ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/02(水)20:34:33 No.989050839
リンク召喚が出た時期のルールはよく知らないけどこの盤面見ただけでクソだなと思う
1 22/11/02(水)20:35:47 No.989051275
最低だよ…GO鬼塚…
2 22/11/02(水)20:37:31 No.989051967
>最低だよ…GO鬼塚… 剛鬼で使われてたの?
3 22/11/02(水)20:37:42 No.989052026
そしてこの盤面になってるということは相手は融合シンクロエクシーズリンクも出来ない
4 22/11/02(水)20:39:25 No.989052678
出た時期のルール知ってるともっとクソだなって感じるようになるよ
5 22/11/02(水)20:40:15 No.989053006
うーnルール変わったし試しにゴブリンくん解放してみない?
6 22/11/02(水)20:41:48 No.989053635
ずっとトロメイアだと思ってたけどトロイメアなんだな
7 22/11/02(水)20:41:59 No.989053704
オルフェゴールトロイメア呼んでた時期は気が狂ってた
8 22/11/02(水)20:42:45 No.989053997
ペンデュラムになんか恨みでもあんのかよ!ってなる
9 22/11/02(水)20:43:00 No.989054085
>>最低だよ…GO鬼塚… >剛鬼で使われてたの? 豪鬼は展開力あるけど縛りが弱くて専用リンクいまいちだから汎用で戦ってたはず
10 22/11/02(水)20:43:06 No.989054120
>ずっとトロメイアだと思ってたけどトロイメアなんだな トロイの木馬+ナイトメア+トロイメライだからね
11 22/11/02(水)20:43:27 No.989054246
ゴブリンとサモソが生きてた時期は何でも出来そうだった だから滅びた
12 22/11/02(水)20:43:35 No.989054280
>ペンデュラムになんか恨みでもあんのかよ!ってなる あるかないかで言えばめっちゃある
13 22/11/02(水)20:44:14 No.989054532
むしろルール変わった理由の5割くらいはペンデュラムのせい だけどアモルファージはマジで可哀想
14 22/11/02(水)20:44:16 No.989054550
>ペンデュラムになんか恨みでもあんのかよ!ってなる まあやりすぎたから…
15 22/11/02(水)20:45:38 No.989055089
>ペンデュラムになんか恨みでもあんのかよ!ってなる 当時辞めようかってなるくらいにはクソ召喚法だったからはい
16 22/11/02(水)20:47:05 No.989055641
打点低いのに結構固いなこの盤面…
17 22/11/02(水)20:49:28 No.989056591
マーメイドくらいは試しに出してみてもいいんじゃない? 代わりにオルフェゴールから一人お勤めに出すから
18 22/11/02(水)20:50:03 No.989056813
P死ねって気持ちはわからないでもないけど 十二獣暴れたからXしねとかそういうとばっちり感はちょっとある
19 22/11/02(水)20:50:22 No.989056921
>マーメイドくらいは試しに出してみてもいいんじゃない? >代わりにオルフェゴールから一人お勤めに出すから 大丈夫?レベル2の方が悪さしない?
20 22/11/02(水)20:51:04 No.989057177
マキシマム・クライシス死ね!!
21 22/11/02(水)20:51:17 No.989057277
昔の剛鬼はあまりある展開力でスレ画やエラッタ前FWDで暴れていたんじゃよ
22 22/11/02(水)20:51:21 No.989057303
悪いことしないから俺にだけゴブリン使わせてほしい
23 22/11/02(水)20:52:00 No.989057558
>マキシマム・クライシス死ね!! 今年になってもまた暴れてる奴出るとかどういうことなの
24 22/11/02(水)20:52:13 No.989057637
オルフェも型落ちだしマーメイドは返していい気がする
25 22/11/02(水)20:52:32 No.989057794
>オルフェも型落ちだし うn >マーメイドは返していい気がする ホホ…
26 22/11/02(水)20:52:43 No.989057863
剛鬼トロイメアはすごいぞなんたって剛鬼側のリンクモンスター入らないから
27 22/11/02(水)20:53:34 No.989058199
当時のことは知らないけど多分デザインとして想定されてる動きなんだろうなってのは分かる
28 22/11/02(水)20:53:59 No.989058353
>剛鬼トロイメアはすごいぞなんたって剛鬼側のリンクモンスター入らないから マジで!?
29 22/11/02(水)20:54:11 No.989058441
>剛鬼トロイメアはすごいぞなんたって剛鬼側のリンクモンスター入らないから だって剛鬼のリンクモンスターってあんまり… 今は強いのも増えたけど耐性が固くなっただけで妨害性能皆無なのは変わってないよね
30 22/11/02(水)20:54:13 No.989058459
ゴブリンかサモソどっちか返して 絶対に齧らないから
31 22/11/02(水)20:54:23 No.989058527
シンクロもエクシーズもペンデュラムもリンクもなかったことにならないかな…
32 22/11/02(水)20:54:44 No.989058688
>当時のことは知らないけど多分デザインとして想定されてる動きなんだろうなってのは分かる EXリンクはマーカーとか効果的にも狙うようになってるしな…
33 22/11/02(水)20:54:49 No.989058716
剛鬼ザ・アポロウーサとか…
34 22/11/02(水)20:55:16 No.989058913
>剛鬼トロイメアはすごいぞなんたって剛鬼側のリンクモンスター入らないから トロイメアにリンクじゃない下級みたいなのあげろよもう...
35 22/11/02(水)20:56:07 No.989059295
当時のEXリンクかなりアレなんだけど気軽に作ろうとするな
36 22/11/02(水)20:56:12 No.989059334
そもそも剛鬼トロイメアってエクストラどころかメインの剛鬼も4枚くらいだからな
37 22/11/02(水)20:56:33 No.989059497
剛鬼は要はフィールドで素材なりすれば共通効果動かせるから剛鬼リンクじゃなくても問題ないんよな
38 22/11/02(水)20:56:46 No.989059600
こんなカード刷る前に属性全部にリンク渡せよってずーっと思ってる
39 22/11/02(水)20:56:51 No.989059627
>だって剛鬼のリンクモンスターってあんまり… >今は強いのも増えたけど耐性が固くなっただけで妨害性能皆無なのは変わってないよね 妨害自体GO鬼塚のファイトスタイルに合ってないからな GO鬼塚は相手の攻撃はとにかく受けて耐えきった後に必殺技をぶちかまして勝つプロレススタイルだから
40 22/11/02(水)20:57:12 No.989059762
>トロイメアにリンクじゃない下級みたいなのあげろよもう... イヴリース「呼んだ?」
41 22/11/02(水)20:57:14 No.989059775
じゃあ剛鬼リンク1寄こせよ
42 22/11/02(水)20:57:30 No.989059896
遊戯王は卑怯なファイトスタイルが横行する地下闘技場みたいなゲームだからな
43 22/11/02(水)20:57:51 No.989060066
>こんなカード刷る前に属性全部にリンク渡せよってずーっと思ってる マジでちゃんと準備してなかったんですかって全属性リンク揃うのに一年くらい掛かってた記憶
44 22/11/02(水)20:57:58 No.989060113
>だけどアモルファージはマジで可哀想 ほっとくとお互いに窒息していく謎のテーマになったからな…
45 22/11/02(水)20:58:03 No.989060142
剛鬼はパワーロードオーガ以外正直…
46 22/11/02(水)20:58:10 No.989060196
EXリンクしながらイヴリース投げてくるムーブがテーマ本来の動きなんだろう クソい
47 22/11/02(水)20:58:59 No.989060526
>剛鬼ザ・アポロウーサとか… 足腰がレスラー…
48 22/11/02(水)20:59:09 No.989060605
実際イヴリースデッキから出せるくらい別によくねと思う イヴリース+耐性付与EXリンクは強いけどスレイ1枚で瓦解するかよわい制圧だ
49 22/11/02(水)20:59:40 No.989060833
>こんなカード刷る前に属性全部にリンク渡せよってずーっと思ってる 六属性全部にリンクが来たの10期始まってから丸1年経ってようやくだもんな そこは最初に六属性全部入れろよって思う しかも光と闇を露骨に最後に持ってくるし
50 22/11/02(水)21:00:04 No.989061003
剛鬼はいわずもがな世界大会優勝決めたトリックスターとか主人公そっちのけでOCGで活躍しまくった まあ主人公は汎用オブ汎用の時期でテーマらしいテーマじゃなくて【サイバース】みたいな状態だったから仕方ないが
51 22/11/02(水)21:00:17 No.989061099
弱いのにロック性能だけはめちゃくちゃ高いから嫌われるアモルファージに悲しい現在…
52 22/11/02(水)21:00:28 No.989061187
>>剛鬼ザ・アポロウーサとか… >足腰がレスラー… 脚太いって!
53 22/11/02(水)21:01:08 No.989061486
EXリンクはなんでこんなルール作ったのかとしか言いようがない 先攻ガン有利じゃないですか
54 22/11/02(水)21:01:54 No.989061825
実はスープレックスかヘッドバットないとパワーロードオーガ以外まず出せないからな剛鬼リンク
55 22/11/02(水)21:02:31 No.989062145
>実はスープレックスかヘッドバットないとパワーロードオーガ以外まず出せないからな剛鬼リンク じゃあもっと剛鬼初動くれよ
56 22/11/02(水)21:02:44 No.989062251
ルール変更でP含むEXデッキから出るモンスターにEXモンスターゾーンにしか出せないって事にしたのはちょっとリンク推しすぎだなぁって感じた Pはルールで制限かけないと毎ターンリンク素材出し放題なので仕方ないけどさ
57 22/11/02(水)21:02:54 No.989062323
コロシアムでアモルファージ見たけど案外戦えるなって その代わりクリフォとマジェが悲惨なことになってた
58 22/11/02(水)21:02:58 No.989062358
>じゃあもっと剛鬼初動くれよ それはそう 本当にそう
59 22/11/02(水)21:03:00 No.989062376
剛鬼はコードブレイカーオーガ使ってアポロウーサオーガとパワーロードオーガ並べる以外やることないんだよ
60 22/11/02(水)21:03:09 No.989062485
>EXリンクはなんでこんなルール作ったのかとしか言いようがない >先攻ガン有利じゃないですか Pのあとにこれ出した時点でもうダメだなってなるし実際ダメなリンクばっかという
61 22/11/02(水)21:04:13 No.989063006
>>EXリンクはなんでこんなルール作ったのかとしか言いようがない >>先攻ガン有利じゃないですか >Pのあとにこれ出した時点でもうダメだなってなるし実際ダメなリンクばっかという 最初は抑えた方面でダメなリンク刷ってたよね… 環境の低速化とか制限かける方面って考えるならそれでいいんだろうけどもまた急に発作起こすし
62 22/11/02(水)21:04:22 No.989063086
じゃあリンク1剛鬼くれよ
63 22/11/02(水)21:04:47 No.989063279
ゴブリンとソーサレスいた頃のDHEROが1番楽しかった
64 22/11/02(水)21:04:48 No.989063292
でもまあ完全耐性の高打点パワーロード3人のお祭りみたいな盤面は0妨害では究極に固いと思う
65 22/11/02(水)21:04:52 No.989063326
>最初は抑えた方面でダメなリンク刷ってたよね… >環境の低速化とか制限かける方面って考えるならそれでいいんだろうけどもまた急に発作起こすし エクシーズ実装時も似た流れを見た気がする…
66 22/11/02(水)21:05:01 No.989063393
クララルーシカ!リンクルベル!我ら!
67 22/11/02(水)21:05:18 No.989063506
グリフォンは貴重な制圧リンクだしもうちょい使われるかと思ったけどそうでもなかったな
68 22/11/02(水)21:05:38 No.989063675
でも地属性天使族は環境の覇者になった強いステータスベルよ?
69 22/11/02(水)21:06:12 No.989063904
結局後からルール戻した上挙句犯罪者大量に生み出したのはさぁ… 10期11期のPもエンディミオン以外パッとしないし
70 22/11/02(水)21:06:21 No.989063983
>EXリンクはなんでこんなルール作ったのかとしか言いようがない >先攻ガン有利じゃないですか 先攻1ターン目でソリティアして盤面作るのを妨害できなかった方が悪いみたいな風潮いいよね よくない
71 22/11/02(水)21:06:45 No.989064178
リンクショックとシンクロエクシーズ追加の違いは嫌なら見なかった事にしろが出来ない所が大きい 初期エクシーズ自体の調整はあんなもんじゃないとは思うけども
72 22/11/02(水)21:07:04 No.989064318
>結局後からルール戻した上挙句犯罪者大量に生み出したのはさぁ… >10期11期のPもエンディミオン以外パッとしないし アニメVRAINSが終わったタイミングでルール再変更シマース!はちょっとね…
73 22/11/02(水)21:07:18 No.989064422
Pも強かったのは誘発がろくになかった時代の話で 今となっては脆弱性だけが目立つからなぁ
74 22/11/02(水)21:07:20 No.989064437
>結局後からルール戻した上挙句犯罪者大量に生み出したのはさぁ… >10期11期のPもエンディミオン以外パッとしないし そもそも十期はPテーマが全然出てない
75 22/11/02(水)21:08:45 No.989065045
シンクロは初期から弾けてたけどエクシーズはインフレゆっくりだった覚え
76 22/11/02(水)21:08:46 No.989065053
>>結局後からルール戻した上挙句犯罪者大量に生み出したのはさぁ… >>10期11期のPもエンディミオン以外パッとしないし >そもそも十期はPテーマが全然出てない 10期以降増えたのエンディミオン魔導獣ドレミヴァリアンツの4種類だけだからな
77 22/11/02(水)21:08:58 No.989065154
まぁルール戻さなかったら本格的に死んでたかもしれないけど
78 22/11/02(水)21:09:09 No.989065240
>シンクロは初期から弾けてたけどエクシーズはインフレゆっくりだった覚え ルールに大幅な変更があると最初から弾ける印象があるなあ俺
79 22/11/02(水)21:09:38 No.989065426
エクシーズは一見インフレ遅いように見えてDTで初期からクソバカカード刷ってたので
80 22/11/02(水)21:10:49 No.989065980
ルール改変でゴヨウディフェンダーが一番の被害者だった 公式にどうやって使うのか聞いても絶対まともに使わせる気ないだろって回答だし
81 22/11/02(水)21:11:10 No.989066136
>でもまあ完全耐性の高打点パワーロード3人のお祭りみたいな盤面は0妨害では究極に固いと思う 完全耐性の4400打点が3体って考えると相当な盤面だからな… ただアクセスという雑な火力装置のせいで一体は潰されるだろうし一体潰されると他の打点が下がってズルズルとやられていくのが悲しい
82 22/11/02(水)21:12:02 No.989066580
>シンクロは初期から弾けてたけどエクシーズはインフレゆっくりだった覚え 最初のパックでゴヨウガーディアン出して 同時期に出たDTでブリューナク出して最初から弾けたよね そしてスターターデッキにガイアナイトを入れるという
83 22/11/02(水)21:13:25 No.989067214
初期エクシーズとかマジで大人しいだろ ディシグマでも強い方だぞ
84 22/11/02(水)21:13:36 No.989067308
ホープの自壊とかリバイスのダイレクト制限はだいぶ次長を感じる
85 22/11/02(水)21:13:44 No.989067372
ゴブリンとサモソちょっと解放してみない?制限でいいから
86 22/11/02(水)21:14:19 No.989067622
もうトロイメア剛鬼分からん人もいるくらい時間が経ったんだな……
87 22/11/02(水)21:14:26 No.989067675
上と真ん中のやつ見たことないんだけど強いの?
88 22/11/02(水)21:14:44 No.989067818
使っていいなら使うけど
89 22/11/02(水)21:15:04 No.989067975
>上と真ん中のやつ見たことないんだけど強いの? 何故見たことないと思う? とっくの昔に禁止カードだからだ
90 22/11/02(水)21:15:22 No.989068100
>初期エクシーズとかマジで大人しいだろ >ディシグマでも強い方だぞ ラヴァルバルイグニスなんて酷いもんだったな 戦士族で種族統一した一族の結束デッキくらいにしか使う用途がなさすぎて 同じランク3でも先に出たリバイスドラゴンの方がずっと強くて使いやすい
91 22/11/02(水)21:16:47 No.989068718
エクストラ15枚制限とかエクストラゾーンとかルールに縛る要素が増える場合は新召喚方が最初から弾ける
92 22/11/02(水)21:16:59 No.989068791
Pだって出た頃は大人し……クリフォート出るまでは……
93 22/11/02(水)21:17:41 No.989069076
>>シンクロは初期から弾けてたけどエクシーズはインフレゆっくりだった覚え >最初のパックでゴヨウガーディアン出して >同時期に出たDTでブリューナク出して最初から弾けたよね >そしてスターターデッキにガイアナイトを入れるという スターターとパックのウルトラレアを比べちゃ駄目だよ
94 22/11/02(水)21:17:43 No.989069094
>Pだって出た頃は大人し……クリフォート出るまでは…… クリフォート位しないとペンデュラムってギミック回らないし…
95 22/11/02(水)21:17:46 No.989069109
シンクロが弾けてたっていうよりかは その前にGX最後らのPTDN辺りから激しいインフレ起こしててそれに適応できるカードが強かったって感じ
96 22/11/02(水)21:17:58 No.989069195
ペンデュラムは今では弱点だらけでどうしようもない場面が目立つようになってきた
97 22/11/02(水)21:18:06 No.989069252
>Pだって出た頃は大人し……クリフォート出るまでは…… 最初のPモンスターである時読みと星読みは本当に酷かったね スターター収録なのにデメリットあるなんて
98 22/11/02(水)21:18:10 No.989069280
ガチガチガンテツが前線張ってた時期だぞ最初期エクシーズ 層もクソもない
99 22/11/02(水)21:18:52 No.989069556
>Pだって出た頃は大人し……クリフォート出るまでは…… 当時シェルとディスクの耐性みてこんなん使ってええんですか!?ってなった
100 22/11/02(水)21:19:12 No.989069693
初期Pはサーチカードがオッドアイズぐらいしかなくて揃えにくすぎる
101 22/11/02(水)21:19:33 No.989069844
>ガチガチガンテツが前線張ってた時期だぞ最初期エクシーズ >層もクソもない とりあえずレベル4を2体並べてホープ出した方が安定して強い時代
102 22/11/02(水)21:20:09 No.989070096
言っちゃアレだけどPはバカが考えたルールだと思う どうやっても上振れないと機能しないクソシステムかサーチカードの氾濫したインフレ環境にしかならない
103 22/11/02(水)21:20:11 No.989070125
新召喚法出たとしてもリンクを超えられる気がしない というかリンクがインフラになりすぎてる
104 22/11/02(水)21:20:23 No.989070203
1年目からゼンマイとインゼクター出したエクシーズがインフレしてないとは口が裂けても言えない
105 22/11/02(水)21:20:27 No.989070247
9期は最初からやばいって言われてたのに新カード出るたびにどんどん環境塗り替えられたからやばい
106 22/11/02(水)21:21:38 No.989070799
生まれた時から死んでたのにロックだけは一丁前なせいで強化が絶望的なアモルファージ
107 22/11/02(水)21:22:21 No.989071148
スレ画って相互リンク効果あるけどスレ画の盤面なったらどういう状態になるの
108 22/11/02(水)21:23:12 No.989071538
>新召喚法出たとしてもリンクを超えられる気がしない >というかリンクがインフラになりすぎてる こんな緩い召喚法以上とかもう墓地とかを素材にしだすしかない
109 22/11/02(水)21:23:13 No.989071546
リンクとPどっちの方がアホかって言われたら結構悩む
110 22/11/02(水)21:23:48 No.989071810
俺のEXにマーメイドいない それはニーサンが殺したから 俺のEXにゴブリンいない それはニーサンが殺したから
111 22/11/02(水)21:24:15 No.989072010
>1年目からゼンマイとインゼクター出したエクシーズがインフレしてないとは口が裂けても言えない ゼンマイとゼクターはXだから強いわけじゃないし… というかゼンマイは主犯ハンターだし…
112 22/11/02(水)21:24:43 No.989072242
もしかしてリンクルベルやトラフィクゴーストにも使い道あったりした?
113 22/11/02(水)21:24:50 No.989072281
仮にも主人公の切り札であるファイアウォールドラゴンが禁止されるとか前代未聞だったな 結局アニメ放送中は戻ってこれなかったし
114 22/11/02(水)21:25:01 No.989072367
>もしかしてリンクルベルやトラフィクゴーストにも使い道あったりした? それは無い
115 22/11/02(水)21:25:15 No.989072478
>俺のEXにマーメイドいない >それはニーサンが殺したから >俺のEXにゴブリンいない >それはニーサンが殺したから 俺のEXもイヴがいない
116 22/11/02(水)21:25:23 No.989072533
>とりあえずレベル4を2体並べてホープ出した方が安定して強い時代 ホープ出せるデッキでガンマンやら何やら出すのがずっと強かったからな… ペンデュラム時代になった後その後カステルやフレシアやみんな!が集結して遊戯王ランク4モンスターズに
117 22/11/02(水)21:25:54 No.989072745
>仮にも主人公の切り札であるファイアウォールドラゴンが禁止されるとか前代未聞だったな >結局アニメ放送中は戻ってこれなかったし なんで主人公のエースにあんなクソ効果つけたんすか そりゃアニメ班も困るわあんな映えない効果
118 22/11/02(水)21:26:05 No.989072827
>俺のEXもイヴがいない それはKONAMIが殺したから
119 22/11/02(水)21:26:17 No.989072927
ガガガガンマンとなんか裏守備にするやつが最強だった初期エクシーズ
120 22/11/02(水)21:27:20 No.989073422
>ガガガガンマンとなんか裏守備にするやつが最強だった初期エクシーズ ガガガガンマンは割りと中盤だろ!
121 22/11/02(水)21:28:13 No.989073811
>なんで主人公のエースにあんなクソ効果つけたんすか >そりゃアニメ班も困るわあんな映えない効果 スターダストは一度場から離れる事で破壊効果を無効にしてエンド時に戻ってくる ホープは自分か相手の攻撃を素材の数だけ無効にできる オッドアイズPは戦闘ダメージ倍 どれもアニメで描写するには映える効果だったのにファイアウォールは場か墓地のカード手札に戻すのと手札から特殊召喚って絵的にも地味で…
122 22/11/02(水)21:29:26 No.989074370
ブラックコーン、マエストロ―ク、ダイヤモンドキングクラブとかを使い分けてたのが初期だが ヴェルズビュート、アークナイト、カステル、みんな!とどんどん層が分厚くなっていった
123 22/11/02(水)21:29:33 No.989074423
>ファイアウォールは場か墓地のカード手札に戻すのと手札から特殊召喚って絵的にも地味で… なんか舐めプで効果使ったような記憶
124 22/11/02(水)21:29:41 No.989074486
アニメスタッフが一番困ったのは多分・X・
125 22/11/02(水)21:30:01 No.989074662
>ブラックコーン、マエストロ―ク、ダイヤモンドキングクラブとかを使い分けてたのが初期だが >ヴェルズビュート、アークナイト、カステル、みんな!とどんどん層が分厚くなっていった 蟹もっと後じゃね?
126 22/11/02(水)21:30:30 No.989074866
ランク4で強いカードってなんだっけと調べたらオナーズは8期最終盤からの登場だしカステルに至ってはZEXAL終わった後だった 当時から強かった記憶あるけどアニメ放映時はあまりインフレしてなかったんだなランク4…
127 22/11/02(水)21:30:31 No.989074877
ファイアウォールはKONAMI側からゴリ押しでねじ込まれたって言われても信じるレベル
128 22/11/02(水)21:30:33 No.989074895
これよりちょっと前の現代基準でも強いSPYが一人だけ使ってたのが「くそ
129 22/11/02(水)21:30:35 No.989074910
懐かしいなガンマンライン
130 22/11/02(水)21:30:54 No.989075070
ローチに強いマエストロ マエストロに強いブラコン チェイン 大体こんな感じだった記憶
131 22/11/02(水)21:31:18 No.989075243
>チェイン こいつだけオーパーツじゃない?
132 22/11/02(水)21:31:43 No.989075438
だから滅んだ
133 22/11/02(水)21:31:45 No.989075450
ランク4は昔はもっと強かったんだがなんでか数枚豚箱にぶちこまれましてね
134 22/11/02(水)21:31:49 No.989075480
ダイヤウルフ好き
135 22/11/02(水)21:31:58 No.989075527
チェインはインフラ過ぎて禁止時にお疲れ様って言ってた人が多いのが印象に残ってるな…
136 22/11/02(水)21:32:10 No.989075618
セプスロとテラナイトもランク4の繁栄にちょっと関わってると思う
137 22/11/02(水)21:32:22 No.989075706
ペンジュラムというかARCVのテキストは長いし綺麗じゃないのが多くて嫌い
138 22/11/02(水)21:32:37 No.989075810
>チェインはインフラ過ぎて禁止時にお疲れ様って言ってた人が多いのが印象に残ってるな… ハリファイバーですら恨み言あったのにチェインはマジでほぼ無かった…
139 22/11/02(水)21:32:49 No.989075918
チェインは今見ても禁止しなきゃダメだわってなる
140 22/11/02(水)21:33:13 [クリフォート] No.989076098
確かにやり過ぎたとは思いますがここまでされる謂れは無いと思う
141 22/11/02(水)21:33:20 No.989076161
キュリオスやベアトが許されてるんだからチェインもそろそろ釈放していいと思いませんか
142 22/11/02(水)21:33:29 No.989076225
>チェインはインフラ過ぎて禁止時にお疲れ様って言ってた人が多いのが印象に残ってるな… はっきりとしたやらかしがなかった印象がある
143 22/11/02(水)21:33:36 No.989076289
チェインは出た時から擁護されてるの見たことないし…
144 22/11/02(水)21:33:36 No.989076290
>チェインはインフラ過ぎて禁止時にお疲れ様って言ってた人が多いのが印象に残ってるな… アナコンダはともかくハリは第二のチェインになると思ったんだけどな… 予想より憎まれ口叩かれてた
145 22/11/02(水)21:33:42 No.989076339
>チェインは今見ても禁止しなきゃダメだわってなる そんな!?あっしなんてただデッキからカード1枚を墓地へ送るかデッキトップに置くくらいしかできない低攻撃力のエクシーズなんですよ!?
146 22/11/02(水)21:34:04 No.989076495
おろ埋が未だに制限なのにチェインが許される要素ねえだろ
147 22/11/02(水)21:34:24 No.989076619
>アナコンダはともかくハリは第二のチェインになると思ったんだけどな… >予想より憎まれ口叩かれてた チェインと違って10期で死ぬほど見たのとコイツが絡むとチェイン以上にしょうもなかったのが悪い
148 22/11/02(水)21:34:32 No.989076688
>ペンジュラムというかARCVのテキストは長いし綺麗じゃないのが多くて嫌い 「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体のもう何でもアリ感
149 22/11/02(水)21:34:39 No.989076746
>確かにやり過ぎたとは思いますがここまでされる謂れは無いと思う どう強化すればいいか分からないしサポート切れって事で…
150 22/11/02(水)21:34:42 No.989076770
>確かにやり過ぎたとは思いますがここまでされる謂れは無いと思う 今あんたらが生きてたらクシャやティアラメンツ相手にも戦えたかな…
151 22/11/02(水)21:34:51 No.989076827
チェインの片方だけの効果しか持ってないベアトがランク6なんだぞ もうこれだけで許されないって分かるわ
152 22/11/02(水)21:35:05 No.989076914
ハリと同時代にチェインいたらすごい恨み節を受けてたと思うよ
153 22/11/02(水)21:35:33 No.989077095
>チェインの片方だけの効果しか持ってないベアトがランク6なんだぞ >もうこれだけで許されないって分かるわ ドミニオンキュリオスとかめちゃくちゃ召喚条件厳しいしどれだけチェインが緩かったかわかるよね
154 22/11/02(水)21:35:34 No.989077111
>ペンジュラムというかARCVのテキストは長いし綺麗じゃないのが多くて嫌い EMオッドアイズ・シンクロンの事言ったかオメー その通りだ
155 22/11/02(水)21:35:38 No.989077141
剛鬼の共通効果狂ってると思ったら案の定途中から新規につかなくなった
156 22/11/02(水)21:35:53 No.989077258
チェンが出た時期のランク4と言えばオピヨンの印象すげぇあるわ でこいつを殺すためにパールとかマエストロ使ってた
157 22/11/02(水)21:36:11 No.989077420
>EMオッドアイズ・シンクロンの事言ったかオメー >その通りだ 俺は綺麗だと思ってるから
158 22/11/02(水)21:36:14 No.989077440
>おろ埋が未だに制限なのにチェインが許される要素ねえだろ しかも墓地へ送るのは魔法・罠でもOKというのがね 出た当時はまだ多くなかったけど今は魔法・罠を墓地へ送る事で効果発揮するのも多くなってるし余計に戻ってこれない
159 22/11/02(水)21:36:18 No.989077472
クリフォートの強化案として相手のPスケールにこっちのクリフォート押し付けるとか出るの見ると笑ってしまう
160 22/11/02(水)21:36:21 No.989077490
>剛鬼の共通効果狂ってると思ったら案の定途中からダイナレスラーになった
161 22/11/02(水)21:36:37 No.989077608
>>確かにやり過ぎたとは思いますがここまでされる謂れは無いと思う >どう強化すればいいか分からないしサポート切れって事で… クリフォート1枚からゲノムとアーカイブリクルートしてディスクとエイリアスサーチできるリンク1くれ
162 22/11/02(水)21:37:34 No.989078036
>>剛鬼の共通効果狂ってると思ったら案の定途中からダイナレスラーになった アニメテーマだからあんまり関係ないと思う
163 22/11/02(水)21:37:35 No.989078041
まずゲニウス使えるようにしてくれよ
164 22/11/02(水)21:37:39 No.989078064
ランク4が一強というかコナミがランク4以外のエクシーズ全然刷ってくれないっていうか…
165 22/11/02(水)21:37:46 No.989078107
ランク4がゼアルの時抑えめなんじゃなくて 9期のインフレがギア上げすぎだった
166 22/11/02(水)21:38:16 No.989078318
ランク4モンスターズとか言われたのも今は昔…
167 22/11/02(水)21:38:21 No.989078351
>剛鬼の共通効果狂ってると思ったら案の定途中からダイナレスラーになった なんからよく知らないモブが剛鬼使ってたからそのせいでしょ
168 22/11/02(水)21:38:24 No.989078375
>ランク4が一強というかコナミがランク4以外のエクシーズ全然刷ってくれないっていうか… バリアン七皇が7人もいるのにほとんどランク4使いなのおかしいよなぁ!?
169 22/11/02(水)21:38:31 No.989078428
>ランク4が一強というかコナミがランク4以外のエクシーズ全然刷ってくれないっていうか… 刷ってはいるんだ デュエリストが使いたいと思うような性能のやつが少ないだけで
170 22/11/02(水)21:39:12 No.989078704
マーメイドを片方ユニコーンにしたら脳汁出そう
171 22/11/02(水)21:39:23 No.989078813
ランク8を軸にした大人気アニメテーマがあるんですよ ギミックパペットって言うんですけど
172 22/11/02(水)21:39:33 No.989078872
キャリアーもハリも消えて弱体著しいのでマーメイド返して…
173 22/11/02(水)21:39:36 No.989078882
R4が一番デュエル書きやすいのはわかるんだけどそれなら同じ条件のR3でもいいじゃん!ってなるのがゼアルではある
174 22/11/02(水)21:39:42 No.989078924
>ゴブリンをグリフォンにしたら脳汁出そう
175 22/11/02(水)21:40:16 No.989079195
>キャリアーもハリも消えて弱体著しいのでマーメイド返して… ホホ…
176 22/11/02(水)21:40:18 No.989079210
>ランク8を軸にした大人気アニメテーマがあるんですよ >ギミックパペットって言うんですけど なんで未だに8期のままみたいなパワーの奴しかもらえてないんだ…
177 22/11/02(水)21:40:23 No.989079242
RUMとかやってたのに最後何食わぬ顔でライトニング重ね出すのはお前…ってなった ゼアルフォースはちゃんとRUMしてて凄いね…
178 22/11/02(水)21:40:24 No.989079247
>ランク8を軸にした大人気アニメテーマがあるんですよ >ギミックパペットって言うんですけど もっと強くしてくれ…大会でⅣごっこできるぐらいに…
179 22/11/02(水)21:40:46 No.989079406
俺はいい加減にV兄様ごっこがしたいよ
180 22/11/02(水)21:41:10 No.989079558
>もっと強くしてくれ…大会でⅣごっこできるぐらいに… 大会じゃなくてもあっギミック・パペットなんですね…こっちもデッキパワー抑えないと…っていうレベルにならない程度に強化ほしいよね…
181 22/11/02(水)21:41:17 No.989079621
>俺はいい加減にV兄様ごっこがしたいよ まだ私の動くべき時ではない
182 22/11/02(水)21:41:28 No.989079700
>もっと強くしてくれ…大会でⅣごっこできるぐらいに… スキドレ墓守で満足するしかねぇ
183 22/11/02(水)21:41:30 No.989079717
ビッグな愛とかドラゴサックとか一時期大活躍してたじゃん!
184 22/11/02(水)21:41:31 No.989079729
ランクアップ使わないランクアップはしょうもなとはずっと思ってる
185 22/11/02(水)21:41:52 No.989079877
>なんで未だに8期のままみたいなパワーの奴しかもらえてないんだ… あんまり文句言うと初手にテラーベビーもビスクドールも来ない呪いをかけてやるぞ どいつもこいつも破格の強化なんだよエースモンスターがインフレについていけてないだけで
186 22/11/02(水)21:42:12 No.989080030
>ランクアップ使わないランクアップはしょうもなとはずっと思ってる じゃあやるか…リンクアップ!
187 22/11/02(水)21:42:35 No.989080215
>ランクアップ使わないランクアップはしょうもなとはずっと思ってる でも始まりはアニメ産のホープレイからだしなぁ…
188 22/11/02(水)21:42:37 No.989080241
RUMはな…いい感じにKONAMIが本腰入れたら強くなりそうなんだけどな…
189 22/11/02(水)21:42:49 No.989080351
じゃあ発動時と召喚成功時にチェーン不可のRUMくらい出せよ
190 22/11/02(水)21:42:59 No.989080443
>じゃあやるか…リンクアップ! ふざけた召喚法すぎて逆にまあいいか…ってなる