虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)19:16:07 キック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)19:16:07 No.989020808

キックスタートナウ!

1 22/11/02(水)19:16:49 No.989021118

https://www.kickstarter.com/projects/contentiongames/slay-the-spire-the-board-game

2 22/11/02(水)19:17:30 No.989021402

なそ にん

3 22/11/02(水)19:18:06 No.989021657

700万の募集に1億8千万集まってる…

4 22/11/02(水)19:19:02 No.989022054

>700万の募集に1億8千万集まってる… なそ

5 22/11/02(水)19:19:48 No.989022364

全力すぎる… いや欲しいけどさ

6 22/11/02(水)19:20:09 No.989022509

やってみたい!けど管理がめんどくさそう!

7 22/11/02(水)19:20:19 No.989022570

再現度たけえ

8 22/11/02(水)19:20:22 No.989022581

日本語版無いからな~

9 22/11/02(水)19:20:35 No.989022683

>やってみたい!けど管理がめんどくさそう! セットアップだけでめっちゃ時間かかるよね

10 22/11/02(水)19:21:32 No.989023064

複数人で出来るパーティゲームみたいな感じのスレスパとかあったら楽しそうね

11 22/11/02(水)19:22:20 No.989023355

コマ用のフィギュアとカードだけでもファングッズとして欲しい

12 22/11/02(水)19:22:34 No.989023450

>日本語版無いからな~ 遊ぶよりコレクションっしょ

13 22/11/02(水)19:22:51 No.989023561

布教用に欲しかったけど英語じゃちょっと厳しいなあ

14 22/11/02(水)19:23:29 No.989023817

>複数人で出来るパーティゲームみたいな感じのスレスパとかあったら楽しそうね これが4人協力型だぞ

15 22/11/02(水)19:24:41 No.989024277

>これが4人協力型だぞ マジか

16 22/11/02(水)19:25:44 No.989024657

日本語なんてマイナー言語のバージョン作ってペイできるわけない

17 22/11/02(水)19:26:07 No.989024818

>複数人で出来るパーティゲームみたいな感じのスレスパとかあったら楽しそうね もうドミニオンやれよって気もするな

18 22/11/02(水)19:26:42 No.989025084

ボドゲは有志がすぐに翻訳シール作るから平気平気

19 22/11/02(水)19:27:17 No.989025315

ディフェクトが破壊されて最後の力でプラズマオーブ仲間に託して旋風刃と串刺しで心臓撃破とかの妄想してたけどそういうことできるのかな

20 22/11/02(水)19:27:59 No.989025582

英語のままでも元カード知ってたらだいたいわかりそうな気もする

21 22/11/02(水)19:28:40 No.989025836

効果の把握がものすごくめんどくさくなりそう

22 22/11/02(水)19:30:05 No.989026412

紫のおばさん一人でいいんじゃねえかなになりそう

23 22/11/02(水)19:30:25 No.989026557

日本語でも結局覚えゲーだしな…

24 22/11/02(水)19:31:54 No.989027198

>紫のおばさん一人でいいんじゃねえかなになりそう 恐怖とか金切り声とかでサポートする緑のおばさんもいる

25 22/11/02(水)19:31:56 No.989027214

>ディフェクトが破壊されて最後の力でプラズマオーブ仲間に託して旋風刃と串刺しで心臓撃破とかの妄想してたけどそういうことできるのかな サイレントが他のプレイヤーにシールド配るカードはあったからある程度はいけそう

26 22/11/02(水)19:32:10 No.989027305

レリックの処理が面倒くさそうだ

27 22/11/02(水)19:32:43 No.989027563

最近始めて2週間で150時間ぐらいやってる俺にタイムリーなスレだ

28 22/11/02(水)19:35:14 No.989028556

>サイレントが他のプレイヤーにシールド配るカードはあったからある程度はいけそう アプグレ防御が自分以外にも使えるっぽい感じだったな

29 22/11/02(水)19:47:39 No.989033444

流石にゲームそのまま実体化したわけじゃないのか

30 22/11/02(水)19:52:47 No.989035650

>流石にゲームそのまま実体化したわけじゃないのか それだと1人でしか遊べんしな

31 22/11/02(水)19:53:04 No.989035784

>布教用に欲しかったけど英語じゃちょっと厳しいなあ 1億あったらいける!

32 22/11/02(水)19:53:42 No.989036044

このスレ立った時からでも300万くらい増えてる…

33 22/11/02(水)20:00:34 No.989038542

1万5000円か…悩むな

34 22/11/02(水)20:05:06 No.989040230

そもそも日本語訳してテキスト入り切るのか

35 22/11/02(水)20:05:34 No.989040387

特典のベータカードはグラっと来てしまうではないかズルいわ

36 22/11/02(水)20:06:08 No.989040583

>そもそも日本語訳してテキスト入り切るのか テキストは基本的に改変されてるしダメージやシールドはアイコン化されてるから大丈夫じゃない

37 22/11/02(水)20:06:48 No.989040850

デジタルな新作というわけではないのか

38 22/11/02(水)20:08:36 No.989041501

随分大物のボードゲームになりそうだな

39 22/11/02(水)20:08:51 No.989041611

欲しいけどやる友だちが居ない アメリカの富裕層のガキに産まれたかった

40 22/11/02(水)20:10:33 No.989042251

俺がいるよ

41 22/11/02(水)20:10:41 No.989042297

ルールブックももう公開されてるね レリックがダイスの出目に左右されるようになったりしてる

42 22/11/02(水)20:10:52 No.989042384

>欲しいけどやる友だちが居ない >アメリカの富裕層のガキに産まれたかった 安心しろ!1人プレイ可能だと!

43 22/11/02(水)20:11:27 No.989042614

一人ならデジタルのほうをやればいいだろ!

44 22/11/02(水)20:11:51 No.989042774

ボードゲームをデジタルに落とし込んでシングルプレイに特化したやつが遊びたいわ!

45 22/11/02(水)20:17:56 No.989044983

実績やアセンションまで用意されててダメだった

46 22/11/02(水)20:18:32 No.989045184

これなら世界が滅んでも遊べるな

47 22/11/02(水)20:19:00 No.989045351

良いお値段するだけあってカード枚数がヤバい

48 22/11/02(水)20:19:51 No.989045662

絶対買う

49 22/11/02(水)20:22:31 No.989046605

小物多すぎて子どもに与えたら絶対紛失する

50 22/11/02(水)20:22:49 No.989046708

どうすっかな3万出して全部入り買っちゃおうかな

51 22/11/02(水)20:24:00 No.989047094

なんか元からこんなボドゲを元にしてたような気がする…

↑Top