虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/03(木)00:00:05 花が咲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/03(木)00:00:05 No.989138610

花が咲いたよ

1 22/11/03(木)00:00:42 No.989138908

アダムがお星様になっちゃった

2 22/11/03(木)00:00:45 No.989138931

爺ちゃんがクソすぎない?

3 22/11/03(木)00:00:56 No.989139019

メガネ掛けてる辺りまだギリギリ戻ってこれたりしないかな…

4 22/11/03(木)00:00:57 No.989139022

殺しちゃ駄目だっつってんだろ 何が「殺せ」って言ったんだだよ

5 22/11/03(木)00:01:06 No.989139082

ゼロ距離ねじねじはうn

6 22/11/03(木)00:01:15 No.989139148

誰もが予想していた展開で誰も期待していなかった展開

7 22/11/03(木)00:01:23 No.989139194

瀕死のクリンチから背中えぐれる羅刹掌は流石に天才とかそんなレベルじゃねえ

8 22/11/03(木)00:01:53 No.989139434

大分龍鬼君やばいな でも未だに光我君をどん底まで落とすお膳立てに見えてる

9 22/11/03(木)00:01:54 No.989139441

〇モ野郎だったら別の花が咲いたんだろうな…

10 22/11/03(木)00:02:32 No.989139676

羅刹掌やっぱズルだろ

11 22/11/03(木)00:02:35 No.989139694

何故関西弁なんだ

12 22/11/03(木)00:02:55 No.989139806

二徳いる?

13 22/11/03(木)00:03:06 No.989139890

血流制限して枷外したのはバキだったか

14 22/11/03(木)00:03:07 No.989139894

付け焼き刃かと思ったら羅刹掌の練度大分高そうだなこれ

15 22/11/03(木)00:03:20 No.989139975

君さぁ…戦から思ってたことだけどさ 臥王じいちゃんはもっと黒木みたいな武人然とした人だと思ってたよ

16 22/11/03(木)00:03:23 No.989139994

龍鬼お前船降りろ

17 22/11/03(木)00:03:26 No.989140017

これ次の試合無理だろ死ぬぞ

18 22/11/03(木)00:03:33 No.989140054

アダムダメだったかー…

19 22/11/03(木)00:03:33 No.989140059

やっぱりホモが悪いよなあ

20 22/11/03(木)00:03:57 No.989140184

>何故関西弁なんだ 蟲退治のバナーの頃から

21 22/11/03(木)00:04:06 No.989140236

とんでもない必殺技の羅刹掌が一番重要だった気がする…

22 22/11/03(木)00:04:08 No.989140256

かーっこれだから殺す覚悟のないやつは

23 22/11/03(木)00:04:25 No.989140380

無理矢理止める以外ではベターな対応はしていたと思うカズオ でも英先生いないと危ないかなあ

24 22/11/03(木)00:04:35 No.989140442

暗殺とかの裏家業出身じゃないからなアダム

25 22/11/03(木)00:04:39 No.989140473

アダム倒すのにコストかかりすぎるだろ…

26 22/11/03(木)00:04:43 No.989140496

やっぱこの技強いなあ…

27 22/11/03(木)00:04:45 No.989140511

羅刹掌ってやっぱクソだわ

28 22/11/03(木)00:04:53 No.989140564

>無理矢理止める以外ではベターな対応はしていたと思うカズオ >でも英先生いないと危ないかなあ まあいるだろう

29 22/11/03(木)00:05:22 No.989140735

なんかあんま成長してる感ないな龍鬼

30 22/11/03(木)00:05:30 No.989140794

>君さぁ…戦から思ってたことだけどさ >臥王じいちゃんはもっと黒木みたいな武人然とした人だと思ってたよ がおう流が暗殺特化だからなあ

31 22/11/03(木)00:05:52 No.989140956

>なんかあんま成長してる感ないな龍鬼 強くはなってるけど精神的な成長がな…

32 22/11/03(木)00:05:58 No.989140993

一撃必殺技持ちにクリンチ許しちゃダメだろ…

33 22/11/03(木)00:05:58 No.989140994

なんだかんだでクリーンファイターすぎたんか

34 22/11/03(木)00:06:07 No.989141030

触れたらアウトって羅刹掌もうレイザーズエッジの上位互換みたいになってるじゃん

35 22/11/03(木)00:06:07 No.989141037

なんであのクソジジイの弟子から知ってる方の二虎が出てきたのか不思議なレベル

36 22/11/03(木)00:06:09 No.989141060

羅刹掌撃ち込むのにそんなに条件必要なのかな… ぶっちゃけこれ適当にぶっぱして当たればこんな苦戦することすらないのでは

37 22/11/03(木)00:06:09 No.989141065

羅刹掌ズルくないと思ったけどなんかズルいやつばっかりだしいいか…

38 22/11/03(木)00:06:10 No.989141070

殺せよ勝ちたいならじゃねぇんだわ ルール読めやぁ

39 22/11/03(木)00:06:11 No.989141082

首狙いでナイダン戦みたいな感じだな

40 22/11/03(木)00:06:19 No.989141127

ここでアダム勝ったらそれこそよりハードなレッスンで堕ちるとこまで堕ちるだろうしこれが一番まともな結果だと思う

41 22/11/03(木)00:06:24 No.989141171

解説の小説家は何しに来たんです?

42 22/11/03(木)00:06:28 No.989141198

この戦法相手が殺さないようにしてくれる試合の場だからいいけど実際の殺し合いとか稀によくいる殺し上等のキチガイと試合する時何の意味もなくない?

43 22/11/03(木)00:06:32 No.989141216

予想通りアダムは表側の人間だったから負けたなぁ… 頭ケンガンならこうはならなかったろうし

44 22/11/03(木)00:06:34 No.989141232

リングアウトを設けるべきだった

45 22/11/03(木)00:06:38 No.989141272

>なんであのクソジジイの弟子から知ってる方の二虎が出てきたのか不思議なレベル 知ってるニコも実はあんなんなんだろ

46 22/11/03(木)00:06:55 No.989141376

失格でいいだろこれ…

47 22/11/03(木)00:06:57 No.989141395

>解説の小説家は何しに来たんです? 宣伝

48 22/11/03(木)00:07:07 No.989141448

>解説の小説家は何しに来たんです? お金貰いに

49 22/11/03(木)00:07:09 No.989141464

>なんかあんま成長してる感ないな龍鬼 孤影流習得してるのはこれ以上ない成長だけど 他に特筆されてるのが「他の人が仕合マインドでいる中一人だけ殺すマインドでいる」だから特に戦力的に強くなったわけではない

50 22/11/03(木)00:07:12 No.989141481

>触れたらアウトって羅刹掌もうレイザーズエッジの上位互換みたいになってるじゃん それこそ理人も組み付いてあれやれば良いから…

51 22/11/03(木)00:07:17 No.989141524

>なんかあんま成長してる感ないな龍鬼 ホモが悪い方向に誘導してってるもんなあ 光我くんがまっとうに光すぎる成長してる対比がありすぎる

52 22/11/03(木)00:07:30 No.989141613

アダムは煉獄に行くべきだった

53 22/11/03(木)00:07:33 No.989141631

正義執行していれば 正義が足りてなかった

54 22/11/03(木)00:07:42 No.989141678

>リングアウトを設けるべきだった やっぱり煉獄式にするべきだよなあ…

55 22/11/03(木)00:07:53 No.989141755

コメントにもあるけど今の散々な龍鬼くんは虫取りジジイやニコラに気をつけろ野郎やホモだのと色とりどりの狂人たちがこぞって人生の要所要所で彼をおかしくしていった結果の被害者なのが可哀想すぎる それでもって一番ヘイト買う立ち位置だから救いがない…

56 22/11/03(木)00:08:03 No.989141816

ただホモは前回の立ち回りとかは結構まともな指導もしてたように見えるんだよね

57 22/11/03(木)00:08:19 No.989141914

結局スペック的には負けてたし花が咲いたって殺すメンタルになったってだけ? 1話以前に戻っただけなんじゃないのかそれ

58 22/11/03(木)00:08:26 No.989141957

>この戦法相手が殺さないようにしてくれる試合の場だからいいけど実際の殺し合いとか稀によくいる殺し上等のキチガイと試合する時何の意味もなくない? まあ故意の殺しがダメなところに出てきてる連中だから通じる戦法だな

59 22/11/03(木)00:08:29 No.989141969

お前の友達のせいだぞ劉

60 22/11/03(木)00:08:31 No.989141978

>一撃必殺技持ちにクリンチ許しちゃダメだろ… あそこはいささかウカツだったな ねじり技のヤバさは前の試合とかで観てたろうに

61 22/11/03(木)00:08:37 No.989142021

作品違うけど愚かなレプリカルークみたいな立ち位置になってる竜鬼くん

62 22/11/03(木)00:08:41 No.989142055

>この戦法相手が殺さないようにしてくれる試合の場だからいいけど実際の殺し合いとか稀によくいる殺し上等のキチガイと試合する時何の意味もなくない? 意味ないよ というか絶命の殺しOKな相手だったらとっくに死んでる

63 22/11/03(木)00:08:43 No.989142073

今の龍鬼くんはみんなでワイワイTRPG楽しんでる時にクソな俺ルール持ち出して場を荒らしてるクソプレイヤーみたいなもんだ

64 22/11/03(木)00:08:46 No.989142089

>アダムは煉獄に行くべきだった そうかあっちダウン追撃なしだったな

65 22/11/03(木)00:09:26 No.989142344

足枷の外し方の正解がよく分かんないんだけどこれ足どうなってるの?

66 22/11/03(木)00:09:32 No.989142383

>お前の友達のせいだぞ劉 い...良いヤツだたヨ!

67 22/11/03(木)00:09:35 No.989142395

覚醒シーンみたいにしてるけど結局は単に不意打ちの手段をより選ばなくなったってだけだよねこれ

68 22/11/03(木)00:09:35 No.989142399

正直孤影流おもんない

69 22/11/03(木)00:09:36 No.989142405

暮石くんから全身の骨の外し方習っておけば勝ててた

70 22/11/03(木)00:09:37 No.989142420

あの足枷って自分で足をバキバキに折って抜けたのか?

71 22/11/03(木)00:09:58 No.989142534

>足枷の外し方の正解がよく分かんないんだけどこれ足どうなってるの? ガリガリに痩せてるだけじゃない?

72 22/11/03(木)00:09:59 No.989142544

暗殺者連中だったらんじゃあ殺す気でやって実際死んで失格ならそんときはそんときで…みたいなメンタルに切り替わると思われる

73 22/11/03(木)00:09:59 No.989142549

当たらんだろうけどわしゃレイザーとねじねじの組み合わせが見たくなったよ

74 22/11/03(木)00:10:01 No.989142564

ハナガサイタヨ

75 22/11/03(木)00:10:13 No.989142628

アダムはお前死ぬじゃん大丈夫?ちょっと休む?してあげなければ勝てたのでは…

76 22/11/03(木)00:10:18 No.989142665

そもそも孤影流自体の派生が羅刹掌云々しかないからな...

77 22/11/03(木)00:10:29 No.989142713

おんなじ殺し屋でも呉の連中に勝てそうな気がしない まあ暗殺屋は別枠なのかも知れんが

78 22/11/03(木)00:10:38 No.989142769

まあアダムが負けることは目に見えてたので…

79 22/11/03(木)00:10:39 No.989142778

>足枷の外し方の正解がよく分かんないんだけどこれ足どうなってるの? 脱臼か自分で折ってる

80 22/11/03(木)00:10:40 No.989142784

>アダムはお前死ぬじゃん大丈夫?ちょっと休む?してあげなければ勝てたのでは… 普通死にかけの相手に追撃はしねえんだよ!

81 22/11/03(木)00:10:41 No.989142793

龍鬼がアレ過ぎるって話でもあるがアダムもちょっと迂闊だったり温過ぎると言われても無理がないわ 殺す気で戦う≠殺人前提って感じだろうしケンガンの連中は殺人前提ではないにしても殺す気では戦うのが基本だと思ってたんだけど

82 22/11/03(木)00:10:46 No.989142819

コメントで突っ込まれてたけど今回はみんなやり過ぎだのなんだの騒いでるのに理人マイヤーズのどう見ても致死量の血溜まりの時はおとなしかったのちょっと面白すぎる

83 22/11/03(木)00:10:47 No.989142824

>この戦法相手が殺さないようにしてくれる試合の場だからいいけど実際の殺し合いとか稀によくいる殺し上等のキチガイと試合する時何の意味もなくない? それこそ雷庵とかと今やっても裂けるチーズだ だからアダム辺りで慣らす

84 22/11/03(木)00:10:47 No.989142825

>足枷の外し方の正解がよく分かんないんだけどこれ足どうなってるの? 脱水

85 22/11/03(木)00:10:55 No.989142871

>アダムは煉獄に行くべきだった 喧嘩屋だけどメンタルは完全に表側の人間だものなぁ しかしこう実力外で負かすしかなかったにしてもなんかなぁ

86 22/11/03(木)00:11:16 No.989143009

クソ技のレイザーズエッジとねじねじの両方を捌いた男がいるらしい

87 22/11/03(木)00:11:29 No.989143093

色々とレフェリーストップの判断遅すぎる…

88 22/11/03(木)00:11:30 No.989143100

臥王鵡角がまともに登場するの初めてだけど普通にクソみたいな人格だな…

89 22/11/03(木)00:11:33 No.989143114

百舌って何?顎なの首なの

90 22/11/03(木)00:11:38 No.989143149

素手+対面の超デバフ掛かった状態で強いサスケが居るから 暗殺者とはいえ試合なのに殺す気だから強いですは甘えなんじゃないかと思っちゃう

91 22/11/03(木)00:11:38 No.989143153

これ自力はアダムに負けてるってことじゃないか? あんまり強くねえな龍鬼くん

92 22/11/03(木)00:11:45 No.989143198

>この戦法相手が殺さないようにしてくれる試合の場だからいいけど実際の殺し合いとか稀によくいる殺し上等のキチガイと試合する時何の意味もなくない? まあそれは観戦してる暮石もりゅーき君本人も言ってる

93 22/11/03(木)00:11:47 No.989143207

殺しちゃダメなルールで戦ってて殺せるから勝てたはその…

94 22/11/03(木)00:11:50 No.989143238

百舌はどういう技なんだ…?

95 22/11/03(木)00:12:00 No.989143287

骨折ったり脳震盪狙ったり裂けるチーズしないアダムが悪い

96 22/11/03(木)00:12:10 No.989143342

アダムが些か迂闊すぎたね

97 22/11/03(木)00:12:43 No.989143587

師匠がもっと本性を伝承していれば…!

98 22/11/03(木)00:12:46 No.989143603

骨折らないのは甘えだよね

99 22/11/03(木)00:12:49 No.989143629

これ首折ってるのか?

100 22/11/03(木)00:12:49 No.989143633

>足枷の外し方の正解がよく分かんないんだけどこれ足どうなってるの? 見る限りでは足の人差し指で中指と薬指を巻き込んで無理やり細くしてすっぽ抜かせたって感じだと思う 金剛の型じゃないか

101 22/11/03(木)00:12:55 No.989143667

キャラ的にはこだわりはいいけど舐めプみたいなダウン追い打ちしないとかその辺普通に弱点だよね

102 22/11/03(木)00:12:58 No.989143695

>これ自力はアダムに負けてるってことじゃないか? >あんまり強くねえな龍鬼くん まぁ龍鬼は戦士じゃなくて暗殺者の適正の方が高いと言うことだろう

103 22/11/03(木)00:12:59 No.989143706

ケンガン仕合のルール的にクリンチも何もねえだろ!

104 22/11/03(木)00:13:01 No.989143721

>臥王鵡角がまともに登場するの初めてだけど普通にクソみたいな人格だな… 考えてみれば無法地帯を武力で制圧しようなんて輩のオッサンだしろくな奴じゃないわな

105 22/11/03(木)00:13:04 No.989143747

>龍鬼がアレ過ぎるって話でもあるがアダムもちょっと迂闊だったり温過ぎると言われても無理がないわ >殺す気で戦う≠殺人前提って感じだろうしケンガンの連中は殺人前提ではないにしても殺す気では戦うのが基本だと思ってたんだけど ベースがアイスホッケー選手で裏格闘技にも喧嘩屋からだから殺す前提の戦いはしてないもの 絶命で仮に勝ち進んでもかなり苦労したと思うし最悪死んでたと思う

106 22/11/03(木)00:13:13 No.989143815

>アダムが些か迂闊すぎたね 初見殺しの暗殺技に無茶言うなよ

107 22/11/03(木)00:13:13 No.989143816

とはいえ十分死にそうな威力の打撃与えてたた気はする

108 22/11/03(木)00:13:18 No.989143861

出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの…

109 22/11/03(木)00:13:29 No.989143939

>ケンガン仕合のルール的にクリンチも何もねえだろ! 言われてみればたしかに何の意味もねえな!

110 22/11/03(木)00:13:31 No.989143942

今までのケンガンに出てきた暗殺者たち見ると必要なの強靭な肉体とかとんでもない必殺技に思える…

111 22/11/03(木)00:13:42 No.989144019

爺ちゃんがドクソ野郎だったけどよくこんなやつの下であんなまともに育ったな死んだ方の二虎

112 22/11/03(木)00:13:50 No.989144067

>これ自力はアダムに負けてるってことじゃないか? >あんまり強くねえな龍鬼くん そこらへんは龍鬼くんもわかってはいると思う

113 22/11/03(木)00:13:59 No.989144128

なんならトーナメントの時のアダムなら動けなくなるまで叩き潰しただろうな

114 22/11/03(木)00:14:01 No.989144137

>出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの… >鬼龍君 なにっ!

115 22/11/03(木)00:14:06 No.989144168

>出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの… なにっ

116 22/11/03(木)00:14:11 No.989144200

師父相手にナイフ持って飛びかかって百舌!ってやってたけど首のこの部分にサクッとやるのが百舌ってことっぽい

117 22/11/03(木)00:14:15 No.989144220

>>アダムが些か迂闊すぎたね >初見殺しの暗殺技に無茶言うなよ 羅刹掌使えるのは千葉戦でわかってたろ その情報持ってなかったらそれはそれで迂闊だし

118 22/11/03(木)00:14:15 No.989144222

>絶命で仮に勝ち進んでもかなり苦労したと思うし最悪死んでたと思う 絶命でもしコスモに勝ってたら次は阿古谷か… 死んでたな

119 22/11/03(木)00:14:47 No.989144430

>爺ちゃんがドクソ野郎だったけどよくこんなやつの下であんなまともに育ったな死んだ方の二虎 ここで再び二虎等に気をつけろ説を推したい

120 22/11/03(木)00:14:48 No.989144443

龍鬼よ死ね!

121 22/11/03(木)00:14:54 No.989144482

アダムは体幹の筋肉が異常に強いから広背筋への羅刹掌のダメージ軽減してるのかと思ったけど普通に大ダメージだった

122 22/11/03(木)00:14:54 No.989144486

>出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの… ホモが最初にいたデスファイトだかの殺し合い上等の団体なんかうってつけだよな

123 22/11/03(木)00:15:04 No.989144554

トーナメントの頃のアダムなら追い打ちしてサンドバッグになった相手を楽しんでたのに…

124 22/11/03(木)00:15:09 No.989144588

同じクローンの王馬さんと比べても肉体的に全然出来上がってないからな龍鬼…

125 22/11/03(木)00:15:09 No.989144591

関節技とか絞め技方向で攻められたらどうすんだ

126 22/11/03(木)00:15:25 No.989144700

死んだ方の二虎も言葉のトリックで実はろくでもないんじゃないかとは飛の死亡シーンの時に考察されてたな

127 22/11/03(木)00:15:29 No.989144718

>関節技とか絞め技方向で攻められたらどうすんだ 諦めない

128 22/11/03(木)00:15:31 No.989144731

トーナメントってことわかってるのかと思ったけど経験積めばいいだけで別に優勝とかはいいのか

129 22/11/03(木)00:15:34 No.989144746

アダム良い奴ダタヨ

130 22/11/03(木)00:15:41 No.989144794

師匠に鍛えられてある意味浄化されちゃったか コスもいたし

131 22/11/03(木)00:15:45 No.989144826

>出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの… なにっ

132 22/11/03(木)00:15:46 No.989144827

瀕死になるまで受ける戦法って今までやってたっけ...

133 22/11/03(木)00:15:50 No.989144850

>アダムは体幹の筋肉が異常に強いから広背筋への羅刹掌のダメージ軽減してるのかと思ったけど普通に大ダメージだった 完全に油断してる感じだったし…

134 22/11/03(木)00:15:52 No.989144861

実力的にも累積ダメージ的にも光我くんに勝つの無理でしょこれ

135 22/11/03(木)00:15:53 No.989144876

もうみんな二虎流と羅刹掌覚えればいいんじゃないっスか?

136 22/11/03(木)00:15:55 No.989144888

>関節技とか絞め技方向で攻められたらどうすんだ 審判に見えないようにタップして外した所を攻撃

137 22/11/03(木)00:15:57 No.989144904

>出場する大会間違えてるのはアダムより鬼龍君だと思うの… 確かに鬼龍もこの大会に参加するべきではないが…

138 22/11/03(木)00:16:01 No.989144927

>アダムは体幹の筋肉が異常に強いから広背筋への羅刹掌のダメージ軽減してるのかと思ったけど普通に大ダメージだった 捻じられるのにかなり強そうなのにな

139 22/11/03(木)00:16:06 No.989144950

アダムが煉獄向きのスタンスなのがこのキチガイ相手には相性悪かった

140 22/11/03(木)00:16:12 No.989145014

そうかよく考えりゃ理人のがやべえ手傷負わせてるんか

141 22/11/03(木)00:16:16 No.989145052

死にそうな相手だったからアダムも警戒ちょっと薄かったし困惑してただろうから…

142 22/11/03(木)00:16:17 No.989145057

まあちょっと紳士的すぎた気もするけど死にそうな奴に躊躇なく追撃するのは作中でも一部な気もする

143 22/11/03(木)00:16:36 No.989145167

羅刹掌は不壊で威力激減するし…

144 22/11/03(木)00:16:45 No.989145239

>死んだ方の二虎も言葉のトリックで実はろくでもないんじゃないかとは飛の死亡シーンの時に考察されてたな まぁ奥義習得時は実際王馬さん殺しかけてたし

145 22/11/03(木)00:16:46 No.989145251

ていうか羅刹掌ってあんな抱きしめるような形でも打てるのかよ

146 22/11/03(木)00:16:59 No.989145329

>もうみんな二虎流と羅刹掌覚えればいいんじゃないっスか? 殺しありならそれでもいいかもしれんが…

147 22/11/03(木)00:17:00 No.989145333

二虎流の方は地域の制圧が目的だから残虐特化じゃないんじゃね

148 22/11/03(木)00:17:10 No.989145388

ただアダムの好感度と次の戦いでの期待度はあがった

149 22/11/03(木)00:17:15 No.989145418

桐生ナイダン爺の中で決定的なのはナイダンだよな 根本で言うとまぁ爺だけどナイダン殺しまでは光我くんとの交流で浄化されてたし

150 22/11/03(木)00:17:15 No.989145423

>同じクローンの王馬さんと比べても肉体的に全然出来上がってないからな龍鬼… 二虎流の基礎からみっちり仕込まれたのに対して蟲取り爺ちゃんに仕込まれたのは暗殺特化の技だしなあ

151 22/11/03(木)00:17:26 No.989145488

>ていうか羅刹掌ってあんな抱きしめるような形でも打てるのかよ ホモの技だぜ?

152 22/11/03(木)00:17:27 No.989145495

>もうみんな腕に毒ブレード仕込めばいいんじゃないかい?

153 22/11/03(木)00:17:34 No.989145539

>ただアダムの好感度と次の戦いでの期待度はあがった 生きてるかな…生きてても闘技者続けれるかな…

154 22/11/03(木)00:17:44 No.989145616

アダムは最後なにされたの

155 22/11/03(木)00:17:48 No.989145630

この爺ちゃん主人公周りの重要な設定なのにずっと謎すぎるてかまだ生きてるのか?

156 22/11/03(木)00:17:56 No.989145688

>ていうか羅刹掌ってあんな抱きしめるような形でも打てるのかよ まあホモ対殿戦の時点で背後からパイタッチついでに打ってた

157 22/11/03(木)00:17:57 No.989145691

>アダムは最後なにされたの 首に穴あけられた

158 22/11/03(木)00:18:06 No.989145740

>>もうみんな腕に毒ブレード仕込めばいいんじゃないかい? あれは流石に初回でも反則スレスレだったし…

159 22/11/03(木)00:18:20 No.989145864

アダム生きてる?大丈夫?

160 22/11/03(木)00:18:23 No.989145892

>アダムは体幹の筋肉が異常に強いから広背筋への羅刹掌のダメージ軽減してるのかと思ったけど普通に大ダメージだった まあ女子校の先生は全身ねじられて死んじゃってたし…

161 22/11/03(木)00:18:36 No.989145989

まあ今の龍鬼くんの歪みって周りの色んな奴の悪影響だからそこはマジで可哀想ではあるんだけど…

162 22/11/03(木)00:18:45 No.989146052

忘れがちだけどナイダン普通に蟲だから良い奴じゃないよ

163 22/11/03(木)00:18:51 No.989146095

>生きてるかな…生きてても闘技者続けれるかな… 殺しはしてないってことで半身不随とか闘技者として再起不能は普通にありそうで怖い

164 22/11/03(木)00:19:02 No.989146154

審判がストップかけて負けてたらクソ間抜けだなこの戦法…

165 22/11/03(木)00:19:08 No.989146188

ホモは絶命の黒木戦でゼロ距離ねじねじ編み出してたよね 付け焼刃だったけど

166 22/11/03(木)00:19:21 No.989146299

効果音的に穴開けただけじゃなくてなんか壊してそうだけどこれ大丈夫なやつなんだろうか

167 22/11/03(木)00:19:26 No.989146329

裏の人間が裏過ぎるというか裏格闘技と裏社会の殺し屋は違うだろう

168 22/11/03(木)00:19:26 No.989146335

>忘れがちだけどナイダン普通に蟲だから良い奴じゃないよ 良い奴だたヨ…

169 22/11/03(木)00:19:28 No.989146349

正義マンとホモが龍鬼くんいいよね...いい...してる環境でまともに育つはずがねぇんだ

170 22/11/03(木)00:19:41 No.989146439

殺せるとか凄えイキってるけどダサすぎる…ルール内では負けてるようなもんじゃん…

171 22/11/03(木)00:19:45 No.989146474

なんかものすごい死闘みたいになってるけどこいつら作中人物の中で下から数えた方が早いくらいの実力なんだよな…

172 22/11/03(木)00:19:47 No.989146489

>もうみんな踵に爆発ジェット仕込めばいいんじゃないかい?

173 22/11/03(木)00:19:56 No.989146573

英先生がいたらまあ大丈夫だろう いるかな?

174 22/11/03(木)00:19:57 No.989146578

美味いモン食いに行こかって中に飲食店とかあるのか

175 22/11/03(木)00:19:58 No.989146584

羅刹掌って両手で使えるの!?

176 22/11/03(木)00:20:06 No.989146628

ホモやっぱ強くなってんのかなぁ 黒木に通じるレベルだったしな

177 22/11/03(木)00:20:14 No.989146680

>もうみんな視床下部に術式施せばいいんじゃないかい?

178 22/11/03(木)00:20:20 No.989146706

羅刹掌食らった上でぶっとばしてほしかった

179 22/11/03(木)00:20:23 No.989146725

>もうみんな帝王眼仕込めばいいんじゃないかい?

180 22/11/03(木)00:20:25 No.989146744

被害者の龍鬼くんより安全な立ち位置でドヤってるホモを一回引きずり降ろして負かしてほしい

181 22/11/03(木)00:20:40 No.989146832

英先生ステイ!

182 22/11/03(木)00:21:13 No.989147023

というかホモは龍鬼をどうしたいんだろう

183 22/11/03(木)00:21:19 No.989147094

英先生の肉体改造は実際戦闘力跳ね上がるからダメなんだよ!

184 22/11/03(木)00:21:19 No.989147099

>なんかものすごい死闘みたいになってるけどこいつら作中人物の中で下から数えた方が早いくらいの実力なんだよな… アダムがどの程度成長した扱いなのかわからんけどまああんなイキリ散らかすには弱すぎるんだよな龍鬼 ある意味前作のスレ画もうそういう部分あったとはいえるけど

185 22/11/03(木)00:21:26 No.989147152

ねじねじに対抗しうるこーが君の手持ちなんだけど…

186 22/11/03(木)00:21:27 No.989147162

前作のホモのほうが善性残ってなかった? 頭おかしくなってたけどヤマシタカズオ真剣に助けようとしてたり

187 22/11/03(木)00:21:29 No.989147173

龍鬼の死生観と競技的ルールのギャップみたいな話ずっとやっててある意味丁寧ではあるんだけどまあ…

188 22/11/03(木)00:21:33 No.989147195

>美味いモン食いに行こかって中に飲食店とかあるのか まぁ飯食うところくらいなら治安悪くてもあったりするし

189 22/11/03(木)00:21:40 No.989147228

こっからどうやってりゅーきがボロ負けするかだなぁ

190 22/11/03(木)00:21:46 No.989147265

>被害者の龍鬼くんより安全な立ち位置でドヤってるホモを一回引きずり降ろして負かしてほしい 蟲とかの話とは蚊帳の外のはずなのにおっそろしくヘイト溜めてるの凄いわ

191 22/11/03(木)00:21:49 No.989147285

油断させて何が何でも最後に勝つって信念自体はいいけど格闘漫画的にそれで面白いかと言われると…

192 22/11/03(木)00:21:56 No.989147326

龍鬼と光我で戦ってくれるようで良かった ここで龍鬼が負けたらもっとこじれるし光我と戦えるなら龍鬼もスッキリするだろ

193 22/11/03(木)00:21:58 No.989147337

まあでも殺しなら銃持てよと故エディも言ってたので…

194 22/11/03(木)00:22:05 No.989147378

>というかホモは龍鬼をどうしたいんだろう 新たな神にして旧き神を殺したい 絶対勝てないと思う

195 22/11/03(木)00:22:20 No.989147462

>前作のホモのほうが善性残ってなかった? >頭おかしくなってたけどヤマシタカズオ真剣に助けようとしてたり 神がいたから余裕はあったしね いなくなった

196 22/11/03(木)00:22:29 No.989147520

>ねじねじに対抗しうるこーが君の手持ちなんだけど… 不壊教えてもらってれば余裕よ あとは無形でもいいぞ!

197 22/11/03(木)00:22:29 No.989147524

>というかホモは龍鬼をどうしたいんだろう 王馬さんにけしかけて勝たせたいらしい 旧き神を殺して神になれって言ってるし最終的に自分のことも殺させるんじゃないか

198 22/11/03(木)00:22:45 No.989147612

ゾンビ戦法でボコボコにされても一撃で形勢逆転というと幕之内一歩みたいだ…

199 22/11/03(木)00:23:01 No.989147703

おうまさんに勝たせるのかぁ…そっかぁ…

200 22/11/03(木)00:23:05 No.989147719

あれ?もしかして頭おかしいの俺のほう…? ってなってたころはまともルート開いてたのにね…

201 22/11/03(木)00:23:05 No.989147720

>頭おかしくなってたけどヤマシタカズオ真剣に助けようとしてたり 頭おかしい方がまともだったってことかなあ

202 22/11/03(木)00:23:12 No.989147754

ホモ影うざいので痛い目見て欲しい 蟲陣営でもない第三勢力みたいなノリなのも更に腹立つ

203 22/11/03(木)00:23:20 No.989147799

>王馬さんにけしかけて勝たせたいらしい あと3段階くらい変身が必要だな…

204 22/11/03(木)00:23:21 No.989147806

でもこの戦法ドラえもんにやったら何発保つかな…

205 22/11/03(木)00:23:28 No.989147852

普通は憑き物が落ちてマシになる流れなのに ホモはむしろ悪化してるな…

206 22/11/03(木)00:23:39 No.989147920

>ねじねじに対抗しうるこーが君の手持ちなんだけど… なんかこう…シラットとかで…

207 22/11/03(木)00:23:45 No.989147965

あのじいちゃん思ってたより嘘くさいな 本当に蟲に殺されたんでしょうか? 殺されたとしてもそれも計画内だったりしませんか?

208 22/11/03(木)00:23:51 No.989148002

クリンチ→羅刹掌は色々ズルだろ!

209 22/11/03(木)00:23:54 No.989148012

>ホモ影うざいので痛い目見て欲しい >蟲陣営でもない第三勢力みたいなノリなのも更に腹立つ 今のところ第三勢力総勢三名でうち2人がボロボロなんだけど…

210 22/11/03(木)00:24:04 No.989148074

鬼龍も龍鬼も いっしょよ

211 22/11/03(木)00:24:04 No.989148078

瀕死だったし降魔でもやるのかと思ったら油断させてちゃぶ台ひっくり返しただけだった

212 22/11/03(木)00:24:11 No.989148117

ホモは邪気を祓われて悪化するのなんなの…

213 22/11/03(木)00:24:11 No.989148119

>前作のホモのほうが善性残ってなかった? >頭おかしくなってたけどヤマシタカズオ真剣に助けようとしてたり 雇い主やヤマシタカズオに優しくされたからな… ただ降魔の影響と王馬さんが理想からかけ離れた上に完全拒絶されて色々と悪化してる…

214 22/11/03(木)00:24:13 No.989148133

>正義マンとホモが龍鬼くんいいよね...いい...してる環境でまともに育つはずがねぇんだ 良くも悪くもピュアなやつなのに変なやつとつるんでることに気づかないまま一年も放置してたのがだめすぎる

215 22/11/03(木)00:24:13 No.989148136

ホモの狙いは龍鬼を自分の回生の素体にすることだと思ってる

216 22/11/03(木)00:24:19 No.989148175

>まあでも殺しなら銃持てよと故エディも言ってたので… 腕にマグナムでも仕込んでみるかい?

217 22/11/03(木)00:24:32 No.989148252

>クリンチ→羅刹掌は色々ズルだろ! 臥王流はルール無用だろ

218 22/11/03(木)00:24:40 No.989148289

ルール無用残虐ファイトする場じゃねーんだよ何が殺せだ

219 22/11/03(木)00:25:03 No.989148421

すげえダサいのはまあワザとなんだろうけどやっぱこっからボロ負けさせて闇堕ちかなぁ

220 22/11/03(木)00:25:12 No.989148474

>鬼龍も龍鬼も >いっしょよ 龍鬼の方がまだ改善の余地はあるだろ!

221 22/11/03(木)00:25:12 No.989148476

次の試合で光我君はくねくねしながらシラットで龍鬼のことボコボコにするよ

222 22/11/03(木)00:25:40 No.989148635

流石に鬼龍と比べればまだ未来も更生の余地もあるし…

223 22/11/03(木)00:25:41 No.989148638

ぶっちゃけ相手の情けにすがって勝ってるようなものなのでそりゃ情けないというか好感度は上がらない勝ち方だ アイサツの途中にアンブッシュかけるのとあまり変わらない

224 22/11/03(木)00:25:49 No.989148680

困ったことに前作のルールのままだったら何も責めようがなかったこと まあだからルール改定されたんだろうというメタ都合だとは思うけど

225 22/11/03(木)00:26:05 No.989148761

>すげえダサいのはまあワザとなんだろうけどやっぱこっからボロ負けさせて闇堕ちかなぁ 光堕ちしてホモ&正義憤死でもいいよ

226 22/11/03(木)00:26:05 No.989148763

目黒みたいなやつが相手だったら普通に殺されて終わりだしな

227 22/11/03(木)00:26:06 No.989148774

>次の試合で光我君はくねくねしながらシラットで龍鬼のことボコボコにするよ 似たようなことして首に羅刹掌食らった人いる!

228 22/11/03(木)00:26:16 No.989148834

絶命トーナメントだったらもう死んでそうな戦法だな

229 22/11/03(木)00:26:31 No.989148906

実力じゃ明確に勝ててなかった 絶命トナメの面々で比較しても勝てる相手4分の1もいるか疑わしい

230 22/11/03(木)00:26:34 No.989148922

光我くん相手に殺意を維持できるのかってところが物語的には重要なところだよね

231 22/11/03(木)00:26:37 No.989148949

ボロボロに負けてほしいから光我くんには次の試合無形シラット中国武術からの鬼鏖かましてほしい

232 22/11/03(木)00:26:41 No.989148966

というかこの戦法するなら絶命トーナメントでやれよ

233 22/11/03(木)00:26:44 No.989148995

鬼龍はそれこそ龍鬼の何倍も生きて何倍も痛い目に合ってるのにああいうおじさんだから救いようがない

234 22/11/03(木)00:26:48 No.989149027

>>すげえダサいのはまあワザとなんだろうけどやっぱこっからボロ負けさせて闇堕ちかなぁ >光堕ちしてホモ&正義憤死でもいいよ というかもう既に闇堕ちしてるようなもんなんだからそうじゃなきゃ困る

235 22/11/03(木)00:27:02 No.989149097

暗殺に成功できてもやっぱ試合では負けそうだな…

236 22/11/03(木)00:27:12 No.989149169

>光堕ちしてホモ&正義憤死でもいいよ 龍鬼くん自体は可哀想な巻き込まれ被害者ってこと考えるとそれが一番スカっとする

237 22/11/03(木)00:27:26 No.989149247

人生の要所要所でクソみたいな大人が出てくるかわいそうな子ではある

238 22/11/03(木)00:27:27 No.989149260

わりとイライラさせられたから前フリとして完璧だわ

239 22/11/03(木)00:27:30 No.989149277

でも王馬さんも龍鬼くん殺そうとは思えないし精神面では有利に持ち込めるだろ 問題があるとすれば二虎流が臥王流のアップグレード版であることや「中」出身でアウトロー戦法にも対応してくることや羅刹掌を攻略済なことや単純な格闘能力がロロン級であることは確定してることくらいだ

240 22/11/03(木)00:27:35 No.989149311

>ボロボロに負けてほしいから光我くんには次の試合無形シラット中国武術からの鬼鏖かましてほしい 光我くんが1人多国籍軍になってる…

241 22/11/03(木)00:27:37 No.989149321

ケンガンのスレなのにおじさんがボロクソに言われててダメだった

242 22/11/03(木)00:27:39 No.989149333

>目黒みたいなやつが相手だったら普通に殺されて終わりだしな 一応新人戦だからしょうがないけど絶命とのレベル差が本当に酷いんだなぁと感じる

243 22/11/03(木)00:27:46 No.989149372

>>王馬さんにけしかけて勝たせたいらしい >あと3段階くらい変身が必要だな… いゃ10はいる

244 22/11/03(木)00:27:51 No.989149395

>ボロボロに負けてほしいから光我くんには次の試合無形シラット中国武術からの鬼鏖かましてほしい まだ4つしか使えないのに鬼塵は無理だろ! 呼吸する山で我慢しなさい

245 22/11/03(木)00:27:53 No.989149406

絶命トーナメントというかその時代向きの闘技者なんだよな龍鬼くん

246 22/11/03(木)00:27:56 No.989149422

ムテバさんとかは騙し方の引き出しがこれからも増えていきそうだけど 龍鬼はどんどん対策されて暗殺術使えなくなってくんじゃって感じが

247 22/11/03(木)00:28:19 No.989149538

ホモ&正義&ジジイが毒親の総本山みたいなきもさ

248 22/11/03(木)00:28:38 No.989149629

殺す気の相手じゃなくてもコスモとか相手でも落とされて負けるよねこれ

249 22/11/03(木)00:28:39 No.989149633

>ケンガンのスレなのにおじさんがボロクソに言われててダメだった 龍を継ぐ男ってタイトルなのに龍も継ぐ男も無限に格が下がっていくんだよね すごくない?

250 22/11/03(木)00:28:47 No.989149672

やっぱりナイダン殺したあとにみんな試合見るの優先してホモしかフォローに行かなかったのが悪いと思います

251 22/11/03(木)00:28:54 No.989149703

>絶命トーナメントというかその時代向きの闘技者なんだよな龍鬼くん ただいざ絶命に出たら実力的に勝てなさそうなんだよね

252 22/11/03(木)00:28:57 No.989149718

>問題があるとすれば二虎流が臥王流のアップグレード版であることや「中」出身でアウトロー戦法にも対応してくることや羅刹掌を攻略済なことや単純な格闘能力がロロン級であることは確定してることくらいだ それでどうやってその問題点を解消するんですか?

253 22/11/03(木)00:29:07 No.989149766

>>ボロボロに負けてほしいから光我くんには次の試合無形シラット中国武術からの鬼鏖かましてほしい >光我くんが1人多国籍軍になってる… 千葉さんの立場がなさすぎる

254 22/11/03(木)00:29:14 No.989149805

>実力じゃ明確に勝ててなかった >絶命トナメの面々で比較しても勝てる相手4分の1もいるか疑わしい その辺言及して欲しいね でもオメー勝ててねえじゃんって

255 22/11/03(木)00:29:20 No.989149840

初期のみんなころすよ?から 改心?してころさないよ… からのころすきないの…?はマジ…

256 22/11/03(木)00:29:44 No.989149968

ナイダンが悪いよナイダンが いや割とマジで

257 22/11/03(木)00:29:46 No.989149980

上でも例えられてたけどアビスのルークみてーな環境だなってお思う 周りの大人がろくでもないのばかりでおかしくなっていく

258 22/11/03(木)00:29:47 No.989149990

これコスモに盤外戦挑まれるんじゃないか

259 22/11/03(木)00:29:52 No.989150019

龍鬼が酷いことになってるのは残念ではあるけど 光我くんが素直に応援できる主人公になってるから なんとかしてくれる期待が持ててそこは楽しみ

260 22/11/03(木)00:30:00 No.989150059

>やっぱりナイダン殺したあとにみんな試合見るの優先してホモしかフォローに行かなかったのが悪いと思います でもなぁ…ヤマシタカズオも切り替えていきましょう!って殺しには慣れてる環境だからなぁ…

261 22/11/03(木)00:30:11 No.989150126

最近の光我君は真面目な顔が多いから1話ばりの気狂いスマイルで無形してみてほしい

262 22/11/03(木)00:30:15 No.989150145

>これコスモに盤外戦挑まれるんじゃないか コスモがさらに裏に染まりそうだな…

263 22/11/03(木)00:30:31 No.989150225

こーがくんは最終的にライブアライブ現代編の主人公みたいになるn?

264 22/11/03(木)00:30:51 No.989150326

地獄のナイダンもこの光景にはニッコリだろ 完全に思惑通りになってる

265 22/11/03(木)00:30:54 No.989150340

とはいえアダムの勝利は見たかった

266 22/11/03(木)00:30:59 No.989150369

>これコスモに盤外戦挑まれるんじゃないか コスモ真面目だし光我くんの方に託すんじゃないか

267 22/11/03(木)00:31:00 No.989150379

今のお馬さん体調完璧で完璧二虎流プラス呉だろ 過去の遺物の臥王流と狐影流じゃいろいろときつくね?

268 22/11/03(木)00:31:04 No.989150405

>ナイダンが悪いよナイダンが >いや割とマジで あの対抗戦はちょっと死者出すぎだと思うの

269 22/11/03(木)00:31:20 No.989150499

そういえばホモって今いくつくらいなんだ? いい年だよなあのホモも

270 22/11/03(木)00:31:23 No.989150513

実質競技的には勝ててないところとか光我くんにがっつり突っ込まれそうな感じはする

271 22/11/03(木)00:31:42 No.989150619

>そういえばホモって今いくつくらいなんだ? >いい年だよなあのホモも お馬さんともどもアラサーなのは確実なはず

272 22/11/03(木)00:31:49 No.989150655

>今のお馬さん体調完璧で完璧二虎流プラス呉だろ >過去の遺物の臥王流と狐影流じゃいろいろときつくね? ニュー心臓だけど前借り使いすぎたら死ぬのは同じでいいんだっけ

273 22/11/03(木)00:31:50 No.989150660

アダムのお仕置き完了はそれはそれで需要あったと思う

274 22/11/03(木)00:31:54 No.989150680

コスモは普通に怒りそうだけど暮石は求道で似たような無茶苦茶やりまくってたしあんまり強くは出られないよな…

275 22/11/03(木)00:31:57 No.989150696

アダムも確かに甘かったというか羅刹掌使える相手に密着を許したのはマジで心構えが出来てなかったな 何度でも倒すと決めたら文字通り起きなくなるまで(死ぬまで)殴り倒す覚悟がなかった

276 22/11/03(木)00:32:02 No.989150718

煉獄対抗戦前の強キャラ感はどこへ

277 22/11/03(木)00:32:18 No.989150808

てらしーのバイブ掌をみんなに付けようぜ

278 22/11/03(木)00:32:20 No.989150815

アダムでも拘りなきゃ負けてるし絶命トーナメントでは通用しないよね…

279 22/11/03(木)00:32:22 No.989150831

>実質競技的には勝ててないところとか光我くんにがっつり突っ込まれそうな感じはする 肉体的なバトルより口撃の方が楽しみかもしれない

280 22/11/03(木)00:32:28 No.989150862

龍鬼は良くも悪くも言われた通りにしがやらない分裏でニヤついてるホモがな…

281 22/11/03(木)00:32:45 No.989150955

>今のお馬さん体調完璧で完璧二虎流プラス呉だろ >過去の遺物の臥王流と狐影流じゃいろいろときつくね? 降魔教えてもらってさらに実はじいちゃんから前借りを教えてもらってたんだって後出しして神魔を使えばいい

282 22/11/03(木)00:33:05 No.989151060

光我くんにお前なんざ殺す気なくても余裕だぜくらいにボコボコにされてほしい

283 22/11/03(木)00:33:20 No.989151143

アダムが温かったのは確かにそうなんだけど そこが格好いいみたいな奴でもあるから精一杯頑張ったと思うよ…

284 22/11/03(木)00:33:23 No.989151157

今読んできたけど…思った以上にしょっぱい勝ち方だな…アダムが優しかったから勝てたようなもんじゃん… 俺は殺せるだから勝ったとか言ってるけどアシュラのメンツ大体殺せる側なんだよね…

285 22/11/03(木)00:33:25 No.989151168

>アダムでも拘りなきゃ負けてるし絶命トーナメントでは通用しないよね… 沢田辺りなら…

286 22/11/03(木)00:33:28 No.989151187

龍、鬼くん宗教二世みたいなどうしようもなさある

287 22/11/03(木)00:33:40 No.989151264

>煉獄対抗戦前の強キャラ感はどこへ 正義マンになす術なかった辺りからそんなに強くない…?って感じではあった

288 22/11/03(木)00:33:52 No.989151324

アダムは師匠があれなのにちょっとまとも過ぎた…

289 22/11/03(木)00:33:56 No.989151348

話の展開上この結果になるのは分かってたしアダムの強さは見れたし満足ではある

290 22/11/03(木)00:33:59 No.989151360

いなされずに完璧なタイミングで意識だけ刈り取る必要がある

291 22/11/03(木)00:34:13 No.989151433

>降魔教えてもらってさらに実はじいちゃんから前借りを教えてもらってたんだって後出しして神魔を使えばいい 龍騎くんが神魔使ったところで王馬さん勝てますかね? ある程度いいところいくと思うけど

292 22/11/03(木)00:34:13 No.989151436

やっぱアンタの臥王流はクソでありますしてもらうしか…

293 22/11/03(木)00:34:14 No.989151440

龍鬼くんが光寄りになりつつあったからこそナイダンにああするよう指示が出たんだろうし蟲さん的には闇堕ちしてもらわないと困る事情があるんだろうか たんに繋がる者の入れ物にするだけならメンタル関係なさそうだけど

294 22/11/03(木)00:34:23 No.989151489

アダム相手だって十中八九失敗しそうだぞ

295 22/11/03(木)00:34:32 No.989151532

光我くん圧倒してくれないかなぁ 流石に厳しいか

296 22/11/03(木)00:34:37 No.989151562

>>今のお馬さん体調完璧で完璧二虎流プラス呉だろ >>過去の遺物の臥王流と狐影流じゃいろいろときつくね? >ニュー心臓だけど前借り使いすぎたら死ぬのは同じでいいんだっけ 全開前借りが心臓への負担やべーってのは変わってない ただ今は出力抑えて低リスクでパワーアップできるしそもそも前借り使わなくてもアホほど強い

297 22/11/03(木)00:34:38 No.989151569

やっぱりブツブツしたら相手の意識飛ばせる殿が最強だな

298 22/11/03(木)00:34:38 No.989151570

>正義マンになす術なかった辺りからそんなに強くない…?って感じではあった 一応正義マンは絶命でも実力的には上位勢ではあったから…

299 22/11/03(木)00:34:48 No.989151611

この路線だとどうやったって劣化ホモにしかなれなくないか龍鬼くん

300 22/11/03(木)00:34:51 No.989151624

あたまケンガンにスカウトされる前のアダムもぶん殴って追撃してるような感じじゃなかったな…

301 22/11/03(木)00:34:52 No.989151632

>地獄のナイダンもこの光景にはニッコリだろ >完全に思惑通りになってる 蒼穹で君を待つ

302 22/11/03(木)00:34:54 No.989151639

>俺は殺せるだから勝ったとか言ってるけどアシュラのメンツ大体殺せる側なんだよね… この大会出てるのは大体殺せない側だからそういう意味でもホモとしてはオススメの大会なんじゃない

303 22/11/03(木)00:35:18 No.989151782

たぶん次の試合は光牙が舐めプし続けてその隙を狙って龍鬼が殺そうとするんだけど光牙のことだけは殺せないとかそんなんになってホモがブチギレる感じだと思う

304 22/11/03(木)00:35:20 No.989151796

>この大会出てるのは大体殺せない側だからそういう意味でもホモとしてはオススメの大会なんじゃない ずっる…

305 22/11/03(木)00:35:25 No.989151825

>てらしーのバイブ掌をみんなに付けようぜ 割とマジでバイブ掌×仕込みブレードで高周波ブレードは強いと思うんだよな

306 22/11/03(木)00:35:30 No.989151854

アダム…

307 22/11/03(木)00:35:44 No.989151922

強さ的には初登場で殿をボコボコにできてたのが一番おかしい

308 22/11/03(木)00:35:44 No.989151925

予想通り過ぎてつまんねぇ…って言いたいけどしゃーないか

309 22/11/03(木)00:35:46 No.989151933

>>俺は殺せるだから勝ったとか言ってるけどアシュラのメンツ大体殺せる側なんだよね… >この大会出てるのは大体殺せない側だからそういう意味でもホモとしてはオススメの大会なんじゃない 言われてる通り格好の餌ではあったわけだなアダム…

310 22/11/03(木)00:36:12 No.989152069

>割とマジでバイブ掌×仕込みブレードで高周波ブレードは強いと思うんだよな それはもう格闘漫画に出てきていい奴じゃないんだよ!

311 22/11/03(木)00:36:14 No.989152075

>ただ今は出力抑えて低リスクでパワーアップできるしそもそも前借り使わなくてもアホほど強い 前借りは完全に最終手段になってるよね 低出力ですら一瞬しか使わないようになってるし初期に比べると本当に別人のようだ

312 22/11/03(木)00:36:16 No.989152094

>やっぱアンタの臥王流はクソでありますしてもらうしか… これちょっと本気で期待してるところはある

313 22/11/03(木)00:36:21 No.989152127

ニ虎流が臥王流に置き換わっただけのホモじゃん

314 22/11/03(木)00:36:22 No.989152136

>>>今のお馬さん体調完璧で完璧二虎流プラス呉だろ >>>過去の遺物の臥王流と狐影流じゃいろいろときつくね? >>ニュー心臓だけど前借り使いすぎたら死ぬのは同じでいいんだっけ >全開前借りが心臓への負担やべーってのは変わってない >ただ今は出力抑えて低リスクでパワーアップできるしそもそも前借り使わなくてもアホほど強い 王馬さんが前借り使って引き分けたんだよなダンベルの子…大食いバトルでだけど

315 22/11/03(木)00:36:28 No.989152169

>アダムは師匠があれなのにちょっとまとも過ぎた… 師匠危ない人だけど師匠としてはまともにやってるみたいだから…

316 22/11/03(木)00:36:39 No.989152223

王馬さん弱点らしい弱点が無さすぎて攻略法思いつかないんだよな 操流や金剛ぶち抜くレベルの超火力叩き込もうとしたら鬼鏖とかいうとんでもねえクソ技返されるし

317 22/11/03(木)00:36:45 No.989152259

>やっぱりブツブツしたら相手の意識飛ばせる殿が最強だな ホモが狂ってなけりゃ勝ってたからなアレで

318 22/11/03(木)00:37:06 No.989152360

>たぶん次の試合は光牙が舐めプし続けてその隙を狙って龍鬼が殺そうとするんだけど光牙のことだけは殺せないとかそんなんになってホモがブチギレる感じだと思う 光我くんこんな怒ってんのに舐めプする理由ある!?

319 22/11/03(木)00:37:23 No.989152466

>強さ的には初登場で殿をボコボコにできてたのが一番おかしい 殿そんなに強くないし…配下にもタイマンじゃリウ君に遅れを取るって言われてるし…

320 22/11/03(木)00:37:25 No.989152474

師匠みたいに相手の関節全部外せば殺せるとか殺せないとか関係なかったのに!

321 22/11/03(木)00:37:29 No.989152501

>割とマジでバイブ掌×仕込みブレードで高周波ブレードは強いと思うんだよな 近未来SFバトル漫画?

322 22/11/03(木)00:37:32 No.989152520

暮石師匠は未だに目に見える世界全て骨で構成されてんのかな…

323 22/11/03(木)00:37:33 No.989152524

本職塗れの絶命や煉獄戦後だとそういう趣旨じゃない大会荒らしてるだけなのがショボく見えて仕方ない

324 22/11/03(木)00:37:55 No.989152615

>これちょっと本気で期待してるところはある これやってこーが君があの時と同じ顔してくれたら最高 カラーでお願いします

325 22/11/03(木)00:38:03 No.989152646

>瀕死のクリンチから背中えぐれる羅刹掌は流石に天才とかそんなレベルじゃねえ まぁ理人なら余裕どころか致命傷与えられるし…

326 22/11/03(木)00:38:08 No.989152697

そろそろだろめおん作画でラリってる時の暮石が見たいよ

327 22/11/03(木)00:38:09 No.989152699

>>てらしーのバイブ掌をみんなに付けようぜ >割とマジでバイブ掌×仕込みブレードで高周波ブレードは強いと思うんだよな 踵ジェットで突っ込んで高周波ブレード+自分の血に猛毒仕込もうぜ!

328 22/11/03(木)00:38:33 No.989152823

そういえば暮石師匠みたいに全身の関節外せば殺す気なくても勝てるなこいつ…

329 22/11/03(木)00:38:33 No.989152824

これは大会中に光我くんが蟲に捕まって龍鬼が光堕ちする前振りかもしれん

330 22/11/03(木)00:38:34 No.989152829

てらしーは鍛えればトップ狙える逸材ではある

331 22/11/03(木)00:38:34 No.989152831

普通に死ぬレベルの攻撃してくるガオランに当たったりしたらホモはどうしてたんだろうか

332 22/11/03(木)00:38:44 No.989152886

>ホモが狂ってなけりゃ勝ってたからなアレで ホモが降魔使うことになったからなぁ 以降ホモは狂気と混濁が加速してるし

333 22/11/03(木)00:38:49 No.989152912

>踵ジェットで突っ込んで高周波ブレード+自分の血に猛毒仕込もうぜ! もう世界観がニンジャスレイヤーなんよ

334 22/11/03(木)00:38:53 No.989152930

>本職塗れの絶命や煉獄戦後だとそういう趣旨じゃない大会荒らしてるだけなのがショボく見えて仕方ない まあ結局これだけやってる風に見せてるとはいえ そっちの方面でもっと強いのとかヤバイやつを出し過ぎてるから闇落ちの強さアピールにもなってないんだよね

335 22/11/03(木)00:38:59 No.989152958

アダムはもっと活躍して欲しかった…

336 22/11/03(木)00:39:11 No.989153018

龍鬼しょぼいけど光我くんが勝てるかというとまだちょっと不安な感じ

337 22/11/03(木)00:39:11 No.989153019

>師匠みたいに相手の関節全部外せば殺せるとか殺せないとか関係なかったのに! そのままオナニー始めそうになるから師匠はクレイジーとかそんな域じゃ済まねえ…

338 22/11/03(木)00:39:20 No.989153073

隙あらば殺そうとしてくるやつは野放しにしてないで粛清するべきでは 警察動かないし

339 22/11/03(木)00:39:27 No.989153099

感想おじさんの反応がなくて寂しい

340 22/11/03(木)00:39:50 No.989153226

>>>てらしーのバイブ掌をみんなに付けようぜ >>割とマジでバイブ掌×仕込みブレードで高周波ブレードは強いと思うんだよな >踵ジェットで突っ込んで高周波ブレード+自分の血に猛毒仕込もうぜ! これなら相手が鎧着込んでてもお構いなしに殺せるな

341 22/11/03(木)00:39:59 No.989153278

>普通に死ぬレベルの攻撃してくるガオランに当たったりしたらホモはどうしてたんだろうか 心法でセーフ!

342 22/11/03(木)00:40:09 No.989153334

でも光我くん拳眼持ちだし致命傷は食らわないでしょ

343 22/11/03(木)00:40:10 No.989153347

>操流や金剛ぶち抜くレベルの超火力叩き込もうとしたら鬼鏖とかいうとんでもねえクソ技返されるし 鬼鏖は黒木でも結局腕は捨ててさらにカウンターを返して沈めるって攻略法をとったからな ボロボロの状態でも若槻パンチ返してきたしカウンターを防ぐ手立てがない

344 22/11/03(木)00:40:11 No.989153348

>予想通り過ぎてつまんねぇ…って言いたいけどしゃーないか せめて逆転圧勝展開の方がよかったな…このしょっぱいのもまあ調子乗ってやられる布石な感じはあるけど…

345 22/11/03(木)00:40:21 No.989153404

>もう世界観がニンジャスレイヤーなんよ カイワン・ニンジャクランあるし…

346 22/11/03(木)00:40:22 No.989153411

打撃じゃなくて関節で物理的に動けなくさせるのはずるい…

347 22/11/03(木)00:40:51 No.989153591

>>もう世界観がニンジャスレイヤーなんよ >カイワン・ニンジャクランあるし… (忍者…?)

348 22/11/03(木)00:40:54 No.989153614

もっと技ねえの臥王流!?

349 22/11/03(木)00:41:07 No.989153697

>>>もう世界観がニンジャスレイヤーなんよ >>カイワン・ニンジャクランあるし… >(忍者…?) 忍者ではない…

350 22/11/03(木)00:41:28 No.989153805

まぁ流石にここらの展開は予想通りって言われるのは予想通りに書いてはいるんだろう 前フリというか溜めというか

351 22/11/03(木)00:41:32 No.989153832

>もっと技ねえの臥王流!? 突き詰めるほどシンプルになるもんだと思う

352 22/11/03(木)00:41:42 No.989153899

臥王流は農民拳法ですゆえ…

353 22/11/03(木)00:41:44 No.989153907

>王馬さん弱点らしい弱点が無さすぎて攻略法思いつかないんだよな >操流や金剛ぶち抜くレベルの超火力叩き込もうとしたら鬼鏖とかいうとんでもねえクソ技返されるし 鬼鏖できない絞め技で決めようにも絞め技スペシャリストのコスモに勝ってるんだよな…

354 22/11/03(木)00:41:47 No.989153924

>でも光我くん拳眼持ちだし致命傷は食らわないでしょ いくら目が良くてもつぶってる時に動かれたら意味ないでしょ的な感じで瞬が光るんだろう アダムが対応できてる時点でダメそうだけど

355 22/11/03(木)00:41:50 No.989153942

この大会にうっかりライアンでも出てたらじゃあ殺すわされてたろうしな 対ドラえもんだとワンパンマンだし

356 22/11/03(木)00:41:51 No.989153945

今回の情報見ると技と鍛錬より根性でなんとかするの最優先な武術としては大分酷い流派だぜ臥王流

357 22/11/03(木)00:41:55 No.989153965

>鬼鏖は黒木でも結局腕は捨ててさらにカウンターを返して沈めるって攻略法をとったからな >ボロボロの状態でも若槻パンチ返してきたしカウンターを防ぐ手立てがない ただ4系統全部使うだけあって失敗した時のリスクがヤバいのも鬼塵だからなぁ 今なら成功率劇的に上がってそうだが

358 22/11/03(木)00:42:00 No.989153990

光我くんには龍鬼のメンタルを突いて勝つんじゃなくて フィジカルでボッコボコにしたうえで結果的にメンタルを砕いてほしい

359 22/11/03(木)00:42:01 No.989153993

>もっと技ねえの臥王流!? 暗殺者に必要なんは強靭な肉体やない とんでもない必殺技でもない

360 22/11/03(木)00:42:46 No.989154238

>今回の情報見ると技と鍛錬より根性でなんとかするの最優先な武術としては大分酷い流派だぜ臥王流 死ななきゃ安いを地でいってるんだよな

361 22/11/03(木)00:42:49 No.989154254

>暗殺者に必要なんは強靭な肉体やない >とんでもない必殺技でもない いや…一に強靭な肉体で二にとんでもない必殺技だな…

362 22/11/03(木)00:42:51 No.989154268

>もっと技ねえの臥王流!? 雷心流みたいに基本仕込み武器前提だろうし…

363 22/11/03(木)00:42:55 No.989154294

>でも光我くん拳眼持ちだし致命傷は食らわないでしょ しれっと首突きも画面越しにですら見えてたからな…

364 22/11/03(木)00:43:15 No.989154405

弱者が強者相手にワンチャン狙うやつためのやつだし…

365 22/11/03(木)00:43:31 No.989154512

殴り合いじゃなくて蟲との殺し合いの方が映えるんじゃねえかな龍鬼くん…

366 22/11/03(木)00:43:40 No.989154559

くそっ!アダムが奇龍使えたら余裕で勝ってたのに!

367 22/11/03(木)00:43:42 No.989154567

というか龍鬼VS光我くんが準決勝なんだよな どういう気持ちでサーパインor理人は勝った方と戦えばいいんだよ

368 22/11/03(木)00:43:45 No.989154580

龍鬼むかつく 拝み斬りしたい

369 22/11/03(木)00:43:50 No.989154601

こーがくん今や二虎流もだけどいろんな流派のハイブリッドなんだよね…拳眼もあるし

370 22/11/03(木)00:43:55 No.989154630

目的が違うからな臥王流 そんなもんで格闘大会に出てくんなや

371 22/11/03(木)00:44:03 No.989154672

つかまあメタいこと言うとここでアダム勝ってもりゅーき君何だったのお前だし黒木の焼き直しだしでな

372 22/11/03(木)00:44:14 No.989154730

光我くんと龍鬼くんのマッチ決定で少し薄まってるけどサーパインVS理人がどうなるか楽しみで仕方ない

373 22/11/03(木)00:44:14 No.989154731

>光我くんには龍鬼のメンタルを突いて勝つんじゃなくて >フィジカルでボッコボコにしたうえで結果的にメンタルを砕いてほしい 未だ下に見てそうだしね 師父が色々厄介な特性だからしょうがないけど

374 22/11/03(木)00:44:20 No.989154775

>くそっ!アダムが奇龍使えたら余裕で勝ってたのに! アダムがボソボソするの絵的に面白すぎるからだめ

375 22/11/03(木)00:44:21 No.989154786

>というか龍鬼VS光我くんが準決勝なんだよな >どういう気持ちでサーパインor理人は勝った方と戦えばいいんだよ シャアアアアアア

376 22/11/03(木)00:44:22 No.989154791

>くそっ!アダムが奇龍使えたら余裕で勝ってたのに! アダムの呪詛じゃファック連呼にしかならねえ…

377 22/11/03(木)00:44:22 No.989154792

>殴り合いじゃなくて蟲との殺し合いの方が映えるんじゃねえかな龍鬼くん… 今やってもナイダンに勝てる気しないし上の方相手だと普通に負けて終わりそうだし…

378 22/11/03(木)00:44:42 No.989154908

>>くそっ!アダムが奇龍使えたら余裕で勝ってたのに! >アダムがボソボソするの絵的に面白すぎるからだめ ファック…

379 22/11/03(木)00:44:44 No.989154918

アダムにそんな思い入れないしまあ

380 22/11/03(木)00:45:10 No.989155070

サーパイン理人は終わったらどっちも重症になってそう

381 22/11/03(木)00:45:15 No.989155085

>アダムが温かったのは確かにそうなんだけど >そこが格好いいみたいな奴でもあるから精一杯頑張ったと思うよ… 次があるならそれでもそこは貫き通して欲しいな

382 22/11/03(木)00:45:18 No.989155094

天神・扇とかいうモブ面は今後出てくるんだろうか あれでもナイダンと同格っぽいし

383 22/11/03(木)00:45:19 No.989155102

こーがくんの成長の集大成見せるデカい契機ではあるんだよね

384 22/11/03(木)00:45:35 No.989155177

>アダムの呪詛じゃファック連呼にしかならねえ… 出たー!アダムさんの1秒間に10回ファック連呼だー!!

385 22/11/03(木)00:45:43 No.989155208

サーパインもう既に重症なのに…

386 22/11/03(木)00:45:48 No.989155230

>つかまあメタいこと言うとここでアダム勝ってもりゅーき君何だったのお前だし黒木の焼き直しだしでな 今までの自分なんだったの?実はただ遠回りしてただけでは?って疑問を持つ展開もあり得たんじゃないかな

387 22/11/03(木)00:46:04 No.989155300

サーパインといい今回といい一撃死多くね

388 22/11/03(木)00:46:16 No.989155355

アダムは序盤に負けてからずっとコスと一緒だし印象薄いってことは無いな Fuckしか言わないけど

389 22/11/03(木)00:46:22 No.989155398

>>>くそっ!アダムが奇龍使えたら余裕で勝ってたのに! >>アダムがボソボソするの絵的に面白すぎるからだめ >ファック… 秒間十数回のfxxkを脳に叩き込み一種の催眠状態にする!

390 22/11/03(木)00:46:26 No.989155418

>アダムにそんな思い入れないしまあ アダムに思い入れというより今の龍鬼嫌いなだけと思う

391 22/11/03(木)00:46:28 No.989155423

圧縮空気の破裂で相手の虚を突き 耳元で1秒に16回FUCKと呪詛を流し込み 無理な体勢から渾身の一撃を当てる

392 22/11/03(木)00:46:29 No.989155428

>>つかまあメタいこと言うとここでアダム勝ってもりゅーき君何だったのお前だし黒木の焼き直しだしでな >今までの自分なんだったの?実はただ遠回りしてただけでは?って疑問を持つ展開もあり得たんじゃないかな それをやるのが次なんじゃねえかな わざわざりゅうきこうがのマッチアップにしてんだし

393 22/11/03(木)00:46:33 No.989155449

>サーパインといい今回といい一撃死多くね 首にもろに食らったらそりゃね

394 22/11/03(木)00:46:38 No.989155475

結局相手だけ殺しに来てるから主催であるケンガン側の不備だとおもう

395 22/11/03(木)00:46:50 No.989155528

光我君にはぜひ龍鬼をボコボコにして目を覚まさせてほしいけど二虎流ちょっとかじっただけみたいな段階だし勝てるかどうか

396 22/11/03(木)00:46:51 No.989155536

サーパインは重傷だけどビルマの鉄槌当たればだいたい勝てるし…

397 22/11/03(木)00:47:37 No.989155797

>光我君にはぜひ龍鬼をボコボコにして目を覚まさせてほしいけど二虎流ちょっとかじっただけみたいな段階だし勝てるかどうか でも結局やるのって中下の二択かワンチャン首突きか羅刹だから羅刹さえどうにかすれば後はケンガンで見える気がする

398 22/11/03(木)00:47:39 No.989155811

ホモは何面なんだよお前

399 22/11/03(木)00:47:40 No.989155815

>結局相手だけ殺しに来てるから主催であるケンガン側の不備だとおもう 千葉に続いてだから流石にペナルティなりしろよとは思う

400 22/11/03(木)00:47:41 No.989155820

>>暗殺者に必要なんは強靭な肉体やない >>とんでもない必殺技でもない >いや…一に強靭な肉体で二にとんでもない必殺技だな… 呉一族が証明してるからな…

401 22/11/03(木)00:47:43 No.989155826

>光我君にはぜひ龍鬼をボコボコにして目を覚まさせてほしいけど二虎流ちょっとかじっただけみたいな段階だし勝てるかどうか 他にも色んなやつから講習受けてるし引き出し増やす気になればいくらでも増やせるし

402 22/11/03(木)00:47:44 No.989155832

アダムせめて無事だといいんだがなぁ…引退とか勘弁してくれ

403 22/11/03(木)00:47:49 No.989155859

龍鬼くんは本人がどうとかでなくひたすら人生をやばい奴に邪魔されてばかりの可哀想な子だからまだいいんだ とにかく安全圏でニヤついてるホモに一泡吹かせてくれ

404 22/11/03(木)00:48:09 No.989155961

どんな手段を使ってもって言うほど失格するのに問題少なくないだろ龍鬼の戦い!

405 22/11/03(木)00:48:17 No.989156008

アダムは一回戦負けのビッグマウスなやられ役にしては 丁寧に人柄や進歩が描かれてたから割と思い入れあるな

406 22/11/03(木)00:48:37 No.989156133

こうなった以上は光我くんには徹底した光ぶりで真正面から勝って欲しい所だ

407 22/11/03(木)00:48:39 No.989156143

>サーパインは重傷だけどビルマの鉄槌当たればだいたい勝てるし… トップランカーはあれ普通に返してくると思う…

408 22/11/03(木)00:48:51 No.989156198

アダムかコスどっちか残して欲しかったわ

409 22/11/03(木)00:49:20 No.989156359

ここまでのりゅーき君は大体他人の言いなりなんだけどこーが君が直接しばいてくれて目覚めると思う

410 22/11/03(木)00:49:29 No.989156413

メタ的な視点だとここで光我くん負けたらモヤモヤ展開すぎるから勝つと思うの

411 22/11/03(木)00:49:31 No.989156422

殺しはだめだっつってんだろ!

412 22/11/03(木)00:49:45 No.989156488

あれだけ主人公らしくないだのなんだのボロッカスに言われてた光我くんが今こんなに主人公して人気あるんだから龍鬼くんも再起の芽はあるよな頑張れ

413 22/11/03(木)00:49:47 No.989156498

>殺しはだめだっつってんだろ! 俺は殺せるから勝てる!

414 22/11/03(木)00:49:49 No.989156517

このままだと龍鬼くん普通に拳願仕合出禁になりそう

415 22/11/03(木)00:50:00 No.989156569

>アダムは一回戦負けのビッグマウスなやられ役にしては >丁寧に人柄や進歩が描かれてたから割と思い入れあるな 絶命時点でそうだったけど今回の展開見ても言動のわりに常識人だなこいつ…ってのは割と重要だよね

416 22/11/03(木)00:50:07 No.989156597

「」奇龍好きすぎ問題

417 22/11/03(木)00:50:26 No.989156706

倫理とか置いといてルールなんだよね酷くない?

418 22/11/03(木)00:50:34 No.989156751

今の龍鬼弱いしなんとしてもブチのめさなきゃならんけど光我にとってはけっこうな難敵になるなあ 死ぬまで倒れないって漫画の主人公以外が使っていい技じゃねーから

419 22/11/03(木)00:50:39 No.989156774

まぁりゅーきxこーがになるんだろうけど おうまさんにも相応の敵が当たってるくるよね?

420 22/11/03(木)00:50:51 No.989156836

>>サーパインは重傷だけどビルマの鉄槌当たればだいたい勝てるし… >トップランカーはあれ普通に返してくると思う… 御雷レベルでもう読み切られたし先読み持ちとか大抵返してくるだろうな サーパインも成長してるから一概には言えないけど

421 22/11/03(木)00:51:07 No.989156925

>アダムせめて無事だといいんだがなぁ…引退とか勘弁してくれ まあ首捻られても復帰した茂吉とかいるから多分大丈夫だろう…

422 22/11/03(木)00:51:24 No.989157024

>「」奇龍好きすぎ問題 武器ありルールだったら若勝ってるくらいすごい奥義だからな

423 22/11/03(木)00:51:42 No.989157111

でもマジの殺し合いだとあの髪長い子とどっこいくらいに見えるりゅーきくん

424 22/11/03(木)00:51:49 No.989157139

>メタ的な視点だとここで光我くん負けたらモヤモヤ展開すぎるから勝つと思うの 仮にその後サーパインor理人にも勝つならひたすら陰鬱な雰囲気続くし逆にそこで負けるなら闇堕ちからのさらなる敗北イベントが光我くんじゃなく特に因縁ないキャラでってわけわからんことになるしな

425 22/11/03(木)00:51:56 No.989157187

>アダムせめて無事だといいんだがなぁ…引退とか勘弁してくれ 室渕さんなんかもいつの間にか死にかけてたけども復帰目指してたりはするから無事だとは思いたいが…

426 22/11/03(木)00:52:13 No.989157277

決勝光我対理人ならまあまあ見れるけど光我対サーパインとか謎すぎる

427 22/11/03(木)00:52:28 No.989157344

>まぁりゅーきxこーがになるんだろうけど >おうまさんにも相応の敵が当たってるくるよね? もう一人の二虎とは確実に戦うだろ

428 22/11/03(木)00:52:31 No.989157358

>「」奇龍好きすぎ問題 あんな技実戦で使いこなしてるの面白すぎるし…オートパイロットなければホモにも勝ってる技だし…

429 22/11/03(木)00:52:35 No.989157372

>まぁりゅーきxこーがになるんだろうけど >おうまさんにも相応の敵が当たってるくるよね? 王馬さん出場すんなって言われてんだろ!

430 22/11/03(木)00:52:51 No.989157451

>>アダムせめて無事だといいんだがなぁ…引退とか勘弁してくれ >室渕さんなんかもいつの間にか死にかけてたけども復帰目指してたりはするから無事だとは思いたいが… まぁ物語的に役目は終えてしまったからなぁ…

431 22/11/03(木)00:53:16 No.989157587

>王馬さん出場すんなって言われてんだろ! 別の所で戦うでしょうな

432 22/11/03(木)00:53:33 No.989157683

若のスタングレネードはハッタリ効きすぎてて面白い

433 22/11/03(木)00:53:49 No.989157777

みんなだいすきくいろんは漢字にするときりゅうにみえるからだめ

434 22/11/03(木)00:54:05 No.989157854

仮に光我と龍鬼の試合を大仰に感動的に魅せるとしてそのあと普通に決勝やるの?と思うと蟲の乱入展開来そうな不安はちょっとある

435 22/11/03(木)00:54:08 No.989157872

こんだけレベル高めだったら俺も出たら良かったな リザーブ枠なら俺に任せろ エキシビションマッチとか歓迎するぜ

436 22/11/03(木)00:54:11 No.989157887

完全に蚊帳の外になってる正義マンがどこかでなんかやらかしそうな気がする

437 22/11/03(木)00:54:19 No.989157937

>決勝光我対理人ならまあまあ見れるけど光我対サーパインとか謎すぎる 光我vs龍鬼戦終わったらダイジェストじゃないか? 鉄槌食らった光我くんが血の海に沈んでるシーンだけ描いておけばなにがあったのかは分かるだろ

438 22/11/03(木)00:54:25 No.989157977

>あんな技実戦で使いこなしてるの面白すぎるし…オートパイロットなければホモにも勝ってる技だし… 対ホモといい龍鬼といい初見殺しに弱すぎて情けないことになってるけど実力は十分あるよね殿

439 22/11/03(木)00:54:50 No.989158137

>決勝光我対理人ならまあまあ見れるけど光我対サーパインとか謎すぎる 理人は能力的にサーパインにメタ張れ…と思ったけどあらゆる相手にメタ張れるなこいつ

440 22/11/03(木)00:55:19 No.989158286

>光我vs龍鬼戦終わったらダイジェストじゃないか? >鉄槌食らった光我くんが血の海に沈んでるシーンだけ描いておけばなにがあったのかは分かるだろ 何があったのかはわかるけど何をどう見せたいのか作者の思惑がわからなくなるからダメ

441 22/11/03(木)00:55:41 No.989158417

>こんだけレベル高めだったら俺も出たら良かったな >リザーブ枠なら俺に任せろ >エキシビションマッチとか歓迎するぜ おうまさんとライアンはもう専用リーグ作ってやれよ…

442 22/11/03(木)00:55:43 No.989158425

>理人は能力的にサーパインにメタ張れ…と思ったけどあらゆる相手にメタ張れるなこいつ 指の力だけで肉抉れる相手を想定した武術はないと思うよ

443 22/11/03(木)00:55:46 No.989158447

>みんなだいすきくいろんは漢字にするときりゅうにみえるからだめ 桐生刹那…龍鬼…クイロン…きりゅう…奇龍…これは因縁がありますよ!龍鬼くんは奇龍で倒される!

444 22/11/03(木)00:55:53 No.989158479

>対ホモといい龍鬼といい初見殺しに弱すぎて情けないことになってるけど実力は十分あるよね殿 あの武神を無傷で倒すほどの実力者だからな…

445 22/11/03(木)00:55:53 No.989158482

>完全に蚊帳の外になってる正義マンがどこかでなんかやらかしそうな気がする 光我くんとの戦いを通して龍鬼くんが光落ちした! あっ!光我くんを悪認定した阿古屋が光我くんを半殺しにしちゃった! 龍鬼くんが阿古屋を殺して闇堕ちしました

446 22/11/03(木)00:56:08 No.989158556

ほぼ無傷な理人と違ってサーパイン既にボロボロだしどうなるかわりと読めねえ

447 22/11/03(木)00:56:26 No.989158653

>こんだけレベル高めだったら俺も出たら良かったな >リザーブ枠なら俺に任せろ >エキシビションマッチとか歓迎するぜ だめです

448 22/11/03(木)00:56:30 No.989158673

>指の力だけで肉抉れる相手を想定した武術はないと思うよ 肉どころか鋼鉄えぐれるからな…

449 22/11/03(木)00:56:34 No.989158696

観戦する者の反応がないのがなんか

450 22/11/03(木)00:57:07 No.989158878

正直正義マンはもういいからなんか人知れず赫あたりに始末されててくれ

451 22/11/03(木)00:57:11 No.989158903

阿古屋は龍鬼くんに殺されそうだなとは思ってる

452 22/11/03(木)00:57:37 No.989159032

正義マンは一回へし折られてほしい

453 22/11/03(木)00:57:42 No.989159057

>観戦する者の反応がないのがなんか だって誰も応援してないだろうしな…

454 22/11/03(木)00:57:43 No.989159064

龍鬼くんは前作のアギトみたいにヘイトタンクして一気に解消するキャラにしたいんだろうな

455 22/11/03(木)00:58:01 No.989159169

最初からねじねじしてるやつと当ててから引くレイザーはどっちが強いんだろうか

456 22/11/03(木)00:58:05 No.989159187

>観戦する者の反応がないのがなんか 解説は普通にやってるしワアアアアって文字あるから表向きには普通に盛り上がってそう

457 22/11/03(木)00:58:14 No.989159230

>観戦する者の反応がないのがなんか 観客からするとなんか倒れて負けた…くらいでしかないんじゃないかアダム

458 22/11/03(木)00:58:21 No.989159269

しかしまぁヤマシタカズオも完全に裏の人になっちゃったなぁ…

459 22/11/03(木)00:58:53 No.989159428

>最初からねじねじしてるやつと当ててから引くレイザーはどっちが強いんだろうか ねじねじは不壊である程度防げるけどレイザーズエッジは鋼鉄なんてものともしないから…

460 22/11/03(木)00:59:06 No.989159484

ホモの強さを考えると若ってりゅーき君相手になっ…!?ってなるほど弱いか?という思いがある 慢心に奇襲が刺さりまくっただけかもしれんけど

461 22/11/03(木)00:59:08 No.989159496

>正義マンは一回へし折られてほしい 正義マンなにもしてないのに折れそうになってるけど…

462 22/11/03(木)00:59:10 No.989159511

>>決勝光我対理人ならまあまあ見れるけど光我対サーパインとか謎すぎる >光我vs龍鬼戦終わったらダイジェストじゃないか? >鉄槌食らった光我くんが血の海に沈んでるシーンだけ描いておけばなにがあったのかは分かるだろ それなら光我が勝ってるでもいいな

463 22/11/03(木)00:59:22 No.989159572

>しかしまぁヤマシタカズオも完全に裏の人になっちゃったなぁ… あの牙がかしずくとは…恐るべき…

464 22/11/03(木)00:59:26 No.989159595

>龍鬼くんは前作のアギトみたいにヘイトタンクして一気に解消するキャラにしたいんだろうな こっちは意図的だろうけど前作アギトのヘイトタンクは偶然の結果なのかな

465 22/11/03(木)00:59:37 No.989159652

>しかしまぁヤマシタカズオも完全に裏の人になっちゃったなぁ… まぁ煉獄戦で死者出たのに切り替えていきましょうって言うくらいになってたからな…

466 22/11/03(木)01:00:00 No.989159750

なんつーかホモはいい加減前作からの成長見せてくれないかな…

467 22/11/03(木)01:00:00 No.989159753

繋がる者のおっこいつ面白えー…みたいなのが無いなって

468 22/11/03(木)01:00:02 No.989159757

ちょっと盛りすぎたよねレイザーズエッジ カミソリなんてもんじゃないし

469 22/11/03(木)01:00:12 No.989159824

光我くんvs龍鬼の決着後に正義マン乱入して一波乱とかありそう

470 22/11/03(木)01:00:16 No.989159851

>龍鬼くんは前作のアギトみたいにヘイトタンクして一気に解消するキャラにしたいんだろうな できるかな…

471 22/11/03(木)01:00:21 No.989159879

>龍鬼くんは前作のアギトみたいにヘイトタンクして一気に解消するキャラにしたいんだろうな アシュラのときのアギトは成長して真正面から相手倒してるだけだったし明らかに悪役ムーブしてる龍鬼くんとはまた事情がね…… ヘイト溜めてたのは見せ方の問題と読者の民度の問題だったと……

472 22/11/03(木)01:00:34 No.989159960

結局殺しも戦いもできる黒木が上位互換すぎるってなるじゃん!

473 22/11/03(木)01:00:48 No.989160043

黒木レベルの不壊ガードでもノーダメじゃないからなぁ…めんどくせぇねじねじ

474 22/11/03(木)01:01:31 No.989160228

今の正義マン勝手に弱くなって悪認定も意味わかんないからキャラ的に一番どうしようもない

475 22/11/03(木)01:01:52 No.989160329

アギトは魅力ない魅力ない言われてたけどやってることは基本的に真っ当な武人だからな 対戦相手煽ることもないし強者との戦いの中で進化してるだけ

476 22/11/03(木)01:01:57 No.989160361

というか殺す云々って話してるけど ホモも殺しと戦い分けて出来る方だよな…

477 22/11/03(木)01:02:09 No.989160421

今考えても付け焼き刃キャンセルおかしい

478 22/11/03(木)01:02:11 No.989160433

正義マンはパートナーの子居なくなってからどうでもよくなっちゃった…

479 22/11/03(木)01:02:32 No.989160513

>ちょっと盛りすぎたよねレイザーズエッジ なのでマイヤーズ戦で不壊なら威力半減がどうのとナーフしてみました!いかがでしたか?

480 22/11/03(木)01:02:42 No.989160566

>ちょっと盛りすぎたよねレイザーズエッジ >カミソリなんてもんじゃないし 前回の戦いで不壊されたら浅くしか裂けないとかやってた気がするからナーフされてるだろ まあ不壊解いた瞬間対戦相手死んだけど

481 22/11/03(木)01:02:58 No.989160641

話の都合で負けた感あってクッソつまんねーな… あんだけ努力してた描写あって噛ませのアダム弱過ぎる

482 22/11/03(木)01:03:00 No.989160653

>今の正義マン勝手に弱くなって悪認定も意味わかんないからキャラ的に一番どうしようもない ウリが逮捕術と驚異的な反射神経だけど反射神経は年齢重ねるとどうしてもな…

483 22/11/03(木)01:03:18 No.989160743

>>ちょっと盛りすぎたよねレイザーズエッジ >なのでマイヤーズ戦で不壊なら威力半減がどうのとナーフしてみました!いかがでしたか? ところでこの血溜まりなんですが...

484 22/11/03(木)01:03:19 No.989160748

>なのでマイヤーズ戦で不壊なら威力半減がどうのとナーフしてみました!いかがでしたか? 不壊解いたら即死なんすけどいいんスかこれ

485 22/11/03(木)01:03:35 No.989160829

コスモもなんか特訓の甲斐なかったしなあ

486 22/11/03(木)01:03:40 No.989160849

>前回の戦いで不壊されたら浅くしか裂けないとかやってた気がするからナーフされてるだろ >まあ不壊解いた瞬間対戦相手死んだけど あれなんかドラゴンボールでトランクスがパンプアップしたときの奴思い出す

487 22/11/03(木)01:03:44 No.989160864

>正義マンはパートナーの子居なくなってからどうでもよくなっちゃった… もっとこけしと駄目な男女関係してほしい…

488 22/11/03(木)01:03:51 No.989160897

>>今の正義マン勝手に弱くなって悪認定も意味わかんないからキャラ的に一番どうしようもない >ウリが逮捕術と驚異的な反射神経だけど反射神経は年齢重ねるとどうしてもな… 嫌だよ老化による弱体化が勝負の決め手になるの…

489 22/11/03(木)01:04:00 No.989160955

こーが君はキングと元牙に鍛えられてるって事実を今更ながら脅威に思う

490 22/11/03(木)01:04:16 No.989161056

>話の都合で負けた感あってクッソつまんねーな… >あんだけ努力してた描写あって噛ませのアダム弱過ぎる 先週の時点でスポーツマン精神に則ってるとか急に弱い設定付けられたしさもありなん

491 22/11/03(木)01:04:19 No.989161080

阿古屋は強くなったって発言どうなったんだよこけし社長!

492 22/11/03(木)01:04:33 No.989161137

周りの大人の差が酷いんだわ

493 22/11/03(木)01:04:43 No.989161197

>>正義マンはパートナーの子居なくなってからどうでもよくなっちゃった… >もっとこけしと駄目な男女関係してほしい… 一応こけしが雇用主なのは変わってないんだけど今はどんな風にやり取りしてるんだろう

494 22/11/03(木)01:04:56 No.989161272

アギトは一見取っ付きづらいのに加えてノーダメ体質で変な反感買ってたけどやってることは真っ当なことだしな

495 22/11/03(木)01:05:02 No.989161302

>コスモもなんか特訓の甲斐なかったしなあ そもそもコスモは新人戦ってことでサーパイン相手以外は打撃縛りしてる節あったし… サーパイン相手でも途中までそんなだから負けたけど

496 22/11/03(木)01:05:03 No.989161305

だってこの世界 殺しを生業にしてるやつらほどまともな社会常識あるやつが多いから…

497 22/11/03(木)01:05:07 No.989161346

そろそろスッキリする展開が見たいぜ 裏で蟲でも殺そう

498 22/11/03(木)01:05:23 No.989161467

>こーが君はキングと元牙に鍛えられてるって事実を今更ながら脅威に思う 単行本で見直したけどキングめっちゃ強いなって 関節どうなってんのアンタ

499 22/11/03(木)01:05:27 No.989161493

我流で不壊開眼とかそれはそれで怖い

500 22/11/03(木)01:05:30 No.989161505

>嫌だよ老化による弱体化が勝負の決め手になるの… でも寄る年波には勝てないって感じで負けるキャラって創作だと結構いない? あと○○年若ければ…みたいな

501 22/11/03(木)01:05:43 No.989161582

>アギトは魅力ない魅力ない言われてたけどやってることは基本的に真っ当な武人だからな >対戦相手煽ることもないし強者との戦いの中で進化してるだけ クッボとの対戦後にパーティで雑談してたの好き

502 22/11/03(木)01:05:54 No.989161623

首に指一本入れられて危篤のアダム 首に指二本入れられて即死のナイダン 首に指四本入れられて余裕で継戦可能な若槻さん

503 22/11/03(木)01:05:56 No.989161637

>阿古屋は強くなったって発言どうなったんだよこけし社長! 今の阿古屋は死に近付いている…

504 22/11/03(木)01:06:00 No.989161659

>先週の時点でスポーツマン精神に則ってるとか急に弱い設定付けられたしさもありなん そこはまぁ元アイスホッケー選手って時点で予想されてたことではあるし…

505 22/11/03(木)01:06:01 No.989161672

全盛期ジジイならエディにも勝てたから老い補正は存在するんだ

506 22/11/03(木)01:06:08 ID:evFyAd0g evFyAd0g No.989161698

スレッドを立てた人によって削除されました http://may.2chan.net/b/res/1031078648.htm

507 22/11/03(木)01:06:11 No.989161707

>繋がる者のおっこいつ面白えー…みたいなのが無いなって 呑む者パートがここ数週ないから寂しいよ…

508 22/11/03(木)01:06:13 No.989161719

>首に指一本入れられて危篤のアダム >首に指二本入れられて即死のナイダン >首に指四本入れられて余裕で継戦可能な若槻さん 超人ってすげーや!

509 22/11/03(木)01:06:23 No.989161776

>単行本で見直したけどキングめっちゃ強いなって いいだろ?昔黒木と引き分けた男だぜ?

510 22/11/03(木)01:06:59 No.989161982

コスは天才だよ だが相手は天才かつ得意体質で狂ってるから仕方ない

511 22/11/03(木)01:07:00 No.989161994

>我流で不壊開眼とかそれはそれで怖い トアムドーや少年Mストーカーの人みたいに二虎流とは関係なくても行き着く技術は似てるみたいな展開は好き

512 22/11/03(木)01:07:14 No.989162075

>>首に指四本入れられて余裕で継戦可能な若槻さん >超人ってすげーや! 一瞬飛んじまってたから…

513 22/11/03(木)01:07:25 No.989162131

こーが戦だけ食べまくる者の解説パートがないのは意図的だろうな

514 22/11/03(木)01:07:31 No.989162164

>首に指一本入れられて危篤のアダム >首に指二本入れられて即死のナイダン >首に指四本入れられて余裕で継戦可能な若槻さん 若槻さん意味分かんないから…

515 22/11/03(木)01:07:36 No.989162192

>>みんなだいすきくいろんは漢字にするときりゅうにみえるからだめ >桐生刹那…龍鬼…クイロン…きりゅう…奇龍…これは因縁がありますよ!龍鬼くんは奇龍で倒される! 実際あれやられたら打点ずらすとか油断させるもクソもなく意識もっていかれるから酷いんだよね…

516 22/11/03(木)01:07:40 No.989162216

>首に指四本入れられて余裕で継戦可能な若槻さん こいつは人類の枠に入れたらだめ

517 22/11/03(木)01:07:54 No.989162301

>>単行本で見直したけどキングめっちゃ強いなって >いいだろ?昔黒木と引き分けた男だぜ? キングはあの見た目で体格自体はあんまり大きくない完全技巧派なのがすごい

518 22/11/03(木)01:08:06 No.989162366

いいですよね 飛が命を賭けたのに気絶で済んだ超人

519 22/11/03(木)01:08:16 No.989162433

ぶっちゃけアダムはいいキャラではあっても強さ的には元々かませみたいなもんだったのにコメント欄でかませ化とか言ってる連中は少しズレてると思う

520 22/11/03(木)01:08:30 No.989162513

若槻さんは火力より耐久がおかしい気がしてきた

521 22/11/03(木)01:08:39 No.989162560

>いいだろ?昔黒木と引き分けた男だぜ? たぶん今の黒木のが強いぜ

522 22/11/03(木)01:09:03 No.989162692

>いいですよね >飛が命を賭けたのに気絶で済んだ超人 命かけなくても勝てるのに何かけてんだよ!

523 22/11/03(木)01:09:04 No.989162703

こう…こーが君はなんだかんだ好きになったけど龍鬼くんが最初から最新話までずっと好きになれねえ…

524 22/11/03(木)01:09:29 No.989162827

>たぶん今の黒木のが強いぜ そこは否定してないだろ!

525 22/11/03(木)01:09:45 No.989162907

>いいですよね >飛が命を賭けたのに気絶で済んだ超人 ……脆いな。 一発で壊れちまった

526 22/11/03(木)01:10:03 No.989162998

こーが君は可愛い後輩だからな… アドバイスしてあげるね…

527 22/11/03(木)01:10:04 No.989163009

ナイダン戦後にホモに感化さえされなければ… というかホモの狙いが分からん…

528 22/11/03(木)01:10:06 No.989163021

>若槻さんは火力より耐久がおかしい気がしてきた 若槻の火力を若槻に返すとかしないとまず倒せないからなぁ それも顎に当ててやっとだったはずだし

529 22/11/03(木)01:10:07 No.989163036

キングが体格に恵まれていたらもっと強かったか弱かったかはわからない 多分大きくない今のままが一番強いんだろうな

530 22/11/03(木)01:10:36 No.989163192

虫はクローン技術どうこうして人造若槻さん作れよ

531 22/11/03(木)01:10:48 No.989163245

>全盛期ジジイならエディにも勝てたから老い補正は存在するんだ 武神って呼ばれる人でも多分老いデバフ酷かったろうからな 阿古屋は特に反射神経が特化してるから老いのデバフは大きそう

532 22/11/03(木)01:10:52 No.989163262

>虫はクローン技術どうこうして人造若槻さん作れよ エディのクローンは作ったから…

533 22/11/03(木)01:10:58 No.989163298

なんかもっとダブル主人公で龍鬼くんはおうまさんだったりニ虎流だったりの過去掘り下げ担当なのかなと思ってたけどなんなんだろうねこの子…

534 22/11/03(木)01:11:17 No.989163391

>こう…こーが君はなんだかんだ好きになったけど龍鬼くんが最初から最新話までずっと好きになれねえ… その光我くんを好きになるまでの期間が龍鬼くんはもっと長めと考えるんだ 実際流石に今現在の龍鬼くんは人気出させようとして描写してるキャラではないだろうし

535 22/11/03(木)01:11:22 No.989163418

>命かけなくても勝てるのに何かけてんだよ! もう一人の二虎が悪い まぁ所詮は実験用の捨て駒だから死んでくれた方が都合がいいまであったろうけど

536 22/11/03(木)01:11:26 No.989163438

こーが君の相手がヒカル君だったら未来は変わっていた…?

537 22/11/03(木)01:11:30 No.989163455

>若槻さんは火力より耐久がおかしい気がしてきた 筋密度高いってことはそれだけ頑丈なのは当然だからな

538 22/11/03(木)01:11:46 No.989163561

龍鬼をどういう立ち位置に持っていこうとしてるのかよく分からない

539 22/11/03(木)01:12:00 No.989163655

>キングが体格に恵まれていたらもっと強かったか弱かったかはわからない >多分大きくない今のままが一番強いんだろうな 柔らかさ?みたいなの重要だからあんまりマッチョになると困るんだろうな まあトアムドー倒せるんなら火力は十分過ぎるわ

540 22/11/03(木)01:12:03 No.989163674

そんな若槻に勝てる初見

541 22/11/03(木)01:12:05 No.989163687

>というかホモの狙いが分からん… 上で言われてるけど新しい神をつくって旧き神を倒させる

542 22/11/03(木)01:12:21 No.989163775

蟲にだって超人はいたから… なんか倍率が違うな?

543 22/11/03(木)01:12:29 No.989163817

前作から面白い時とつまんない時の差がハッキリしてる漫画だとは思うんだけど読者的につまらんと感じる陰謀パートが作者側が好きそうで…

544 22/11/03(木)01:12:43 No.989163913

>龍鬼をどういう立ち位置に持っていこうとしてるのかよく分からない 闇落ちさせて光我くんとの対比作るんだろう

545 22/11/03(木)01:13:34 No.989164174

>そんな若槻に勝てる初見 ゴリ押しよりはカウンターの方が勝ち目ありそうなのは納得できる おうまさんもカウンター勝ちではあるし

546 22/11/03(木)01:13:53 No.989164276

単純に相手の良心に期待した戦法で逆転してスカしてるのがあんまり…

547 22/11/03(木)01:14:12 No.989164358

龍鬼くんはライバルなのかダチなのかラスボスなのかはよくわからんが今の段階で改心してくれるなら光我くんの友達路線に戻ってくれるんだろう というかその時代の龍鬼くんが一番好きだ

548 22/11/03(木)01:14:28 No.989164433

>>そんな若槻に勝てる初見 >ゴリ押しよりはカウンターの方が勝ち目ありそうなのは納得できる >おうまさんもカウンター勝ちではあるし 飛が命を賭けても致命傷通らねえんだから本人の力利用するしかねえわな…

549 22/11/03(木)01:14:47 No.989164550

>そんな若槻に勝てる初見 外しで限界突破してるおっさんを一発で沈める龍弾を初めてお出しされた場面で2回捌けるくらいだし…

550 22/11/03(木)01:14:48 No.989164556

20代前半でフィリピン軍の教官とかキングってエリート過ぎない?

551 22/11/03(木)01:14:49 No.989164568

>>虫はクローン技術どうこうして人造若槻さん作れよ >エディのクローンは作ったから… 若槻さんと同じ超人体質の人間は他にも居たみたいなんだよな 若槻さんにボロ負けしたらしいが

552 22/11/03(木)01:15:00 No.989164637

>そんな若槻に勝てる初見 相性が良かったとしか思えない 正直飛も神魔なんか使わんで操流メインで戦ってれば勝てた

553 22/11/03(木)01:15:05 No.989164671

現状ホモの焼回しだしな…

554 22/11/03(木)01:15:22 No.989164749

>蟲にだって超人はいたから… >なんか倍率が違うな? 2倍の割には頑張ってたと思うよ師父

555 22/11/03(木)01:15:35 No.989164836

>>そんな若槻に勝てる初見 >相性が良かったとしか思えない >正直飛も神魔なんか使わんで操流メインで戦ってれば勝てた ハッハーこいつは流せねぇ!!!

556 22/11/03(木)01:15:44 No.989164880

>単純に相手の良心に期待した戦法で逆転してスカしてるのがあんまり… こういうのってヒカル君みたいなキャラとかがやるやつだよね

557 22/11/03(木)01:16:14 No.989165043

>単純に相手の良心に期待した戦法で逆転してスカしてるのがあんまり… スレでも散々言われてるけど上位陣なら大体殺しも出来るだろうし… もっと言うとそんな気概じゃなくても普通に勝てるだろうからな…

558 22/11/03(木)01:16:17 No.989165064

初見は前評判と最高潮の割になんかあっさりだったからもっと闘って

559 22/11/03(木)01:16:26 No.989165109

>正直飛も神魔なんか使わんで操流メインで戦ってれば勝てた だからこうして外し使えよって煽る

560 22/11/03(木)01:16:27 No.989165112

>相性が良かったとしか思えない >正直飛も神魔なんか使わんで操流メインで戦ってれば勝てた ただ若槻さんは脳筋なようでニ虎流対策もしっかりして来たりお馬鹿ではないからなぁ

561 22/11/03(木)01:17:21 No.989165429

いまんとこ二虎龍のが上位互換に見える

562 22/11/03(木)01:17:53 No.989165617

まあ若槻さんでも気絶することはあるから星落とし決めたら倒せるだろ

563 22/11/03(木)01:17:54 No.989165620

>>正直飛も神魔なんか使わんで操流メインで戦ってれば勝てた >だからこうして外し使えよって煽る 外し使えよ→神魔でぶっ飛ばされてダウン の流れは正直少し笑っちゃった

564 22/11/03(木)01:18:00 No.989165668

殺しアウトな舞台で自分が殺せることを推しているのはなんかもうダサい

565 22/11/03(木)01:18:01 No.989165671

初見は全戦デバフかかった状態で戦い続けたのがまずかった 誰も見てない野試合なら多分勝つよ集中できるし

566 22/11/03(木)01:18:07 No.989165718

>いまんとこ二虎龍のが上位互換に見える 臥王流との話だったら実際そうでは

567 22/11/03(木)01:18:37 No.989165896

ニコラに気をつけろ

568 22/11/03(木)01:19:04 No.989166063

初見は絶好調の試合が一番ダセえ!

569 22/11/03(木)01:19:07 No.989166085

ヤマシタカズオの備えでアダム死んでなさそうだしホモもホモも無様晒してるだけ

570 22/11/03(木)01:19:11 No.989166104

>まあ若槻さんでも気絶することはあるから星落とし決めたら倒せるだろ 超重量級の若槻には効果的だろうな…

571 22/11/03(木)01:19:36 No.989166255

>ただ若槻さんは脳筋なようでニ虎流対策もしっかりして来たりお馬鹿ではないからなぁ 自分の試合となると割と的確だよね

572 22/11/03(木)01:19:39 No.989166281

結局龍鬼くんにとってナイダンが荒らし嫌がらせ混乱のの元すぎる

573 22/11/03(木)01:20:16 No.989166488

若槻さんは馬鹿力で圧倒するのもボコボコにされて狼狽えるのも似合う稀有なキャラ

574 22/11/03(木)01:20:24 No.989166545

>初見は全戦デバフかかった状態で戦い続けたのがまずかった >誰も見てない野試合なら多分勝つよ集中できるし アギト戦のときは最高の状態みたいなこと自分で言ってたし…

575 22/11/03(木)01:20:52 No.989166660

>結局龍鬼くんにとってナイダンが荒らし嫌がらせ混乱のの元すぎる もっと言うと師父が光我くんボコった時点で既にかなり荒れてたので蟲が悪い

576 22/11/03(木)01:21:28 No.989166851

>>ただ若槻さんは脳筋なようでニ虎流対策もしっかりして来たりお馬鹿ではないからなぁ >自分の試合となると割と的確だよね あんなに傍目に回ると嘘槻さんなのに…

577 22/11/03(木)01:21:53 No.989166984

>ヤマシタカズオの備えでアダム死んでなさそうだしホモもホモも無様晒してるだけ そこは殺せるつもりで戦えるから勝つってスタンスなだけで結果的には生きてようが死んでようが構わないのでは

578 22/11/03(木)01:23:54 No.989167626

そもそも試合の枠の中で相手を殺す気でいれるから勝てるって論理がわからん…

579 22/11/03(木)01:24:28 No.989167792

ケンガン試合ならいいと思うよ…

580 22/11/03(木)01:25:30 No.989168159

>ケンガン試合ならいいと思うよ… 今の拳願では駄目だよ!

581 22/11/03(木)01:26:30 No.989168437

>そもそも試合の枠の中で相手を殺す気でいれるから勝てるって論理がわからん… 今回ので言えばアダムが殺人に忌避感ある常識人だから勝てたようなもんだな… 相手がペナルティ食らってももまあ死ぬなら死ぬで仕方ないかって奴だったら普通に負けてる…

↑Top