虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)23:01:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)23:01:23 No.989115798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/02(水)23:02:23 No.989116245

やっぱこのころの絵別人だよ!

2 22/11/02(水)23:03:32 No.989116722

今は違うのか

3 22/11/02(水)23:09:53 No.989119258

これ昼飯の流儀の6話目なんどけどモノローグがすげえ怖い 孤独のグルメみたいなのとも雰囲気が違って終始淡々としたひろしの感想と回想が続く 話は面白くないけどクレしんのひろしとは思えないスリルがある

4 22/11/02(水)23:13:41 No.989120875

倒した刺客を蹴り転がして顔確認したシーン

5 22/11/02(水)23:16:10 No.989121925

>これ昼飯の流儀の6話目なんどけどモノローグがすげえ怖い ボロボロの店に入って注文するところから始まるんだけど悪い意味でチェンソーマンっぽい

6 22/11/02(水)23:22:59 No.989124865

コードネーム:ナポリタン コードネーム:ピラフ

7 22/11/02(水)23:24:42 No.989125585

元々北条司フォロワーみたいな絵柄の人に臼井義人の真似させてたから凄え変な味が出てた

8 22/11/02(水)23:26:06 No.989126124

原作のひろしこんな目したことあったっけ…

9 22/11/02(水)23:30:55 No.989127871

「」もネタにしてたけど単行本の序盤チェンソーマンみたいなんだよ そういう漫画じゃない筈なんだけどこれが作風なんだっていう…

10 22/11/02(水)23:42:30 No.989132171

冷やし中華をください

11 22/11/02(水)23:44:53 No.989133081

初期はこうやって殺し屋ネタで弄るくらいしか面白味見出せなかったからな…

12 22/11/02(水)23:47:57 No.989134240

今はなんか丁度いい漫画程度に落ち着いたよね

13 22/11/02(水)23:49:12 No.989134699

自分を野原ひろしと思い込んでいる精神異常者を軽々に貼るな

14 22/11/02(水)23:49:48 No.989134898

>倒した刺客を蹴り転がして顔確認したシーン ドラゴンボールの世界に行ったひろしに見えてきた

15 22/11/02(水)23:51:06 No.989135392

今はむしろ変にちゃんとしてるからこその面白さみたいなのがあるんだけど1枚画像でドッなるタイプではないので話題になりづらいのが残念

16 22/11/02(水)23:55:33 No.989137024

みさえ(?)としんのすけ(?)は未だに足元しか映らない状態で出演してるの?

17 22/11/02(水)23:57:06 No.989137548

理由は不明だけどシロも含めて家族の姿は絶対に描かれない

18 22/11/02(水)23:57:38 No.989137727

普通に続いてるからそれなりに人気なんだよな

19 22/11/02(水)23:58:44 No.989138122

本物と認められるまでやめるわけにはいかない

20 22/11/02(水)23:59:32 No.989138410

>理由は不明だけどシロも含めて家族の姿は絶対に描かれない ひろしだけ出演できるという契約をクレしん原作の著作権持ってる相手としてるんじゃないの

21 22/11/03(木)00:01:22 No.989139189

本家のメインキャラ出さないスピンオフは他にもみたことあるな

22 22/11/03(木)00:02:04 No.989139501

>理由は不明だけどシロも含めて家族の姿は絶対に描かれない 偽物だからな

23 22/11/03(木)00:03:19 No.989139967

まあしんのすけ出したらそれはもうクレしんだしな

24 22/11/03(木)00:05:35 No.989140832

しんのすけもみさえも一応出てきてるし…

25 22/11/03(木)00:08:07 No.989141834

調べたらもうすぐ連載7周年になるのか

26 22/11/03(木)00:09:24 No.989142325

なそ

27 22/11/03(木)00:15:31 No.989144730

ここじゃ「」が暗殺者ネタで弄る程度の人気しかないってことは 裏を返せばお外では大人気ってことだからな

↑Top