これが1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)21:59:10 No.989087936
これが1番美味しい
1 22/11/02(水)21:59:33 No.989088105
ブルーベリー味も好き
2 22/11/02(水)21:59:41 No.989088157
美味しいかなぁ…
3 22/11/02(水)22:00:17 No.989088413
僕は桃味
4 22/11/02(水)22:00:40 No.989088576
>美味しいかなぁ… え?美味しいだろ
5 22/11/02(水)22:00:52 No.989088683
>え?美味しいだろ そっかぁ
6 22/11/02(水)22:01:03 No.989088770
プレーン以外は放置してるとすぐ溶けてベタつく
7 22/11/02(水)22:01:11 No.989088827
シークワーサーも悪くなかったよ
8 22/11/02(水)22:01:25 No.989088933
自分の意見をはっきりいえない奴は何を言っても信用されないし人を動かせないぞ
9 22/11/02(水)22:01:35 No.989089020
俺はダイレクト
10 22/11/02(水)22:01:41 No.989089067
味覚糖のど飴派
11 22/11/02(水)22:01:51 No.989089154
ミルクだろ
12 22/11/02(水)22:02:04 No.989089263
アメとしてこれ以上のものは出会えたことない たまにビタc舐めるくらい
13 22/11/02(水)22:02:06 No.989089283
美味しいとそこまで喉が痛くなくても消費しちゃうのがなぁ…
14 22/11/02(水)22:02:07 No.989089298
金のプレミアム感好き
15 22/11/02(水)22:02:12 No.989089333
>自分の意見をはっきりいえない奴は何を言っても信用されないし人を動かせないぞ 説教か?
16 22/11/02(水)22:02:50 No.989089670
シークワーサー派だなブルーベリーは癖が強くて苦手
17 22/11/02(水)22:03:43 No.989090108
どのコンビニ行ってもどのスーパー行ってもどのドラッグストア行ってもある本当にありがたい飴
18 22/11/02(水)22:03:49 No.989090159
ドーピング薬
19 22/11/02(水)22:05:21 No.989090877
無くなったときの喉の痛みが際立つから舐め続けることを強いられているんだ!
20 22/11/02(水)22:07:50 No.989091931
プレーン最初の1袋は買った事後悔したけど今ではこれしか買わないわ ほんのり薬な感じがたまらん
21 22/11/02(水)22:07:56 No.989091991
美味しくはないけど一番効く 気がする
22 22/11/02(水)22:10:36 No.989093256
本当に苦しいときは医薬品の浅田飴とか南天のど飴買ったほうがいいよ
23 22/11/02(水)22:10:42 No.989093303
タブレットも似たようなものと思って買うとマジ後悔するからやめとけよな
24 22/11/02(水)22:12:33 No.989094175
なんでブルーベリーだけ個包装なの
25 22/11/02(水)22:13:37 No.989094724
のど飴ではスレ画が一番効果ある気がする それでもダメな時は粉のやつ
26 22/11/02(水)22:14:15 No.989095011
お婆ちゃんの匂いする
27 22/11/02(水)22:14:28 No.989095098
>美味しいとそこまで喉が痛くなくても消費しちゃうのがなぁ… だからあんま美味くないやつ買ってる… 虚無味ののど飴とか出ないかな
28 22/11/02(水)22:17:08 No.989096262
のど飴は一日一個だぞ
29 22/11/02(水)22:18:59 No.989097099
気分転換にブルーベリーにしてみたけどもうこれで良いかな感がある ゴミが出るってだけが難点だね
30 22/11/02(水)22:24:26 No.989099503
なんとなく一番効いてる気がする
31 22/11/02(水)22:25:58 No.989100159
龍角散の味苦手なんだよねぇ…
32 22/11/02(水)22:26:07 No.989100218
飴から始めて白い粉キメるようになった
33 22/11/02(水)22:26:14 No.989100257
シークヮーサーずっと舐めてる
34 22/11/02(水)22:27:51 No.989100981
のど飴はほどほどに美味しくないくらいが丁度いい 美味しいと不必要に舐めてなくなる
35 22/11/02(水)22:30:04 No.989101997
味は梅のど飴が大好き 喉にはこっちのが効いてる気がする
36 22/11/02(水)22:31:32 No.989102624
口臭対策でなめてる
37 22/11/02(水)22:32:10 No.989102922
龍角散入ってないの知らなかった
38 22/11/02(水)22:32:45 No.989103176
浅田飴とどっちがよく効く?
39 22/11/02(水)22:35:12 No.989104287
逆に聞くがこれより美味い飴って?
40 22/11/02(水)22:35:37 No.989104473
龍角散(会社名)の喉飴だからな 薬の龍角散とは別
41 22/11/02(水)22:36:44 No.989104991
>浅田飴とどっちがよく効く? 浅田飴は医薬品だからあくまでもお菓子なスレ画とは戦ってるレベルが違う
42 22/11/02(水)22:36:57 No.989105089
>どのコンビニ行ってもどのスーパー行ってもどのドラッグストア行ってもある本当にありがたい飴 最近はだいたいミルクも併設してあって本当にいい世の中になり申した
43 22/11/02(水)22:38:16 No.989105705
>逆に聞くがこれより美味い飴って? カンロ飴かな…
44 22/11/02(水)22:39:11 No.989106083
味はシークワーサーの方が好き 喉ケアにはノーマルが一番強い
45 22/11/02(水)22:39:14 No.989106107
>>浅田飴とどっちがよく効く? >浅田飴は医薬品だからあくまでもお菓子なスレ画とは戦ってるレベルが違う 速効性と遅効性の違いという気もする ヤバい時にはいっしょになめる
46 22/11/02(水)22:39:31 No.989106230
白桃味食べてみたいけど見たことないな
47 22/11/02(水)22:40:58 No.989106877
なんかこう…効いてる気がする!
48 22/11/02(水)22:44:36 No.989108564
もっと甘さ控えてほしい
49 22/11/02(水)22:45:14 No.989108846
なんかすげー効くからちゃんと龍角散入ってんだと思ってた お菓子として売るために普通にハーブとかしか入ってないって知ってからも効いてる なんで効くんだよ……こわ……
50 22/11/02(水)22:45:18 No.989108876
何となく袋よりスティックの方が美味しい気がする
51 22/11/02(水)22:46:03 No.989109136
袋の中に薬としての龍角散放り込んで降って舐めるといいらしいな
52 22/11/02(水)22:46:42 No.989109415
vc3000のど飴を調子に乗ってバリバリ食ってたら死ぬほどお腹下したからのど飴は美味しくないくらいが丁度いい
53 22/11/02(水)22:47:39 No.989109825
シュガーレスはブルーベリーだけだっけ もっとあればなあ
54 22/11/02(水)22:52:04 No.989111783
個人の感想だけどブルーベリーは効いてる気がしない やはり糖分…
55 22/11/02(水)22:55:22 No.989113279
>なんかすげー効くからちゃんと龍角散入ってんだと思ってた >お菓子として売るために普通にハーブとかしか入ってないって知ってからも効いてる >なんで効くんだよ……こわ…… そりゃミントと糖だけでも相当効くんだからあとは配合の妙よ
56 22/11/02(水)22:55:38 No.989113387
タブレットのマンゴー美味しいよ
57 22/11/02(水)22:57:10 No.989114054
これに本物の龍角散入れてシャカシャカすると良いって「」が言ってた
58 22/11/02(水)23:02:39 No.989116362
龍角散入ってなかったの!?