虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)20:44:00 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)20:44:00 No.989054442

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4920302d186037f9fb06449e98ac296a4d373f 防衛産業って濡れてに粟で儲かるんじゃないの?

1 22/11/02(水)20:47:42 No.989055869

ヤフーニュースでスレ立て

2 22/11/02(水)20:48:12 No.989056067

もしそうならボーイングはあんなにヒイヒイ言ってねえんだよ…

3 22/11/02(水)20:52:05 No.989057579

しゃあない 儲けるために台湾と38度線で戦争しよう

4 22/11/02(水)21:02:45 No.989062256

>もしそうなら航空機メーカーあんな減ってねぇんだよ…

5 22/11/02(水)21:03:46 No.989062782

三菱はそれなりに潤ってるんでしょ?

6 22/11/02(水)21:06:08 No.989063884

世界で競争力があればいいが国しか使わないようなものはな

7 22/11/02(水)21:06:28 No.989064040

>ヤフーニュースでスレ立て 元は読売新聞では…

8 22/11/02(水)21:07:24 No.989064467

要求は厳しいのに別に料金上乗せしてくれるわけではない つらい

9 22/11/02(水)21:09:24 No.989065335

儲からない公共事業

10 22/11/02(水)21:09:54 No.989065545

政治力があれば国に買い叩かれずに金を引き出せる

11 22/11/02(水)21:14:01 No.989067500

HUDどうすんの…

12 22/11/02(水)21:14:25 No.989067667

民需で食っていける会社は防衛産業から撤退しても痛手はほぼ無い 軍需でしか食っていけないゾンビはみんな死んだ

13 22/11/02(水)21:17:30 No.989068999

防衛省が横槍入れまくって仕様にケチつけまくって 試運転もろくに出来ないのにフィードバックもろくに提供されない 金は渋いし見返りもない 今まで耐えてた方がおかしいんだよこんなの

14 22/11/02(水)21:20:36 No.989070318

航空機エンジニアではないけど仕様にケチつけてお金もらえる立場の奴らってイイなぁってエンジニアとしてはいつも思う

15 22/11/02(水)21:21:56 No.989070936

軍産複合体がどうこう死の商人がどうこう言ってたじゃないですか!

16 22/11/02(水)21:23:52 No.989071836

>もしそうならボーイングはあんなにヒイヒイ言ってねえんだよ… まあね…ボーイングはだいぶ自業自得感も強いが

17 22/11/02(水)21:26:18 No.989072932

戦争は儲かるという妄想!

18 22/11/02(水)21:26:20 No.989072944

軍産複合体は大きな影響力を持つけど ダイエット出来ないデブみたいに非効率になってたりするから コストばっかりでかかったりするからな…

19 22/11/02(水)21:34:00 No.989076463

いまどき低速火力無なトマホークをアメリカから買うとか言ってくるところだ よくわからん古い技術でつまらんもの作らされてるんだろう

20 22/11/02(水)21:38:59 No.989078624

仕方ないとは言え入札制度でケチられるもんだから自衛隊の装備品ももっと金かければいいものできるのに… って感じでどこかしら妥協の産物みたいな例がゴロゴロと…

↑Top