22/11/02(水)22:25:33 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)22:25:33 No.989099971
個人的には一番好きなフェスだった
1 22/11/02(水)22:27:06 No.989100632
MD実装して間もない頃でまだ気軽にURSR生成できない時期なのも相まって どんなデッキも組める楽しさが凄かった
2 22/11/02(水)22:27:35 No.989100845
手札誘発ないと先行ゲーに拍車かけるな…って感じた
3 22/11/02(水)22:28:54 No.989101459
強いEXが軒並みURSRだから 色々回ったあとの最終盤面がしょぼくてホッとする
4 22/11/02(水)22:28:58 No.989101478
無限起動ばっかり当たった記憶
5 22/11/02(水)22:30:40 No.989102248
久々にサイクロンの頼もしさを感じれた
6 22/11/02(水)22:33:08 No.989103353
レギュ調整してもう一度やってほしい
7 22/11/02(水)22:33:44 No.989103639
告知から開催までが長すぎていざ開催する頃には 部屋で散々遊んだ後で飽き気味だった 告知直後の色々強いカードないか探してたときが一番楽しいね
8 22/11/02(水)22:34:13 No.989103846
俺のコーディネラルとなんか再利用しまくれるドラゴンメイドとリリーベルの地味ダイレクトアタックのまとまりのないデッキで遊んでも楽しかったやつだ
9 22/11/02(水)22:34:21 No.989103906
これ以降に追加されたカードで強いNRってなんだろう
10 22/11/02(水)22:35:11 No.989104275
メガリスはマジで強すぎて勝てなかった
11 22/11/02(水)22:35:12 No.989104284
こういうイベントでもないと特殊ミッションが埋まらねえ! デュアル100回は頭おかしくなるかと思った
12 22/11/02(水)22:35:38 No.989104481
純壊獣で戦ってたなあ懐かしい
13 22/11/02(水)22:36:24 No.989104839
>これ以降に追加されたカードで強いNRってなんだろう ふわんが強いのNRでそこそこあるけど展開からの着地点が弱すぎるか
14 22/11/02(水)22:37:31 No.989105353
今やったら海デッキが強そうだな
15 22/11/02(水)22:37:34 No.989105376
>純壊獣で戦ってたなあ懐かしい 対妖仙獣が絶望的な相性過ぎたけどこのフェスのお陰で壊獣に目覚めて今普通に壊獣メインで回してるわ
16 22/11/02(水)22:38:13 No.989105686
お手軽すぎる蜘蛛どもを制限しとけばまあまあ見れる気がする
17 22/11/02(水)22:38:42 No.989105905
城之内君が頼りになるイベンドだった
18 22/11/02(水)22:38:45 No.989105917
機械族が多かったから お守りで入れてたサイバーとフォートレスが結構むしゃむしゃできた
19 22/11/02(水)22:39:30 No.989106224
NRで資産が一切減らないからその 儲けにまるで繋がらない
20 22/11/02(水)22:40:16 No.989106572
メガリス相手にここで教わったポン置きディノミスクス決めた時はこれ「」ゼミでやったやつだ!ってなった
21 22/11/02(水)22:40:38 No.989106733
スレ画とハイランダーは本当に楽しかった
22 22/11/02(水)22:41:10 No.989106971
セットして即ターンエンドの懐かしさ
23 22/11/02(水)22:41:22 No.989107053
無限ガジェばっかでしんどかったな… これに限らず環境が一色になるフェスはしんどい
24 22/11/02(水)22:42:56 No.989107816
>NRで資産が一切減らないからその >儲けにまるで繋がらない 有償石でもっと稼げそうなところあるのに今更すぎる…
25 22/11/02(水)22:43:13 No.989107941
>機械族が多かったから >お守りで入れてたサイバーとフォートレスが結構むしゃむしゃできた 融合フェスがこれだった ダークエンドとコア並べてエンドみたいな奴がいるとすまねぇ~!と思いながらフォートレスにしてた
26 22/11/02(水)22:43:19 No.989107996
メガリスシコがいることを初めて知った瞬間である
27 22/11/02(水)22:44:36 No.989108565
>無限ガジェばっかでしんどかったな… >これに限らず環境が一色になるフェスはしんどい 俺も同じデッキばかりで特に楽しい思い出なかったな…
28 22/11/02(水)22:45:12 No.989108832
いつもの汎用手札誘発とテーマ内の強カードが自然と抜けるから 二つのテーマを組み合わせると良い感じになって楽しかった
29 22/11/02(水)22:48:24 No.989110136
魔法罠を複数割れるカードが少ねえ…
30 22/11/02(水)22:48:29 No.989110177
イグニスターとか遊作のカードとかを使った儀式軸サイバースが使ってて楽しかったな… モンスター三枚で硬い盤面が完成するのは綺麗だった
31 22/11/02(水)22:49:17 No.989110512
花札で後攻ワンキルしてたのが懐かしい
32 22/11/02(水)22:49:54 No.989110766
両手両足もがれてるマシンナーズでもギアフレーム頼りでわりとなんとかなった
33 22/11/02(水)22:50:05 No.989110864
とりあえず ウィキッド
34 22/11/02(水)22:50:47 No.989111167
普段からスピリット使いだったから 低速環境万歳だった
35 22/11/02(水)22:50:47 No.989111177
無限ガジェとメガリスとメタルフォーゼが多かった印象
36 22/11/02(水)22:51:25 No.989111460
一足早くレギュの制限対象を発表しておいて開催までの皆の研究を見て取り入れるんだな?賢い… と思っていたが別にそんな事はなかったぜ
37 22/11/02(水)22:51:50 No.989111667
俺は無限ガジェそんなに見なかったな メガリスメタルフォーゼが一番多かった
38 22/11/02(水)22:52:16 No.989111900
オッドアイズアドバンスドラゴンが地味にクソ強かった
39 22/11/02(水)22:52:43 No.989112109
ダイナミストで長いこと潜ってたけどミラーになることは無かったなぁ
40 22/11/02(水)22:53:26 No.989112443
ブラマジ抜きブラマジデッキとか楽しかった
41 22/11/02(水)22:53:50 No.989112612
余ったNR使って色々試せて楽しかった
42 22/11/02(水)22:55:56 No.989113527
次はUR/SRフェスなんだろうか
43 22/11/02(水)22:57:27 No.989114171
>次はUR/SRフェスなんだろうか 条件反射でクソイベ!って言いそうになったけど案外バランス取れるのか…?
44 22/11/02(水)22:58:32 No.989114610
最近の追加カード単品で優秀なNRって全然無いから大して環境変わらなさそう
45 22/11/02(水)22:58:58 No.989114795
メガリスマジでやべぇな…ってなった
46 22/11/02(水)22:59:34 No.989115025
メガリスってほとんど配布枠だったしここで使われること見越したレアリティ設定だったのかと思ったけどそういうわけでもなかったっぽいのが
47 22/11/02(水)22:59:39 No.989115062
>最近の追加カード単品で優秀なNRって全然無いから大して環境変わらなさそう プレイヤーも煮詰まってきたし次フェスやったら楽しい環境になれるかはわからん
48 22/11/02(水)22:59:41 No.989115075
>次はUR/SRフェスなんだろうか 簡単に思いつくのは基本NRでSRやURを数枚だけ入れられたりとかかなあ 後はレアリティとは違うけれど全部準制限というか2枚までしか入れられないとか
49 22/11/02(水)22:59:49 No.989115123
デッキ組むのが簡単ってそれだけでえらい
50 22/11/02(水)22:59:52 No.989115155
>次はUR/SRフェスなんだろうか 組めるデッキあったかなと思ったけどロストワールド使えない以外恐竜そのままで行けるわ…
51 22/11/02(水)23:00:17 No.989115331
>条件反射でクソイベ!って言いそうになったけど案外バランス取れるのか…? とりあえずマドルチェがフルパワーに割と近いな
52 22/11/02(水)23:00:27 No.989115404
>>次はUR/SRフェスなんだろうか >条件反射でクソイベ!って言いそうになったけど案外バランス取れるのか…? テーマの多くが成立しなくなるけどマドルチェみたいなブルジョワ連中とか恐竜みたいなシクパごった煮集団が強くなるのかな
53 22/11/02(水)23:00:50 No.989115568
メガリスだけ規制ねーんだもん やめろこっちのターンに動くな!
54 22/11/02(水)23:01:18 No.989115751
バランスは取れるかもしれんが金満デッキ以外お断り感もすごいのでクソ呼ばわりされても庇えない
55 22/11/02(水)23:01:46 No.989115966
古代の機械使ってたけど単純に3000打点って強いんだなってなった
56 22/11/02(水)23:01:48 No.989115983
>メガリスだけ規制ねーんだもん >やめろこっちのターンに動くな! 規制はされていたからどちらかというと足りなかった部類だよ
57 22/11/02(水)23:02:27 No.989116274
>バランスは取れるかもしれんが金満デッキ以外お断り感もすごいのでクソ呼ばわりされても庇えない いつか「」が言ってたけどイベント開催中だけ使えるCP配布(生成したカードはイベント終了時に消滅)とかあってもいいと思うんだけどな
58 22/11/02(水)23:02:32 No.989116301
>これ以降に追加されたカードで強いNRってなんだろう 汎用的なやつだと擬態する人食い虫
59 22/11/02(水)23:02:57 No.989116472
無限光アインソフオウルで大暴れ出来てマジで楽しかった
60 22/11/02(水)23:03:45 No.989116809
いざやるとしゃーなし誘発かき集めて萎えサレ狙うデッキが溢れそう
61 22/11/02(水)23:04:17 No.989116998
>一足早くレギュの制限対象を発表しておいて開催までの皆の研究を見て取り入れるんだな?賢い… >と思っていたが別にそんな事はなかったぜ それやったら政治が始まるから…
62 22/11/02(水)23:04:36 No.989117125
パシフィス使ってた 今も使ってる
63 22/11/02(水)23:04:58 No.989117261
>メガリスだけ規制ねーんだもん >やめろこっちのターンに動くな! えっフール三投ベトール二投していいんですか!?
64 22/11/02(水)23:05:26 No.989117449
>デッキ組むのが簡単ってそれだけでえらい 特殊ルールのためだけにカード生成っていうのが躊躇なくできるのが大きいよね シンクロフェスで作ったお高い汎用シンクロが普段使う機会なくて後悔した…
65 22/11/02(水)23:05:51 No.989117606
>シンクロフェスで作ったお高い汎用シンクロが普段使う機会なくて後悔した… ちなみに何を生成したので?
66 22/11/02(水)23:06:25 No.989117834
NRフュージョンハイランダー辺りは楽しかったな
67 22/11/02(水)23:06:32 No.989117876
シンクロフェスはうn… 最近のイベントは結構ボロクソに言われるけどシンクロフェスよりはマシだったと思う
68 22/11/02(水)23:07:19 No.989118168
とにかくぶん回してえ!って考えで組んでたら魔法罠がトイポット3枚素融合3枚だけになってた
69 22/11/02(水)23:07:22 No.989118183
メガリスはフールがレアリティ詐称してたからな… おいアラトロン何でお前がSRで演出持ちなんだよ
70 22/11/02(水)23:07:59 No.989118443
>シンクロフェスはうn… >最近のイベントは結構ボロクソに言われるけどシンクロフェスよりはマシだったと思う 戦闘破壊ミッションがキツかった記憶がある でもリンクregよりはマシ
71 22/11/02(水)23:08:12 No.989118517
ドラメも割と見かけた気がする
72 22/11/02(水)23:08:28 No.989118646
ミュートリアで普段お荷物扱いのミストとGB-88が無茶苦茶輝いてたから好きだよNRフェス 罠多めの環境だとドロー加速と除去への強さがえらすぎる
73 22/11/02(水)23:08:29 No.989118656
>メガリスはフールがレアリティ詐称してたからな… >おいアラトロン何でお前がSRで演出持ちなんだよ たしか紙のレアリティがそんな感じじゃなかったっけ
74 22/11/02(水)23:08:35 No.989118701
>ちなみに何を生成したので? トリシュとかナチュルとか
75 22/11/02(水)23:08:40 No.989118726
書き込みをした人によって削除されました
76 22/11/02(水)23:09:01 No.989118868
レディースエーンジェントルメーン!
77 22/11/02(水)23:09:03 No.989118896
フェス蹴り出して出てきた第二のランクマregと比べたらシンクロフェスなんか全然マシ
78 22/11/02(水)23:09:41 No.989119162
>シンクロフェスはうn… >最近のイベントは結構ボロクソに言われるけどシンクロフェスよりはマシだったと思う スピードロイドレンタルデッキが楽しいことくらいかな 仮に真竜抜きでも面白い環境じゃあなかったなあ
79 22/11/02(水)23:10:01 No.989119323
カードプールによっても色々変わるよね 前回の融合フェスはアナコンダ抜きデスフェニだったからあまり暴れなかったけど今やったら烙印規制しないと絶対にぶっ壊れるし
80 22/11/02(水)23:10:18 No.989119439
ボルテックスドラゴン嫌い
81 22/11/02(水)23:10:18 No.989119440
トリシュは使わないデッキはほんと使わないからな… ナチュビは未来にナチュル強化来るしそれまで寝かせておこう
82 22/11/02(水)23:10:24 No.989119481
シンクロフェスは5000石出して電脳の基本パーツ揃えたよ 結局真面目には組まなかったけどSXフェスでも使ったので悪くはない投資だった
83 22/11/02(水)23:10:24 No.989119487
最終的には焔聖騎士ベンケイになったな まだベンケイを警戒しないでいてくれる人がいる時期だった
84 22/11/02(水)23:10:57 No.989119714
>ナチュビは未来にナチュル強化来るしそれまで寝かせておこう まあでも出しやすくなったら確実に豚箱行きになるタイプだと思うあいつ
85 22/11/02(水)23:11:08 No.989119788
>シンクロフェスはうn… >最近のイベントは結構ボロクソに言われるけどシンクロフェスよりはマシだったと思う 戦闘破壊ミッションもアレな上に真竜が暴れててシンクロですらないっていう本当に酷かったあれは
86 22/11/02(水)23:11:21 No.989119902
融合フェスって俺何使ったんだっけ… 思い出したデスフェニガンメタしたクソメタビ(神スライム入り)使ったんだった…
87 22/11/02(水)23:12:00 No.989120160
UR1枚SR3枚まで とかだとまた違った感じになるのかな
88 22/11/02(水)23:12:11 No.989120226
融合フェスはなぜか野放しでガンメタしてきた真竜除けばいい感じにバカゲーだったと思う
89 22/11/02(水)23:12:20 No.989120270
リンクregはリンクregっていうゲームとしては完成されてたがシンクロフェスはテンポ最悪で環境もつまらないしでいいとこなかった
90 22/11/02(水)23:12:46 No.989120452
>レギュ調整してもう一度やってほしい シルバー~ゴールドでやってたからか色々なデッキに当たって楽しかった…
91 22/11/02(水)23:12:48 No.989120463
融合フェスは意地でもズァークを出したくて奮闘してたな 結局一二回しか出せなかった
92 22/11/02(水)23:13:10 No.989120609
>融合フェスはなぜか野放しでガンメタしてきた真竜除けばいい感じにバカゲーだったと思う あいつさえいなきゃミラー号のおかげでいい感じだったのにな…
93 22/11/02(水)23:13:11 No.989120623
シンクロフェスはどうしてもデッキ組めなくて真竜組んじゃってたなぁ…
94 22/11/02(水)23:13:11 No.989120627
融合フェスは日頃ランクマで見ないモンスターばかり出てきたからよかった ミドラーシュとかデスフェニとか
95 22/11/02(水)23:13:15 No.989120647
融合フェスはファーニマルで連戦連勝できたから心地よかった なぜか使用者少ないからミラーにも怯えなくてよかったし
96 22/11/02(水)23:13:15 No.989120649
シンクロフェスはデッキ組もうとしたら必要UR数がえぐすぎてWCに逃げたからあまり人のことは悪く言えない
97 22/11/02(水)23:13:28 No.989120751
>リンクregはリンクregっていうゲームとしては完成されてたがシンクロフェスはテンポ最悪で環境もつまらないしでいいとこなかった リンクRegはランクマと並行じゃなかったらここまで悪く言われてなかったよね多分 どうして並行で開催するんですか?
98 22/11/02(水)23:13:40 No.989120857
>融合フェスは日頃ランクマで見ないモンスターばかり出てきたからよかった うn >ミドラーシュとかデスフェニとか うn…?
99 22/11/02(水)23:13:46 No.989120914
NRは花札で轢き殺すのが最高に楽しかった
100 22/11/02(水)23:13:48 No.989120926
>融合フェスは日頃ランクマで見ないモンスターばかり出てきたからよかった うん >ミドラーシュとかデスフェニとか うn?
101 22/11/02(水)23:14:28 No.989121187
>融合フェスは日頃ランクマで見ないモンスターばかり出てきたからよかった うn >ミドラーシュとかデスフェニとか んん?
102 22/11/02(水)23:14:55 No.989121369
特定の召喚法しか使えなくてもフェスでかなり勝てるくらいの強さはあるのになぜか規制と無縁なデッキあるよね 恐竜とかマシンナーズとか
103 22/11/02(水)23:15:38 No.989121687
年代フェスをやってほしいけど スレ画以上に煮詰まったら同じデッキばかりになりそうか
104 22/11/02(水)23:15:47 No.989121737
そういや最近ミドラーシュ見てないけどあの頃は普通に召喚シャドールも見なかったかなぁ
105 22/11/02(水)23:15:54 No.989121794
>シンクロフェスはデッキ組もうとしたら必要UR数がえぐすぎてWCに逃げたからあまり人のことは悪く言えない その分レンタルは優秀だったし… いやなんで以降マシになるとかじゃなくあれだけ出来ちゃんとしてたんだ
106 22/11/02(水)23:16:21 No.989121999
レギュレーションが公開される前はここであれが強い!これが強いワイワイ楽しめた 公開前は…
107 22/11/02(水)23:16:27 No.989122046
イベントだとアンワが出禁にされてるせいでアンデデッキ使いにくいのはどうしようもないのかな なまじメタ性能が高すぎたばっかりに…
108 22/11/02(水)23:16:28 No.989122052
>特定の召喚法しか使えなくてもフェスでかなり勝てるくらいの強さはあるのになぜか規制と無縁なデッキあるよね >恐竜とかマシンナーズとか 恐竜はエクシーズかリンクが使えなくなるとかなり安定感落ちるから強いけどまあ分かる マシンナーズは割とメインデッキだけで戦えるのになんで…?
109 22/11/02(水)23:16:48 No.989122183
>年代フェスをやってほしいけど >スレ画以上に煮詰まったら同じデッキばかりになりそうか アンケの項目にはあるんだよな年代フェス
110 22/11/02(水)23:16:57 No.989122249
レンタルならEXレスのマシンナーズとかSXの相剣も結構評判良くなかったっけ? ちょっとうろ覚えだけど
111 22/11/02(水)23:17:10 No.989122352
>年代フェスをやってほしいけど >スレ画以上に煮詰まったら同じデッキばかりになりそうか それこそグッドスタッフが唯一の正義みたいな感じだったからな…
112 22/11/02(水)23:17:15 No.989122384
恐竜もマシンナーズもお高いデッキだからな…
113 22/11/02(水)23:17:59 No.989122713
年代フェスって上手くまとめたとしても1戦の時間かかってその辺でぶーすか言われそう
114 22/11/02(水)23:18:12 No.989122818
マシンナーズはEX0で使ってみたけど若干厳しかったな 動きは面白かったけど でもエクシーズかリンクのどっちか使えたらかなり変わりそうかな
115 22/11/02(水)23:18:38 No.989122997
>恐竜もマシンナーズもお高いデッキだからな… このゲームお高いデッキでも規制以外であまり型落ちしない…
116 22/11/02(水)23:19:00 No.989123149
マシンナーズは結構強いのにだいたいいつも野放しにされてる気がする トゥーンもメインパーツのレアリティで死ぬNR以外では野放しなんだけど理由はまあうん
117 22/11/02(水)23:19:19 No.989123283
古いカードが安ければ年代フェスもいいと思うけど 昔は強かったカードが今でもURなことがほとんどだからね…
118 22/11/02(水)23:19:33 No.989123371
オルフェが苦手だったな
119 22/11/02(水)23:19:41 No.989123433
ドラッグラビオンにひーひー言ってたけど楽しかったな
120 22/11/02(水)23:20:09 No.989123648
>マシンナーズは結構強いのにだいたいいつも野放しにされてる気がする >トゥーンもメインパーツのレアリティで死ぬNR以外では野放しなんだけど理由はまあうん 最低だよインダストリアル・イリュージョン社…
121 22/11/02(水)23:21:03 No.989124039
>マシンナーズは割とメインデッキだけで戦えるのになんで…? あんまいやらしい制圧してこないからかな…
122 22/11/02(水)23:21:17 No.989124137
そういやマシンナーズは遊戯王R出身カードだったな…
123 22/11/02(水)23:21:42 No.989124313
マシンナーズはカーネルくらいしか妨害ないのと誘発耐性がまったくないので…
124 22/11/02(水)23:22:15 No.989124541
セリオンズでようやく妨害要員やってくるらしい
125 22/11/02(水)23:23:16 No.989124976
ここの「」が考えた城之内くん入りメガリスがマジで最強すぎて楽しかった 普通に20連勝できた ゲームバランスとしてはマジでどうかと思った
126 22/11/02(水)23:23:19 No.989124998
SRまでだったら何が強いんだろうか
127 22/11/02(水)23:24:54 No.989125659
>SRまでだったら何が強いんだろうか 新カード来る前のマリンセスがSR以下で組めてたんじゃなかったか 俺のオススメは破械
128 22/11/02(水)23:25:05 No.989125737
メガリス相手は勝ち目なさ過ぎて見えた瞬間サレしてた
129 22/11/02(水)23:25:07 No.989125749
>SRまでだったら何が強いんだろうか マリンセスとか?
130 22/11/02(水)23:25:40 No.989125981
SR以下だと星遺物JK使うけどもっと強いのはまああるだろうなって
131 22/11/02(水)23:25:52 No.989126047
>マシンナーズは割とメインデッキだけで戦えるのになんで…? 死者蘇生でカーネル奪われるだけで止まる 見損なったぞ!
132 22/11/02(水)23:27:14 No.989126529
>SRまでだったら何が強いんだろうか 実装直後のふわんはほぼSRまでだったな 今は旅じたくでURが出たけど
133 22/11/02(水)23:28:05 No.989126839
>SRまでだったら何が強いんだろうか NRよりはあるとはいえSR手札誘発はまだ心もとないのに 先行制圧部分は更に強化されるからきつそう
134 22/11/02(水)23:29:25 No.989127322
規制面で言うとフュージョンフェスが一番嫌だった スキドレに規制掛けて溶撃野放しとか真竜フェスにする気しか感じられねえ 俺のマスターオブOZが一戦もせずにお蔵入りした
135 22/11/02(水)23:29:39 No.989127409
メガリスは即サレされるのでミッションが終わらず数を減らすという謎の環境メタ
136 22/11/02(水)23:30:07 No.989127561
後にも先にも100連勝達成構築が出るイベントなんてこれくらいだろう
137 22/11/02(水)23:30:23 No.989127656
フュージョンフェスはFGDの攻撃力5000アタックで相手を粉砕できて楽しかった
138 22/11/02(水)23:30:50 No.989127834
SR破械はラギアユニコーンできないのはちょっともどかしくない? トポロとかは使えるけど
139 22/11/02(水)23:31:07 No.989127962
>メガリスは即サレされるのでミッションが終わらず数を減らすという謎の環境メタ 自爆メタといい意味不明なメタ合戦はなんか笑える
140 22/11/02(水)23:32:03 No.989128319
ミッションがクソだった時代のフェスは評価しづらい…
141 22/11/02(水)23:32:06 No.989128340
まあミッションの方である程度環境操作図るのはそれはそれで良いと思うよたまたまだろうけど
142 22/11/02(水)23:32:27 No.989128464
メガリス思ったより少なかったのはちょっと回し方難しいからじゃない? そうでもないか
143 22/11/02(水)23:32:34 No.989128502
デッキは扱いやすさも大事だからな… 無限起動ガジェはそこが優秀だった