22/11/02(水)22:05:59 このカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)22:05:59 No.989091147
このカセットのパッケージ好き
1 22/11/02(水)22:07:04 No.989091589
カセットってワード20年ぶりくらいに聞いた
2 22/11/02(水)22:07:49 No.989091921
20年は言いすぎ
3 22/11/02(水)22:08:38 No.989092352
30年だもんね
4 22/11/02(水)22:10:35 No.989093253
それにしても汚ねぇなぁ
5 22/11/02(水)22:11:17 No.989093578
異色だけど面白かったよ簡単だし
6 22/11/02(水)22:11:53 No.989093825
カセットのパッケージでいい悪いとあんまり思った事ないけどスレ画の中身は名作 ちょっと簡単過ぎる気もするけど
7 22/11/02(水)22:14:30 No.989095117
子供の頃は月がクリアできなかった
8 22/11/02(水)22:17:19 No.989096339
>ちょっと簡単過ぎる気もするけど このラストステージクリア出来ないんですけど…
9 22/11/02(水)22:18:11 No.989096715
なんか雰囲気不気味!
10 22/11/02(水)22:18:37 No.989096908
豚にすげぇ苦戦した
11 22/11/02(水)22:19:43 No.989097444
マリオゾーンこわ
12 22/11/02(水)22:19:48 No.989097473
バニーだバニーマリオを極力維持するんだ どうせならマントくらいの機動力と航続距離が欲しい!
13 22/11/02(水)22:21:12 No.989098119
いい年こいたおっさんがウサミミとか誘ってんのか
14 22/11/02(水)22:26:29 No.989100364
バニーは絶妙な能力だと思う 連打も楽しい
15 22/11/02(水)22:28:01 No.989101071
ゲームボーイでSFCのワールドっぽい感じにできてるのが凄い スペック的に結構無理してるんじゃなかろうか
16 22/11/02(水)22:31:31 No.989102615
ワリオの顔がなんか怖い
17 22/11/02(水)22:31:42 No.989102704
このいっこまえのマリオはなんかすげーキャラ小さいよね
18 22/11/02(水)22:37:25 No.989105305
今はカセットじゃなくてカードになってしまったのが寂しい
19 22/11/02(水)22:37:32 No.989105365
>ゲームボーイでSFCのワールドっぽい感じにできてるのが凄い >スペック的に結構無理してるんじゃなかろうか 1→2→3(ワリオ)と同じハードなのに格段に進化しててすごい
20 22/11/02(水)22:39:28 No.989106203
マリオゾーンだったかのゼリーみたいなギミック好きでそこばっかりやってた気がする あと友達の家のスーパーマリオくんに出てたからという理由でタタンガのとこばっかりやってた
21 22/11/02(水)22:40:42 No.989106756
学生の時やることなくて1とこれを延々やってた
22 22/11/02(水)22:43:49 No.989108216
ホラーっぽいエリアよりマリオ像の方がこわいよね
23 22/11/02(水)22:59:27 No.989114978
バッテリーバックアップなので一度に全部クリアするか 中の電池変えないといけない
24 22/11/02(水)23:06:22 No.989117816
>ホラーっぽいエリアよりマリオ像の方がこわいよね あのゾーンはマップのBGMが怖い
25 22/11/02(水)23:06:33 No.989117882
音楽が怖いんだよ
26 22/11/02(水)23:06:52 No.989118010
>いい年こいたおっさんがウサミミとか誘ってんのか ウサミミのおっさん同士が戦うようなニッチな作品てあんま無いよな
27 22/11/02(水)23:09:46 No.989119211
当時1はクリアできなかったけど2はクリアできて嬉しかったなぁ