虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)23:41:09 明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)23:41:09 No.989131679

明日は休日ですがあまり夜更かししてはいけませんよ

1 22/11/02(水)23:43:39 No.989132641

エレナママが添い寝してくれればすぐに眠れるまる~

2 22/11/02(水)23:44:39 No.989133006

眠る前に一戦どうだ? 俺はドルザバード

3 22/11/02(水)23:49:28 No.989134777

>眠る前に一戦どうだ? >俺はドルザバード いいだろう。ワシがキサマを殺してやる。

4 22/11/02(水)23:50:57 No.989135343

ジジイは呼んでない 俺はドルザバード

5 22/11/02(水)23:51:12 No.989135432

お泊りデュエル (お泊りデュエル)

6 22/11/02(水)23:52:39 No.989135936

街ブラついてレンタルデュエリスト呼んで飯奢ってデュエルするプレイヤーさんの財力はなんなんだ...

7 22/11/02(水)23:53:35 No.989136284

実は結構いいとこの出身だったり…? キリコのパーツ買ったりもしてたし

8 22/11/02(水)23:53:56 No.989136415

水着スキン販売中のシティバトルからして町のごたごた解決で市長から報酬もらってると思うんだな

9 22/11/02(水)23:54:00 No.989136439

>ジジイは呼んでない >俺はドルザバード デュエママシーンドルザバードがそんな事言うかァ~!!!

10 22/11/02(水)23:54:06 No.989136481

白凰様から招待されるくらいだし何かはあるんだろう…

11 22/11/02(水)23:55:50 No.989137117

ドルザバード自分の命より強者とのデュエル取るもんな

12 22/11/02(水)23:56:30 No.989137347

飯と決闘とドルザバード衣装にしか金使ってないし...

13 22/11/02(水)23:57:13 No.989137587

逆に何でドルザバード衣装には金だしてんだ…

14 22/11/02(水)23:57:56 No.989137839

あんな鎧動きにくいでしょうに… 私が特別に服を作ってあげてもいいわよ?

15 22/11/02(水)23:58:53 No.989138166

>逆に何でドルザバード衣装には金だしてんだ… 俺はドルザバード カッコイイ

16 <a href="mailto:654327">22/11/02(水)23:59:12</a> [654327] No.989138284

寝る前にワシの連ドラと一戦交えてもらえないかのう…

17 22/11/03(木)00:00:33 No.989138851

エレナママのおっぱいに興味津々ドルザバード

18 22/11/03(木)00:02:43 No.989139749

>あんな鎧動きにくいでしょうに… >私が特別に服を作ってあげてもいいわよ? これでもこの鎧は気に入ってるんだ だから服作るより夜通しでデュエマしてくれ

19 22/11/03(木)00:04:16 No.989140315

>ドルザバード自分の命より強者とのデュエル取るもんな 常識知らずのデュエマバカすぎるんじゃああああああ!!!!!

20 22/11/03(木)00:06:26 No.989141185

でもルピコとの共同作業で擬似真のデュエリストになってお気に入りのデッキで戦えるの熱いんだな

21 22/11/03(木)00:06:56 No.989141384

シティバトルでルカ様がドルザバードに服をデザインしてあげるストーリーはあった気がするんだな あの闇の守護者定期的にデュエママシーンを屋敷に上げてイチャイチャしてるんだな

22 22/11/03(木)00:06:57 No.989141393

さっきゲーム始めたんだけど 効果を把握していない300種のカードが俺を呑み込もうとしてくる

23 22/11/03(木)00:07:48 No.989141720

>さっきゲーム始めたんだけど >効果を把握していない300種のカードが俺を呑み込もうとしてくる 安心してください!まずはレンタルデッキを回して自分の勝ち筋を通すところからやれば大丈夫ですよ!

24 22/11/03(木)00:08:19 No.989141916

>さっきゲーム始めたんだけど >効果を把握していない300種のカードが俺を呑み込もうとしてくる それに関してはもう慣れるしかないんだな

25 22/11/03(木)00:08:37 No.989142022

相手のシールド割ったなら 3枚アクアサーファーで カウンターで即死 ふざけんな!!!!!!!!!!!!!

26 22/11/03(木)00:09:58 No.989142539

>あの闇の守護者定期的にデュエママシーンを屋敷に上げてイチャイチャしてるんだな 多分ルカ様が積極的に外に出るタイプじゃないのも関係してそうなんだな 買い物の最中にばったり…みたいなのも使用人とかに買い物させてそうだから潰されるんだな お金持ち羨ましいんだな

27 22/11/03(木)00:09:59 No.989142542

幽ちゃん長対ありじゃあ!! ヒィィィィーッ! めちゃくちゃ墓地から湧いてきてやられたんじゃぁああああ!!!

28 22/11/03(木)00:10:10 No.989142607

連ドラ長対ありじゃあああああ!!! こっちの落ちが良すぎてスクリームアサシンが理想ムーブしたんじゃああああ!!!

29 22/11/03(木)00:10:53 No.989142859

貰ったマスターオブNEXってデッキでまずルールの把握をするよ… クロスギア…?進化GV…?ゴッドって何…?

30 22/11/03(木)00:11:09 No.989142966

カードゲーム初心者かそうでないかで結構アドバイスの内容も変わるんだな デュエマ触ったことないならまずは赤緑ハンターをおすすめするんだな

31 22/11/03(木)00:13:17 No.989143848

初心者はひとまずメインストーリーを進めるんじゃ ストーリーが進むごとに相手が使うカードが更新されていくからどういうものなのか少しずつ覚えられるんじゃ もらえる報酬もおいしいんじゃ

32 22/11/03(木)00:13:21 No.989143883

>貰ったマスターオブNEXってデッキでまずルールの把握をするよ… >クロスギア…?進化GV…?ゴッドって何…? もらったのはOKですが一旦そのデッキを放置してレンタルデッキの赤緑ハンターを使った方がいいですよ ヤッタレ・ピッピーってクリーチャーカードを使ってハンターという種族を横並べしてガイアールホールって超次元呪文を撃って最終的にガイアール・オウドラゴンってデカブツ切り札を呼び出すビートデッキです まずはこのデッキを使ってストーリーを進めましょう コッコ・ルピコです

33 22/11/03(木)00:13:45 No.989144038

レンタルは前のMRCが1つのことを目指して回すいい練習になったと思うんじゃがのう 鬼流院のレンタルは強いがあれ初心者処理で訳わからなくなる気がするんじゃ

34 22/11/03(木)00:14:53 No.989144475

>貰ったマスターオブNEXってデッキでまずルールの把握をするよ… >クロスギア…?進化GV…?ゴッドって何…? クロスギアはあると便利だけどなくてもいいから基本覚えなくていい 進化GVは進化っていう指定されたクリーチャー1体の上に乗せないといけない代わりにコストに対して強いやつのさらに必要な進化元が多い版(GVだと3体必要) ゴッドは1枚のゴッドカードに付き2体クリーチャーが選べてどっちかのクリーチャーとしてバトルゾーンに出せてその後もう一体分のコスト払うとさらに強力な1体のクリーチャーになる

35 22/11/03(木)00:15:29 No.989144715

ランクだとセイントマリアうんちだけどピックだとつえー…

36 22/11/03(木)00:16:12 No.989145024

>貰ったマスターオブNEXってデッキでまずルールの把握をするよ… >クロスギア…?進化GV…?ゴッドって何…? ダークが最近増えた初心者に向けて【ビギニングNEX】のデッキレシピを発射! fu1606573.jpeg 【ビギニングNEX】は構築済みデッキ「マスターオブNEX」と最新弾「ファーストオブビクトリー」のカードと過去弾のR以下のカードを身につけていて割とお安くかつお手軽に組む事に慣れているぞ。 《ジオ・ブロンズ・マジック》の追加1ドローを意識した緑単色少なめの構築と《ボルシャック・NEX》の超探索を意識したルピア5種構築が特徴。 「最新弾SRのボルバルザークエクスと永遠のリュウセイカイザーは手に入りにくいから好きなドラゴン・ルピア枠として運用してもいいんじゃないか?」(業界関係者)

37 22/11/03(木)00:16:15 No.989145041

聖なる加護ですわ~~~~~~~~

38 22/11/03(木)00:16:54 No.989145299

とりあえず新人さんは勝太のビクトリーミッションをこなすのを目標にすることをおすすめします 最終的に出来のいいスキンとチケットと汎用トリガーカードが手に入りますよ! ナビゲーターのアチャモです

39 22/11/03(木)00:17:14 No.989145410

ありがとうレンタルデッキってのも試してみる…TCGってまずプレイしてみないと絶対覚えられないよね… >指定されたクリーチャー1体の上に乗せないといけない代わりにコストに対して強いやつのさらに必要な進化元が多い版 カオスナンバーズみたいなもんか 遊戯王も10年前の知識しかないけど

40 22/11/03(木)00:18:08 No.989145769

カオスエクシーズに比べるとRUMがいらないのが特徴。 その分マナコストがかかって死にそうでした(笑)

41 22/11/03(木)00:19:38 No.989146416

遊戯王やってるなら超次元ゾーンはエクストラデッキで超次元呪文はそっから呼び出す融合魔法みたいなものって認識でやれるぞ

42 22/11/03(木)00:19:52 No.989146534

>カオスナンバーズみたいなもんか >遊戯王も10年前の知識しかないけど 普通の進化を星5や6アドバンス召喚として GVは三幻神とか三邪神とかギルフォードザライトニングのアドバンス召喚ですね!

43 22/11/03(木)00:20:25 No.989146737

書き込みをした人によって削除されました

44 22/11/03(木)00:21:12 No.989147022

ワシが初心者の頃にやらかしてたんじゃが多色のカードはマナに埋めるとタップイン状態(使えない)でマナに埋まるから注意なんじゃあああ!!!

45 22/11/03(木)00:22:21 No.989147467

>遊戯王やってるなら超次元ゾーンはエクストラデッキで超次元呪文はそっから呼び出す融合魔法みたいなものって認識でやれるぞ まさに超次元なんたらがわかってなかった スゲーよくわかったわ…

46 22/11/03(木)00:22:31 No.989147532

多色カード以外でも呪文やクリーチャーの効果によって増えたマナはタップインになることがあるからテキストはよく読んでくださいね ダイヤモンドカスケードです

47 22/11/03(木)00:22:53 No.989147671

デュエプレからTCGやり始めた身だけど1弾からやって環境の変遷と共に仕様学んできたから色々分かってるけど最初からワッと全部出されてたら戸惑うよな…

48 22/11/03(木)00:23:58 No.989148034

だから結局墓地進化GVが最強なんじゃああああ!!! これからは闇!!

49 22/11/03(木)00:24:07 No.989148090

>ランクだとセイントマリアうんちだけどピックだとつえー… 盾増やしたいのにTブレイカーは過剰に殴りすぎてトリガー踏む... なんだこの脳筋お嬢様

50 22/11/03(木)00:25:00 No.989148406

そして墓地進化は墓地のモンスターを除外して生贄の代わりにできる上級モンスター こう考えると頭おかしいなアチャモ

51 22/11/03(木)00:25:02 No.989148413

超次元なんたらはデュエプレ始めるにあたって一番難しい要素だと思うんだな

52 22/11/03(木)00:25:09 No.989148456

「タップ状態でマナゾーンに入る」ってマナゾーンに入っても使えるマナコストがそのターン中は増えない状態 であってる? 遊戯王と超占事略決しかやってないからタップ・アンタップの感覚自体が初見だわ

53 22/11/03(木)00:25:33 No.989148599

>だから結局墓地進化GVが最強なんじゃああああ!!! >これからは闇!! 出すために墓地にカードが無いといけないからデメリット扱いなの未だに納得いかないけどそこはいいとしてもメテオバーンで即進化元墓地に戻すだけで相手の手札3枚消えるのは本当におかしいと思うんじゃ

54 22/11/03(木)00:26:17 No.989148841

超占事略決やったことある人初めて見た

55 22/11/03(木)00:26:26 No.989148888

>聖なる加護ですわ~~~~~~~~ 恥を知れ ですわ~~~~~~~~

56 22/11/03(木)00:26:47 No.989149016

初心者だけどリアタイで超次元誕生期に触れていたから全く違和感がないんじゃ… 当時の切り札は雲龍・ディスイズ・大横綱じゃあああ!!!

57 22/11/03(木)00:26:53 No.989149053

よかろう?どの道Tブレイクで手札の増減は0な上トリガーを使えるチャンスを与えてやっているのだぞ?

58 22/11/03(木)00:27:17 No.989149196

17弾の情報が出てくるのは再来週位なんだな?

59 22/11/03(木)00:27:21 No.989149222

セイントマリアのボイス面白いって噂には聞いてるけどまだ1枚も引けてないから自分で聞けないの結構気になるんじゃあ…

60 22/11/03(木)00:27:30 No.989149278

>「タップ状態でマナゾーンに入る」ってマナゾーンに入っても使えるマナコストがそのターン中は増えない状態 >であってる? 正解じゃあああああああああああああ!!!!! ただし例外もあって一枚に五色全てが揃っている極々一部のカードは埋めても永久にマナとして扱うことが出来ない色基盤を作るだけのカードになるんじゃ

61 22/11/03(木)00:27:44 No.989149364

>「タップ状態でマナゾーンに入る」ってマナゾーンに入っても使えるマナコストがそのターン中は増えない状態 >であってる? 合ってる マナはアンタップ状態じゃないと使えないんだけど多色はタップして入るから例えば1ターン目に単色→2ターン目に多色ってすると1マナしか使えない 逆に1ターン目に多色を埋めれば2ターン目始まりにマナが全アンタップするから単色埋めて2マナ使える感じだ

62 22/11/03(木)00:28:02 No.989149451

>セイントマリアのボイス面白いって噂には聞いてるけどまだ1枚も引けてないから自分で聞けないの結構気になるんじゃあ… 全てのカード一覧で所持してないカードのボイスも聞けなかったっけ?

63 22/11/03(木)00:28:18 No.989149534

>セイントマリアのボイス面白いって噂には聞いてるけどまだ1枚も引けてないから自分で聞けないの結構気になるんじゃあ… やってみるか、ワシの光ハンターデッキと。

64 22/11/03(木)00:28:29 No.989149591

配信に向けて単色用のデッキ作っとるが自然ないとマナが全然伸びないんじゃあああああ!!!

65 22/11/03(木)00:29:13 No.989149794

>配信に向けて単色用のデッキ作っとるが自然ないとマナが全然伸びないんじゃあああああ!!! それでもチャージャーなら…チャージャーならなんとかしてくれる…!!

66 22/11/03(木)00:29:36 No.989149920

そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… 例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…?

67 22/11/03(木)00:29:39 No.989149937

MTG黎明期からしかTCG知らないけどデュエプレは割と上手くマナシステムの煩雑さをDCG向きに落とし込んでるとは思うんだな デュエマ知ってれば知ってるほど違和感は湧くんだな

68 22/11/03(木)00:29:41 No.989149951

なあピカさん皇女と社長に釣られて始めてスキンも入手したけどこれレンタルデッキはあくまでレンタルでアリーナみたいに配布デッキに気に入ったカードいれてくみたいなのはできないんだな

69 22/11/03(木)00:29:57 No.989150044

最強国技ダイキンボシ欲しくなってきたんじゃ あいつ紙だと金属製でカンカンなるんじゃよな ……紙ではないではないか!

70 22/11/03(木)00:30:02 No.989150073

光には相手が自分以上のマナの時2ブーストできるカードがあるんだな 実用性はしらん

71 22/11/03(木)00:30:11 No.989150129

気にしなければいけないことがめちゃくちゃ多いんだな… あとはもう実践やって慣れるしかないか

72 22/11/03(木)00:30:12 No.989150130

色によって使えるチャージャーに格差があるんじゃああああ!!! 光とかクソじゃああああああ!!!

73 22/11/03(木)00:30:21 No.989150176

>そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… >例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…? カツキングが革命2だからWブレイカーから殴る方がいいですね チャラ・ルピアです

74 22/11/03(木)00:30:33 No.989150229

多色カードは強力な分デッキに突っ込み過ぎると1ターン分動くのが遅れるからターン開始時のマナチャージに頼らないマナ加速が豊富なデッキかマナ埋め用の単色を引き込めるドローが豊富なデッキかシールドトリガーの受けが厚くてゆっくり動いても大丈夫なデッキかじゃない限りは10~12枚くらいがいい

75 22/11/03(木)00:30:46 No.989150295

紙とマナ形式違うからタップインって言っても伝わりにくいんじゃあああああ!!! ただ一々多色を置いてもそのターンの使用可能マナは増えずに(最大マナは増える)色は発生するって書くと長過ぎるんじゃああああああ!!!!

76 22/11/03(木)00:30:54 No.989150343

デュエプレはマナがカードじゃないから闇水タップインで水確保して使うことも出来るんじゃあああ!!

77 22/11/03(木)00:31:03 No.989150401

>そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… >例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…? わからない…ワシらは雰囲気でデュエルしている…

78 22/11/03(木)00:31:17 No.989150479

>光には相手が自分以上のマナの時2ブーストできるカードがあるんだな >実用性はしらん ワシは昨日このグローリースノーに救われてドルバロムに勝ったがキサマは?

79 22/11/03(木)00:31:41 No.989150609

初心者にはやはりマナ加速しやすい緑単ハンターか いつ出発する?私も同行しよう

80 22/11/03(木)00:31:42 No.989150618

>>セイントマリアのボイス面白いって噂には聞いてるけどまだ1枚も引けてないから自分で聞けないの結構気になるんじゃあ… >やってみるか、ワシの光ハンターデッキと。 ちょっと今日はもう眠いので遠慮させてもらうが明日か週末にまた機会があればお願いするんじゃあ…

81 22/11/03(木)00:31:45 No.989150628

今環境のドルバロムってどういう構築してるか教えてほしいんだな

82 22/11/03(木)00:31:48 No.989150646

>そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… >例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…? ワシなら除去トリガー踏んだ時Tブレが除去されると損失がでかいのでTブレから殴るんじゃあああああ! 後々盾枚数が重要になるカードも出てくるけど今は考えなくていいんじゃあああああ!

83 22/11/03(木)00:31:48 No.989150651

グローリースノーはアニメでルシファーが使ってた印象が強いんだな

84 22/11/03(木)00:32:00 No.989150712

>初心者にはやはりマナ加速しやすい緑単ハンターか >いつ出発する?私も同行しよう 鬼龍院……

85 22/11/03(木)00:32:15 No.989150788

>そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… >例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…? 相手が使いそうなトリガーにもよりますね スクラッパーに代表される割り振り火力が予想される場合は小粒から攻撃 ナチュトラやデモハンのような確定除去であれば大物から スパーク系統ならこれもまた大胆に大物から…というのが私の指針ではあります

86 22/11/03(木)00:32:18 No.989150804

>初心者にはやはりマナ加速しやすい緑単ハンターか >いつ出発する?私も同行しよう 鬼 龍 院 。

87 22/11/03(木)00:33:32 No.989151212

盾から出てくるカツキング嫌すぎてこっちでもWブレイカーから殴る変な癖が付いてるんだな

88 22/11/03(木)00:33:57 No.989151351

>なあピカさん皇女と社長に釣られて始めてスキンも入手したけどこれレンタルデッキはあくまでレンタルでアリーナみたいに配布デッキに気に入ったカードいれてくみたいなのはできないんだな 最初から高額なカードが使える代わりに自由に組み替えることが出来ないという条件ありきの代物がデュエプレにおけるレンタルデッキじゃ

89 22/11/03(木)00:34:04 No.989151380

シールド焼却なら安全に殴れますよ サファイアです

90 22/11/03(木)00:34:07 No.989151400

ちなみに通常場にカードを出すとアンタップ状態で置かれます 例外としてタップ状態で置かれるって書かれてるカードは別です クリーチャーはスピードアタッカー以外は召喚ターンには召喚酔いしてタップできませんがアンタップ状態だと攻撃されないってメリットもありますよ 徐々に学んでいくと駆け引きが楽しくなりますよ! 自分も数ヶ月前に始めたアチャモです

91 22/11/03(木)00:35:03 No.989151697

>シールド焼却なら安全に殴れますよ >サファイアです 俺はドルザバード

92 22/11/03(木)00:35:07 No.989151719

黒と緑と青あったらデモハンナチュトラサーファーで指定除去されるから打点高いTブレイカーで行っていい 赤だと打点参照除去だから打点低い方から殴る 白はスパーク引いたら終わりなので気にせず殴る

93 22/11/03(木)00:35:23 No.989151813

>>シールド焼却なら安全に殴れますよ >>サファイアです >俺はドルザバード 私はギガボルバ

94 22/11/03(木)00:35:30 No.989151846

紙でイエス使って店舗大会とか結構勝ち抜いた記憶あるんだけどなんで永遠リュウがイエスに反応するようになってるんだアチャモ 俺の記憶違いなのか

95 22/11/03(木)00:35:33 No.989151867

そういえばレンタルデッキっていつから導入されたんじゃったっけ? 戦国編ぐらいから用意されるようになったイメージなんじゃが

96 22/11/03(木)00:35:58 No.989152001

>そういやトリガーで聞きたいことあったんじゃ… >例えばTブレイカー1枚とWブレイカー1枚と1打点が2枚あった場合にまずTブレイカーで殴る方がいいのかそれとも2枚あらかじめ割ってからTブレイカーのほうがいいのか割り方のコツとかあるかのう…? 場合による 2枚以上同時にトリガーしてほしくないみたいな時はWから行くしスクラッパーとかアカギみたいな火力多い相手なら小粒2枚→トリプル→トドメの場合もある Tブレイクから入るのはスパーク系の採用が多くて1枚でも多く削っておいた方がいい対面とかかな…

97 22/11/03(木)00:36:03 No.989152020

>ちなみに通常場にカードを出すとアンタップ状態で置かれます >例外としてタップ状態で置かれるって書かれてるカードは別です >クリーチャーはスピードアタッカー以外は召喚ターンには召喚酔いしてタップできませんがアンタップ状態だと攻撃されないってメリットもありますよ だからマルシアスを活かすために永遠のリュウセイカイザーが必要だったんですね

98 22/11/03(木)00:36:10 No.989152057

カツキングってそんなヤバいやつなのかアチャモ カツドンで合ってるよな…?

99 22/11/03(木)00:36:17 No.989152102

>紙でイエス使って店舗大会とか結構勝ち抜いた記憶あるんだけどなんで永遠リュウがイエスに反応するようになってるんだアチャモ >俺の記憶違いなのか なんとデュエプレではイエスにも反応するようになりましたよ! ふざけるな

100 22/11/03(木)00:36:21 No.989152119

>紙でイエス使って店舗大会とか結構勝ち抜いた記憶あるんだけどなんで永遠リュウがイエスに反応するようになってるんだアチャモ >俺の記憶違いなのか 本来弱体化されて然るべき性能のくせに何故か上方修正されて出てきたインチキドラゴンじゃああああああああ!!!!!

101 22/11/03(木)00:36:31 No.989152186

書き込みをした人によって削除されました

102 22/11/03(木)00:36:40 No.989152227

>アンタップ状態だと攻撃されないってメリット そういうことだったのか…攻撃対象に出来なくてあれ?って思ってた 冷静に考えると出したカードが酔ってるからで何かする前に戦闘破壊されるの嫌だよな…

103 22/11/03(木)00:36:55 No.989152310

とりあえずトリガーこわいから一枚から殴るんじゃああああ!!!! ひぃぃぃーッ!デモハン踏んづけて横に居たエースが吹き飛んだああああ!!

104 22/11/03(木)00:37:25 No.989152475

今からでもエルフェウスとリュウセイの能力入れ替えるべきだと思うんじゃ

105 22/11/03(木)00:37:46 No.989152577

もしもアンタップキラーがマルシアスにあったらのう…

106 22/11/03(木)00:37:58 No.989152628

タップされてるクリーチャーを殴れるってのは地味にデュエマの特徴なんじゃあああ!!!! なかなか類似のシステムがないんじゃああああ!!!!

107 22/11/03(木)00:38:06 No.989152680

>カツキングってそんなヤバいやつなのかアチャモ >カツドンで合ってるよな…? 勝太&カツキングという恐ろしいカードがありまして… 自分のシールドが2枚以下だとシールドトリガーを得る上に出たときに手札補充しながらバウンスを飛ばしてきて しかも次のターンになるとゲームを終わらせるような強力クリーチャーと交代するんです

108 22/11/03(木)00:38:21 No.989152761

>>アンタップ状態だと攻撃されないってメリット >そういうことだったのか…攻撃対象に出来なくてあれ?って思ってた >冷静に考えると出したカードが酔ってるからで何かする前に戦闘破壊されるの嫌だよな… リュウセイカイザーの能力が如何に強力かご理解頂けただろうか

109 22/11/03(木)00:38:25 No.989152769

正直なところオールイエスが幅を利かせる環境にならなくて良かったと思っている

110 22/11/03(木)00:38:28 No.989152787

遊戯王しかやったことなかったから最初は場にモンスターいるのにダイレクトアタックされるのが意味わからんかったんじゃあああ!

111 22/11/03(木)00:38:40 No.989152862

>そういうことだったのか…攻撃対象に出来なくてあれ?って思ってた >冷静に考えると出したカードが酔ってるからで何かする前に戦闘破壊されるの嫌だよな… 逆にアンタップされてるクリーチャー限定の除去能力なんかもあったりするのでそこはカードプールとかを見ての判断になる デスゲートで破壊されて相手の墓地からクリーチャー踏み倒されたくないからSA付いてない大型はキープしとくとか

112 22/11/03(木)00:38:55 No.989152942

>カツキングってそんなヤバいやつなのかアチャモ >カツドンで合ってるよな…? ドンドン吸い込むナウ+SA+マッハファイター+革命2でトリガー化 これだけだとまあまあ強いってだけだがこれに革命チェンジが加わる事により自分で革命チェンジ先を加えながメタクリを除去しつつ殴って革命チェンジ!団長ならもう一回出してチェンジ元引いて除去して革命チェンジ!!

113 22/11/03(木)00:39:06 No.989152999

デュエプレでタップアンタップに慣れすぎてシャドバに戻ったら殴ってないのに攻撃されて!?ってなったのがワシなんじゃあああ!!!

114 22/11/03(木)00:39:11 No.989153020

だからこのクリーチャーがアタックしたとき~みたいな能力は使いづらいんですね 召喚酔を解除するか1ターン生存させるのが前提なので

115 22/11/03(木)00:39:26 No.989153098

>カツキングってそんなヤバいやつなのかアチャモ >カツドンで合ってるよな…? 主に言われてるのは現行の紙の方で暴れてる 切札勝太&カツキング ~熱血の物語~のことですね! ボルシャック・栄光・ルピアです

116 22/11/03(木)00:39:35 No.989153146

>>>アンタップ状態だと攻撃されないってメリット >>そういうことだったのか…攻撃対象に出来なくてあれ?って思ってた >>冷静に考えると出したカードが酔ってるからで何かする前に戦闘破壊されるの嫌だよな… >リュウセイカイザーの能力が如何に強力かご理解頂けただろうか 人間リュウセイカイザーを…殺す!!!

117 22/11/03(木)00:39:48 No.989153221

>だからこのクリーチャーがアタックしたとき~みたいな能力は使いづらいんですね >召喚酔を解除するか1ターン生存させるのが前提なので お前のことを言っているんじゃぞマルシアス!

118 22/11/03(木)00:40:14 No.989153362

>だからこのクリーチャーがアタックしたとき~みたいな能力は使いづらいんですね >召喚酔を解除するか1ターン生存させるのが前提なので ただしこの手の能力はSAが付くと飛躍的に強力さが増します GENJI XXです

119 22/11/03(木)00:40:23 No.989153421

昨日の皇女の資料を見ても思ったんじゃがカードゲームってとことん知識ゲーじゃな 同じ運ゲーでも何が飛んでくるか予測出来るかどうかで全然変わってくるんじゃ

120 22/11/03(木)00:40:29 No.989153451

遊戯王でメインフェイズ2に慣れすぎてデュエマでもたまにメイン2前提で動いてしまうんじゃああああ!!!! キリフダッシュです…

121 22/11/03(木)00:40:36 No.989153495

>鬼 >龍 >院 >。 カチャカチャトントン フフフこれはプリンプリンが欲しいのサインだよ… プリンプリンの能力でマナにいるエイリアンもハンターにすることが出来る これを利用すれば展開の〆でヘラクレスでザビミラ等の強エイリアンを吊り上げてフィニッシュも行けるロマンコンボではあるが気持ちいいのでやってみるといい

122 22/11/03(木)00:40:51 No.989153595

>だからこのクリーチャーがアタックしたとき~みたいな能力は使いづらいんですね >召喚酔を解除するか1ターン生存させるのが前提なので バルガゲイザーは卑屈さを身につけていてライザーライゾウドライバーと比較されることに慣れているぞ。 スピードアタッカーがなくて効果を使えずに死にました(笑)

123 22/11/03(木)00:41:13 No.989153722

ちょっと検索したけどMTGってクリーチャーを攻撃対象に取れない…?

124 22/11/03(木)00:41:14 No.989153730

こうして話聞いてもらって答えてもらうの凄いスムーズに理解できるわ…ありがとう…

125 22/11/03(木)00:41:16 No.989153742

相手のトリガーが火力除去と予想されるなら軽い方から殴る単体除去なら重い方から殴るとかコツはあるが想定される状況が多彩すぎて一概にどうとは言えないんじゃ

126 22/11/03(木)00:41:18 No.989153753

なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか

127 22/11/03(木)00:41:27 No.989153800

アタック後に手札のカード使えたら…と思う決闘者は多い

128 22/11/03(木)00:41:34 No.989153844

>昨日の皇女の資料を見ても思ったんじゃがカードゲームってとことん知識ゲーじゃな >同じ運ゲーでも何が飛んでくるか予測出来るかどうかで全然変わってくるんじゃ 運ゲーをすることを許されるのは己を敵を知り尽くしたプレイヤーだけですからね これを超えて運ゲーな環境を人は不健全と呼びます

129 22/11/03(木)00:41:34 No.989153848

>>だからこのクリーチャーがアタックしたとき~みたいな能力は使いづらいんですね >>召喚酔を解除するか1ターン生存させるのが前提なので >お前のことを言っているんじゃぞマルシアス! マルシアスはさらにバトルしなければ意味がない上にスレイヤーやデスマーチに負けるのでアタックトリガーのさらに下じゃああああ!!!

130 22/11/03(木)00:41:41 No.989153888

>なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか そうですね オールイエスガッツンダーです

131 22/11/03(木)00:41:52 No.989153953

>なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか YES。

132 22/11/03(木)00:42:09 No.989154046

>なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか たとえばこれがオニカマスにでもついてたらデュエマ終わるんじゃあああああ!!! 5コス1000のザコについてても意味はないぞ!

133 22/11/03(木)00:42:12 No.989154060

>こうして話聞いてもらって答えてもらうの凄いスムーズに理解できるわ…ありがとう… よいのじゃよ「」死郎…いずれお前とマルシアスファイトができることを願っておるよ…

134 22/11/03(木)00:42:34 No.989154182

>なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか 左神ジャスティス オールイエスガッツンダーも性質はそれに近いよね

135 22/11/03(木)00:42:34 No.989154184

さり気なくマルファイに誘ってんじゃねぇぞジジィ!

136 22/11/03(木)00:42:40 No.989154208

>ちょっと検索したけどMTGってクリーチャーを攻撃対象に取れない…? その代わりブロッカーじゃなくてもブロックできます ひぃぃぃーッ!そ…それは飛行を持つクリーチャー以外からブロックされなくなる…飛行!!!

137 <a href="mailto:マルシアス">22/11/03(木)00:42:47</a> [マルシアス] No.989154248

>>なあ長ひょっとしてバトルに絶対勝つ能力って低コストとかが持って尚且つアンタップキラー持ちが持ってたら結構強いんじゃないか >たとえばこれがオニカマスにでもついてたらデュエマ終わるんじゃあああああ!!! >5コス1000のザコについてても意味はないぞ! 3000だから…ゆ、許された…

138 22/11/03(木)00:43:06 No.989154361

だからアタックチャンスとニンジャストライクが強いんじゃあああああ!!!

139 22/11/03(木)00:43:20 No.989154446

マッハファイターとか先行で実装してほしいんだな

140 22/11/03(木)00:43:30 No.989154507

裏を返せばバトルに勝つだけのマルシアスってこれゴミなんじゃないかアチャモ……

141 22/11/03(木)00:43:43 No.989154568

まあニンジャストライクはデュエプレにはないんじゃけどな初見さん

142 22/11/03(木)00:43:49 No.989154598

勝利ガイアールをマッハファイター化か…

143 22/11/03(木)00:43:55 No.989154635

最近負けたランクマのリプレイを見るようになったんだけど自分でその時気づくプレミの10倍くらいはプレミしてるんじゃああああ!!!!

144 22/11/03(木)00:44:01 No.989154664

ちなみに召喚酔いは進化クリーチャーには適用されないので軽い進化元+進化クリーチャーで実質スピードアタッカーみたいな勝負の決め方をするのはデュエマの伝統みたいなところがあるので是非覚えておいてほしい

145 22/11/03(木)00:44:26 No.989154816

>裏を返せばバトルに勝つだけのマルシアスってこれゴミなんじゃないかアチャモ…… 気付きましたかピカさん ちなみに大体の全体打点下げは2000で紙のマルシアスの打点は2000です コッコ・ルピアです

146 22/11/03(木)00:44:27 No.989154822

色んなカードを最初から覚えるのは無理なのでまずは汎用トリガーってカードを覚えていくといいですよ 炎獄スクラッパー/DNAスパーク/ナチュラルトラップ/アクアサーファー/デーモンハンド/地獄門デス・ゲートが今だとその色でデッキ組んでるなら大体入っているシールドトリガーです どれも強力なのでとりあえず検索して効果を確認しておくといいでしょう ヤッタレ・ピッピーです

147 22/11/03(木)00:45:05 No.989155039

>ちなみに召喚酔いは進化クリーチャーには適用されないので軽い進化元+進化クリーチャーで実質スピードアタッカーみたいな勝負の決め方をするのはデュエマの伝統みたいなところがあるので是非覚えておいてほしい 親の進化速攻より見たリップルグライフ

148 22/11/03(木)00:45:06 No.989155049

実際にマルシアスを使ってみるとマルシアスの弱さがよくわかるんじゃああああ!!!! まず盤面に立てるのすら一苦労なんじゃあああ!!!! ひぃぃぃーッ!マルシアスなんか召喚してる暇あるなら超次元呪文でも撃っておきたいいいいい!!!

149 22/11/03(木)00:45:18 No.989155096

>勝利ガイアールをマッハファイター化か… お前は実質マッハファイターなのにそうじゃないから強いんだな

150 22/11/03(木)00:45:21 No.989155112

>手札に残ったのは1枚の《ボルシャック・ドギラゴン》。もう、ここまで来たら、リスクでもプレイでもない。ただの運だけのゲームだ。 >ただし、その運だけのゲームに参加する資格があるのは、適切なプレイをして、リスクを背負ったプレイヤーだけだ。 >めくった山札の上は、《メンデルスゾーン》。 いつも心にこのフレーバーじゃ

151 22/11/03(木)00:45:31 No.989155159

>アクアサーファー こいつ1弾のVRのくせに一生強いの何なんでしょうね 霊騎コルテオです

152 22/11/03(木)00:45:42 No.989155203

自分で使うとデスゲートはあんなに弱いのに相手が使うとめちゃくちゃ強いんじゃああああ!!!

153 22/11/03(木)00:45:58 No.989155271

自然のSTアップデートしろ委員会の鬼流院です

154 22/11/03(木)00:46:20 No.989155387

>>アクアサーファー >こいつ1弾のVRのくせに一生強いの何なんでしょうね >霊騎コルテオです なんなら紙ですらまだ上位互換来ませんからね…

155 22/11/03(木)00:46:22 No.989155400

>裏を返せばバトルに勝つだけのマルシアスってこれゴミなんじゃないかアチャモ…… そこに気付くとは…

156 22/11/03(木)00:46:26 No.989155420

>ひぃぃぃーッ!マルシアスなんか召喚してる暇あるなら超次元呪文でも撃っておきたいいいいい!!! この5コストをドラヴィタホールに使えたらどれだけ強いか…と涙を飲んでマルシアス召喚するんじゃ

157 22/11/03(木)00:46:31 No.989155443

アクアサーファーは何気に自分のクリーチャーも返せる都合完全上位互換は紙でも未だに出てないんだな 知らんけど

158 22/11/03(木)00:46:41 No.989155485

デスゲートとデモハンは使い分けが必要なんじゃ

159 22/11/03(木)00:46:43 No.989155501

>裏を返せばバトルに勝つだけのマルシアスってこれゴミなんじゃないかアチャモ…… フハハハハ!!!そのゴミをどう活かすかがマルシアスファイターの腕の見せ所ではないか!!!! ちなみに私のオススメは相手クリーチャーをタップするスパーク呪文とバトルに勝った時アンタップされる無限掌と唱えたターン中に相手クリーチャーを破壊するとハンデスとシールド墓地送りを行える崩壊と灼熱の牙を使ってマルシアスのポテンシャルを最大まで引き出す無限崩壊マルシアスだ なぜか使用者は増えないが!!!ちくしょおおおおおおおお!!!!!

160 22/11/03(木)00:46:59 No.989155580

そして行き着く先は進化元を持たないS-MAX進化クリーチャーになるんだなアチャモ お前これもうSAだろアチャモ

161 22/11/03(木)00:47:04 No.989155614

相手に依存する能力はその時点で既に弱いんだな

162 22/11/03(木)00:47:30 No.989155755

17弾はフォーエバーカイザーあたりかのう…

163 22/11/03(木)00:47:35 No.989155787

>>めくった山札の上は、《太陽の精霊マルシアス》。

164 22/11/03(木)00:47:45 No.989155838

>そして行き着く先は進化元を持たないS-MAX進化クリーチャーになるんだなアチャモ >お前これもうSAだろアチャモ 墓地進化マナ進化手札進化の時点でちょっと???ってなってた身としては何を言い始めたんだお前はってなりましたねピカさん

165 22/11/03(木)00:48:22 No.989156027

基本的に出たとき効果>常在効果>アタック時効果の順番で使いやすいんだな

166 22/11/03(木)00:48:31 No.989156091

せめて4コスならマルシアスを立てる暇もなくもないんじゃあああ!!!

167 22/11/03(木)00:48:36 No.989156120

>そして行き着く先は進化元を持たないS-MAX進化クリーチャーになるんだなアチャモ >お前これもうSAだろアチャモ 我の極エゴイストもそう思います

168 22/11/03(木)00:48:40 No.989156148

因みにドラヴィタとマルシアスは並ぶとそれなりに相性が良いんだな 大体ドラヴィタだけでいいは禁句なんだな

169 22/11/03(木)00:49:02 No.989156260

プレイヤーが進化したイメージらしいから…

170 22/11/03(木)00:49:11 No.989156310

自分が何をしたくてどうされたくないかを把握できれば相手が何をしたくてどうされたくないかが分かるから色んなタイプのデッキを握ってみると勉強になるぞ「」死郎

171 22/11/03(木)00:49:17 No.989156342

>因みにドラヴィタとマルシアスは並ぶとそれなりに相性が良いんだな フハハハハ!そんなものドラヴィタだけで >大体ドラヴィタだけでいいは禁句なんだな フハハハハハハハハハ!!!

172 22/11/03(木)00:49:18 No.989156347

新人さんにこっそり教えておくとここでマルシアスってカードを勧められても紙キレより弱いのでスルーするんだな マルシアスファイトっていうそんなカードを主軸にした闘いがここでよく行われてるけど見ないようにした方がいいんだな

173 22/11/03(木)00:49:25 No.989156389

>>手札に残ったのは1枚の《ボルシャック・ドギラゴン》。もう、ここまで来たら、リスクでもプレイでもない。ただの運だけのゲームだ。 >>ただし、その運だけのゲームに参加する資格があるのは、適切なプレイをして、リスクを背負ったプレイヤーだけだ。 >>めくった山札の上は、《メンデルスゾーン》。 >いつも心にこのフレーバーじゃ そういえば関係ないがモルトSAGAに入ってるドラゴン呪文ってボルドギの進化元にはできないんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

174 <a href="mailto:デッキ進化">22/11/03(木)00:49:28</a> [デッキ進化] No.989156403

>墓地進化マナ進化手札進化の時点でちょっと???ってなってた身としては何を言い始めたんだお前はってなりましたねピカさん 許された…

175 22/11/03(木)00:49:32 No.989156433

S-MAXはプレイヤーが進化した姿だそうですね ……エゴイストもそうですね

176 22/11/03(木)00:49:37 No.989156454

>因みにドラヴィタとマルシアスは並ぶとそれなりに相性が良いんだな >大体ドラヴィタだけでいいは禁句なんだな なあ長…これドラヴィタに無敵城貼ったほうが強…

177 22/11/03(木)00:49:48 No.989156500

>なぜか使用者は増えないが!!!ちくしょおおおおおおおお!!!!! マナの使用量と使うコンボ始動のカードが多すぎるんだよジジイ!!!

178 22/11/03(木)00:50:13 No.989156628

次の弾はおそらくわたしの出番デスマス 考えて見ると原作しか知らない人には影薄そうデスマス…

179 22/11/03(木)00:50:21 No.989156667

>そういえば関係ないがモルトSAGAに入ってるドラゴン呪文ってボルドギの進化元にはできないんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? そもそもボルドギのトリガー条件は火の非進化なのでドラゴン関係ありませんよ?

180 22/11/03(木)00:50:27 No.989156713

>そういえば関係ないがモルトSAGAに入ってるドラゴン呪文ってボルドギの進化元にはできないんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? そのカードが火の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。

181 22/11/03(木)00:50:33 No.989156743

>なあ長…これドラヴィタに無敵城貼ったほうが強… 500DMP節約できるし…

182 22/11/03(木)00:50:37 No.989156764

ぶっちゃけマルシアスファイトは縛りプレイみたいなものだから初心者のうちは何も気にしなくていいんだな というかまともなデュエルがしたいだけならずっと無視していいんだな

183 22/11/03(木)00:50:39 No.989156776

>我の極エゴイストもそう思います 手首タップするのが難しすぎるんじゃあああああ!!!

184 22/11/03(木)00:50:40 No.989156777

フハハハハハ!長どもは変態デッカーばかりだからビギナーさんには全く参考にならないではないか!

185 22/11/03(木)00:50:51 No.989156835

>>因みにドラヴィタとマルシアスは並ぶとそれなりに相性が良いんだな >>大体ドラヴィタだけでいいは禁句なんだな >なあ長…これドラヴィタに無敵城貼ったほうが強… マルシアスとかいうゴミ活かそうとするより適当なデッキにシルヴァーグローリー入れる方が億倍強いし

186 22/11/03(木)00:51:14 No.989156971

>>そういえば関係ないがモルトSAGAに入ってるドラゴン呪文ってボルドギの進化元にはできないんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? >そもそもボルドギのトリガー条件は火の非進化なのでドラゴン関係ありませんよ? >そのカードが火の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。 ちくしょおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!(ビリーン

187 22/11/03(木)00:51:18 No.989156992

マルシアスファイトはデッキ構築やプレイイングを大きく歪めるらしくランクマにマルシアスを持ち出す長も居るほどです

188 22/11/03(木)00:51:30 No.989157054

サポートカードが存在する分ザガーン様の方がマシだからな

189 22/11/03(木)00:51:32 No.989157061

ぶっちゃけズブの素人にマルファイはオススメできないんだなあんなクソカード生成するのがもったいないんだな でもある程度慣れてきてカード資産もそれなりにあってデュエマチョットワカルーくらいになったらマルファイ観戦からスタートしてほしいんだな限定的な条件のいろんなデッキタイプがあって面白いんだな クロスギアで低い能力を補う介護マルシアスや種族と文明を活かして強力なフィニッシャーの進化元にする進化マルシアスに個性を生かしたタップキルマルシアス辺りでお気に入りカードの活かし方を覚えて欲しいんだな そこでようやくマルシアスデッキを組んでみてほしいんだなきっと君だけのクソマルシアスデッキが出来あがるはずなんだなオススメは強力な進化クリーチャーを使える進化マルシアスなんだな 最後に出来たデッキからマルシアスを抜いてピカリエを入れれば完成なんじゃないのかい?

190 22/11/03(木)00:51:40 No.989157096

紙ならマルシアス出す余裕ありそうじゃな...このシェケダンドメチアーレを召喚すれば、無敵の3コスクリーチャーと化すのだ!!

191 22/11/03(木)00:51:41 No.989157103

>そういえば関係ないがモルトSAGAに入ってるドラゴン呪文ってボルドギの進化元にはできないんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? 進化条件は火のクリーチャー1体の上じゃああああああああ!!! だから無理じゃああああああああああああああああああ!!!

192 22/11/03(木)00:52:09 No.989157248

マルシアスのアタックトリガーでトンギヌスの槍とか撃てるようにしたら面白いと思うんだな

193 22/11/03(木)00:52:13 No.989157274

ビギナー向けデッキはビートダウン・コントロール・ワンショットとレンタルデッキが網羅してくれてて言うことがないんじゃあああ!!!!

194 22/11/03(木)00:52:17 No.989157290

紙の方の初心者ならワシもお話できるんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! 定型使わず真面目に話すのでおすすめのテーマとか聞きたければ是非聞いてみて欲しい

195 22/11/03(木)00:52:26 No.989157330

>紙ならマルシアス出す余裕ありそうじゃな...このシェケダンドメチアーレを召喚すれば、無敵の3コスクリーチャーと化すのだ!! デュエパーティならギリギリ楽しめるかどうかってラインなんだな

196 22/11/03(木)00:52:54 No.989157469

何言ってるんだ長…まるで長定型が不真面目みたいな…

197 22/11/03(木)00:52:55 No.989157477

ワシの定型が不真面目みたいな物言いはやめるんじゃああああああ!!!!

198 22/11/03(木)00:53:19 No.989157605

紙でマルシアス出してる暇ねえだろジジイ

199 22/11/03(木)00:53:25 No.989157646

真面目か不真面目かはともかくやたらと語気が強くて読みにくいんだな

200 22/11/03(木)00:53:31 No.989157675

真面目かどうかはさておき質問ならアチャモピカさん定型の方が使いやすいんじゃないのかアチャモ

201 22/11/03(木)00:53:57 No.989157816

キサマの正論も効かん!!!!

202 22/11/03(木)00:54:13 No.989157898

ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ なんでアチャモとピカさんがいるんだ…?

203 22/11/03(木)00:54:39 No.989158076

>紙の方の初心者ならワシもお話できるんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! >定型使わず真面目に話すのでおすすめのテーマとか聞きたければ是非聞いてみて欲しい ワシは聖拳編からしかやってない初心者なんじゃが新ブリタニア使った面白いデッキが知りたいんじゃあああ!!!!!

204 22/11/03(木)00:54:40 No.989158086

>最後に出来たデッキからマルシアスを抜いてピカリエを入れれば完成なんじゃないのかい? キサマの持つ正論も効かん!!

205 22/11/03(木)00:55:28 No.989158336

まあアレじゃマルファイはシザー愛みたいなもんじゃ

206 22/11/03(木)00:55:36 No.989158389

>デュエパーティならギリギリ楽しめるかどうかってラインなんだな デュエパーティーのパートナー条件がコスト5以上なのは運営がみんなにマルシアスを使って欲しいと思っているからなんじゃああああああ!!!

207 22/11/03(木)00:55:39 No.989158409

ぶっちゃけ今からマルファイしようにも大体歴代長が通った道だし能力的に拡張性低いんだな

208 22/11/03(木)00:55:45 No.989158445

>ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ >なんでアチャモとピカさんがいるんだ…? わたナビゲーターのルピコって子がとても可愛くてコッコ・ルピアの擬人化だからですよ コッコ・ルピアは見た目が赤い雛鳥なのでアチャモと言われがちなんです でも体型はヤヤコマの方が近いと思いますよ

209 22/11/03(木)00:55:54 No.989158486

>ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ >なんでアチャモとピカさんがいるんだ…? ヒの漫画でポケカに関してポケモン倒された側がサイド取れる訳じゃない事に疑問を呈するコッコルピアに返答するピカさんの定型じゃ

210 22/11/03(木)00:56:21 No.989158624

>サポートカードが存在する分ザガーン様の方がマシだからな 深夜だから言いますけどぶっちゃけどっこいどっこいですよ SRではなくRのマルシアス生成するだけで奇祭に参加できる分マルシアスの方が優遇されてる気すら覚えますね… グロッキー気味なZAGAAN様信者でした

211 22/11/03(木)00:56:23 No.989158638

進化元にするだけなら種族文明一致してる上にキャントリップ持ちでコストも低いピカリエはマジでマルシアスの怨敵だからな…

212 22/11/03(木)00:56:26 No.989158652

なんとマルシアスはパーフェクトネイチャーを唱えてマナから引き摺り出してマッハファイターを付与することでありとあらゆるクリーチャーを殴り倒せる無敵のクリーチャーになるんじゃあああああ!!!!!!!!!

213 22/11/03(木)00:56:52 No.989158788

出た…ZAGAAルピコ…元気出せよ…

214 22/11/03(木)00:57:03 No.989158852

>ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ >なんでアチャモとピカさんがいるんだ…? 元ネタなんじゃあああああああ!!! fu1606741.jpg

215 22/11/03(木)00:57:04 No.989158854

>ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ >なんでアチャモとピカさんがいるんだ…? fu1606745.jpg

216 22/11/03(木)00:57:21 No.989158963

>なんとマルシアスはパーフェクトネイチャーを唱えてマナから引き摺り出してマッハファイターを付与することでありとあらゆるクリーチャーを殴り倒せる無敵のクリーチャーになるんじゃあああああ!!!!!!!!! なあ長 色も揃ってるしそれやるならカツキング出した方がサーチも出来るしバウンスも革命チェンジにも移れるんじゃないか?

217 22/11/03(木)00:57:25 No.989158980

>新ブリタニア使った面白いデッキが知りたいんじゃあああ!!!!! ハンマダンマよりも墓地肥やせるから今んとこ墓地ソに組み込まれてるが他の使い方がオレじゃ思いつかん DOOM使うなら使うのも検討したり?

218 22/11/03(木)00:57:36 No.989159029

元ネタが2枚...来るぞダピコ!

219 22/11/03(木)00:58:00 No.989159162

新規長なら金土の配信長の配信を見るのも良いと思うぞ

220 22/11/03(木)00:58:05 No.989159188

>なあ長 >色も揃ってるしそれやるならカツキング出した方がサーチも出来るしバウンスも革命チェンジにも移れるんじゃないか? ジスタジオとか相手の場にいるかもしれないし…

221 22/11/03(木)00:58:37 No.989159340

クソカード介護しあって遊ぶのは楽しいからマルシアスファイトも是非参加してほしいんだな なんならマルシアスと戦えるくらいの好きなカードでクソデッキ組んでマルシアスに殴りこんでもいいんだな

222 22/11/03(木)00:58:52 No.989159424

>ここの定型ってどこから流れ着いたのか実は全く分かっていないのがワシじゃ >なんでアチャモとピカさんがいるんだ…? fu1606742.jpeg この漫画と原作デュエルマスターズFE3巻のおまけ漫画だけ読めばこのスレの定型は9割方マスターじゃああああああ!!!! モンペ定型?それはネタ不足、住人の怠慢ではないのか…。

223 22/11/03(木)00:58:58 No.989159453

>なあ長 >色も揃ってるしそれやるならカツキング出した方がサーチも出来るしバウンスも革命チェンジにも移れるんじゃないか? 相手にHDMが立ってる時とかはマルシアスの方が強いと思わんか「」死郎

224 22/11/03(木)00:59:12 No.989159522

それだけじゃないぞ。この「チェーン・デスマッチ」をクロスすれば、無敵の除去クリーチャーとなるのだあ!!

225 22/11/03(木)00:59:30 No.989159616

>それだけじゃないぞ。この「チェーン・デスマッチ」をクロスすれば、無敵の除去クリーチャーとなるのだあ!! ほいスレイヤー

226 22/11/03(木)00:59:51 No.989159710

思わねえよ!そんな限定的な状況のためにマルシアスなんてゴミデッキに入れたくねえからなァ!!!

227 22/11/03(木)00:59:55 No.989159723

アッアッアッデスマッチの時間だマルシアス君!!!

228 22/11/03(木)00:59:55 No.989159725

けどよぉスレイヤー持ちとバトルしちまったらマルシアスでも破壊されてしまうのでは…?

229 22/11/03(木)01:00:09 No.989159810

>クソカード介護しあって遊ぶのは楽しいからマルシアスファイトも是非参加してほしいんだな >なんならマルシアスと戦えるくらいの好きなカードでクソデッキ組んでマルシアスに殴りこんでもいいんだな やってみるか。ティラノリンクノヴァを…

230 22/11/03(木)01:00:23 No.989159889

>けどよぉランブルレクターとバトルしちまったらマルシアスでも破壊されてしまうのでは…?

231 22/11/03(木)01:00:32 No.989159952

ダーク・ウルトラマンは定型を身につけていて何故かデュエプレ定型みたいな面をするのにも慣れているぞ。

232 22/11/03(木)01:00:44 No.989160017

>けどよぉデスマーチとバトルしちまったらマルシアスでも破壊されてしまうのでは…?

233 22/11/03(木)01:00:44 No.989160024

ティラノリンクノヴァはあれブラスターやらなんやらで唱えてドルザバードと共存させるのやめたらいいんじゃないのかアチャモ

234 22/11/03(木)01:01:08 No.989160132

>けどよぉスレイヤー持ちとバトルしちまったらマルシアスでも破壊されてしまうのでは…? イモータルブレード張られて完敗したマルシアス長の話は今でも語種なんじゃあああ!!!

235 22/11/03(木)01:01:18 No.989160177

>けどよぉラブリー・ハートとバトルしちまったらマルシアスでもバウンスされてしまうのでは…?

236 22/11/03(木)01:01:32 No.989160238

>ダーク・ウルトラマンは定型を身につけていて何故かデュエプレ定型みたいな面をするのにも慣れているぞ。 自惚れるなよ。

237 22/11/03(木)01:01:42 No.989160281

マルシアスメタ多くね?

238 22/11/03(木)01:01:45 No.989160299

>>けどよぉランブルレクターとバトルしちまったらマルシアスでも破壊されてしまうのでは…? なんなら覚醒前ランブルですらマルシアス使ってると相当つらい

239 22/11/03(木)01:01:47 No.989160306

マルシアスネイチャーでマナから出してマッハファイター付与は目から鱗だったけどこれマルシアスじゃなくてネイチャーが強いだけな気がしてきたんだな

240 22/11/03(木)01:01:53 No.989160335

>ティラノリンクノヴァはあれブラスターやらなんやらで唱えてドルザバードと共存させるのやめたらいいんじゃないのかアチャモ あのデッキのドルザバードはノヴァ盾落ちした時の保険フィニッシャーですからね 基本マナに埋めてますよ頭数増えないし ティラノリンクルピコです

241 22/11/03(木)01:01:59 No.989160374

>ダーク・ウルトラマンは定型を身につけていて何故かデュエプレ定型みたいな面をするのにも慣れているぞ。 ダーク定型がデュエプレスレの主流になる日も近い

242 22/11/03(木)01:02:13 No.989160445

>>ダーク・ウルトラマンは定型を身につけていて何故かデュエプレ定型みたいな面をするのにも慣れているぞ。 >ダーク定型がデュエプレスレの主流になる日も近い 自惚れるなよ

243 22/11/03(木)01:02:24 No.989160483

黙れ!!キサマらの持つ正論は効く!!

244 22/11/03(木)01:02:26 No.989160490

>マルシアスメタ多くね? メタというかマルシアスが弱いだけというか

245 22/11/03(木)01:02:31 No.989160509

>ダーク定型がデュエプレスレの主流になる日も近い >>自惚れるなよ。

246 22/11/03(木)01:02:58 No.989160644

だがデュエプレでパワーが1000上がったマルシアスにはキサマの持つミカドホールも効かん!!!

247 22/11/03(木)01:02:59 No.989160650

>マルシアスメタ多くね? 炎獄が6000に引き上げられたのもマルシアス2体取るためと言われてるな

248 22/11/03(木)01:03:10 No.989160706

無版権定形など長にも劣るんだな

249 22/11/03(木)01:03:26 No.989160784

>>マルシアスメタ多くね? >炎獄が6000に引き上げられたのもマルシアス2体取るためと言われてるな >自惚れるなよ。

250 22/11/03(木)01:03:34 No.989160824

ワシのオーガセンジンハタフリマルシアスにはデスマーチのパワー低下も効かなくなったのだ。キサマの持つB・ホールも効かん!!!

251 22/11/03(木)01:04:07 No.989160992

デュエマのパワー計算は常に+-×÷の順に行うのでセンジンスタリオン×オーガフィスト×マルシアスでパワー16000になったマルシアスもデスドラゲリオンのメテオバーン一枚で吹き飛ぶぞアチャモ

252 22/11/03(木)01:04:21 No.989161089

>ワシのオーガセンジンハタフリマルシアスにはデスマーチのパワー低下も効かなくなったのだ。キサマの持つB・ホールも効かん!!! そ…それはすべてのブロッカーを破壊する…GENJI・XX!

253 22/11/03(木)01:04:40 No.989161172

メタカードが多いのは人気者の宿命じゃな

254 22/11/03(木)01:04:58 No.989161283

結局どう介護してもメタが飛んでくるのが辛いなアチャモ やっぱり無限崩壊マルシアス…

255 22/11/03(木)01:05:00 No.989161295

ペトリアルフレームが実装されないのは実装するとマルシアスが無敵のクリーチャーになって手がつけられなくなるとは言われてるな

256 22/11/03(木)01:05:20 No.989161446

ジャミングビートは呪文にしか耐性がつかないのがつらい

257 22/11/03(木)01:05:28 No.989161494

>ペトリアルフレームが実装されないのは実装するとマルシアスが無敵のクリーチャーになって手がつけられなくなるとは言われてるな 自惚れるなよ

258 22/11/03(木)01:05:31 No.989161514

実際ペトリアルマルシアスは全体除去ないと面倒ではあるんじゃ

259 22/11/03(木)01:05:54 No.989161627

自惚れるなよ定型とマルシアス関連の話題は相性がいいんじゃないか?(闇の一族関係者)

↑Top