虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)23:21:10 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)23:21:10 No.989124097

オリジナルの機体とか作る時に自分の専用機!みたいなイメージできる? 俺はいつの間にか設定考えてる時に生えてきた脳内キャラに取られる…

1 22/11/02(水)23:22:25 No.989124618

作っても俺じゃ乗れそうにないから設定したキャラに譲る…

2 22/11/02(水)23:23:30 No.989125062

ビルド世界って設定にすれば色々設定詰め込めるぜ!からの >作っても俺じゃ乗れそうにないから設定したキャラに譲る…

3 22/11/02(水)23:24:57 No.989125679

俺じゃ操縦できそうにないからAI補助で6割くらいやってもらおうとか色々考えた結果最終的に無人機になった…

4 22/11/02(水)23:26:49 No.989126391

オールラウンダーにする

5 22/11/02(水)23:27:37 No.989126680

ガンプラならではの組み合わせを考えると楽しいよね GNコーンいっぱい付いたメッサーラとかめっちゃ楽しそうだった

6 22/11/02(水)23:27:44 No.989126713

このプラモがゲームでも動いてくれる世界の俺になら上手くできるって信じて作ってる こいつが動いてくれるなら俺もきっとたくさん練習するはずだから…

7 22/11/02(水)23:27:46 No.989126728

ファンネル搭載した! でも俺ニュータイプって質じゃないし…嫌じゃ…強化人間なんかになりとうない…

8 22/11/02(水)23:28:57 No.989127137

もう最初っからパイロット(ダイバー)の設定まで考えちゃってるな こんな何の取り柄もないおっさんよりキラキラした若者が乗ってくれよ…

9 22/11/02(水)23:29:03 No.989127180

アシストハロとかでなんとかなるだろ…と思いながら作ってる

10 22/11/02(水)23:29:51 No.989127470

ベテランのガンプラおじさんがダイバーでもいいじゃない!

11 22/11/02(水)23:30:22 No.989127650

自分をファクトリーのおじさん設定にして機体を受け取りに来た若いのを乗せる

12 22/11/02(水)23:30:46 No.989127803

SDのリアル体型化とか使いたいし…

13 22/11/02(水)23:30:56 No.989127883

考えてたのはボクサーモチーフのMSでマックスター要素足そうかと思ったけど俺身体動かねえからモビルトレースシステム役に立たないや…と思って 最終的にパルくんみたいな現実では身体が動かないけどボクサーの父親に憧れてた少年のオリキャラが出来た

14 22/11/02(水)23:31:23 No.989128061

オリガン作りたいけどデザイン考えるの難しいね

15 22/11/02(水)23:31:32 No.989128107

>ベテランのガンプラおじさんがダイバーでもいいじゃない! ダンディなおじさまだったらな!

16 22/11/02(水)23:31:32 No.989128110

書き込みをした人によって削除されました

17 22/11/02(水)23:32:27 No.989128461

>>ベテランのガンプラおじさんがダイバーでもいいじゃない! >ダンディなおじさまだったらな! オコジョでGO!!

18 22/11/02(水)23:33:13 No.989128745

ほらGBNだったらアバターも好きにいじれるから…

19 22/11/02(水)23:34:02 No.989129052

沢山武装載せても俺じゃあたふたして扱いきれない…

20 22/11/02(水)23:34:19 No.989129163

自分は操縦するよりモビルドールの方が優秀だろうし…

21 22/11/02(水)23:34:40 No.989129295

fu1606415.png fu1606417.jpg ジャンクパーツ山盛り丸が許されるならこいつらを美少女に使ってもらいたい…

22 22/11/02(水)23:35:18 No.989129519

>俺じゃ操縦できそうにないからAI補助で6割くらいやってもらおうとか色々考えた結果最終的に無人機になった… エレガントじゃねーな

23 22/11/02(水)23:35:23 No.989129554

逆算してモンハンとかネトゲとかの自分のビルドからガンプラ作ればいいジャン!

24 22/11/02(水)23:35:35 No.989129620

あらめっちゃいいじゃない…

25 22/11/02(水)23:40:14 No.989131334

もっぱらダイバーズの世界観で作ってるから俺の機体だぜー! 脳内の中くらい俺の設定だって盛るぜー!

26 22/11/02(水)23:40:52 No.989131557

自分が乗るやつは好きな武器と好きな色ですぐ決まる fu1606430.jpg 自分が乗らない設定のやつは中々決まらず適当な色で塗っちゃう fu1606435.jpg ぼっちがまだ見ぬチームメイト用にひたすら作ってるみたいな状態に…

27 22/11/02(水)23:41:11 No.989131690

むしろどうやったら自分の機体をNTRするキャラクターが生えてくるんだ… 俺専用機は俺の持ちうるゲームのセンスの無さとメンタルの弱さを加味して作ってるから間違いなく俺の機体だ

28 22/11/02(水)23:41:55 No.989131950

作ろうとしてるのが武者寄りのSDだからキャラ設定まで固まってしまって搭乗にたどり着かない…

29 22/11/02(水)23:42:24 No.989132123

俺より俺が考えた美少女キャラを乗せるに決まってンだろ

30 22/11/02(水)23:42:46 No.989132265

俺には格闘センスはない でも強襲格闘仕様の機体に心惹かれる!!

31 22/11/02(水)23:43:06 No.989132402

>むしろどうやったら自分の機体をNTRするキャラクターが生えてくるんだ… 作ってる機体の形に合わせて設定を後付していく方式だと…生えてくるんだ…

32 22/11/02(水)23:43:15 No.989132463

>俺より俺が考えた美少女キャラを乗せるに決まってンだろ コックピットビューで尻見れるからな…

33 22/11/02(水)23:43:24 No.989132521

>ジャンクパーツ山盛り丸が許されるならこいつらを美少女に使ってもらいたい… 男みたいな機体使う女の子いいよね

34 22/11/02(水)23:43:58 No.989132761

>コックピットビューで尻見れるからな… (こいつコクピットだけ紅蓮のものを…!)

35 22/11/02(水)23:44:14 No.989132859

デカい機体にロリパイロット…私の好きな組み合わせです

36 22/11/02(水)23:44:24 No.989132918

いや俺は自分が乗るよ 俺が美少女パイロットだ

37 22/11/02(水)23:44:24 No.989132920

>逆算してモンハンとかネトゲとかの自分のビルドからガンプラ作ればいいジャン! ガンランスってどう作ればいいんだ…? ただ射撃武器を積んだ槍だったらショットランサーでいいけどそうじゃねえんだという面倒くさいオタク心が邪魔をしてくる

38 22/11/02(水)23:44:47 No.989133053

俺なんてフォースのメンバー三人考えてあるしなんなら主題歌を勝手に決めてOPアニメまで妄想してる ライバルフォースまではまだ決まってない

39 22/11/02(水)23:45:09 No.989133191

>ガンランスってどう作ればいいんだ…? フルスクラッチするか!

40 22/11/02(水)23:45:16 No.989133231

主題歌まで!?

41 <a href="mailto:リジェネレイト">22/11/02(水)23:45:42</a> [リジェネレイト] No.989133364

>むしろどうやったら自分の機体をNTRするキャラクターが生えてくるんだ… >俺専用機は俺の持ちうるゲームのセンスの無さとメンタルの弱さを加味して作ってるから間違いなく俺の機体だ コネクタ発見!いただきます!

42 22/11/02(水)23:46:12 No.989133541

>いや俺は自分が乗るよ >俺が美少女パイロットだ ヒューッ!!

43 22/11/02(水)23:46:26 No.989133633

>ただ射撃武器を積んだ槍だったらショットランサーでいいけどそうじゃねえんだという面倒くさいオタク心が邪魔をしてくる ビーム兵器かそうじゃ無いかでだいぶ違わないか?

44 22/11/02(水)23:46:30 No.989133661

主題歌はねえ…生えてくるよ…

45 22/11/02(水)23:46:36 No.989133704

>重装火器機体にあらあらおっとりお姉さんパイロット…私の好きな組み合わせです

46 22/11/02(水)23:46:59 No.989133861

>俺が美少女パイロットだ GBNは自由だからな

47 22/11/02(水)23:47:03 No.989133893

>考えてたのはボクサーモチーフのMSでマックスター要素足そうかと思ったけど俺身体動かねえからモビルトレースシステム役に立たないや…と思って >最終的にパルくんみたいな現実では身体が動かないけどボクサーの父親に憧れてた少年のオリキャラが出来た ちょっと手足切り取ろう そしたら失った手足よりよく動けるから

48 22/11/02(水)23:47:22 No.989134028

俺…攻防両乗せのコンポジットウェポン好き…

49 22/11/02(水)23:47:30 No.989134081

ついかわいい女の子ばったりになりそうなので老若男女バランスよく考えてますよ私は

50 22/11/02(水)23:48:11 No.989134326

俺専用機を最初に作ったけどジムに毛が生えたみたいな地味なのになったからメンバー用の機体は思い切り派手にしようと思いました

51 22/11/02(水)23:48:20 No.989134385

リユースサイコデバイスやめろや!!

52 22/11/02(水)23:49:25 No.989134759

孫の付き合いに頑張って作ったら当の孫はあっさり飽きちゃったけど自分が結構ハマっちゃったおじいちゃん…

53 22/11/02(水)23:49:53 No.989134934

>孫の付き合いに頑張って作ったら当の孫はあっさり飽きちゃったけど自分が結構ハマっちゃったおじいちゃん… 光のおじいちゃん

54 22/11/02(水)23:50:14 No.989135055

おじいちゃん…

55 22/11/02(水)23:50:22 No.989135101

>孫の付き合いに頑張って作ったら当の孫はあっさり飽きちゃったけど自分が結構ハマっちゃったおじいちゃん… いいじゃないか ガンプラ町内老人会…

56 22/11/02(水)23:50:32 No.989135163

クロスボーンガンダムに光の翼を付ける妄想してたら公式で自分のイメージよりかっこいいのをお出しされたよ

57 22/11/02(水)23:50:34 No.989135176

144に100の頭を載せるのが俺の美学

58 22/11/02(水)23:50:50 No.989135276

いいじゃないかハロロみたいなアシストAIとサポートしながら戦うの

59 22/11/02(水)23:51:04 No.989135374

じゃあ俺はガンプラの中に美少女プラモ仕込みたい

60 22/11/02(水)23:51:44 No.989135621

>144に100の頭を載せるのが俺の美学 俺は1/100の腕付けるの好き

61 22/11/02(水)23:52:06 No.989135742

>じゃあ俺はガンプラの中に美少女プラモ仕込みたい (生体ユニット)

62 22/11/02(水)23:52:19 No.989135822

え!?フェネクスにALICEと阿頼耶識type:Eとハロ同居させてもいいのか!

63 22/11/02(水)23:52:26 No.989135869

ガンランス! fu1606467.jpg

64 22/11/02(水)23:53:05 No.989136123

いまちょっと「ミキシングだと安直になったりキットのディテールの差を埋めるの難しいな」ってスランプに落ちてます 助けてくれ

65 22/11/02(水)23:53:28 No.989136235

現代じゃ真剣勝負は御法度だから悶々としていたところに闘いの場に出逢っちゃった産まれる時代を間違えた剣術狂いお嬢さんとかいいぞ

66 22/11/02(水)23:53:42 No.989136331

>いまちょっと「ミキシングだと安直になったりキットのディテールの差を埋めるの難しいな」ってスランプに落ちてます >助けてくれ デカールで誤魔化せ!

67 22/11/02(水)23:53:46 No.989136354

>ガンランス! >fu1606467.jpg すごい質感だ

68 22/11/02(水)23:54:00 No.989136441

>いまちょっと「ミキシングだと安直になったりキットのディテールの差を埋めるの難しいな」ってスランプに落ちてます >助けてくれ 全身 盛る

69 22/11/02(水)23:54:58 No.989136828

>ビーム兵器かそうじゃ無いかでだいぶ違わないか? 元ネタの射程が短いけど爆発で肉質無視ダメージを与えられるって設定を上手いことガンダムの設定に落とし込みたいけどガンプラでやるなら別に短射程設定いらなくない?みたいな気持ちと弱点は必要だろ!という気持ちがけんかするの

70 22/11/02(水)23:55:13 No.989136903

組んでた奴のパーツを紛失したのをダメージといいはるマンアヴァランチ再販来ねーかなー

71 22/11/02(水)23:55:31 No.989137005

>いまちょっと「ミキシングだと安直になったりキットのディテールの差を埋めるの難しいな」ってスランプに落ちてます >助けてくれ ・色を塗る ・ディテールを削る・埋める ・一部分を切る・C面を増やすなどのパーツの印象を変える小加工

72 22/11/02(水)23:55:43 No.989137081

個別で作って設定も個別に考えていたのに設定広げていくうちにそれぞれの機体とビルダーに接点が生まれて繋がって広がって壮大なひとつの物語になってきましたよ私の機体たちは

73 22/11/02(水)23:56:02 No.989137182

俺は好きなガンダムヒロインとくっつく為に機体を考えてる ネーナが好きなのでスローネ何号機とかアルケーの設計図からアルケーアインとか考えるの楽しい

74 22/11/02(水)23:56:14 No.989137261

>助けてくれ 元キットの輪郭が霞むくらい変えてしまえばいい fu1606502.jpg

75 22/11/02(水)23:56:19 No.989137281

デカールどこまで貼ればいいかドツボにはまるときがある!!

76 22/11/02(水)23:57:04 No.989137531

>元ネタの射程が短いけど爆発で肉質無視ダメージを与えられるって設定を上手いことガンダムの設定に落とし込みたいけどガンプラでやるなら別に短射程設定いらなくない?みたいな気持ちと弱点は必要だろ!という気持ちがけんかするの ダイバーズみたいなゲーム内設定でよかったら弱点を設定することで縛りが生まれて火力が上がるってことにしよう

77 22/11/02(水)23:57:31 No.989137688

脳内設定だといつもフォース単位でガンプラ考えてる 一個も組んだことは無い

78 22/11/02(水)23:58:02 No.989137873

デカールとウェザリングはほどほどに! お兄さんとの約束だぞ!

79 22/11/02(水)23:59:16 No.989138316

>fu1606502.jpg かっこいいけど霞んでるかこれ

80 22/11/02(水)23:59:31 No.989138405

エングレービングの自作とかやりたい 細いプラ板貼り付けたら出来そうだけど精度に納得いかなくて吐く自信がある

81 22/11/03(木)00:01:19 No.989139167

うちのフォース大所帯になってきたぜ… 感動だぜ…

82 22/11/03(木)00:01:28 No.989139236

自作パーツのデザインができねぇ…

83 22/11/03(木)00:01:37 No.989139300

口になんか棒付いてる繋がりでマックスターと量産キャノン混ぜようかなって思ったけど 1/144マックスターが構造的に古すぎる…

84 22/11/03(木)00:02:12 No.989139547

エングレービングは見てると彫るほうが楽なのかなあってなるときはある

85 22/11/03(木)00:02:21 No.989139606

本体を盛るより武器を盛ったほうが自分機体感がでるということに最近気づいた

86 22/11/03(木)00:02:45 No.989139766

中学生の頃ウェザリングは最後に溶剤で落とすもんだと知らなかったから泥まみれのみたいなのを作ったことがあったなあ…

87 22/11/03(木)00:03:26 No.989140013

>>ガンランス! >>fu1606467.jpg >すごい質感だ 低解像度写真だといい感じだけど3Dプリンターで出したのを洗って組み立てただけだから実際はガタガタですまない…

88 22/11/03(木)00:03:54 No.989140171

>元キットの輪郭が霞むくらい変えてしまえばいい 何となく三度笠が似合いそうなシルエットだな

89 22/11/03(木)00:04:17 No.989140320

>1/144マックスターが構造的に古すぎる… 切り刻んで貼り付けるのがいいぞ!

90 22/11/03(木)00:06:38 No.989141271

改造する腕が無いので簡単に済ました fu1606546.jpg fu1606547.jpg

91 22/11/03(木)00:07:10 No.989141467

fu1606553.jpg 俺はバーザムでいく…!と思って作ったけどビットステイブ想像より怖い武装なんだけど……

92 22/11/03(木)00:08:24 No.989141945

いい色味だ…

93 22/11/03(木)00:08:37 No.989142026

>改造する腕が無いので簡単に済ました >fu1606546.jpg >fu1606547.jpg マスキングテープで止まってる炉に笑った YOUちゃんと仕上げちゃいなyo

94 22/11/03(木)00:09:37 No.989142421

>fu1606553.jpg >俺はバーザムでいく…!と思って作ったけどビットステイブ想像より怖い武装なんだけど…… (強化人士で行くんだな…)

95 22/11/03(木)00:15:34 No.989144742

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

96 22/11/03(木)00:17:55 No.989145675

これが俺のフォースだ!ってできるくらい作りたいなぁ…

97 22/11/03(木)00:18:40 No.989146016

こうやって「」の改造を見てると作りたくなるけど肝心のガンプラが手に入らないから困る

98 22/11/03(木)00:18:44 No.989146048

空飛びたいぃぃぃぃぃからギリギリまで尖らせたフラッグでスピードの世界に生きるダイバーは考えたことある

99 22/11/03(木)00:19:32 No.989146375

>こうやって「」の改造を見てると作りたくなるけど肝心のガンプラが手に入らないから困る 手に入るキットから逆算して考えて作るというのはどうだろう

100 22/11/03(木)00:20:21 No.989146712

俺の機体にはハロがいっぱい乗ってるんだ…

101 22/11/03(木)00:32:13 No.989150781

俺はヒロインとこういうチャクラエクステンションみたいな技がしたい… fu1606653.jpg それはそうとしてこういうインパクトある機体で名を残したくもある fu1606657.jpg

102 22/11/03(木)00:32:41 No.989150938

昔好きだったゲームのタイトルと主人公の名前からとって機体名にするぜー! おのれミカミリクゥ!あいつ候補の単語全部使いやがった!

103 22/11/03(木)00:32:53 No.989150988

作ってる途中の写真上げたいけど今塗装待ちでバラバラ状態だから撮れねぇ…

104 22/11/03(木)00:33:40 No.989151262

>昔好きだったゲームのタイトルと主人公の名前からとって機体名にするぜー! >おのれミカミリクゥ!あいつ候補の単語全部使いやがった! エースコンバット4だろうか…

105 22/11/03(木)00:34:25 No.989151498

ツインバスターライフルを2人で構えるのはいいな それだけで合体技に見える

106 22/11/03(木)00:36:14 No.989152074

>エースコンバット4だろうか… なんかめっちゃエースコンバット04を感じたけど偶然だったんかなあれ…

107 22/11/03(木)00:36:17 No.989152096

>fu1606657.jpg 確かにインパクトはあるけどなんだコレ… バケモノすぎない?

108 22/11/03(木)00:37:31 No.989152515

>なんかめっちゃエースコンバット04を感じたけど偶然だったんかなあれ… 「エース」コンバット4 シャッタード「スカイ」で主人公が「メビウス」1だもんね…ちょっとね…

109 22/11/03(木)00:39:47 No.989153216

>「エース」コンバット4 シャッタード「スカイ」で主人公が「メビウス」1だもんね…ちょっとね… 言われて今気付いた きたない流石バンナム汚い

↑Top