)00:20:33 No.989146788

>今のジャンプラで1番まともな先生まであるなカマイタチ先生 ネームド教師って今あんまいないような 出てきても即死するのが多い

83 22/11/03(木)00:20:33 No.989146789

気色悪い漫画だなむしろLGBTに対する偏見を助長してんだろ

84 22/11/03(木)00:20:36 No.989146804

読み切り面白い面白くないとか以前の問題で 怖い!!!!

85 22/11/03(木)00:20:36 No.989146806

今日はちょっと読み切りが劇物すぎる…

86 22/11/03(木)00:20:39 No.989146824

>メス堕ち! >メス堕ちでいいのかなこれ 全部掌の上だし正確には細川堕ちかな

87 22/11/03(木)00:20:41 No.989146839

「人間をバカにすんなよ」っていう言説そのものがバカにしてる構造になるから人権問題は繊細だね

88 22/11/03(木)00:20:44 No.989146859

>性転換だからホモかな…?ホモであってるんだよね 多分ミスリードさせてるだけで性的な意味では好きではないと思う

89 22/11/03(木)00:20:48 No.989146880

ハンター普通に読んでたらラムちゃん出てきてビックリした

90 22/11/03(木)00:20:57 No.989146937

因習村の時からわかってたけど読切の作者はひたすら憎しみを原動力にしてるな

91 22/11/03(木)00:20:58 No.989146940

もえばなとかカメリアとか文化系の学生物がアクセルかかってきた感じあると思うの俺だけ?

92 22/11/03(木)00:21:06 No.989146987

読み切りがどろどろすぎる

93 22/11/03(木)00:21:17 No.989147069

>気色悪い漫画だなむしろLGBTに対する偏見を助長してんだろ 中原さんのレス

94 22/11/03(木)00:21:19 No.989147091

>気色悪い漫画だなむしろLGBTに対する偏見を助長してんだろ 「」ンさんの言うとおりですよ!!!

95 22/11/03(木)00:21:34 No.989147196

>歪んだ愛が歪みきった愛憎になったみたいな話でいいのかな…? いや最初から憎悪しかないだろう これ本当に色々趣味悪いと思う

96 22/11/03(木)00:21:35 No.989147201

ずっと日本男児らしい男って感じの振る舞いしてる上司に憧れつつムカついてたのかな

97 22/11/03(木)00:21:42 No.989147234

読切レディコミ系な気がするが面白いからジャンルは関係ないね

98 22/11/03(木)00:21:45 No.989147261

>金城一気に好きになった >そうだよな他の選手から見たら智将はふざけんな!だよなあ 問題は読者は痴将が人格分裂からの記憶喪失してるのしってるから「つれえよなぁw」な気持ちが湧くのよね

99 22/11/03(木)00:21:46 No.989147264

fu1606621.jpg 今こんな感じ

100 22/11/03(木)00:21:50 No.989147290

泣きながら妬ましいって言ってるのに気づいた

101 22/11/03(木)00:22:02 No.989147355

>もえばなとかカメリアとか文化系の学生物がアクセルかかってきた感じあると思うの俺だけ? どっちも舞台整えるのに時間かけてたけど本筋入ってからはサクサク進んで楽しい

102 22/11/03(木)00:22:14 No.989147417

まにまにはこういう熱い話が描けるならもっと早くやってほしかったな

103 22/11/03(木)00:22:16 No.989147438

バイオレンスちゃんに不死の病読ませたい

104 22/11/03(木)00:22:20 No.989147461

もえばなはついにチャラ男が!!

105 22/11/03(木)00:22:23 No.989147480

部長の相方がチャラ男になっちまう

106 22/11/03(木)00:22:24 No.989147487

リタって生きる動機なんだっけ

107 22/11/03(木)00:22:32 No.989147536

幼稚園ウォーズがだんだん好きになってきた

108 22/11/03(木)00:22:40 No.989147585

読み切りがかつてないほどキツすぎる

109 22/11/03(木)00:22:42 No.989147599

男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな

110 22/11/03(木)00:22:55 No.989147680

なんか読んでるうちにだろうなと思って冒頭見返したらドンピシャ令和破壊因習村の人で気持ちよかった

111 22/11/03(木)00:23:06 No.989147723

マスコットだった部長にもついに春がくるのか…

112 22/11/03(木)00:23:13 No.989147762

読み切りはつまらないわけじゃないんだけど読み入る作品なんだけど好きだと言えるのかは分からない感じ

113 22/11/03(木)00:23:13 No.989147765

漫画と関係ないんだけどおちんちんを切り落す手術と逆でつける手術ってあるの…?

114 22/11/03(木)00:23:26 No.989147841

幼稚園最初は面白かったけど今はなんか…普通だな…

115 22/11/03(木)00:23:29 No.989147861

いやなやつがどんどん出てくるぞもえばな

116 22/11/03(木)00:23:31 No.989147875

>男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな やっと仕事にありついても非正規なのがおつらい

117 22/11/03(木)00:23:42 No.989147936

読切気持ち悪いはこの場合狙い通りってことになるのかな

118 22/11/03(木)00:23:45 No.989147956

読み切りすごいキッツイんだけどこの後ケンさんがどこまで落ちるのかちょっと気になったりもする

119 22/11/03(木)00:23:56 No.989148023

>男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな 憎悪だけじゃなくてああなりたいって感情も入ってるから余計怖い

120 22/11/03(木)00:24:02 No.989148056

読み切りはLGBTとか関係なくただキモい

121 22/11/03(木)00:24:04 No.989148079

「」さんの特別な感性が正しいですよ!

122 22/11/03(木)00:24:05 No.989148080

チャラ男って言うけど相方これだぞ fu1606630.jpg

123 22/11/03(木)00:24:09 No.989148099

ケンさんと読切の予告が被ってケンさんが何のこれしきって思ってるのかと

124 22/11/03(木)00:24:10 No.989148111

>マスコットだった部長にもついに春がくるのか… どうせ絡む時ほとんど3頭身だよ…

125 22/11/03(木)00:24:11 No.989148120

読切はVRChatしてたら幸せになれるよ

126 22/11/03(木)00:24:17 No.989148162

な~にがクィアなんとかだよ

127 22/11/03(木)00:24:17 No.989148167

>漫画と関係ないんだけどおちんちんを切り落す手術と逆でつける手術ってあるの…? あった気がする

128 22/11/03(木)00:24:26 No.989148213

まにまには一心がラスボス倒したらなんやかんやあって絹千代ちゃんたちの身体は治るけど一心はいなくなる展開かな ついでに種付けおじさんも生き返るか賭けません?

129 22/11/03(木)00:24:31 No.989148241

>読切はVRChatしてたら幸せになれるよ ならんが

130 22/11/03(木)00:24:38 No.989148278

>チャラ男って言うけど相方これだぞ >fu1606630.jpg チャラ男さん!部長をマスコットから戻してください!

131 22/11/03(木)00:24:49 No.989148339

今日のハンタにラムちゃんおる!!

132 22/11/03(木)00:24:50 No.989148350

>漫画と関係ないんだけどおちんちんを切り落す手術と逆でつける手術ってあるの…? あるよ 人口尿道で先っぽからおしっこも出せる

133 22/11/03(木)00:24:54 No.989148369

>読切はVRChatしてたら幸せになれるよ 人を貶める行為が好きみたいだからどうだろ?

134 22/11/03(木)00:24:56 No.989148379

>いやなやつがどんどん出てくるぞもえばな でも今回最期出てきたのはたぶんいい奴

135 22/11/03(木)00:24:56 No.989148380

>読切気持ち悪いはこの場合狙い通りってことになるのかな サイコホラーな主人公が気持ち悪いのは狙ってるだろう

136 22/11/03(木)00:24:57 No.989148387

読切の癒しはチクリ女のデカパイ

137 22/11/03(木)00:25:18 No.989148517

読み切りはサムネでさよならだ

138 22/11/03(木)00:25:34 No.989148603

まあゴン読んでほっこりして寝ようぜ

139 22/11/03(木)00:25:36 No.989148614

>リタって生きる動機なんだっけ イケメンと交尾したい

140 22/11/03(木)00:25:37 No.989148615

ドリキャンはいつから面白くなったっけな気づいたら面白かったけどなんか今回は明確に面白くなったなって感じる回だった

141 22/11/03(木)00:25:46 No.989148665

部長はマスコットしてなきゃ前者もいいところなんだが…

142 22/11/03(木)00:25:47 No.989148673

読み切り大丈夫? トランスジェンダーに対する偏見を助長しない?

143 22/11/03(木)00:25:54 No.989148704

>読切はVRChatしてたら幸せになれるよ 心理的な安全性を担保したいんじゃなくカスの人生をめちゃくちゃにしてえが行動理由なので何も幸せにならないしむしろ細川くんはあれで幸せ

144 22/11/03(木)00:25:54 No.989148707

もえばなってアニメオタクが生け花始めるってのが作品のテーマじゃないの?それを今頃アニメ見ようとか遅すぎでしょ

145 22/11/03(木)00:25:58 No.989148730

>まにまには一心がラスボス倒したらなんやかんやあって絹千代ちゃんたちの身体は治るけど一心はいなくなる展開かな >ついでに種付けおじさんも生き返るか賭けません? 一心は唯一神になるんじゃないの

146 22/11/03(木)00:26:08 No.989148791

この新彼女絶対セックスの時噛みついちゃうやつだ…

147 22/11/03(木)00:26:09 No.989148795

読み切りの人はこの人かー https://shonenjumpplus.com/search?q=%E9%B3%A5%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88

148 22/11/03(木)00:26:13 No.989148815

サムネといえば幼稚園サムネにいる子供たちあんまり出てこないな…

149 22/11/03(木)00:26:14 No.989148817

上司にググレカスと言ってくる中原さんもちょっとヤバいと思う

150 22/11/03(木)00:26:15 No.989148827

読み切りもやべぇし新しい彼女もやべぇな…

151 22/11/03(木)00:26:19 No.989148853

ハナ兄助けた後もリタ先生趣味志向について聞くのかな どうあっても兄詰んでない?

152 22/11/03(木)00:26:23 No.989148869

作者が思った通り読者を不快にできてるんだろうけど 狙い通りだろうが不快なもんは不快なんで俺はこの作品嫌いだよ

153 22/11/03(木)00:26:24 No.989148883

>>リタって生きる動機なんだっけ >イケメンと交尾したい この女が現状一番イケメンだ…

154 22/11/03(木)00:26:34 ID:qo/zLuIo qo/zLuIo No.989148926

削除依頼によって隔離されました 読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した

155 22/11/03(木)00:26:42 No.989148976

>もえばなってアニメオタクが生け花始めるってのが作品のテーマじゃないの?それを今頃アニメ見ようとか遅すぎでしょ 序盤も序盤で見せちゃう方が早過ぎでしょ

156 22/11/03(木)00:26:42 No.989148977

書き込みをした人によって削除されました

157 22/11/03(木)00:26:49 No.989149034

>トランスジェンダーに対する偏見を助長しない? むしろ真の意味で偏見なくすってのはこういう作品受け入れるところからじゃね? 別に特殊な性癖してるからってみんないい奴な訳じゃないし

158 22/11/03(木)00:26:52 No.989149050

可愛いけど100カノの彼女か…

159 22/11/03(木)00:26:54 No.989149063

>読み切り大丈夫? >トランスジェンダーに対する偏見を助長しない? これで偏見持つ人は元々持ってるかなんにでも影響されやすいだけちゃうかな…

160 22/11/03(木)00:27:08 No.989149139

すんげえサイコのカスがたまたまトランスで手口にちょうど良かっただけでLGBTでも何でもないよねこの漫画 たまたま生化学者の先生が爆弾作れたみたいな

161 22/11/03(木)00:27:08 No.989149144

>読み切り大丈夫? >トランスジェンダーに対する偏見を助長しない? こいつがLGBTじゃなかったとしてクズになってないと思うか? 根っからのただのクズじゃん

162 22/11/03(木)00:27:09 No.989149147

>読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した なにそれ

163 22/11/03(木)00:27:11 No.989149159

>可愛いけど100カノの彼女か… なんだ?はっきり言ってみろ

164 22/11/03(木)00:27:11 No.989149162

因習村の人の漫画って読んでるとヒの限界コミュニティを思い出して気分がそれに支配されるから作品としての良い悪い面白いつまらないの判断が出来なくなるんだよな…

165 22/11/03(木)00:27:13 No.989149175

>可愛いけど100カノの彼女か… おいそれはどういうことだ?

166 22/11/03(木)00:27:15 No.989149182

読み切り気持ち悪すぎるだろ…

167 22/11/03(木)00:27:16 No.989149194

読切めっちゃ気持ち悪い…

168 22/11/03(木)00:27:24 No.989149235

>読み切り大丈夫? >トランスジェンダーに対する偏見を助長しない? そういうテーマ性はないと思う とにかく何かに対する憎悪のみで描いてる気がする

169 22/11/03(木)00:27:26 No.989149252

まにまに迫力がなさすぎる

170 22/11/03(木)00:27:34 No.989149299

>もえばなってアニメオタクが生け花始めるってのが作品のテーマじゃないの?それを今頃アニメ見ようとか遅すぎでしょ アニメオタクが生花始めたらガチ勢に拗らせてる奴多いな…って漫画だよ

171 22/11/03(木)00:27:34 No.989149301

>>読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した >なにそれ 腐

172 22/11/03(木)00:27:35 No.989149309

今日は雪のお宿とかいうルーキーが1番面白い 続きをくれたまへ

173 22/11/03(木)00:27:35 No.989149310

この恨み節全開の漫画を毎回かけるの凄い 毎回違うから作者自身の体験でもないだろうによくここまで丁寧にかけるもんだ

174 22/11/03(木)00:27:53 No.989149402

>なんだ?はっきり言ってみろ 言っただろ「ジャンプのゲームって大抵…」の続きだよ

175 22/11/03(木)00:27:59 No.989149440

大丈夫ですよ私偏見ないですから!ってやつ思い出した

176 22/11/03(木)00:28:11 No.989149500

やべーやつのやべー新作読み切りが想像以上にやべーやつだった… 助けてトシちゃん!

177 22/11/03(木)00:28:30 No.989149599

主人公は女なのにホモだったってことなの

178 22/11/03(木)00:28:31 No.989149602

>まにまに迫力がなさすぎる 展開的にはすごい盛り上がりどころなのにね

179 22/11/03(木)00:28:33 No.989149611

気持ち悪いって反応は予想通りですって言われてもその上で嫌いだなあ

180 22/11/03(木)00:28:47 No.989149670

>>>読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した >>なにそれ >腐 いやキモいネーミングの話

181 22/11/03(木)00:28:54 No.989149701

ケンさんはこの後オカマバー堕ちするのは目に見えてるとして薬物逮捕出所ホームレス辺りまでは落ちるかな

182 22/11/03(木)00:29:00 ID:qo/zLuIo qo/zLuIo No.989149734

読み切り読んで嫌な気分になった部分は怨み屋本舗でも読んで口直ししよう

183 22/11/03(木)00:29:01 No.989149738

>読み切りの人はこの人かー >https://shonenjumpplus.com/search?q=%E9%B3%A5%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88 悪意ガッツリなのから爽やかなのまで幅広く描いてていいよね 今回は全力悪意だったけど

184 22/11/03(木)00:29:06 No.989149761

>主人公は女なのにホモだったってことなの どう読んだらそうなるんだよ

185 22/11/03(木)00:29:13 No.989149800

何か木曜っていつもこんな感じな気がする

186 22/11/03(木)00:29:17 No.989149820

嫌いでも最後まで読ませるのすごいってことじゃね

187 22/11/03(木)00:29:18 No.989149827

>主人公は女なのにホモだったってことなの たぶん自分しか好きじゃないよ 周りの人を人と思ってるかも怪しい

188 22/11/03(木)00:29:21 No.989149850

ハッシャクちゃんの話しよう 真面目ツンデレいいよね

189 22/11/03(木)00:29:24 No.989149860

ゴン…頼む…お姉ちゃんたちを出してくれ

190 22/11/03(木)00:29:35 No.989149918

上司以上に主人公がクソすぎる

191 22/11/03(木)00:29:44 No.989149971

>いやキモいネーミングの話 腐

192 22/11/03(木)00:29:45 No.989149979

>主人公は女なのにホモだったってことなの トランスジェンダーのレズ名乗ってるおっさんだって世の中にはたくさんいる

193 22/11/03(木)00:29:46 No.989149986

削除依頼によって隔離されました >>>>読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した >>>なにそれ >>腐 >いやキモいネーミングの話 img向いてないよ君

194 22/11/03(木)00:29:55 No.989150036

もえばな妹退院しててよかった

195 22/11/03(木)00:29:59 No.989150054

>この恨み節全開の漫画を毎回かけるの凄い >毎回違うから作者自身の体験でもないだろうによくここまで丁寧にかけるもんだ 自分の中の鬱屈を漫画に昇華してるのかなとは思うな 読む方は溜まったもんじゃないが嵌る人は嵌りそう

196 22/11/03(木)00:30:04 No.989150084

>>https://shonenjumpplus.com/search?q=%E9%B3%A5%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88 >悪意ガッツリなのから爽やかなのまで幅広く描いてていいよね ハイカロリーこの人だったの!?

197 22/11/03(木)00:30:16 No.989150148

>主人公は女なのにホモだったってことなの ケンさんみたいなマッチョな男になりたいのとマチズモクソ野郎を憎む気持ちが同居するだけだよ

198 22/11/03(木)00:30:19 No.989150159

読み切りが思ったよりバイオレンすわ~

199 22/11/03(木)00:30:20 No.989150164

主人公はトランス男性だけど好きになる相手の性別は不明でとりあえずケンさんは絶対無理じゃないかな!

200 22/11/03(木)00:30:21 No.989150173

>>>>読み切りの作者はまた思想が強い人なのかなと思ったけどチェソァーとジャンケットァーだったので察した >>>なにそれ >>腐 >いやキモいネーミングの話 彼はシャンクスレの見すぎで訛りが取れていません 許してあげてください

201 22/11/03(木)00:30:21 No.989150175

心底オスって生き物が嫌いなんだろうなあ

202 22/11/03(木)00:30:24 No.989150193

BL文脈だと執着はまあホモだが 羨望と憎悪しかないと思う

203 22/11/03(木)00:30:30 No.989150220

いひ

204 22/11/03(木)00:30:50 No.989150321

>上司以上に主人公がクソすぎる 奥さん殴ってる上司のがクソだろ

205 22/11/03(木)00:30:54 No.989150344

……なんかさ画太郎が帰ってくるんだけど

206 22/11/03(木)00:31:12 No.989150444

>読み切りが思ったよりバイオレンすわ~ バイオレンスしてるのDVケンさんくらいだから怖いんだよ!

207 22/11/03(木)00:31:15 No.989150461

毎週読みたくはないけどこれくらいの頻度で読み切りが載る分にはかなり好き

208 22/11/03(木)00:31:25 No.989150522

作品自体は否定するつもりは無いがジャンプ+に載せるな

209 22/11/03(木)00:31:37 No.989150581

拗らせホモかと思ったら怖い! けどある意味真面目に向き合ってるのかな…

210 22/11/03(木)00:31:40 No.989150601

>心底オスって生き物が嫌いなんだろうなあ なんの話!?

211 22/11/03(木)00:31:44 No.989150624

読み切りこの内容でサクサク読めるのが怖い

212 22/11/03(木)00:31:45 No.989150632

モーニング辺りに載ってるタイプの読み切りだよなあ

213 22/11/03(木)00:31:46 No.989150639

>作品自体は否定するつもりは無いがジャンプ+に載せるな 何様だよ

214 22/11/03(木)00:31:55 No.989150687

ジャンプラはアフタヌーンかビームだったかな…

215 22/11/03(木)00:31:55 No.989150689

>自分の中の鬱屈を漫画に昇華してるのかなとは思うな >読む方は溜まったもんじゃないが嵌る人は嵌りそう 正直嫌いな展開だけどここまでかけるのは凄いし珍しいので応援する 負を全開にアクセル踏むのは心地良い

216 22/11/03(木)00:31:56 No.989150692

主人公は否定され続けた結果モンスターになってしまった人

217 22/11/03(木)00:32:04 No.989150727

>……なんかさ画太郎が帰ってくるんだけど 俺は階段落ちと死~んが見られたらそれでいいから…

218 22/11/03(木)00:32:10 No.989150766

>作品自体は否定するつもりは無いがジャンプ+に載せるな そんなジャンプラつまんねぇから載せろ

219 22/11/03(木)00:32:12 No.989150774

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496442342817 これとかめっちゃ元気になる読切だったしこの人引き出し広いわ

220 22/11/03(木)00:32:17 No.989150798

>ジャンプラはアフタヌーンかビームだったかな… アフタもビームも読んだことねえだろお前

221 22/11/03(木)00:32:24 No.989150840

なんだホモか なんだサイコか なんだホモか…? なんだやべー奴か

222 22/11/03(木)00:32:24 No.989150844

読み切りは女の腐ったような奴とは正にこの事って感じだな…

223 22/11/03(木)00:32:26 No.989150848

画太郎の星の王子様ってどんな終わり方したっけ…

224 22/11/03(木)00:32:36 No.989150904

落ちてよが地獄に落ちてよなんだから好意とはむしろ真逆じゃないかな 言われてる通り好きだとしてもペットのヘビに対するそれだよ

225 22/11/03(木)00:32:47 No.989150964

>主人公は否定され続けた結果モンスターになってしまった人 なまじ洗脳の才能があったばっかりに… いやコイツの話術ファンタジーすぎるだろ

226 22/11/03(木)00:32:53 No.989150989

気難しい投手を懐かせる能力が無かっただけですよね?

227 22/11/03(木)00:33:01 No.989151038

>……なんかさ画太郎が帰ってくるんだけど 古典文学が学べるぞ

228 22/11/03(木)00:33:10 No.989151097

読み切りでやる分にはいいんじゃね 連載で見たいタイプの方向性ではないが

229 22/11/03(木)00:33:17 No.989151125

昨日と比べてやっぱり読むものが少ない

230 22/11/03(木)00:33:26 No.989151173

読み切りは俺にはちょっと気持ち悪すぎた オチで更に気持ち悪くなって最悪だ

231 22/11/03(木)00:33:35 No.989151225

こんな読み切り木曜以外だったら許されねえぞ

232 22/11/03(木)00:33:39 No.989151253

>落ちてよが地獄に落ちてよなんだから好意とはむしろ真逆じゃないかな >言われてる通り好きだとしてもペットのヘビに対するそれだよ 嫌いすぎて気になって仕方がなくなってるやつ

233 22/11/03(木)00:33:41 No.989151274

>気難しい投手を懐かせる能力が無かっただけですよね? は? 要圭はたまたま幼馴染だっただけで清峰を懐かせてる狡いやつだが?

234 22/11/03(木)00:34:01 No.989151370

はー頭のおかしい女が20人くらい出る漫画読んで癒やされよっと

235 22/11/03(木)00:34:05 No.989151389

fu1606666.png ほんとうかー?ほんとうに劣ってないのかー?

236 22/11/03(木)00:34:09 No.989151410

こんな悪意100%の読み切り久々だぜ!

237 22/11/03(木)00:34:13 No.989151432

>これとかめっちゃ元気になる読切だったしこの人引き出し広いわ 好きじゃない話でも読ませてくるしレベル高ぇ…でもキツイ話が続くと心折れるので連載するならこっち系統にして欲しいかな…

238 22/11/03(木)00:34:15 No.989151446

新しい彼女は正統派のお嬢様か…ちょっとキャラ弱いな と思ったらこれだよ!

239 22/11/03(木)00:34:18 No.989151463

たまに作品=作者の主張だと思い込んでる奴が居るけどその理屈ならサスペンス書いてる奴は殺人衝動あるしホラー書いてる奴は化け物だし 100彼書いてる奴は異常者になるだろ?

240 22/11/03(木)00:34:24 No.989151492

男らしいと自負してた男も男になろうと思ってた女も どちらも男らしさとは程遠い等しく女々しくダメ人間ってオチじゃね

241 22/11/03(木)00:34:29 No.989151523

途中まではなるほどって思いながら読んでたけど最後で急にギア3段くらい上げてきた感ある読み切り

242 22/11/03(木)00:34:32 No.989151534

>100彼書いてる奴は異常者になるだろ? これは異常者

243 22/11/03(木)00:34:40 No.989151577

もえばなは先生回想からお兄ちゃん回想に続いたのが個人的に微妙かなって 負けイベ後だから先生の指導で主人公の成長するところを一回挟んで欲しかった

244 22/11/03(木)00:35:00 No.989151674

>100彼 100人の彼氏みたいな表記やめろ!

245 22/11/03(木)00:35:05 No.989151699

なるほどこりゃスレ立ちまくるわと思った新彼女 バイオレンすわ~

246 22/11/03(木)00:35:09 No.989151729

10月の連載争奪戦はエルフ夫とドワーフ嫁が1位になれそうだ とてもおとなしい作品だから人を選ぶだろうけど面白かった

247 22/11/03(木)00:35:12 No.989151749

>たまに作品=作者の主張だと思い込んでる奴が居るけどその理屈ならサスペンス書いてる奴は殺人衝動あるしホラー書いてる奴は化け物だし >100彼書いてる奴は異常者になるだろ? 事実を混ぜるな

248 22/11/03(木)00:35:15 No.989151764

サイコの眼の前で欲しかったもの全部見せびらかしてるケンさんが悪いよ…運が…

249 22/11/03(木)00:35:17 No.989151775

>もえばなは先生回想からお兄ちゃん回想に続いたのが個人的に微妙かなって >負けイベ後だから先生の指導で主人公の成長するところを一回挟んで欲しかった あれはじっくり先生で〆てほしかったな…兄で上書きされちゃうもん

250 22/11/03(木)00:35:20 No.989151795

>>主人公は否定され続けた結果モンスターになってしまった人 >なまじ洗脳の才能があったばっかりに… >いやコイツの話術ファンタジーすぎるだろ 現実にも個人でも集団でも洗脳で自分の子供殺させたり一家駄目になるくらい金引き出させたりとかあるからな…

251 22/11/03(木)00:35:29 No.989151842

作品と作者を分けて考えたところで読んで後悔する作品だったとしか言えないが

252 22/11/03(木)00:35:36 No.989151885

>なまじ洗脳の才能があったばっかりに… >いやコイツの話術ファンタジーすぎるだろ 「」は特別だからよくわかってますね

253 22/11/03(木)00:35:41 No.989151905

相変わらず彼女の引き出しすげえな100カノ…

254 22/11/03(木)00:35:48 No.989151946

読み切りはまたLGBTネタか… 実際に比率として高いわけではないのになんで毎回「またか…」って気分になるんだろう

255 22/11/03(木)00:35:55 No.989151977

>fu1606666.png >ほんとうかー?ほんとうに劣ってないのかー? これは客観的な判断だ

256 22/11/03(木)00:36:12 No.989152068

いま彼女の進捗何%?

257 22/11/03(木)00:36:32 No.989152190

読み切りは進撃の作者が見たらそういうのもあるのかって閃いてしまいそう

258 22/11/03(木)00:36:41 No.989152235

>100彼書いてる奴は異常者になるだろ? それはそう

259 22/11/03(木)00:36:41 No.989152242

新彼女は唐音とキッツ♥のど突き漫才と絡むのかな

260 22/11/03(木)00:36:42 No.989152245

殺し屋幼稚園は幼稚園である意味が全然ない気がする って言うかもう外で園児無しで殺し合いしてるし

261 22/11/03(木)00:36:44 No.989152251

>読み切りはまたLGBTネタか… >実際に比率として高いわけではないのになんで毎回「またか…」って気分になるんだろう それはね 「」さんが特別だからですよ

262 22/11/03(木)00:36:46 No.989152260

>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496442342817 >これとかめっちゃ元気になる読切だったしこの人引き出し広いわ 現実がクソすぎて現実逃避してるだけの漫画だし他の作品とそんなに変わらないかな…

263 22/11/03(木)00:36:50 No.989152284

バイオレンスとキッツ❤が合わさったらどうなっちゃうの!?

264 22/11/03(木)00:36:51 No.989152293

寝る前に変なの見ちゃった…

265 22/11/03(木)00:37:14 No.989152414

ママと赤ちゃんくらい相性が良さそう

266 22/11/03(木)00:37:20 No.989152452

女として生きてた時期はケンさんみたいなのが一番の敵だったけど男として生きるとなるとケンさんみたいなのが自分と対極で憧れだけど やっぱり女として生きてた頃の憎しみもあるから地獄に堕ちろと願うし実際堕ちるように誘導できる手腕もあったから堕としてみたって感じかなあ

267 22/11/03(木)00:37:21 No.989152454

こういう読後にもやもやするのも作品の妙だと思うからこれはこれでいいよ

268 22/11/03(木)00:37:25 No.989152478

でた…○○である意味…

269 22/11/03(木)00:37:26 No.989152481

>読み切りはまたLGBTネタか… キチガイネタだよ LGBTが出てきただけでLGBTならワンピースもドラゴンボールもLGBT漫画になっちまうよ

270 22/11/03(木)00:37:31 No.989152511

なんか賛否両論だな…

271 22/11/03(木)00:37:42 No.989152558

読み切りそんなに嫌悪感湧く話かな? 多分気持ち悪っ!って感想の方が作者は嬉しいだろうけど

272 22/11/03(木)00:37:43 No.989152563

>相変わらず彼女の引き出しすげえな100カノ… キャラ出せるの凄いし彼女紹介回が退屈にならないのも凄い…

273 22/11/03(木)00:37:58 No.989152629

>それはね >「」さんが特別だからですよ やめろ!

274 22/11/03(木)00:38:03 No.989152652

>なんか賛否両論だな… 本当に賛否両論なの久々に見た

275 22/11/03(木)00:38:08 No.989152692

100カノ相変わらずすげえ早さで女の子と付き合ってるけど既に十何股化してるの聞いたらバイオレンすわにならない?

276 22/11/03(木)00:38:08 No.989152694

>読み切りはまたLGBTネタか… >実際に比率として高いわけではないのになんで毎回「またか…」って気分になるんだろう LGBTだけどまさかの上司を女装堕ちさせるホラーで個人的には面白かった

277 22/11/03(木)00:38:19 No.989152751

読み切りケンさんはこのあと独立して魔法少女派遣会社を設立する…て見えてきた

278 22/11/03(木)00:38:27 No.989152783

現実のLGBTだけじゃなくてファンタジーでどうなるかとか見てみたい感じだなー

279 22/11/03(木)00:38:33 No.989152827

こんだけ話題になるならたいしたもんだよ

280 22/11/03(木)00:38:46 No.989152893

>これは客観的な判断だ 本人が自分のことを客観的に判断してるって言うとき本当に客観的に判断できてるの皆無説

281 22/11/03(木)00:38:48 No.989152910

>それはね >「」さんが特別だからですよ 怖…

282 22/11/03(木)00:39:11 No.989153015

>なんか賛否両論だな… 正しい意味でそういう読み切りだと思うし許容のラインの上に立つ作品だとも思うよ

283 22/11/03(木)00:39:13 No.989153033

もう特別って言われるのが怖くなっちゃう

284 22/11/03(木)00:39:16 No.989153051

>バイオレンスとキッツ❤が合わさったらどうなっちゃうの!? 今週のヤンジャン読め

285 22/11/03(木)00:39:19 No.989153064

人間はめちゃくちゃ弱ってるときに漬け込まれたら性別も勘違いさせられるくらいになるのかな…

286 22/11/03(木)00:39:34 No.989153141

>現実のLGBTだけじゃなくてファンタジーでどうなるかとか見てみたい感じだなー 現実からして十人十色なんだからファンタジーだろうと同じことでは

287 22/11/03(木)00:39:41 No.989153183

恋太郎なら読み切りの主人公もいい感じに彼女にしそうな怖さある

288 22/11/03(木)00:39:45 No.989153206

読切LGBTを変に美化せずむしろそのせいで歪んだ人間を一貫して描いたのは斬新に感じたな

289 22/11/03(木)00:39:46 No.989153213

いい意味で気持ち悪かった

290 22/11/03(木)00:39:51 No.989153235

タイトルと扉の煽りの時点で警戒したけどまぁ読める内容ではあった しかしジャンプラ編集この作者お気に入りなんだな…

291 22/11/03(木)00:39:51 No.989153237

>読み切りそんなに嫌悪感湧く話かな? >多分気持ち悪っ!って感想の方が作者は嬉しいだろうけど 気持ち悪いし嫌悪感あるけど楽しい漫画だったよ ハリガネムシ排出するカマキリの動画つい見ちゃうような感じ

292 22/11/03(木)00:39:54 No.989153251

人間って自分に都合の悪い記憶は強く残るって言うじゃん もし男女恋愛に不快感覚える「」が居たらジャンプラの読切にはまた男女恋愛か…って思ってるよ

293 22/11/03(木)00:39:54 No.989153255

俺が小学生なら真似したくなるブドウ糖の食い方だ

294 22/11/03(木)00:40:10 No.989153344

清峰が言語化出来なかっただけでピンと来なかった理由は気分以外に何かありそう

295 22/11/03(木)00:40:10 No.989153345

今回のは別だけどLGBTネタは LGBTで悩んでいますってとこだけで終わっちゃうのが多いからまたかって印象になるんじゃね

296 22/11/03(木)00:40:20 No.989153395

園児を守るために凄腕の殺し屋を使ってるはずなのに園児関係なくそいつらがトラブルの元になってるし もう閉園したほうがいいんじゃねえかな…

297 22/11/03(木)00:40:26 No.989153437

読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった 「」ちゃんは真似するなよ

298 22/11/03(木)00:40:28 No.989153445

読み切りホラーか?こわ…

299 22/11/03(木)00:40:28 No.989153449

「またメンタル最強主人公か…」

300 22/11/03(木)00:40:30 No.989153459

野球で負けたら捕手のせいみたいなのってある? サッカーでキーパーのせい論調はちょくちょく見かけるけど

301 22/11/03(木)00:40:33 No.989153478

>100カノ相変わらずすげえ早さで女の子と付き合ってるけど既に十何股化してるの聞いたらバイオレンすわにならない? 普通ならなるけど「ビビーン!」ってのが一種の呪いと言うか神パワーで精神異常状態になるので 100股でも彼女になれる方が優先される

302 22/11/03(木)00:40:42 No.989153532

今週は ナノ○ザードだよ だったらどういう子に育ってたんだろう

303 22/11/03(木)00:40:47 No.989153565

>読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった >「」ちゃんは真似するなよ 仕事は出来るままだよ

304 22/11/03(木)00:40:48 No.989153570

>それはね >「」さんが特別だからですよ 「」は特別だからずっと一人なだけだもんね

305 22/11/03(木)00:40:55 No.989153620

>人間はめちゃくちゃ弱ってるときに漬け込まれたら性別も勘違いさせられるくらいになるのかな… 自分の女々しさの言い訳に丁度いいんだよね俺はトランスだった!って真実

306 22/11/03(木)00:41:01 No.989153659

>もし男女恋愛に不快感覚える「」が居たらジャンプラの読切にはまた男女恋愛か…って思ってるよ 恋愛と呼べる要素あった?

307 22/11/03(木)00:41:10 No.989153707

金城の考えもわかるんだけど結局キャッチャーに一番重要な能力っていかにピッチャーに納得させて気持ちよく投げさせられるかって部分だと思う

308 22/11/03(木)00:41:10 No.989153709

>読み切りはまたLGBTネタか… >実際に比率として高いわけではないのになんで毎回「またか…」って気分になるんだろう なんか比率低い論調強いけどウンザリするくらいには比率高いだろ

309 22/11/03(木)00:41:17 No.989153752

露悪的なもん描けばそりゃ賛否両論になるよ

310 22/11/03(木)00:41:20 No.989153766

100カノなんであっさり受け入れるのこいつ

311 22/11/03(木)00:41:20 No.989153768

>しかしジャンプラ編集この作者お気に入りなんだな… 間違いな反響得られるからな

312 22/11/03(木)00:41:23 No.989153778

>読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった >「」ちゃんは真似するなよ あの人は遅かれ早かれだったんじゃないかなって

313 22/11/03(木)00:41:27 No.989153798

>野球で負けたら捕手のせいみたいなのってある? >サッカーでキーパーのせい論調はちょくちょく見かけるけど 捕手の采配はまあ…

314 22/11/03(木)00:41:43 No.989153900

>100カノなんであっさり受け入れるのこいつ 恋太郎だから

315 22/11/03(木)00:41:54 No.989153960

>100カノなんであっさり受け入れるのこいつ 今までの彼女と比べてみろよ

316 22/11/03(木)00:41:55 No.989153964

読切結構好き シンプルに出来が良くてスラスラ読めた

317 22/11/03(木)00:41:59 No.989153987

>今回のは別だけどLGBTネタは >LGBTで悩んでいますってとこだけで終わっちゃうのが多いからまたかって印象になるんじゃね LGBTを何に置き換えても成立するし悩んでますで終わっちゃうの大して多くねぇ

318 22/11/03(木)00:42:00 No.989153988

>間違いな反響得られるからな 脱字のせいで意味変わってんじゃねーか!

319 22/11/03(木)00:42:09 No.989154044

読み切りはなんというか ひたすらに長かった

320 22/11/03(木)00:42:11 No.989154054

エレンの柳さんも部下がこいつだったら女装堕ちする可能性あったのかな…

321 22/11/03(木)00:42:15 No.989154080

まあ幼稚園はタイトルやサムネから受ける印象とは結構違う感じになってるとは思う

322 22/11/03(木)00:42:16 No.989154085

プロ野球で言えば試合を観てない人が若月を山本のおまけ扱いするようなもんだな 現実はそこまでおまけ扱いされる事はないけど

323 22/11/03(木)00:42:21 No.989154120

>なんか比率低い論調強いけどウンザリするくらいには比率高いだろ そう思うならデータ出せば一発だぜ?

324 22/11/03(木)00:42:24 No.989154140

彼女達よりはるかに狂ってるのが恋太郎だぞ

325 22/11/03(木)00:42:32 No.989154168

どうして俺みたいな特別な「」はこんな風にスレで一人になってしまうんだろうな

326 22/11/03(木)00:42:32 No.989154171

こんなにラムちゃんだった!?

327 22/11/03(木)00:42:42 No.989154218

>>読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった >>「」ちゃんは真似するなよ >あの人は遅かれ早かれだったんじゃないかなって モラハラDV野郎は今の時代遅かれ早かれね…

328 22/11/03(木)00:42:54 No.989154286

>そう思うならデータ出せば一発だぜ? 否定したいならデータ出しな

329 22/11/03(木)00:43:00 No.989154318

>野球で負けたら捕手のせいみたいなのってある? >サッカーでキーパーのせい論調はちょくちょく見かけるけど 巨人が負けたときのヤフコメ地獄だぞ 大城もあんなところのコメントは見ないだろうけど

330 22/11/03(木)00:43:04 No.989154350

「」を特別だと煽って女装堕ちさせるか…

331 22/11/03(木)00:43:14 No.989154398

>どうして俺みたいな特別な「」はこんな風にスレで一人になってしまうんだろうな お前だけちょっと着眼点が違うからな 鋭すぎる意見出されるとちょっと孤立しちゃうのは現実でもimgでも一緒だよ

332 22/11/03(木)00:43:18 No.989154433

>読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった >「」ちゃんは真似するなよ 不安定の要因を遮断できる圧倒的特別性を追加したから改善だよ

333 22/11/03(木)00:43:20 No.989154444

2人がいたシニアのチームは監督が捕手のせいにしてくる環境ではあったしな…

334 22/11/03(木)00:43:26 No.989154479

>どうして俺みたいな特別な「」はこんな風にスレで一人になってしまうんだろうな せ…洗脳されている…

335 22/11/03(木)00:43:29 No.989154495

冷静に考えればわかるだろう 恋太郎の彼女になる女だぞ?

336 22/11/03(木)00:43:40 No.989154556

LGBTはおまけで本筋は心が壊れた元女性が全部ぶち壊すサイコホラーだよね読み切り

337 22/11/03(木)00:43:40 No.989154557

>「」を特別だと煽って女装堕ちさせるか… maの女装スレでは割とよくある光景

338 22/11/03(木)00:43:47 No.989154587

もえばなの小町ちゃんはあんま可愛いに振ったキャラデじゃないな むしろ主人公のほうが可愛いまである

339 22/11/03(木)00:43:58 No.989154648

>今週は >ナノ○ザードだよ >だったらどういう子に育ってたんだろう 草

340 22/11/03(木)00:43:59 No.989154652

恋愛感情ないからホモじゃないんじゃ 落とすって違う意味だし

341 22/11/03(木)00:44:01 No.989154667

LGBTネタかどうかともかくほぼ毎日女装キャラとレズはいるから苦手なら通常の連載漫画読まないほうがいいかも…

342 22/11/03(木)00:44:03 No.989154671

ケンさんクズだけど顔が良いのは伝わってきた 最後女になったけど

343 22/11/03(木)00:44:04 No.989154685

そこそこ偉くなったところで大規模な告発されて会社ごと落ちぶれるパターンな気がするケンさん

344 22/11/03(木)00:44:06 No.989154694

やべぇ読み切り来たな…めっちゃ面白いことは面白い

345 22/11/03(木)00:44:06 No.989154695

まあやたら特定の捕手のせいにしたがるファンはいるな…

346 22/11/03(木)00:44:15 No.989154741

頭に金属バットフルスイングダブルされて死なない詐欺師頑丈すぎるだろ! これで次回以降後遺症残ったら面白いけど

347 22/11/03(木)00:44:33 No.989154862

台パンですわ~

348 22/11/03(木)00:44:35 ID:qo/zLuIo qo/zLuIo No.989154873

というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの…

349 22/11/03(木)00:44:36 No.989154877

ゲーセンとお嬢様でふわっと別の作品が浮かんだ

350 22/11/03(木)00:44:37 No.989154879

>そこそこ偉くなったところで大規模な告発されて会社ごと落ちぶれるパターンな気がするケンさん まぁいいか…ケンさん以外もアレな奴大石…

351 22/11/03(木)00:44:44 No.989154920

>恋愛感情ないからホモじゃないんじゃ >落とすって違う意味だし 近い感情はありそうに思えたが性的な関心はなさそうだな

352 22/11/03(木)00:44:50 No.989154961

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… 性根と相性

353 22/11/03(木)00:44:52 No.989154972

女装はオナニーの時だけにしよう

354 22/11/03(木)00:44:53 No.989154976

狂った女が男を堕とす話はいっぱいあるのにlgbtが混ざるだけでそこにしか目が行かなくなる人はそこそこ多い

355 22/11/03(木)00:45:02 No.989155018

LGBTそんなじゃね? とにかく見るのは毒親とストーカー

356 22/11/03(木)00:45:04 No.989155031

>そこそこ偉くなったところで大規模な告発されて会社ごと落ちぶれるパターンな気がするケンさん 遅かれ早かれな人ではあったね

357 22/11/03(木)00:45:15 No.989155083

ジャンプラお徳雄LGBTモノでもここまで主人公含めて 全員けちょんけちょんに描いてるならさぞや評価高いのかと思ったら 思った以上に否が多いな

358 22/11/03(木)00:45:15 No.989155086

LGBTネタが軸かと思ったら実は違うというのは面白かった

359 22/11/03(木)00:45:23 No.989155122

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… 情報商材の営業やってたって説明が一応あったからそこはいいんじゃね読切だし

360 22/11/03(木)00:45:24 No.989155127

>>どうして俺みたいな特別な「」はこんな風にスレで一人になってしまうんだろうな >お前だけちょっと着眼点が違うからな >鋭すぎる意見出されるとちょっと孤立しちゃうのは現実でもimgでも一緒だよ お前だっていつか俺を置いて他のスレに行くんだろ

361 22/11/03(木)00:45:27 No.989155137

もえばなは作者がイケメン大好きなのに画風は可愛い女の子向けな溝を感じる

362 22/11/03(木)00:45:31 No.989155156

最近カタログでバイオレンス女見ると思ったらコイツか…

363 22/11/03(木)00:45:39 No.989155188

>>読切はそこそこ仕事出来る人をポンコツにしちゃった >>「」ちゃんは真似するなよ >あの人は遅かれ早かれだったんじゃないかなって この時代だと何もしなくてもああなってたよね 途中でマッチョな部下消えた?

364 22/11/03(木)00:45:42 No.989155199

俺は読切を斜め読みしたからヒッデー漫画!で終わったけど まじめに読んだ人は大変だろうなって

365 22/11/03(木)00:45:44 No.989155212

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… 心が弱ってる所にスーと

366 22/11/03(木)00:45:47 No.989155227

>ゲーセンとお嬢様でふわっと別の作品が浮かんだ 今年は申年ー!!

367 22/11/03(木)00:45:58 No.989155272

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… ページ数多い割にそこだけあっさりすぎるのがなんだかな

368 22/11/03(木)00:45:59 No.989155281

タヌキツネの色紙もっと姉妹を前面に出せ

369 22/11/03(木)00:46:02 No.989155293

>LGBTそんなじゃね? >とにかく見るのは毒親とストーカー ストーカーよりは見るかな…

370 22/11/03(木)00:46:04 No.989155298

まにまにの人読み切りはいいのになんで連載だとこう

371 22/11/03(木)00:46:07 ID:qo/zLuIo qo/zLuIo No.989155308

俺はトランスセクシャルの当事者だけどああいう話を描くダシにされるのは嫌だな…

372 22/11/03(木)00:46:14 No.989155343

>ジャンプラお徳雄LGBTモノでもここまで主人公含めて >全員けちょんけちょんに描いてるならさぞや評価高いのかと思ったら 何がどう転んだらそんな感覚になるんだ

373 22/11/03(木)00:46:18 No.989155371

ああそうかだからペットが蛇だったんだ ヘビーなネタを扱うだけに

374 22/11/03(木)00:46:19 ID:qo/zLuIo qo/zLuIo No.989155377

>>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… >情報商材の営業やってたって説明が一応あったからそこはいいんじゃね読切だし つまり情報商材は洗脳ってこと?

375 22/11/03(木)00:46:19 No.989155379

バイオレンス彼女のバイオリン要素ゼロなんだけど

376 22/11/03(木)00:46:31 No.989155440

ぶっちゃけケンさんが愚かすぎて可愛いって気持ちは少し共感できちゃった

377 22/11/03(木)00:46:42 No.989155493

>LGBTネタが軸かと思ったら実は違うというのは面白かった ハードル低過ぎというかバグってるだろ!

378 22/11/03(木)00:46:48 No.989155520

>LGBTネタが軸かと思ったら実は違うというのは面白かった まあそうではあるんだけどあくまで復讐の理由的なもので 本題は視野が狭くて時代が見えないやつを飼い殺ししたいてのは良かった

379 22/11/03(木)00:46:52 No.989155540

>>>どうして俺みたいな特別な「」はこんな風にスレで一人になってしまうんだろうな >>お前だけちょっと着眼点が違うからな >>鋭すぎる意見出されるとちょっと孤立しちゃうのは現実でもimgでも一緒だよ >お前だっていつか俺を置いて他のスレに行くんだろ 「」が地獄に落とされるー

380 22/11/03(木)00:46:53 No.989155543

>思った以上に否が多いな 単純に話も絵もきしょいからな

381 22/11/03(木)00:46:54 No.989155547

神のまにまにの作者って読み切りみたいなの描きたいんじゃないのかな

382 22/11/03(木)00:46:54 No.989155551

>つまり情報商材は洗脳ってこと? それはそう

383 22/11/03(木)00:46:55 No.989155552

あーなるほどLGBTネタで過去のトラウマ?からクズを制裁する話ねあるある……え…なんで女装させてんの……怖………

384 22/11/03(木)00:46:55 No.989155553

>つまり情報商材は洗脳ってこと? というかああいう飛び込み営業全般が…

385 22/11/03(木)00:46:57 No.989155561

読み切りいい感じにグロくていい感じ 俺これすき

386 22/11/03(木)00:47:01 No.989155592

毒親はそれが作品テーマでない場合も出てきうるからそりゃ多くなる

387 22/11/03(木)00:47:02 No.989155601

>まにまにの人読み切りはいいのになんで連載だとこう 読み切りの良かったとこがめちゃくちゃ出しづらいバトル漫画描かせたのが悪い 誰の希望か知らんが

388 22/11/03(木)00:47:09 No.989155644

>何がどう転んだらそんな感覚になるんだ imgにいるからだろ

389 22/11/03(木)00:47:11 No.989155653

>俺はトランスセクシャルの当事者だけどああいう話を描くダシにされるのは嫌だな… お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ

390 22/11/03(木)00:47:12 No.989155656

ソフトバンクは負けたのは甲斐のせいっていう過激派がヒに結構いて怖いなと思う まあ年報2億だしかなりメディアに露出してるから日陰ではないけど

391 22/11/03(木)00:47:27 No.989155740

憎悪が強すぎる 憎悪ランキング1位いったかもしれん いままで1位は新人をプロの現場にぶち込む奴だった

392 22/11/03(木)00:47:27 No.989155741

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… 酒飲んで酔っ払ってる時から特別特別ってジワジワ染みこませて最終的に弱くなった時にガツンといったからな 成功して女装するようになったぞ

393 22/11/03(木)00:47:27 No.989155742

>まにまにの人読み切りはいいのになんで連載だとこう 読み切りと同じ人とは思えない落差だ

394 22/11/03(木)00:47:29 No.989155754

>ああそうかだからペットが蛇だったんだ >ヘビーなネタを扱うだけに おちんちんのメタファーじゃないんですか!?

395 22/11/03(木)00:47:42 No.989155824

>というかいきなり洗脳するのもあっさり成功するのも何なの… 男男とかに拘ってるのってけっきょくそこにしか拠り所が持てない奴だから 嫁に逃げられ裁判沙汰になってだとアイデンティティ喪失中でしょ

396 22/11/03(木)00:47:49 No.989155861

今日最後に100カノ残したのとスレがあって良かった 読切の暗い気分を払拭できた

397 22/11/03(木)00:47:58 No.989155908

>俺はトランスセクシャルの当事者だけどああいう話を描くダシにされるのは嫌だな… ヘテロセクシャルは山ほどダシにされてきたというのに

398 22/11/03(木)00:48:02 No.989155929

>バイオレンス彼女のバイオリン要素ゼロなんだけど そのうち喧嘩で使うだろう

399 22/11/03(木)00:48:08 No.989155955

タコピーの頃の毒親ラッシュが一番酷かった気がする 個人の感想です

400 22/11/03(木)00:48:21 No.989156025

読み切りとタヌキツネで励ましが被ってしまった

401 22/11/03(木)00:48:28 No.989156069

>そのうち喧嘩で使うだろう バイオリンを武器にしちゃ駄目だよ!

402 22/11/03(木)00:48:29 No.989156080

>毒親はそれが作品テーマでない場合も出てきうるからそりゃ多くなる 便利なんだよね毒親 エキセントリックなやつの行動の理由にもなるし普通なやつのギャップ出すのにも使える

403 22/11/03(木)00:48:34 No.989156107

>読み切りいい感じにグロくていい感じ >俺これすき 二転三転したけどスラスラ読めたのは実力あるんだろうなと思う サイコ系のわざとらしさも薄めだった

404 22/11/03(木)00:48:40 No.989156146

>そのうち喧嘩で使うだろう バイオリンモンスター…

405 22/11/03(木)00:48:51 No.989156204

もしかしなくても高校野球の裏側って結構ドロドロしてる感じ?

406 22/11/03(木)00:48:54 No.989156224

>>バイオレンス彼女のバイオリン要素ゼロなんだけど >そのうち喧嘩で使うだろう (ケツを向ける育)

407 22/11/03(木)00:48:59 No.989156244

まにまにそんなにコマきっちり割らなくても良くない…?といつも思う

408 22/11/03(木)00:49:05 No.989156273

>いままで1位は新人をプロの現場にぶち込む奴だった マジルミエ?

409 22/11/03(木)00:49:06 No.989156278

調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ

410 22/11/03(木)00:49:08 No.989156283

今ふわふわ叩こうとしてる人そういうことにしたい人に辟易してます…

411 22/11/03(木)00:49:08 No.989156284

捕手の守備はスローイングが一番派手なのと速さを簡単に測れるので評価されやすいかな リードは客観的な評価がなかなかね

412 22/11/03(木)00:49:08 No.989156287

天才と併走することをひたすら考えていたやつと 天才の後ろにつくことをひたすら考えてたやつの認識の違いか

413 22/11/03(木)00:49:12 No.989156317

今なんて一昔前の正義みたいに愛をお題目に好き勝手するクズをテーマにしたの溢れてるじゃん

414 22/11/03(木)00:49:13 No.989156319

細「」~どうして俺は特別なのに俺の好きな漫画のPVは伸びねえんだろうなぁ~

415 22/11/03(木)00:49:19 No.989156352

>>そのうち喧嘩で使うだろう >バイオリンを武器にしちゃ駄目だよ! 釘ストラディバリウスの出番か

416 22/11/03(木)00:49:31 No.989156425

ニュースでダイジェスト野球ちょっと見るくらいの身としては捕手がなんかしたから勝った負けたって話は見ないな

417 22/11/03(木)00:49:34 No.989156442

読み切りだと毒親はさっくりと状況説明に使えるから楽なのよね 連載だともっと積み重ねだったり詳細な過去だったりで色々出来るだろうけど…

418 22/11/03(木)00:49:37 No.989156452

可愛いよねケンさん♥ 滑稽なくらいマッチョイズムな男性をハメて囲ってメス堕ちですよ!

419 22/11/03(木)00:49:37 No.989156453

>バイオリンを武器にしちゃ駄目だよ! 釘ストラディバリウス!!

420 22/11/03(木)00:49:41 No.989156468

>つまり情報商材は洗脳ってこと? グループセミナーやってるとこはそう よく抜けれたよなこの人

421 22/11/03(木)00:49:47 No.989156499

バイオリンなんて買ったその日に喧嘩で壊しました それでいいんだよバイオリニストなんて

422 22/11/03(木)00:49:48 No.989156504

画太郎の新連載にあわせてまにまに終了かな?と思ったけどあと一週じゃ流石に終わらないか

423 22/11/03(木)00:50:13 No.989156626

>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ そこであくまで自分は特別という逃げ道にさせたのが上手いんだろう 四肢を無くして泣き叫ぶのは女子供より男が多いと言うしね

424 22/11/03(木)00:50:23 No.989156677

>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ なかなか恐ろしいモンスターだ…ホラー漫画だと思えば非常に面白い

425 22/11/03(木)00:50:25 No.989156699

>>いままで1位は新人をプロの現場にぶち込む奴だった >マジルミエ? リアル建築現場っぽいやつのほうでは

426 22/11/03(木)00:50:27 No.989156712

>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ これエッチな漫画で読みたい!

427 22/11/03(木)00:50:44 No.989156803

>ニュースでダイジェスト野球ちょっと見るくらいの身としては捕手がなんかしたから勝った負けたって話は見ないな まあ今回の場合主に指導者側からの評価の話だろうし

428 22/11/03(木)00:50:49 No.989156827

>バイオリンなんて買ったその日に喧嘩で壊しました >それでいいんだよバイオリニストなんて かっこいいぜ…お前

429 22/11/03(木)00:50:50 No.989156830

>もしかしなくても高校野球の裏側って結構ドロドロしてる感じ? 気づいてしまったか

430 22/11/03(木)00:50:52 No.989156843

男女の惚れた腫れたが山程ネタにされてるんだからトランスジェンダーの惚れた腫れただって多少ネタにしてもええやろ

431 22/11/03(木)00:50:55 No.989156852

>四肢を無くして泣き叫ぶのは女子供より男が多いと言うしね 「」ってたまになんでそんなこと知ってんの怖ってなること言うよね…

432 22/11/03(木)00:51:02 No.989156900

まにまには週刊ゆえの時間不足も感じるなあ キメの絵がどうしても荒い

433 22/11/03(木)00:51:07 No.989156926

>男女の惚れた腫れたが山程ネタにされてるんだからトランスジェンダーの惚れた腫れただって多少ネタにしてもええやろ 惚れた腫れたかなこれ!?

434 22/11/03(木)00:51:11 No.989156948

>そこであくまで自分は特別という逃げ道にさせたのが上手いんだろう >四肢を無くして泣き叫ぶのは女子供より男が多いと言うしね 女子供には四肢をなくして泣き叫ばないのもいるのか…?

435 22/11/03(木)00:51:16 No.989156978

>四肢を無くして泣き叫ぶのは女子供より男が多いと言うしね 女子供強すぎだろ

436 22/11/03(木)00:51:18 No.989156989

>四肢を無くして泣き叫ぶのは女子供より男が多いと言うしね 女子供はだるまになっても平気だからな

437 22/11/03(木)00:51:21 No.989157006

>リアル建築現場っぽいやつのほうでは 素人が建築って…家作ったりロボ作らされたダンダダンか……

438 22/11/03(木)00:51:24 No.989157021

>これエッチな漫画で読みたい! 商業BLでちょくちょく見るぞ

439 22/11/03(木)00:51:26 No.989157035

>バイオレンス彼女のバイオリン要素ゼロなんだけど バイオレンス バイオリン だから50%はバイオリン要素あるだろ?

440 22/11/03(木)00:51:39 No.989157092

>もしかしなくても高校野球の裏側って結構ドロドロしてる感じ? ガチでやってる部活ほど中身はドロドロしてるよ だってみんな万能感に溢れた若僧だぜ

441 22/11/03(木)00:51:45 No.989157122

>画太郎の新連載にあわせてまにまに終了かな?と思ったけどあと一週じゃ流石に終わらないか 終わっても驚かないけど作者のツイッター見ると普通に描いてるみたいだからまだかな

442 22/11/03(木)00:51:47 No.989157133

>女子供には四肢をなくして泣き叫ばないのもいるのか…? まあ稼ぎ役なのも大きいだろう

443 22/11/03(木)00:51:51 No.989157149

>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ この流れしっかり描いてるから洗脳も説得力感じたな俺は

444 22/11/03(木)00:51:51 No.989157152

>まにまにの人読み切りはいいのになんで連載だとこう 絵がそんなに得意じゃないのにバトル漫画はしんどいね 向いてそうのはアウターゾーンとかアンテン様みたいなタイプのマンガなんだろうけど

445 22/11/03(木)00:52:20 No.989157297

>商業BLでちょくちょく見るぞ マジかよ…こんなところに性癖の石油が埋まってたのか

446 22/11/03(木)00:52:38 No.989157388

>バイオレンス >バイオリン >だから50%はバイオリン要素あるだろ? バイセクシャルでもあるのかな

447 22/11/03(木)00:52:42 No.989157413

>>これエッチな漫画で読みたい! >商業BLでちょくちょく見るぞ BLマンガの落とし方って容赦なさすぎてえぐいよね

448 22/11/03(木)00:52:59 No.989157495

女装BLは一話のフックに使ったあとはもう変装用の小道具みたいになりがち

449 22/11/03(木)00:53:08 No.989157532

ケンさんがマジで女装したあたりに謎のカタルシスがある

450 22/11/03(木)00:53:10 No.989157548

みんなどんなハードなBL読んでんだよ!

451 22/11/03(木)00:53:16 No.989157588

読切凄いスペリオール臭

452 22/11/03(木)00:53:23 No.989157635

https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156643013253

453 22/11/03(木)00:53:32 No.989157681

最近のオタクは金持ってるなぁ… おじちゃんの若い頃は録画したのを見直したもんじゃよ

454 22/11/03(木)00:53:33 No.989157687

まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな アクションシーンやら中盤がもっと良ければなぁ…

455 22/11/03(木)00:53:34 No.989157691

>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ 相手がLGBTに詳しいんですしてるから当て付けにちょうど良かったという作劇もある

456 22/11/03(木)00:53:40 No.989157734

ちょっと待てBL怖過ぎだろ!

457 22/11/03(木)00:53:49 No.989157779

直近のLGBTネタの読み切りってぶっちゃけみんな話同じだったからこれは捻ってて面白かったな

458 22/11/03(木)00:53:57 No.989157813

レディコミは割とエグイと聞いた事があるがBL誌もエグイのか 知らないままでいたかった

459 22/11/03(木)00:54:08 No.989157871

>>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ >なかなか恐ろしいモンスターだ…ホラー漫画だと思えば非常に面白い 世にも奇妙には出てきそうな話ではあるよな…

460 22/11/03(木)00:54:09 No.989157877

>>男女の惚れた腫れたが山程ネタにされてるんだからトランスジェンダーの惚れた腫れただって多少ネタにしてもええやろ >惚れた腫れたかなこれ!? まあ実際には高校までの女である違和感とか初勤務の上司とかなんやかんや絡んでるんだけど 男女の惚れた腫れたストーリーだって幼少期だの思春期だのなんやかんや絡んでるし同じよ

461 22/11/03(木)00:54:31 No.989158008

もえばな部長の相方がチャラ男なのに誰も寝取られる心配をしない…

462 22/11/03(木)00:54:33 No.989158026

>>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ >この流れしっかり描いてるから洗脳も説得力感じたな俺は あと被害者がゴミカス

463 22/11/03(木)00:54:34 No.989158037

こんな奴なのにケンさんの顔だけは最後まで魅力的に描いてるの作者マジでこれ性癖なんだろうな

464 22/11/03(木)00:54:36 No.989158046

>レディコミは割とエグイと聞いた事があるがBL誌もエグイのか >知らないままでいたかった 表紙がかわいいやつはそうでもないよ!

465 22/11/03(木)00:54:36 No.989158050

>この流れしっかり描いてるから洗脳も説得力感じたな俺は ずーっと特別特別って煽てあげてたしな…

466 22/11/03(木)00:54:40 No.989158085

>まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな >アクションシーンやら中盤がもっと良ければなぁ… 俺これ知ってるよ 打ち切り決まってため込んでた勢いバンバン出してるからよく見えるんだよ

467 22/11/03(木)00:54:41 No.989158091

LGBTもの沢山あるんだしこういう切り口もないとな

468 22/11/03(木)00:54:59 No.989158195

さっちゃんといい畑違いの分野が読めるのいいね 少女漫画もBLもゴダイゴもレディコミも読めるのがプラスの良いところだ

469 22/11/03(木)00:55:17 No.989158279

>ちょっと待てBL怖過ぎだろ! 女子はなんか少女漫画の時点でサイコキャラが人気でるから…

470 22/11/03(木)00:55:26 No.989158331

>読切凄いスペリオール臭 スペリオールってBLの魔境なのか…

471 22/11/03(木)00:55:36 No.989158388

>直近のLGBTネタの読み切りってぶっちゃけみんな話同じだったからこれは捻ってて面白かったな だいたい本当の自分が云々だからな…それを完全に脇に置いてるのは斬新

472 22/11/03(木)00:55:37 No.989158396

いつもの事とはいえ彼女達が女子力磨くから男子力磨くぞーって言ってる直後に新しく彼女作るのは狂いすぎてるよ…

473 22/11/03(木)00:55:39 No.989158407

>もえばな部長の相方がチャラ男なのに誰も寝取られる心配をしない… 寝てから

474 22/11/03(木)00:55:41 No.989158414

>もえばな部長の相方がチャラ男なのに誰も寝取られる心配をしない… ぶっちゃけ女性陣のキャラ全然立ってないし…

475 22/11/03(木)00:55:44 No.989158434

>もえばな部長の相方がチャラ男なのに誰も寝取られる心配をしない… 部長はマスコットだし

476 22/11/03(木)00:55:52 No.989158476

>まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな >アクションシーンやら中盤がもっと良ければなぁ… アクションシーンは描くの難しいから…(個人の意見です)

477 22/11/03(木)00:55:52 No.989158477

>まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな 最初から性癖を全開にするのがいいね

478 22/11/03(木)00:55:54 No.989158485

>男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな 自分のなりたいジェンダーとしての男性の実態がそれという自己嫌悪もあるだろうしね

479 22/11/03(木)00:56:01 No.989158514

>>調子に乗ってる人を煽って突き落として弱ってるところに優しく洗脳すると女装をするぞ >相手がLGBTに詳しいんですしてるから当て付けにちょうど良かったという作劇もある あーなるほど うまいなあ

480 22/11/03(木)00:56:26 No.989158651

あの捕手の言うことは多分に主観的なのでどこまで実情に沿ってるかは怪しいが たとえ最初はバーターでも特Sを押しのけレギュラーになるという気概をなぜ持たない!って考え方してるからネチネチしてる割に結構前向き

481 22/11/03(木)00:56:27 No.989158661

最近のLGBTってなんだ

482 22/11/03(木)00:56:44 No.989158749

>>まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな >最初から性癖を全開にするのがいいね それはそうと言えるかもしれない

483 22/11/03(木)00:56:50 No.989158774

>直近のLGBTネタの読み切りってぶっちゃけみんな話同じだったからこれは捻ってて面白かったな 確かにネタの持って生き方がきっかけでしかないなこれは 肯定否定の前に地獄作るありきみたいな

484 22/11/03(木)00:56:51 No.989158787

>>まにまには最近の展開は良いから本当惜しいな >最初から性癖を全開にするのがいいね 1話からドM乳首神を!?

485 22/11/03(木)00:56:56 No.989158806

あの女百合営業を馬鹿にしやがった!

486 22/11/03(木)00:56:59 No.989158816

>もえばな部長の相方がチャラ男なのに誰も寝取られる心配をしない… 部長を美少女に戻してくれないと…

487 22/11/03(木)00:56:59 No.989158819

俺は特別なのにな~なんでダメなんだろうな~ →社会的弱者は特別扱いされるから楽でいいよな~ →……俺は特別……俺は社会的弱者…… はい…ケン…LGBTになります…

488 22/11/03(木)00:56:59 No.989158822

男だけど男のこと本当に嫌いって普通にあるもんな

489 22/11/03(木)00:57:06 No.989158870

むしろチャラ男さんのおかげでマスコットから脱却チャンスだからな部長…

490 22/11/03(木)00:57:13 No.989158916

>>読切凄いスペリオール臭 >スペリオールってBLの魔境なのか… 今はグルタくんがハゲと小太りどっちとくっつくかが熱いからな

491 22/11/03(木)00:57:16 No.989158929

>だいたい本当の自分が云々だからな…それを完全に脇に置いてるのは斬新 アイデンティティと見つめ合う系のジャンルの作品と今日の読切は骨子からして別物だし LGBTが動機のサイコ野郎なんてもうありふれてないか?

492 22/11/03(木)00:57:26 No.989158984

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156643013253 お前…読んじゃっただろ…お前…

493 22/11/03(木)00:57:37 No.989159033

>あの女百合営業を馬鹿にしやがった! 百合営業したアイドル炎上したもんね…

494 22/11/03(木)00:57:44 No.989159070

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156643013253 狂ってる…

495 22/11/03(木)00:57:45 No.989159080

ボクはいいや!!

496 22/11/03(木)00:57:54 No.989159127

LGBTが本筋じゃないのに話に活きてるのはなかなか読み応えがあった

497 22/11/03(木)00:57:54 No.989159128

ポッピンもこの読切も大好きなので俺は趣味が悪いのだろう

498 22/11/03(木)00:58:01 No.989159165

>最近のLGBTってなんだ 人による

499 22/11/03(木)00:58:06 No.989159194

書き込みをした人によって削除されました

500 22/11/03(木)00:58:22 No.989159277

ポッピンタイムの人みないな…尖ってるからもっと見たいぞ

501 22/11/03(木)00:58:23 No.989159280

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156643013253 タモさんの絶妙に言いそうな言わなそうな台詞が好き

502 22/11/03(木)00:58:30 No.989159301

LGBTというよりはまず男憎しがあってその男が嫌悪するLGBTに堕とすことで復讐を完遂させるという感じだな

503 22/11/03(木)00:58:41 No.989159368

画太郎の新連載新解釈による古典文学でまんこちんちんってタイトルはどうかと思う

504 22/11/03(木)00:58:50 No.989159412

あの中途採用の女は読者目線でも若干うざかったので 俺はケンさんを馬鹿にできない

505 22/11/03(木)00:58:58 No.989159451

>ポッピンタイムの人みないな…尖ってるからもっと見たいぞ あれを出すことで満足しちゃったのかもしれん

506 22/11/03(木)00:59:03 No.989159475

>天才と併走することをひたすら考えていたやつと >天才の後ろにつくことをひたすら考えてたやつの認識の違いか 金城にとって清峰は利益貰う対象でしか無くて陽盟の件の方にキレてたけど要は逆に清峰しか見てないからな…

507 22/11/03(木)00:59:07 No.989159492

>これエッチな漫画で読みたい! エッチなゲームだけどエクスティアTSとか

508 22/11/03(木)00:59:07 No.989159493

ケンさんは不可逆尊厳破壊のエロ漫画と思って読めばすっごいシコれるんじゃね?

509 22/11/03(木)00:59:14 No.989159535

>男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな なりたいというかならなければいけなかったのはセックスとしての男だけどそれに引きずられてジェンダーも理想的な男になりたかったのがいざその男性ジェンダーの典型例の現実を見たわけだからね

510 22/11/03(木)00:59:22 No.989159567

今わたせせいぞう絵を出されても分からないよ!

511 22/11/03(木)00:59:37 No.989159649

>ケンさんは不可逆尊厳破壊のエロ漫画と思って読めばすっごいシコれるんじゃね? ケンさんでシコったら報告…しなくていいや

512 22/11/03(木)00:59:47 No.989159690

>今はグルタくんがハゲと小太りどっちとくっつくかが熱いからな お前は受付業務に戻れ

513 22/11/03(木)01:00:21 No.989159877

>憎悪だけじゃなくてああなりたいって感情も入ってるから余計怖い 現実的にはセックスとジェンダー切り離すの無理だよね

514 22/11/03(木)01:00:26 No.989159911

>俺これ知ってるよ >打ち切り決まってため込んでた勢いバンバン出してるからよく見えるんだよ まぁそれはわかる…

515 22/11/03(木)01:00:30 No.989159940

ちんちん取って穴を作って保つのは地獄の苦しみと聞いたことがあるけど逆はどうなんだろう

516 22/11/03(木)01:01:25 No.989160208

>打ち切り決まってため込んでた勢いバンバン出してるからよく見えるんだよ 何ヶ月前から言ってるんだろう…

517 22/11/03(木)01:01:53 No.989160339

明日はインフレないけどスケルトンとオサムがある方の金曜日か

518 22/11/03(木)01:02:11 No.989160435

>読み切り大丈夫? >トランスジェンダーに対する偏見を助長しない? 人間性と性差は関係ないよって漫画だぞ

519 22/11/03(木)01:02:20 No.989160472

>ちんちん取って穴を作って保つのは地獄の苦しみと聞いたことがあるけど逆はどうなんだろう 取るのはともかく穴作っても常になんか入れとかないといけないらしいね…

520 22/11/03(木)01:02:25 No.989160485

ケンさんがアレすぎて最初の方でこれは地獄に落ちて欲しいという意味だなって分かってしまうのは惜しいな

521 22/11/03(木)01:02:25 No.989160486

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156643013253 このヒーロージャンプラだったのか…

522 22/11/03(木)01:02:33 No.989160522

割と近い推測ではあったけどでも智将を舐めすぎててムカつく眼鏡だな…

523 22/11/03(木)01:02:37 No.989160540

女装は気持ちいいだろ!

524 22/11/03(木)01:02:41 No.989160559

>>男になりたくて色々と犠牲払ってきた人が女がー女がー言ってる男を前にしたら憎悪しても仕方ないわな >自分のなりたいジェンダーとしての男性の実態がそれという自己嫌悪もあるだろうしね たしかに性的自任の問題で変わったのにその先で有害な男らしさ翳す気取ったやつとかそりゃね

525 22/11/03(木)01:03:04 No.989160671

>ケンさんがアレすぎて最初の方でこれは地獄に落ちて欲しいという意味だなって分かってしまうのは惜しいな 俺はクソ男が好みの話なのかと思ってた…

526 22/11/03(木)01:03:11 No.989160709

ケンさんに対しては憎悪というか 愚かな者カワイイ!っていう性癖も入ってるだろうから複雑

527 22/11/03(木)01:03:21 No.989160757

>男性ジェンダーの典型例の現実を見たわけだからね 流石にあれが現実ではないよ!?

528 22/11/03(木)01:03:43 No.989160861

やっぱ性同一性障害の男ってクソですね

529 22/11/03(木)01:03:51 No.989160898

>人間性と性差は関係ないよって漫画だぞ 何ならバリキャリの美人の上司が私生活ボロボロにされて馬鹿にした売女風の格好に落ちていく流れと文脈は一緒だぜ!ちょっと違うかも!

530 22/11/03(木)01:03:53 No.989160908

読み切りケンさんが即オチにもほどがあるけど悪くない 偏見に惑わされない私みたいな話じゃなくてよかった

531 22/11/03(木)01:04:03 No.989160974

>やっぱ性同一性障害の男ってクソですね ケンさんのレス 女装させなきゃ…

532 22/11/03(木)01:04:21 No.989161088

自分を美化しない奴には好感が持てる

533 22/11/03(木)01:04:27 No.989161110

>>人間性と性差は関係ないよって漫画だぞ >何ならバリキャリの美人の上司が私生活ボロボロにされて馬鹿にした売女風の格好に落ちていく流れと文脈は一緒だぜ!ちょっと違うかも! おいおい最高じゃねえか

534 22/11/03(木)01:04:30 No.989161128

今は有力な高卒キャッチャーとかいたら引っ張りだこになるわ ピッチャーは指定したコースに投げられると思って四球とか連発すると捕手のリードが悪いとか言われるのはそう

535 22/11/03(木)01:04:37 No.989161159

ケンさんとセックスしないのかよ 途中でズボン降ろしたのに

536 22/11/03(木)01:04:40 No.989161170

>ちんちん取って穴を作って保つのは地獄の苦しみと聞いたことがあるけど逆はどうなんだろう まあ途中でチラッと出たようにホルモンバランス崩れるから多分地獄

537 22/11/03(木)01:04:41 No.989161182

好きなのと地獄に落ちてほしいのは両立するんじゃ?

538 22/11/03(木)01:04:49 No.989161227

女に生まれただけでイージーモードって荒らしがよく使うの見るけど特別って言えば女装に落とせるかな…

539 22/11/03(木)01:04:49 No.989161229

>読み切りケンさんが即オチにもほどがあるけど悪くない >偏見に惑わされない私みたいな話じゃなくてよかった 割と段階踏んで落とされてない? 最後だけ数段飛ばしたなっていうならうn

540 22/11/03(木)01:04:56 No.989161268

>やっぱ性同一性障害の男ってクソですね ヒナちゃんチェンジしよう!ちょっと違うけど

541 22/11/03(木)01:05:13 No.989161393

まあサシ飲みで離婚前から洗脳というか誘導はしてたし

542 22/11/03(木)01:05:28 No.989161495

>ケンさんとセックスしないのかよ >途中でズボン降ろしたのに 男女のセックスになっちゃうし…

543 22/11/03(木)01:05:31 No.989161512

>なまじ洗脳の才能があったばっかりに… >いやコイツの話術ファンタジーすぎるだろ 情報商材の下りだけちょっと急になんかリアリティライン変ったなってなった点だけが残念だった

544 22/11/03(木)01:05:42 ID:XY5v.dx2 XY5v.dx2 No.989161575

http://may.2chan.net/b/res/1031078648.htm

545 22/11/03(木)01:05:43 No.989161579

こんな俺にも理解ある部下くんがいます

546 22/11/03(木)01:05:43 No.989161581

>ケンさんとセックスしないのかよ >途中でズボン降ろしたのに ちょっと怖い!

547 22/11/03(木)01:05:46 No.989161591

>割と段階踏んで落とされてない? >最後だけ数段飛ばしたなっていうならうn そうだね即オチというには失礼か 急にアクセル踏んだ!

548 22/11/03(木)01:06:16 No.989161742

>まあサシ飲みで離婚前から洗脳というか誘導はしてたし 数年単位で落としにかかってるのマジで怖い

549 22/11/03(木)01:06:57 No.989161971

たぶんあの豚に詰められてるときもこの野郎……!!てなりつつも 自らの愚かさに気づかず余命も短いゴミ可愛い……!!てお股ビショビショペルシャ湾だったんだろうね…

550 22/11/03(木)01:06:59 No.989161983

この状態で仕事だけはできてるのが怖い

551 22/11/03(木)01:07:00 No.989161988

読切はスゲェ面白かったけど これを描ける作者と載せるジャンプラが普通に怖い

552 22/11/03(木)01:07:00 No.989161990

ポッピンさんは意気込みの全員ぶっ殺したいと思いますがキレキレでだめだった

553 22/11/03(木)01:07:07 No.989162039

結局うんこが智将のバーターで大阪桐蔭入ってもセットでしか運用できないなら活躍する可能性ほぼ0だしなあ

554 22/11/03(木)01:07:08 No.989162042

ここまで落とせば後は一気にいけるなってアクセル踏むのは逆に妙なリアリティある

555 22/11/03(木)01:07:16 No.989162086

>まあサシ飲みで離婚前から洗脳というか誘導はしてたし 意識高い新人女性への対応含めて凄く丁寧に仕込んでたね

556 22/11/03(木)01:07:37 No.989162198

https://twitter.com/BSJapanext_263/status/1587799275043360774 来週のボイコミは https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685363846239 好きなんで期待

557 22/11/03(木)01:07:39 No.989162210

>>なまじ洗脳の才能があったばっかりに… >>いやコイツの話術ファンタジーすぎるだろ >情報商材の下りだけちょっと急になんかリアリティライン変ったなってなった点だけが残念だった 正直あそこノイズだし特別特別おだててて相手も馬鹿だからそれで十分だよなとは思う

558 22/11/03(木)01:07:43 No.989162238

>読切はスゲェ面白かったけど >これを描ける作者と載せるジャンプラが普通に怖い さすが核実験場を名乗ってないぜ

559 22/11/03(木)01:08:07 No.989162368

読み切りの人いつも変なの描いてるな!

560 22/11/03(木)01:08:16 No.989162434

>好きなのと地獄に落ちてほしいのは両立するんじゃ? 愛憎は表裏一体というが憎み過ぎてもはや愛情より強い執着になっている感がある

561 22/11/03(木)01:08:16 No.989162435

>>読切はスゲェ面白かったけど >>これを描ける作者と載せるジャンプラが普通に怖い >さすが核実験場を名乗ってないぜ 待てよ!?

562 22/11/03(木)01:08:40 No.989162572

好きの意味は一貫してペット的での好きだと思う 読者は性的な意味で読み始めるけど

563 22/11/03(木)01:08:42 No.989162581

>さすが核実験場を名乗ってないぜ それチャンピオンREDだろ!?

564 22/11/03(木)01:08:45 No.989162595

ドロドロの地獄のままラストまで駆け抜けるのは短編小説的と言いますか 鹿の子ちゃんが読んでそうな感じ

565 22/11/03(木)01:08:46 No.989162600

情報商材かつあの洗脳テクかつ足洗ってるとこ考えるとあの人元幹部候補か幹部級だよね

566 22/11/03(木)01:08:48 No.989162607

あの中途の女は気の毒ではあった でも有能のようだし あんなのの太鼓持ちな会社からは出てった方が得

567 22/11/03(木)01:09:01 No.989162681

ケンさん視野が狭くて可愛いね… ここに湧く荒らしにもケンさんくらいの可愛げがあればな

568 22/11/03(木)01:09:01 No.989162683

みんなが木曜薄いっていうから載せたんだよ?

569 22/11/03(木)01:09:07 No.989162718

まあ途中で一年飛んでるし間にあの手この手で洗脳していったんだろうな たまたま女として生まれたけど現代の医療と制度で男として生きていけるのに 当の男達から妨害され無理解を受けた細川にたまたま洗脳の才能があったばかりに...

570 22/11/03(木)01:09:10 No.989162731

>https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685363846239 >好きなんで期待 プロみたいな絵だと思ったらプロだった

571 22/11/03(木)01:09:14 No.989162752

>結局うんこが智将のバーターで大阪桐蔭入ってもセットでしか運用できないなら活躍する可能性ほぼ0だしなあ ほぼ0なのに入れてチャンスもらえるんだからありがたいと思えよ!って思想だし

572 22/11/03(木)01:09:29 No.989162826

>好きの意味は一貫してペット的での好きだと思う >読者は性的な意味で読み始めるけど ここの違いが分かった瞬間落とし穴みたいな内蔵持ち上がる感覚があった

573 22/11/03(木)01:09:36 No.989162857

>>好きなのと地獄に落ちてほしいのは両立するんじゃ? >愛憎は表裏一体というが憎み過ぎてもはや愛情より強い執着になっている感がある そういうのとはまた別じゃない? 嫌いすぎて好きとかじゃなく ただそういう性格が好みってだけだろう

574 22/11/03(木)01:09:42 No.989162888

>なんか比率低い論調強いけどウンザリするくらいには比率高いだろ そういうのは具体的な数字で議論しないと意味ないよ

575 22/11/03(木)01:09:48 No.989162920

流石にミサンドリーがすぎるんじゃねえかな読み切り…

576 22/11/03(木)01:09:49 No.989162924

100カノこれで22人目か 後78人ホントに出せるのかなあ…

577 22/11/03(木)01:09:51 No.989162934

>金城にとって清峰は利益貰う対象でしか無くて陽盟の件の方にキレてたけど要は逆に清峰しか見てないからな… この漫画のキャラは一方通行な思考を煮詰めがちだけど この試合を通じてどう交わっていくかはちょっと気になる

578 22/11/03(木)01:10:17 No.989163090

fu1606782.jpg ケンさんに必要だった人

579 22/11/03(木)01:10:23 No.989163114

>https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685363846239 >好きなんで期待 この人いつもなんかアレなのにこの話は良かったな…

580 22/11/03(木)01:10:50 No.989163258

>流石にミサンドリーがすぎるんじゃねえかな読み切り… ケンさんを男性一般に拡大するのやめなって!

581 22/11/03(木)01:10:52 No.989163265

>100カノこれで22人目か >後78人ホントに出せるのかなあ… キャラ付はともかく名前は雑になってる気がした

582 22/11/03(木)01:10:53 No.989163272

>流石にミサンドリーがすぎるんじゃねえかな読み切り… 待ってくれ これがミサンドリーだとボーイズとかもミサンドリーなるぞ

583 22/11/03(木)01:11:13 No.989163362

>ケンさんを男性一般に拡大するのやめなって! ケンさんは特別ですからね…

584 22/11/03(木)01:11:15 No.989163380

イヤ…むしろ好きだな…

585 22/11/03(木)01:11:21 No.989163412

>んもーもえばなはすぐイケメン増やす 部長がもはやマスコットですらない

586 22/11/03(木)01:11:26 No.989163437

>流石にミサンドリーがすぎるんじゃねえかな読み切り… 自分を貶めてくる奴全部クソやって感じで男性で括ってないと思うよ

587 22/11/03(木)01:11:50 No.989163591

華道って男女比率どれくらいなのかな

588 22/11/03(木)01:11:51 No.989163598

>好きなんで期待 屍人荘の人か これ良かったな

589 22/11/03(木)01:12:40 No.989163890

智将が試合の途中で機能停止しそうだけど金城相手だとパイ毛だけだと辛いな

590 22/11/03(木)01:12:58 No.989163987

>情報商材の営業やってたって説明が一応あったからそこはいいんじゃね読切だし 個人的には他の部分に比べてそこだけ浮いててなんか惜しい感じがした この作者ならもっとできるだろって思ってしまう

591 22/11/03(木)01:13:03 No.989164020

>そういうのは具体的な数字で議論しないと意味ないよ 否定したかったら数字出しな

592 22/11/03(木)01:13:25 No.989164126

ケンさんに必要だったのは100人の彼女

593 22/11/03(木)01:13:48 No.989164251

俺は田中の人間強度が怖い

594 22/11/03(木)01:13:49 No.989164256

キこ ビり しゃ い ね 笑

595 22/11/03(木)01:14:02 No.989164318

なあ「」めちゃくちゃ記憶が曖昧で申し訳ないんだけど 死にかけの女の子が閉じ込められた研究所から脱出する話だと思ったら半脳死状態の女の子が目覚める話だったみたいな読み切り覚えてない?

596 22/11/03(木)01:14:03 No.989164322

>https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685363846239 >好きなんで期待 心のあるロボを殴りながらやるのが最高だった漫画か

597 22/11/03(木)01:14:38 No.989164496

バイオレンすわ~!

598 22/11/03(木)01:14:49 No.989164570

ていうかこういう勘違いしたメンヘラゴキブリ女とかもごまんといるだろ 嫌われるのは自分が特別だからと取り巻きに愚痴るタイプ 主人公そっちも好きそうね

599 22/11/03(木)01:14:57 No.989164615

ちんちん取る手術したら自殺するケース結構多いとかなんとか 念願かなったのに死んじゃうんだね…

600 22/11/03(木)01:15:05 No.989164670

>俺は田中の人間強度が怖い はい!僕はちゃんとしてマッスル!

601 22/11/03(木)01:15:14 No.989164717

読切だったか忘れたけど荒廃した世界に生きるパンダのやつまた読みたいな タイトルなんだっけ

602 22/11/03(木)01:15:34 No.989164833

高飛車なお嬢様を心身ともにボロボロにするの興奮するよね 読み切りはその性癖のマンガじゃね?

603 22/11/03(木)01:15:51 No.989164923

新入社員の女の子も大概自分を特別だと思ってそうなタイプだからケンさんが居なかったら目をつけられてたかも知れない

604 22/11/03(木)01:16:02 No.989164977

田中は1番強いよな

605 22/11/03(木)01:16:15 No.989165056

>読切だったか忘れたけど荒廃した世界に生きるパンダのやつまた読みたいな >タイトルなんだっけ ジガの作画の名前で検索したら出てくるんじゃないか

606 22/11/03(木)01:16:47 No.989165229

古典だが水滸伝も108人のかき分けは諦めて他の英雄のオプションみたいなやつ増やして乗り切ったぞ

607 22/11/03(木)01:17:05 No.989165334

終わりのパンダ

608 22/11/03(木)01:17:37 No.989165524

>>そういうのは具体的な数字で議論しないと意味ないよ >否定したかったら数字出しな そのレスは高いって言う側も低いって言う側も数字出さないと水掛け論だよって意見なので 比率高いって事への否定意見じゃないよ

609 22/11/03(木)01:17:53 No.989165615

>海外のクリエイター向けの漫画投稿・公開プラットフォームで、現在は英語・スペイン語作品を対象としています。 >「ジャンプルーキー!」の月間ルーキー賞のように、投稿作を対象に月間賞を開催していて、ちょうど今、9月期の候補作が出そろい、編集部で審査を行っている段階です。 >なんと、金賞受賞作は、そのまま翻訳して「少年ジャンプ+」に掲載するという副賞もありますよ! 海外産の読切増えるみたい ちなみに9月のトップはこれ https://medibang.com/mpc/titles/pa2208311014203850015214388/

610 22/11/03(木)01:18:06 No.989165705

>>読切だったか忘れたけど荒廃した世界に生きるパンダのやつまた読みたいな >>タイトルなんだっけ >ジガの作画の名前で検索したら出てくるんじゃないか ジガしか出なかった…

611 22/11/03(木)01:18:06 No.989165707

>ていうかこういう勘違いしたメンヘラゴキブリ女とかもごまんといるだろ >嫌われるのは自分が特別だからと取り巻きに愚痴るタイプ >主人公そっちも好きそうね まあ「」さんのレスは特別厳しいですもんね~ その代わり特別結果も出てますよね

612 22/11/03(木)01:18:23 No.989165811

>田中は1番強いよな まああれくらい雑に生きれる方が幸せだろうね 本性は実は...かもしれないけど

613 22/11/03(木)01:18:25 No.989165826

>タイトルなんだっけ タテの国の人が原作やってたのは覚えてる

614 22/11/03(木)01:18:33 No.989165879

>この流れしっかり描いてるから洗脳も説得力感じたな俺は 流れ自体は丁寧でいいんだけど情報商材の下りだけ急に雑になって浮いてる感じはする

615 22/11/03(木)01:18:54 No.989166015

>ジガしか出なかった… https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620710622 普通に出てきたじゃねえか!

616 22/11/03(木)01:18:59 No.989166044

>終わりのパンダ これだ!ありがとう!

617 22/11/03(木)01:19:19 No.989166148

そりゃ異世界転生が流行ったら一気に異世界もの増えるしLGBTが話題になってる間はそのジャンルも増えるよ 露出ものが流行る世界線こねぇかな…セックスはなしで

618 22/11/03(木)01:19:21 No.989166155

>タテの国の作者の名前で検索したら出てくるんじゃないか

619 22/11/03(木)01:19:22 No.989166160

1100以上ある読み切りをカテゴライズするのはちょっとしたバイトだな

620 22/11/03(木)01:19:56 No.989166381

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620710622 >普通に出てきたじゃねえか! アプリで佐野ロクロウで探したけど出なかったもん!

621 22/11/03(木)01:20:00 No.989166401

自分も醜く描いてるのがいいね

622 22/11/03(木)01:20:03 No.989166415

今日の読み切り気持ち悪いねぇ!

623 22/11/03(木)01:20:30 No.989166572

>アプリで佐野ロクロウで探したけど出なかったもん! それは原作の方だろ!

624 22/11/03(木)01:20:52 No.989166662

読み切りホモかと思ったらホラーだった

625 22/11/03(木)01:21:00 No.989166712

>高飛車なお嬢様を心身ともにボロボロにするの興奮するよね >読み切りはその性癖のマンガじゃね? 厳しい姉から男たるものと理不尽な躾を受けてきたメス男子が 高飛車なお嬢様を姉に重ねて好意と憎悪を拗らせて下僕になるふりをして堕としてくのいいよね

626 22/11/03(木)01:21:00 No.989166716

>アプリで佐野ロクロウで探したけど出なかったもん! 「」ちゃんは愚かで可愛いね

627 22/11/03(木)01:21:03 No.989166732

>そりゃ異世界転生が流行ったら一気に異世界もの増えるしLGBTが話題になってる間はそのジャンルも増えるよ どっちも流行とかじゃなくてはるか昔に定着してるやつじゃねえか

628 22/11/03(木)01:22:01 No.989167024

獅子神さんとか女装似合いそうじゃありませんか?

629 22/11/03(木)01:22:07 No.989167065

>どっちも流行とかじゃなくてはるか昔に定着してるやつじゃねえか だから今更多いなって言われてもジャンルだしねってなるよねって

630 22/11/03(木)01:22:12 No.989167099

調べて見ました! 本日掲載の落ちケンから9月3日までの読切60作品を遡ってみましたが LGBTの要素がある読切はさよならの裾(心が女の子でゴスを着る男の子)と春に手向ける(転校生の女の子に恋をしてしまう女の子)の二作品のみでした! いかがでしたか?

631 22/11/03(木)01:22:34 No.989167213

獅子神さんが玉ブラ付けてるかどうか賭けません?

632 22/11/03(木)01:22:43 No.989167242

>比率高いって事への否定意見じゃないよ じゃあ比率高いってことでええですね

633 22/11/03(木)01:22:48 No.989167271

>本日掲載の落ちケンから9月3日までの読切60作品を遡ってみましたが >LGBTの要素がある読切はさよならの裾(心が女の子でゴスを着る男の子)と春に手向ける(転校生の女の子に恋をしてしまう女の子)の二作品のみでした! すっくな…

634 22/11/03(木)01:23:00 No.989167341

圭ちゃん身長170だっけ 千早ほどじゃないけど野球選手としては小柄なんだよね

635 22/11/03(木)01:23:05 No.989167365

仕事は会社に不可欠なレベルで出来るけど人間性に問題抱えてる人って実際扱いこまるよね 俺には洗脳術ないからどうすれば

636 22/11/03(木)01:23:15 No.989167414

やっぱりそんなにないよねLGBT だいたい毒親持ちの話じゃんてのは気のせいかもしれないけど

637 22/11/03(木)01:23:18 No.989167433

>調べて見ました! >本日掲載の落ちケンから9月3日までの読切60作品を遡ってみましたが >LGBTの要素がある読切はさよならの裾(心が女の子でゴスを着る男の子)と春に手向ける(転校生の女の子に恋をしてしまう女の子)の二作品のみでした! >いかがでしたか? 暇だな

638 22/11/03(木)01:23:39 No.989167544

書き込みをした人によって削除されました

639 22/11/03(木)01:23:43 No.989167565

タマネギ流行ってタマネギ主人公ブームこねえかな

640 22/11/03(木)01:23:54 No.989167625

>割と段階踏んで落とされてない? >最後だけ数段飛ばしたなっていうならうn 情報商材とか言わないで「1年後」とかにした方がよかったのではという思いはある

641 22/11/03(木)01:23:54 No.989167627

>>比率高いって事への否定意見じゃないよ >じゃあ比率高いってことでええですね 水掛論してる…

642 22/11/03(木)01:23:55 No.989167634

>調べて見ました! >本日掲載の落ちケンから9月3日までの読切60作品を遡ってみましたが >LGBTの要素がある読切はさよならの裾(心が女の子でゴスを着る男の子)と春に手向ける(転校生の女の子に恋をしてしまう女の子)の二作品のみでした! >いかがでしたか? お疲れ様

643 22/11/03(木)01:24:09 No.989167719

>調べて見ました! >いかがでしたか? 偉いな…マジで偉い ちなみに何が多かったかとか分かる?

644 22/11/03(木)01:24:26 No.989167774

>仕事は会社に不可欠なレベルで出来るけど人間性に問題抱えてる人って実際扱いこまるよね >俺には洗脳術ないからどうすれば 見切りつけよう そいつに頼らざるを得ない時点でそこは赤信号だ

645 22/11/03(木)01:24:55 No.989167953

>水掛論してる… 男同士でも女同士でもおしっこ掛け合う方が見てて面白いのにな

646 22/11/03(木)01:24:56 No.989167962

>調べて見ました! 中原のレス >暇だな ケンさんのレス

647 22/11/03(木)01:25:11 No.989168045

>>割と段階踏んで落とされてない? >>最後だけ数段飛ばしたなっていうならうn >情報商材とか言わないで「1年後」とかにした方がよかったのではという思いはある あのタイミングで1年もかけてたらダメだと思う 蛇みたいにゆっくり締め上げてイケるとなったらガブリとやらんと

648 22/11/03(木)01:25:28 No.989168140

>ちなみに何が多かったかとか分かる? 見てないけどきっとエッチな漫画が多い!

649 22/11/03(木)01:25:35 No.989168180

>この状態で仕事だけはできてるのが怖い 性自認性指向と人間性が別なように仕事の有能さと人間性も別ということなのだろう

650 22/11/03(木)01:25:36 No.989168190

ご存じないならネット検索でお調べになった方がいいかと…

651 22/11/03(木)01:26:30 No.989168434

特別になりたいからだろ?て言われたトランスジェンダーの人が それを言ったのと同じようなやつをそのものに変えちゃうのいいよね

↑Top