ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/02(水)22:29:07 ID:nzcp9dV6 nzcp9dV6 No.989101541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/02(水)22:30:29 No.989102162
多分裕福な家庭であることだけは事実なんだと思う
2 22/11/02(水)22:31:54 No.989102796
意見が一致した(呆れられた)
3 22/11/02(水)22:32:48 No.989103198
こんなの飼えるくらいには
4 22/11/02(水)22:33:19 No.989103455
親かわうそ…
5 22/11/02(水)22:33:43 No.989103629
実際それくらいの小金持ちは品のねえやつたまに見る
6 22/11/02(水)22:34:01 No.989103750
子供の頃は親と激論を交わしたのに今はここで「」とレスポンチバトルか ひでぇ転落人生だな
7 22/11/02(水)22:34:18 No.989103878
年収2000万の家庭よりIQ70についての方が詳しそう
8 22/11/02(水)22:34:21 No.989103901
諦められてるじゃん…
9 22/11/02(水)22:34:59 No.989104196
こんなショボイ話題でそんな無難な結論に落ち着いといて激論なはずないだろ
10 22/11/02(水)22:35:25 No.989104385
生き方最底辺の輩がご高説のたまってるのゲンナリするな…
11 22/11/02(水)22:36:09 No.989104730
どう生きるのかが決まった末にこんな掲示板で他人を煽ってるのか…
12 22/11/02(水)22:36:36 No.989104928
立派な親から立派な子が産まれるとは限らないからね 身体が痛くなってきたね
13 22/11/02(水)22:37:06 No.989105164
やっぱ箸の持ち方汚い奴はダメだな…
14 22/11/02(水)22:37:50 No.989105505
甥っ子も姪っ子も3歳で箸持てるようになったぞ 激論を交わすような歳じゃねぇなぁ…
15 22/11/02(水)22:38:15 No.989105701
コンプレックスだったんだろうな…育ちが惨めなの
16 22/11/02(水)22:39:10 No.989106076
を晒し者にしちゃダメだよ!
17 22/11/02(水)22:39:11 No.989106090
親の年収より自分の年収を誇れよ! まあ俺は0だけど
18 22/11/02(水)22:39:17 No.989106124
親が凄いだけですよね
19 22/11/02(水)22:39:33 No.989106255
二万年先でも「」はこんななのか
20 22/11/02(水)22:40:01 No.989106455
俺が2000万じゃなく親が2000万なのは ミエハリながらに若干の良心の呵責を感じたんだろうなって
21 22/11/02(水)22:40:50 No.989106821
まじかよそんなエリートがこんなとこ見てんのか とんだ転落人生だな
22 22/11/02(水)22:41:03 No.989106911
>年収2000万の家庭より生活保護受けてる家庭についての方が詳しそう
23 22/11/02(水)22:41:31 No.989107131
ちょっと裕福で親が優秀な家庭に生まれた息子の出来が親より悪いと成長過程で性格が歪みがち 加えて穏やかな両親に甘やかされて育つとモンスターになる 多分それ
24 22/11/02(水)22:41:37 No.989107175
なんか自分で言ってて自分で手のひら返しててだめだった
25 22/11/02(水)22:41:48 No.989107282
金持っててもこれか…って思われるだけ
26 22/11/02(水)22:41:55 No.989107328
なんか正しく箸持てないんだよな… バランスがおかしいのかそもそも持ててないのか手が痛くなるんだが
27 22/11/02(水)22:42:17 No.989107495
>人間の価値は育ちではなくどう生きるかで決まるんだよキミタチ そうだね…
28 22/11/02(水)22:43:00 No.989107851
どんな持ち方か見てみたかった
29 22/11/02(水)22:43:06 No.989107887
お薬飲み忘れた感がすごいな…
30 22/11/02(水)22:43:07 No.989107895
金持ちの描写がふわふわしてるのに貧乏の描写がリアルすぎるんだよ
31 22/11/02(水)22:43:08 No.989107899
別に持ち方汚くても変に悪く思ったりはしないが持ち方キレイな人は親がしつけ頑張れるぐらい余裕あるのと最低限きれいな持ち方できるような努力ができる人って足切りライン越えてるからいいイメージを持ちやすい
32 22/11/02(水)22:43:14 No.989107948
>なんか自分で言ってて自分で手のひら返しててだめだった 意味も根拠もない尺度で~と言った二行目先で意味も根拠もない尺度で人を評価してるという
33 22/11/02(水)22:43:16 No.989107959
「俺は」じゃなくて「親は」かよ 仮にこの話が本当だとしてもすごいのはこいつの親であってこいつ自身はロクデナシもいいとこじゃねえか
34 22/11/02(水)22:43:29 No.989108085
この方針で育てた結果がこれじゃ失敗だったなって
35 22/11/02(水)22:44:07 No.989108363
2千万が真実だとしても子育て失敗したな…
36 22/11/02(水)22:44:24 No.989108471
利き手と逆の手で箸をつかうときに参考になる画像 下に余計なのがあるけど
37 22/11/02(水)22:45:58 No.989109106
子育て失敗ですね
38 22/11/02(水)22:46:28 No.989109313
今右手骨折して飯食うのも左手だからスレ画助かる
39 22/11/02(水)22:46:38 No.989109390
1000万だと超えてる「」も普通にいそうだからちょっと上向かせたんだろうなと思うとなんとも物悲しい
40 22/11/02(水)22:47:36 No.989109810
多様性を認めるという結論が出たって話の直後に特権意識めちゃめちゃ強そうな態度取るの頭おかしすぎて好き
41 22/11/02(水)22:48:01 No.989109974
何言っても聞かないから諦めたんだな…
42 22/11/02(水)22:48:32 No.989110200
金持ちでも貧乏でも子育て失敗してるな…
43 22/11/02(水)22:48:54 No.989110376
>1000万だと超えてる「」も普通にいそうだからちょっと上向かせたんだろうなと思うとなんとも物悲しい 年収1000万だと900万くらいより少し貧乏だからね スレ画の子だと思わしき人物が以前それで突っ込まれてたから2000万にしたんだろう
44 22/11/02(水)22:48:55 No.989110379
>今右手骨折して飯食うのも左手だからスレ画助かる 利き腕じゃない方使わなきゃいけないときとかは箸練習用のサポーターけっこう便利だと思う
45 22/11/02(水)22:49:16 No.989110504
別に箸の持ち方がなってないのはまだなんとかなるけど匿名掲示板でそのことネタにレスポンチしてるのがもう駄目
46 22/11/02(水)22:51:42 No.989111600
「」をギリ健だと勝手に評価してますよね
47 22/11/02(水)22:51:42 No.989111603
品性は金で買えなかったか
48 22/11/02(水)22:52:08 No.989111823
人間の価値はどう生きるかで決まるって自分で自分の首絞めてるのがすごくかっこいい
49 22/11/02(水)22:53:16 No.989112356
裕福なのは事実で甘やかされたからこんなクソバカ雑巾小僧に育ったって事にして 一部は真実って事にしようとしてるのってさぁ…
50 22/11/02(水)22:53:50 No.989112608
ダメな方のスネ夫
51 22/11/02(水)22:54:08 No.989112742
>「」をギリ健だと勝手に評価してますよね 箸も持てずノロノロとしか動けない彼の目にはこっちがブレーキとリミッターが壊れてるか最初から搭載されてない初期不良の故障品に見えるのかもしれない
52 22/11/02(水)22:55:10 No.989113179
>2千万が真実だとしても子育て失敗したな… ここまでくると2千万のほうが惨めさが増すのが悲しい 金でも生まれでも矯正できない品性を生まれ持ってしまったという事実
53 22/11/02(水)22:55:37 No.989113372
親の年収2000万がフカシなら親の褌で相撲取って負けてるクズ 親の年収2000万が本当なら原価2000万の産廃
54 22/11/02(水)22:56:10 No.989113628
>裕福なのは事実で甘やかされたからこんなクソバカ雑巾小僧に育ったって事にして >一部は真実って事にしようとしてるのってさぁ… クソバカは分かるんだけど雑巾小僧って何…? あとその改行は読点の代用なの…?
55 22/11/02(水)22:57:22 No.989114133
>親の年収2000万がフカシなら親の褌で相撲取って負けてるクズ フカシなら親の褌じゃなくない? >親の年収2000万が本当なら原価2000万の産廃 年収が子供を育てるのに掛かった費用とはならなくない…?
56 22/11/02(水)22:58:35 No.989114630
スレ画と同じレベルの人いるだろ
57 22/11/02(水)22:59:25 No.989114964
同レベルの人間がいたとしてもその人は他人を煽ってないのだ
58 22/11/02(水)23:00:22 No.989115377
ウチ貧乏という程ではなかったが そもそも親の年収を気にしたことないな…
59 22/11/02(水)23:01:34 No.989115872
年収2000万稼げるようになったのに育った子供がこれって悲しすぎるだろ…
60 22/11/02(水)23:02:26 No.989116267
子供のころはちゃんと持ててなかったけど気が付いたら教えられずともちゃんと持てるようになってたな
61 22/11/02(水)23:03:25 No.989116672
モンスターに育った息子を持つ上級国民が前にニュースになってたし無いことはないんだよな
62 22/11/02(水)23:03:26 No.989116682
「」にもたまにいるよね 呆れられてるのに黙ったはい俺の勝ち!なやつ
63 22/11/02(水)23:03:28 No.989116700
>多分裕福な家庭であることだけは事実なんだと思う ダウト!
64 22/11/02(水)23:04:16 No.989116986
>裕福なのは事実で甘やかされたからこんなクソバカ雑巾小僧に育ったって事にして >一部は真実って事にしようとしてるのってさぁ… 文章はよく推敲しよう
65 22/11/02(水)23:04:52 No.989117217
>「」にもたまにいるよね >呆れられてるのに黙ったはい俺の勝ち!なやつ そう言うのって大概「何言ってんだこいつ」ってスレに書き込む前に脳内で勝利してからレスするせいで会話にならないんよな…
66 22/11/02(水)23:05:15 No.989117386
むっマナースレか?!
67 22/11/02(水)23:05:35 No.989117508
スレ画で正しいのは「生活保護で育ったIQ70」の部分だけなんだね…
68 22/11/02(水)23:05:39 No.989117535
正直18までおかしな持ち方だったし残さず食えればいいじゃんと思ってたけど会社の人と初めて飯食ったときこれすごく恥ずかしいって痛感してその日から速攻で直した
69 22/11/02(水)23:05:45 No.989117572
>クソバカは分かるんだけど雑巾小僧って何…? >あとその改行は読点の代用なの…? >文章はよく推敲しよう なるほどコイツが >スレ画と同じレベルの人いるだろ
70 22/11/02(水)23:06:04 No.989117683
>正直18までおかしな持ち方だったし残さず食えればいいじゃんと思ってたけど会社の人と初めて飯食ったときこれすごく恥ずかしいって痛感してその日から速攻で直した えらい!!
71 22/11/02(水)23:06:28 No.989117849
>ウチ貧乏という程ではなかったが >そもそも親の年収を気にしたことないな… 実際どれくらいだったか覚えてないけど思ったより多いな…ってなった記憶がある そりゃ姉と俺奨学金無しで大学入れてくれて片方は留学までさせてるんだから考えてみればそこそこ稼いでたんだろうけど
72 22/11/02(水)23:06:29 No.989117863
>ウチ貧乏という程ではなかったが >そもそも親の年収を気にしたことないな… 収入に関わらず気に掛かる不自由がなるべくないよう頑張ってくれたってことだ いいご両親だな
73 22/11/02(水)23:07:05 No.989118087
無視して淡々と「でも俺はスレ画を笑えないよ…年収千円だし箸使えなくて右手かスプーンで食べててすまない…」ってレスし続ければ良いのに なんで反応しちゃうんですか…なんで…
74 22/11/02(水)23:07:26 No.989118213
箸の持ち方がおかしいやつと食べ終わったご飯茶碗に米粒がびっしりついてるやつと食事を一緒にするのはマジでキツイ
75 22/11/02(水)23:07:27 No.989118216
どうでもいいけどIQ70はギリじゃねえ気がするのだ
76 22/11/02(水)23:07:32 No.989118252
あーなんとかエッグか
77 22/11/02(水)23:07:36 No.989118274
言っちゃなんだが橋の持ち方が不満足なのを「これが多様性だよね!」って着地するタイプの奴が育てたガキってこうなりそうだなという説得力もあるよね
78 22/11/02(水)23:07:37 No.989118287
お金の心配しなくて済むってのがまずある程度裕福だからな…
79 22/11/02(水)23:07:40 No.989118307
箸の持ち方って「これが正しいマナー」とか「人前で恥ずかしい」とか以前に 最適化していくと似た持ち方が一番楽って機能上のやつだから 多様性とか言ってるのがずれてんだよなぁ
80 22/11/02(水)23:07:45 No.989118348
>無視して淡々と「でも俺はスレ画を笑えないよ…年収千円だし箸使えなくて右手かスプーンで食べててすまない…」ってレスし続ければ良いのに >なんで反応しちゃうんですか…なんで… インド人じゃないと出来ないレスやめろ
81 22/11/02(水)23:08:06 No.989118482
>正直18までおかしな持ち方だったし残さず食えればいいじゃんと思ってたけど会社の人と初めて飯食ったときこれすごく恥ずかしいって痛感してその日から速攻で直した 日本人は周りと違うことを恥ずかしがる習性があるから大体の人はそういうので直すんだろうな 俺もそんな感じだった
82 22/11/02(水)23:08:34 No.989118696
最初に親の年収言うのレスポンチに負け続けたアホの小細工って感じで無様だ
83 22/11/02(水)23:08:42 No.989118740
>>ウチ貧乏という程ではなかったが >>そもそも親の年収を気にしたことないな… >収入に関わらず気に掛かる不自由がなるべくないよう頑張ってくれたってことだ >いいご両親だな 幼児期に良識とかマナーとか教えられる家庭はまぁ平均以上よね
84 22/11/02(水)23:08:46 No.989118760
ID出てますよ
85 22/11/02(水)23:09:01 No.989118873
>どうでもいいけどIQ70はギリじゃねえ気がするのだ 知的障害の基準が70以下だった気がする この「」はそこだけ妙に具体的
86 22/11/02(水)23:09:05 No.989118906
むしろバッテン箸とかはよくそれで食えるな…?ってなるけど人によってはあれできれいに食うんだよな
87 22/11/02(水)23:09:27 No.989119058
箸って最初にこの持ち方したやつだれなんだろうな 棒二本を渡されてこんな珍妙な使い方しようと普通は思わないだろ 天才か馬鹿だろ
88 22/11/02(水)23:09:35 No.989119125
>>どうでもいいけどIQ70はギリじゃねえ気がするのだ >知的障害の基準が70以下だった気がする >この「」はそこだけ妙に具体的 知能指数の平均て100くらい?
89 22/11/02(水)23:09:45 No.989119197
まあ高級官僚の息子でも一族の恥みたいなのが出てくるからしょうがねえよな…
90 22/11/02(水)23:09:57 No.989119288
ここでもたまに貼られるレモンが乗った切り分けられたステーキを食べる動画 すげえ箸の持ち方してたね
91 22/11/02(水)23:10:23 No.989119468
>知能指数の平均て100くらい? いやくらいっていうかさぁ…
92 22/11/02(水)23:10:41 No.989119602
>箸って最初にこの持ち方したやつだれなんだろうな >棒二本を渡されてこんな珍妙な使い方しようと普通は思わないだろ >天才か馬鹿だろ 三本箸の時代もあったのかも知れない それでなんか多いな…って誰かが気づいたのかも
93 22/11/02(水)23:10:49 No.989119652
ずっと薄っぺらい高給取りごっこしては総ツッコミ受けてきたからって 今度は親が高給で戦おうとしたけど結局馬鹿にされる惨めなIQ70
94 22/11/02(水)23:10:57 No.989119713
箸がきれいに使えるから偉いかっていわれると 俺は偉いと思う
95 22/11/02(水)23:11:02 No.989119744
年収の是非なんか確かめようもないが 仮に本当だとして外食や会食の機会があるたびに無様な箸使いを披露しては 周囲の上流家庭から蔑まれてることに気付きもしないって事なのかスレ画の奴は
96 22/11/02(水)23:11:09 No.989119796
>まあ高級官僚の息子でも一族の恥みたいなのが出てくるからしょうがねえよな… 数年前に引きこもりの息子を始末した官僚いたよね
97 22/11/02(水)23:11:12 No.989119829
発言小町みたいな奴だな
98 22/11/02(水)23:11:17 No.989119861
>>知能指数の平均て100くらい? >いやくらいっていうかさぁ…
99 22/11/02(水)23:11:26 No.989119928
みんな勝手に使いやすい持ち方すればいいんだよ でもそうなると大体スレ画みたいな形になる
100 22/11/02(水)23:12:09 No.989120211
>数年前に引きこもりの息子を始末した官僚いたよね 数年…?
101 22/11/02(水)23:12:10 No.989120214
ケーキが三等分できなくてもスマホは持てる時代
102 22/11/02(水)23:12:25 No.989120309
魚の干物をキレイに食えたらとてもえらい
103 22/11/02(水)23:12:37 No.989120392
それで御本人の年収は…
104 22/11/02(水)23:12:38 No.989120394
>箸って最初にこの持ち方したやつだれなんだろうな >棒二本を渡されてこんな珍妙な使い方しようと普通は思わないだろ >天才か馬鹿だろ 棒2本でなんとかしようとして最適化していったんだと思う なんで棒2本でなんとかしようとしたかはわからん
105 22/11/02(水)23:12:50 No.989120485
>>まあ高級官僚の息子でも一族の恥みたいなのが出てくるからしょうがねえよな… >数年前に引きこもりの息子を始末した官僚いたよね あれも本人の発言だと親の事尊敬してるみたいな調子なんだよな 実際は家で暴れたりしてたみたいだけど
106 22/11/02(水)23:12:59 No.989120537
子供の頃に何度か変な持ち方試したけど結局スレ画が一番手の感覚と箸の動きが一致するなってなった
107 22/11/02(水)23:13:18 No.989120674
キミタチだのギリ健だのとこことはまた別のガラ悪いネットコミュニティから流れ着いてきた感ある煽り言葉がもう馴染めてない
108 22/11/02(水)23:13:20 No.989120685
>>数年前に引きこもりの息子を始末した官僚いたよね >数年…? 2019年は数年前の範疇だろ
109 22/11/02(水)23:13:35 No.989120813
>数年前に引きこもりの息子を始末した官僚いたよね 当時仕方ないだの責任を果たしただの言われてたけどそこまで放置してたのがすでにどうかと思うんだよなアレ…
110 22/11/02(水)23:13:42 No.989120880
>2019年は数年前の範疇だろ そうだね ごめん
111 22/11/02(水)23:14:28 No.989121182
スレ画から年収1000円で貯金もヤバい奴の臭いがする
112 22/11/02(水)23:14:42 No.989121284
年収2000万の親に認めさせた俺が一番凄いって発想なのがやばい それ全部事実だったとしても諦められてるだけだよ
113 22/11/02(水)23:14:45 No.989121312
バッテンとか極端に変な持ち方はしてないが他人から見ておかしい持ち方じゃないかは自信がない
114 22/11/02(水)23:14:48 No.989121330
俺は箸もまともに使えないし世帯収入ギリギリ200万いくかいかないかだし糖尿病だけど対戦いいですか?
115 22/11/02(水)23:14:53 No.989121358
>>2019年は数年前の範疇だろ >そうだね >ごめん 謝るのは偉いと思うんだけどそもそも何に疑問を持ったので…?
116 22/11/02(水)23:15:34 No.989121649
>俺は箸もまともに使えないし世帯収入ギリギリ200万いくかいかないかだし糖尿病だけど対戦いいですか? 対戦の前に行政と医者を頼れ
117 22/11/02(水)23:15:34 No.989121651
>謝るのは偉いと思うんだけどそもそも何に疑問を持ったので…? 未来から来たタイムトラベラーの可能性
118 22/11/02(水)23:15:36 No.989121671
>俺は箸もまともに使えないし世帯収入ギリギリ200万いくかいかないかだし糖尿病だけど対戦いいですか? それで人を煽らなければ別にいいよ
119 22/11/02(水)23:15:44 No.989121717
橋がちゃんと使えなくて癇癪起こしたってのは確定してるもんなぁこれ…
120 22/11/02(水)23:15:44 No.989121718
>謝るのは偉いと思うんだけどそもそも何に疑問を持ったので…? 疑問って何が…?
121 22/11/02(水)23:15:56 No.989121814
自分の年収ですらないのか…
122 22/11/02(水)23:16:08 No.989121905
>>>2019年は数年前の範疇だろ >>そうだね >>ごめん >謝るのは偉いと思うんだけどそもそも何に疑問を持ったので…? たぶん10年くらい前だと思い込んでたから数年?とか言っちゃったんだろう
123 22/11/02(水)23:16:44 No.989122148
>当時仕方ないだの責任を果たしただの言われてたけどそこまで放置してたのがすでにどうかと思うんだよなアレ… 俺みたいにダラダラと人生に関する決断を引き延ばさないからエリートになれたんだろうに 息子に関しては資産管理だけは学ばせて遊んで暮らさせる方に舵切るとか出来なかったんだなって
124 22/11/02(水)23:17:19 No.989122407
>橋がちゃんと使えなくて癇癪起こしたってのは確定してるもんなぁこれ… 吸血鬼かな?
125 22/11/02(水)23:17:37 No.989122542
>>橋がちゃんと使えなくて癇癪起こしたってのは確定してるもんなぁこれ… >吸血鬼かな? 一休さんかもしれないだろ
126 22/11/02(水)23:17:54 No.989122651
>俺みたいにダラダラと人生に関する決断を引き延ばさないからエリートになれたんだろうに 隙あらば自分語り
127 22/11/02(水)23:18:28 No.989122915
おまえ自身の年収は?って質問してたらどう答えてたんだろう
128 22/11/02(水)23:18:39 No.989123003
>>俺みたいにダラダラと人生に関する決断を引き延ばさないからエリートになれたんだろうに >隙あらば自分語り 繊細すぎる…
129 22/11/02(水)23:18:40 No.989123015
箸の先で叩かれると凄く痛いことを知っていない人って幸せだなあって思うよ俺は
130 22/11/02(水)23:18:44 No.989123044
自分のお箸の持ち方を正当化するために親の年収持ち出そうとする思考回路が浅ましくて最初から負けてるだろ
131 22/11/02(水)23:19:34 No.989123383
>>俺みたいにダラダラと人生に関する決断を引き延ばさないからエリートになれたんだろうに >隙あらば自分語り スレ画からして自分語りで始まってんのに他に何語るんだよ お前は好きな献立でも書いてろ
132 22/11/02(水)23:19:37 No.989123404
橋のない国で丼飯をどうやって食うのか天ぷらをどうやって食うのか 考えるだけでおぞましい気持ちになる
133 22/11/02(水)23:19:41 No.989123430
>箸の先で叩かれると凄く痛いことを知っていない人って幸せだなあって思うよ俺は 刺されるとかじゃなくて叩かれるの…?虐待にしても道具の使い方下手じゃない?
134 22/11/02(水)23:20:10 No.989123660
>おまえ自身の年収は?って質問してたらどう答えてたんだろう デターとかほら来たとかのレスしづらい意味不明のレスを連投してたとみた
135 22/11/02(水)23:20:18 No.989123713
>橋のない国で丼飯をどうやって食うのか天ぷらをどうやって食うのか >考えるだけでおぞましい気持ちになる むしろ橋のある国ではどうやって食べるんだよ 橋の上でしか食えねえのか丼物と天ぷらは
136 22/11/02(水)23:20:19 No.989123721
>スレ画からして自分語りで始まってんのに他に何語るんだよ その自分語りが叩かれてるのにそれでもなお自分語りをしようとするのか…
137 22/11/02(水)23:20:37 No.989123854
>>箸の先で叩かれると凄く痛いことを知っていない人って幸せだなあって思うよ俺は >刺されるとかじゃなくて叩かれるの…?虐待にしても道具の使い方下手じゃない? 幸せだね
138 22/11/02(水)23:20:40 No.989123876
>>スレ画からして自分語りで始まってんのに他に何語るんだよ >その自分語りが叩かれてるのにそれでもなお自分語りをしようとするのか… 好きな献立書いてろ
139 22/11/02(水)23:21:07 No.989124070
>橋の上でしか食えねえのか丼物と天ぷらは そういう話ありそうだよね
140 22/11/02(水)23:21:10 No.989124101
>>スレ画からして自分語りで始まってんのに他に何語るんだよ >その自分語りが叩かれてるのにそれでもなお自分語りをしようとするのか… スレ画を自分語りだから叩かれてると思うんなら色々やばいと思うぞ そもそも自分語り云々もどっちかって言うと壺的なやつだし
141 22/11/02(水)23:21:19 No.989124157
それはそれとして 握り箸ってどういう指の動きで先端開閉させてるのか 何度見ても解らない…
142 22/11/02(水)23:21:20 No.989124169
>>スレ画からして自分語りで始まってんのに他に何語るんだよ >その自分語りが叩かれてるのにそれでもなお自分語りをしようとするのか… ちゃんと読めばわかるけどスレ画は自分語りが叩かれてるとかそういう問題じゃない
143 22/11/02(水)23:21:21 No.989124174
変な持ち方だったんだけど母方の祖父が同じ持ち方してたな 人差し指と中指で上の箸握り込んで対面から見るとグーで握ってるように見えるの
144 22/11/02(水)23:21:39 No.989124293
日本人ってなんでフォークは思いつかなかったんだろうな
145 22/11/02(水)23:21:51 No.989124377
>>>箸の先で叩かれると凄く痛いことを知っていない人って幸せだなあって思うよ俺は >>刺されるとかじゃなくて叩かれるの…?虐待にしても道具の使い方下手じゃない? >幸せだね 寺の幼稚園で刺し箸やって叩かれた記憶がある
146 22/11/02(水)23:22:02 No.989124449
最近なんてことないレスに自分語り云々って因縁つけてスレ潰す荒らし流行ってんの?
147 22/11/02(水)23:22:05 No.989124468
>それはそれとして >握り箸ってどういう指の動きで先端開閉させてるのか >何度見ても解らない… やってみたけど小指だな
148 22/11/02(水)23:22:23 No.989124609
>最近なんてことないレスに自分語り云々って因縁つけてスレ潰す荒らし流行ってんの? 最近壺から来たとか…?
149 22/11/02(水)23:22:25 No.989124619
>日本人ってなんでフォークは思いつかなかったんだろうな 串があったから
150 22/11/02(水)23:22:39 No.989124724
>最近なんてことないレスに自分語り云々って因縁つけてスレ潰す荒らし流行ってんの? 最近…?
151 22/11/02(水)23:22:53 No.989124824
>日本人ってなんでフォークは思いつかなかったんだろうな 実はフォークはヨーロッパでも結構遅れて発明されてたりする
152 22/11/02(水)23:23:01 No.989124877
>>最近なんてことないレスに自分語り云々って因縁つけてスレ潰す荒らし流行ってんの? >最近…? じゃあ遥か昔から
153 22/11/02(水)23:23:13 No.989124961
子供の頃は手が小さいしうまく動かせないから持ち方下手でも仕方ない 中学生くらいになると正しい持ち方の方が自然と楽になる
154 22/11/02(水)23:23:20 No.989124999
>>>最近なんてことないレスに自分語り云々って因縁つけてスレ潰す荒らし流行ってんの? >>最近…? >じゃあ遥か昔から それはそう
155 22/11/02(水)23:23:52 No.989125220
指五本ある前提の欠陥持ち方
156 22/11/02(水)23:24:03 No.989125300
ちゃんと持てないと適当に摘まむくらいならともかく切れないのよね
157 22/11/02(水)23:24:47 No.989125607
箸普通に使えるつもりだけど汁だくの親子丼とかはスプーン使いたくなる
158 22/11/02(水)23:26:18 No.989126209
親が貧乏で躾がされないまま育ってしまったのと 親が裕福だけど躾がされないまま育ってしまったのだと どちらが可哀想なのかね
159 22/11/02(水)23:26:21 No.989126232
>>握り箸ってどういう指の動きで先端開閉させてるのか >>何度見ても解らない… >やってみたけど小指だな 逆に器用だよねアレ
160 22/11/02(水)23:26:22 No.989126239
箸を使える日本人って世界的に称賛されるらしいね
161 22/11/02(水)23:26:44 No.989126355
高級官僚のニート息子がネトゲで親持ち出してイキッてたら親に殺された事件あったよね
162 22/11/02(水)23:26:56 No.989126429
>箸普通に使えるつもりだけど汁だくの親子丼とかはスプーン使いたくなる それは箸使えってキレる家庭の方が異常じゃん
163 22/11/02(水)23:27:29 No.989126631
握り箸は試しに真似すると全然箸動かなくてどうやって使ってるのかわからん
164 22/11/02(水)23:27:35 No.989126663
箸使いと焼き秋刀魚きれいに食べれる事を褒められた時はとても親に感謝した
165 22/11/02(水)23:27:37 No.989126682
>箸を使える日本人って世界的に称賛されるらしいね ボケかマジかわからないレスはやめてくれ
166 22/11/02(水)23:27:45 No.989126722
>それは箸使えってキレる家庭の方が異常じゃん ………
167 22/11/02(水)23:27:46 No.989126733
>>箸普通に使えるつもりだけど汁だくの親子丼とかはスプーン使いたくなる >それは箸使えってキレる家庭の方が異常じゃん なんか話が飛躍したな!?
168 22/11/02(水)23:28:22 No.989126951
>>箸を使える日本人って世界的に称賛されるらしいね >ボケかマジかわからないレスはやめてくれ 逆になんでマジだと思うんだよ!?
169 22/11/02(水)23:28:24 No.989126967
>握り箸は試しに真似すると全然箸動かなくてどうやって使ってるのかわからん 昔から逆にこれで食えるのすげえと思ってた
170 22/11/02(水)23:28:29 No.989127000
>それは箸使えってキレる家庭の方が異常じゃん そもそもカトラリーでキレられたことないからわかんねえよ…
171 22/11/02(水)23:28:37 No.989127048
ネットですらまともにコミュニケーション取れない子は 多分親ともコミュニケーション取れないんだろうなと思ってる
172 22/11/02(水)23:28:43 No.989127067
突然イマジナリーレスポンスするのはやめてほしい
173 22/11/02(水)23:28:59 No.989127146
エレクトリカルコミュニケーション!
174 22/11/02(水)23:29:06 No.989127216
個人的な偏見だけどご飯粒茶碗につけたままでも平気なやつはちょっと見下してる
175 22/11/02(水)23:29:15 No.989127263
お店で親子丼頼んで大人が匙をもらうのはちょっと恥ずかしいって機微が伝わらなかった悲劇
176 22/11/02(水)23:29:15 No.989127264
>イマジナリーレスポンス なにこれ
177 22/11/02(水)23:29:54 No.989127488
>個人的な偏見だけどご飯粒茶碗につけたままでも平気なやつはちょっと見下してる なんで駄目なの?って言われると論理的に説明出来ないから偏見としか言えないんだけど忌避感あるよねアレ
178 22/11/02(水)23:29:56 No.989127498
>>イマジナリーレスポンス >なにこれ イマジナリーレスポンス
179 22/11/02(水)23:30:08 No.989127564
身内に箸の使い方が拙い奴が居ると滅茶苦茶恥ずかしいだろうしな…
180 22/11/02(水)23:30:19 No.989127632
イマジナリーなレスポンスよ
181 22/11/02(水)23:30:21 No.989127649
>個人的な偏見だけどご飯粒茶碗につけたままでも平気なやつはちょっと見下してる 俺は飯屋でちまちまご飯ツブつついてる奴見下してるから相互に下に位置して位置エネルギー発生し続ける永久機関の出来上がりだな
182 22/11/02(水)23:30:59 No.989127902
俺の箸の使い方がヘタクソなだけだと思うんだけどそぼろご飯ってどうやって食べれば良いんだ? 肉がポロポロこぼれてしまうんだ
183 22/11/02(水)23:31:20 No.989128034
>俺は飯屋でちまちまご飯ツブつついてる奴見下してるから相互に下に位置して位置エネルギー発生し続ける永久機関の出来上がりだな 俺はお前の事見下してるから今永久機関破綻したよ
184 22/11/02(水)23:31:35 No.989128128
>お店で親子丼頼んで大人が匙をもらうのはちょっと恥ずかしいって機微が伝わらなかった悲劇 汁気の多い丼ものなら 丼に口つけて食べても無作法ではないような…
185 22/11/02(水)23:31:42 No.989128173
そぼろご飯箸で食うのはもう最後かっこむもんだと思ってる
186 22/11/02(水)23:31:48 No.989128205
割と箸で小さく纏めて口に運んでるな…
187 22/11/02(水)23:31:53 No.989128244
親は年収2000万かぁ であなた自身は…?
188 22/11/02(水)23:31:58 No.989128278
>なにこれ イマジナリー【imaginary】 [形動]実在しないさま。架空であるさま。 レスポンス 〘名〙 (response) 反応。応答。返事。
189 22/11/02(水)23:32:00 No.989128294
>俺の箸の使い方がヘタクソなだけだと思うんだけどそぼろご飯ってどうやって食べれば良いんだ? >肉がポロポロこぼれてしまうんだ しょうがない かっこめ!
190 22/11/02(水)23:32:44 No.989128567
>汁気の多い丼ものなら >丼に口つけて食べても無作法ではないような… 俺もそう思うけど永谷園のお茶漬けのCMに文句言う「」も結構見たな
191 22/11/02(水)23:32:49 No.989128600
>>俺は飯屋でちまちまご飯ツブつついてる奴見下してるから相互に下に位置して位置エネルギー発生し続ける永久機関の出来上がりだな >俺はお前の事見下してるから今永久機関破綻したよ お互い見下してるから永久機関だなってレスなんだから見下してるなら成立することはあれ破綻しないのでは…?
192 22/11/02(水)23:33:01 No.989128673
>なんで駄目なの?って言われると論理的に説明出来ないから偏見としか言えないんだけど いや食べ物粗末にすんなで終わる話でしょう
193 22/11/02(水)23:33:10 No.989128729
どんぶりかっこむの好きだけど人前でやるのはやっぱ羞恥心ある どうしても最後そうしなきゃ食えないもんもたまにあるけど
194 22/11/02(水)23:33:36 No.989128896
>俺は飯屋でちまちまご飯ツブつついてる奴見下してるから相互に下に位置して位置エネルギー発生し続ける永久機関の出来上がりだな 普通に食べてれチマチマご飯粒つつかなくても残らなくね…?
195 22/11/02(水)23:33:52 No.989129003
>親は年収2000万かぁ >であなた自身は…? 親御さん年収いいなのに負担抱えてかわいそう…ってなる
196 22/11/02(水)23:34:00 No.989129038
永谷園のCMは音が不快だからでしょ…随分方向性が違うと思う
197 22/11/02(水)23:34:08 No.989129080
>普通に食べてれチマチマご飯粒つつかなくても残らなくね…? 安い米とプラ茶碗は残る
198 22/11/02(水)23:34:23 No.989129188
>永谷園のCMは音が不快だからでしょ…随分方向性が違うと思う あれのどこが不快なんだよ
199 22/11/02(水)23:34:27 No.989129207
生まれた時から どんぶりめし
200 22/11/02(水)23:34:27 No.989129212
>>なんで駄目なの?って言われると論理的に説明出来ないから偏見としか言えないんだけど >いや食べ物粗末にすんなで終わる話でしょう 米のひと粒は許せないのにソースは舐め取らないのなんで?みたいなの考えてくと論理的には説明出来ない気がするんだよね…
201 22/11/02(水)23:35:28 No.989129583
自分の年収は…
202 22/11/02(水)23:35:30 No.989129590
>俺もそう思うけど永谷園のお茶漬けのCMに文句言う「」も結構見たな 犬食いしてるならまだしも 親子丼出すお店でそう上等なマナー要求されること無いと思う
203 22/11/02(水)23:35:38 No.989129634
>>永谷園のCMは音が不快だからでしょ…随分方向性が違うと思う >あれのどこが不快なんだよ 商品名も言えないような幼児に寿司太郎のCMさせるなよ…と一時期思ってた
204 22/11/02(水)23:35:46 No.989129683
>米のひと粒は許せないのにソースは舐め取らないのなんで?みたいなの考えてくと論理的には説明出来ない気がするんだよね… なんならそのソースをつけるもので皿を擦るようにソース絡めとるのをあんまりやりすぎると既にマナー違反感ある
205 22/11/02(水)23:36:21 No.989129877
>安い米とプラ茶碗は残る 茶碗でなったことはないけど柔らかい米おひつで出されたときはしゃもじ入れるだけで潰れてくっついてもう諦めた
206 22/11/02(水)23:36:33 No.989129954
最後に茶碗にお茶入れて内側についた飯粒ごと飲んできれい!ってのは昔誰かから聞いたやり方だったな…
207 22/11/02(水)23:36:57 No.989130105
丼ものでマナー求められないだろ
208 22/11/02(水)23:36:58 No.989130112
文化ってもんもある フランス料理ではスープの付け合わせのパンで皿を拭って食うし
209 22/11/02(水)23:37:02 No.989130150
>最後に茶碗にお茶入れて内側についた飯粒ごと飲んできれい!ってのは昔誰かから聞いたやり方だったな… 寺とかだとよくあるけど一般的にはマナー違反…なのかな?
210 22/11/02(水)23:37:12 No.989130206
>米のひと粒は許せないのにソースは舐め取らないのなんで?みたいなの考えてくと論理的には説明出来ない気がするんだよね… 器に直接口を付けるなってだけじゃないの? 箸でソースを食べる方法は知らんけど
211 22/11/02(水)23:37:13 No.989130212
俺は治したけど今日実家でメシだったからふと見たら親父はハサミ箸だったな 親に教えてもらえなかったのかな戦争ですぐ死んだから
212 22/11/02(水)23:37:22 No.989130266
>あれのどこが不快なんだよ くっちゃくっちゃと咀嚼音が嫌という人も居れば別に何ともない人も居るし 啜る音が不快という人も居れば普通という人も居る 海外だと日本人が音を立ててラーメンやらそばを啜るのは凄く下品に見えるらしいし 不快な人には不快だろう
213 22/11/02(水)23:37:40 No.989130381
>丼ものでマナー求められないだろ わからんぞ…油断するな!どこから襲ってくるか想像できん!
214 22/11/02(水)23:37:59 No.989130514
1番のマナー違反は他人のマナー違反を指摘することだとかなんとか
215 22/11/02(水)23:38:05 No.989130551
丼ものでマナーとか言うと伏せ丼マンが出てきそうだ
216 22/11/02(水)23:38:27 No.989130678
少し残すのがマナーの国とかちょっとマジで文化が違う…ってなる
217 22/11/02(水)23:38:53 No.989130833
>丼ものでマナーとか言うと伏せ丼マンが出てきそうだ アンパンマンに出てきそうだな…
218 22/11/02(水)23:38:54 No.989130839
カチャ トントン
219 22/11/02(水)23:39:06 No.989130908
ドラゴンボールですごいチャンチャンチャンチャン音立てて食べるけどあれも嫌な人いるのかな
220 22/11/02(水)23:39:24 No.989131013
>カチャ >トントン ふふ…これは詳細教えての合図だよ
221 22/11/02(水)23:39:36 No.989131085
茹でたトウモロコシをどう食されますか?
222 22/11/02(水)23:39:46 No.989131158
アナルに…