22/11/02(水)18:56:51 明日祝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)18:56:51 No.989013545
明日祝日だから福島来て
1 22/11/02(水)18:57:37 No.989013799
ううn
2 22/11/02(水)18:58:12 No.989014014
>ううn 来て
3 22/11/02(水)18:58:22 No.989014080
来て 見て 食べて 呑んで 住んで 福島
4 22/11/02(水)18:58:25 No.989014098
もういる
5 22/11/02(水)18:58:53 No.989014268
福島のどこよ
6 22/11/02(水)18:59:01 No.989014329
交通費たかい…
7 22/11/02(水)18:59:05 No.989014359
うnうn 紅葉見にこようねぇ
8 22/11/02(水)18:59:12 No.989014396
>福島のどこよ どこでもいいよ
9 22/11/02(水)18:59:18 No.989014433
肉フェスやってるよ https://aizu-yanaizu.com/infomation/infomation-1683/
10 22/11/02(水)18:59:20 No.989014443
隣県だからおおむね福島だと思う
11 22/11/02(水)18:59:37 No.989014543
じゃあ檜枝岐村
12 22/11/02(水)19:00:26 No.989014849
>肉フェスやってるよ >https://aizu-yanaizu.com/infomation/infomation-1683/ こりゃ行くしかねぇべ
13 22/11/02(水)19:00:42 No.989014941
馬刺し食べに行きたいけど遠いよ
14 22/11/02(水)19:01:00 No.989015056
今福島に行ったら「」バレしちまうー!
15 22/11/02(水)19:01:32 No.989015265
道の駅でやる肉フェスは良心的なので行きたい
16 22/11/02(水)19:01:38 No.989015303
ちょっと遠いなあ 福井にならない?
17 22/11/02(水)19:01:47 No.989015351
>もういる 福島市か郡山住みの「」?
18 22/11/02(水)19:01:54 No.989015385
>ちょっと遠いなあ >福井にならない? 福島においでよ
19 22/11/02(水)19:02:22 No.989015576
観光はいいよ 住むのはクソだよ
20 22/11/02(水)19:02:24 No.989015592
>今福島に行ったら「」バレしちまうー! 「」なんだ…やだあヒソヒソ
21 22/11/02(水)19:02:27 No.989015613
>今福島に行ったら「」バレしちまうー! 明日福島に居るやつ全員「」説
22 22/11/02(水)19:02:42 No.989015698
>交通費たかい… 来て >馬刺し食べに行きたいけど遠いよ 来て >ちょっと遠いなあ 来て
23 22/11/02(水)19:03:07 No.989015849
九州行くんだよ…反対じゃねーか…
24 22/11/02(水)19:03:38 No.989016068
土湯に来なよ ちょうどいいがあるよ あと山道にちんぽ生えてるよ
25 22/11/02(水)19:04:14 No.989016269
>あと山道にちんぽ生えてるよ なんで…?
26 22/11/02(水)19:04:35 No.989016391
お前が来いよ
27 22/11/02(水)19:04:56 No.989016509
>明日福島に居るやつ全員「」説 酷い風評被害だ
28 22/11/02(水)19:05:00 No.989016537
郡山に住んでるよ さっきまでカインズで買い物してたよ 明日は引きこもるよ
29 22/11/02(水)19:05:05 No.989016570
福島は「」の一大産地だからな
30 22/11/02(水)19:05:06 No.989016572
>>あと山道にちんぽ生えてるよ >なんで…? 来ればわかるよ 拝みにおいでよ
31 22/11/02(水)19:05:06 No.989016579
スレ画だけほしい
32 22/11/02(水)19:05:10 No.989016599
>お前が来いよ いいよ どこ住み?
33 22/11/02(水)19:05:21 No.989016671
会津は歴史興味ないと楽しくないよ
34 22/11/02(水)19:05:37 No.989016774
証拠のちんぽ見ないことには信用できないな
35 22/11/02(水)19:05:39 No.989016788
カクカク
36 22/11/02(水)19:06:00 No.989016915
君も福島に来てお土産にチベスナを買おう!
37 22/11/02(水)19:06:09 No.989016967
>証拠のちんぽ見ないことには信用できないな Googleマップで見れるよ ストリートビューでいいからおいでよ
38 22/11/02(水)19:06:11 No.989016982
栃木からじゃちょっと遠いかな~って...
39 22/11/02(水)19:06:30 No.989017099
福島市からでも結構時間かかるんだよな
40 22/11/02(水)19:06:31 No.989017104
遠いから今度ね
41 22/11/02(水)19:06:50 No.989017230
>栃木からじゃちょっと遠いかな~って... お前どこから栃木で福島だかよくわかんねぇから福島と合体して
42 22/11/02(水)19:07:02 No.989017302
福島っていま何があるの
43 22/11/02(水)19:07:24 No.989017433
何もないよ
44 22/11/02(水)19:08:00 No.989017646
県庁所在地の福島市くんは遊ぶところある?
45 22/11/02(水)19:08:08 No.989017694
コロナ患者が増えててつらい あと外国人観光客が何を求めてきているのか分からない
46 22/11/02(水)19:08:11 No.989017711
明日祝日だっけ…
47 22/11/02(水)19:08:14 No.989017731
猪苗代湖の湖畔を歩こうとしたらどの辺りがいいのよ?
48 22/11/02(水)19:08:14 No.989017737
中通り浜通り会津で話は変わってくるよ
49 22/11/02(水)19:08:21 No.989017778
ひろき買っといて
50 22/11/02(水)19:08:38 No.989017898
>栃木からじゃちょっと遠いかな~って... バイクだと霧降から会津意外と近いよ
51 22/11/02(水)19:10:25 No.989018555
今だと会津は蕎麦でも食ったらいいよ
52 22/11/02(水)19:10:28 No.989018566
>郡山に住んでるよ >さっきまでカインズで買い物してたよ >明日は引きこもるよ 俺の実家の生活圏内に「」がいる…?
53 22/11/02(水)19:10:32 No.989018590
>明日祝日だっけ… 文化の日だよ 俺の誕生日
54 22/11/02(水)19:10:49 No.989018713
うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn うn
55 22/11/02(水)19:10:56 No.989018770
祝福も兼ねて福島においでよ
56 22/11/02(水)19:11:10 No.989018858
DOUMINだけど交通費出してくれるならいくよ
57 22/11/02(水)19:11:20 No.989018922
祝いに行くから住所教えて
58 22/11/02(水)19:12:23 No.989019310
栃木と宮城の仙台から下は大体福島だからどこかにおいでよ
59 22/11/02(水)19:12:44 No.989019452
じゃあアンテナショップ行くわ
60 22/11/02(水)19:13:27 No.989019722
>>栃木からじゃちょっと遠いかな~って... >お前どこから栃木で福島だかよくわかんねぇから福島と合体して 日本福島化計画...
61 22/11/02(水)19:13:32 No.989019755
猫魔温泉は名前に惹かれて寄った
62 22/11/02(水)19:13:45 No.989019843
会津若松市にある「お江戸」っていう居酒屋の料理がめっちゃ美味いからおいでよ 郷土料理や地のものを出してるわけじゃないからご当地感はゼロだけど
63 22/11/02(水)19:13:48 No.989019857
チベスナはこないだ買ってきたから間に合ってるよ!
64 22/11/02(水)19:14:34 No.989020134
>猫魔温泉は名前に惹かれて寄った デーモンキャッツ!
65 22/11/02(水)19:14:36 No.989020151
来週行くからお勧め教えて 会津→喜多方→浄土平→福島(宿泊)→競馬観戦の予定
66 22/11/02(水)19:14:47 No.989020217
ヘッドホンほしいいいいいいいいいいいいいいい
67 22/11/02(水)19:15:23 No.989020481
>チベスナはこないだ買ってきたから間に合ってるよ! 買ったの!?
68 22/11/02(水)19:15:32 No.989020549
>来週行くからお勧め教える >会津若松二郎→気絶
69 22/11/02(水)19:15:32 No.989020555
>猪苗代湖の湖畔を歩こうとしたらどの辺りがいいのよ? そりゃあおめぇ猪苗代湖の辺りだろ
70 22/11/02(水)19:15:35 No.989020571
そういえば福島競馬復旧したんだっけ 予約なしでも入れるようになったら行きたいな
71 22/11/02(水)19:15:58 No.989020750
会津若松行ったら馬刺し食え そんで帰れ にどとくんな!
72 22/11/02(水)19:16:14 No.989020863
>>明日祝日だっけ… >文化の日だよ >俺の誕生日 おめでとう! 福島に来るのにちょうどいいね!
73 22/11/02(水)19:16:22 No.989020912
>文化の日だよ >俺の誕生日 おめでとう!
74 22/11/02(水)19:16:34 No.989021019
>にどとくんな! なんでだよ!?
75 22/11/02(水)19:16:49 No.989021117
>会津若松行ったら馬刺し食え うn >そんで帰れ >にどとくんな! なんで!?
76 22/11/02(水)19:17:09 No.989021268
>じゃあアンテナショップ行くわ ありがとう 美味しい食べ物とか買ってね 気に入ったら福島においでよ
77 22/11/02(水)19:17:27 No.989021377
会津若松行ったら夕方ぐらいから全然店開いてなくて閑散としてて悲しくなりながらコンビニでメシ買った記憶が蘇る
78 22/11/02(水)19:18:18 No.989021761
アンテナショップ行くなら檸檬おいしいから買って
79 22/11/02(水)19:18:41 No.989021911
なんか人里離れたところにあるえっち屋さんが気になる 気になるけど怖いだろ
80 22/11/02(水)19:18:56 No.989022012
>買ったの!? 可愛くないペンギンと一緒に一番でかいやつを!
81 22/11/02(水)19:19:03 No.989022059
俺も郡山に住んでる 住む分にはまあまあ便利だけど観光に来るところではない
82 22/11/02(水)19:19:10 No.989022095
こいつの頭にチェンソーつけたい
83 22/11/02(水)19:19:28 No.989022231
日本酒の美味いのが色々あるから飲んでいってほしい
84 22/11/02(水)19:19:56 No.989022416
>>買ったの!? >可愛くないペンギンと一緒に一番でかいやつを! 置き場あるの!?
85 22/11/02(水)19:19:59 No.989022441
>俺も郡山に住んでる >住む分にはまあまあ便利だけど観光に来るところではない 郡山は一番便利だろ! 他はちょっとクソすぎる…
86 22/11/02(水)19:20:48 No.989022771
白河ラーメン美味しいから食べてって
87 22/11/02(水)19:21:00 No.989022854
郡山は駅ビルだけなら北関東道三県の県庁所在地に勝てるし…
88 22/11/02(水)19:21:13 No.989022931
ソースカツ丼美味しいよね
89 22/11/02(水)19:21:47 No.989023153
>猫魔温泉は名前に惹かれて寄った なんじゃその名前...
90 22/11/02(水)19:21:54 No.989023206
郡山は便利だけど観光名所はと聞かれるとうーn
91 22/11/02(水)19:22:04 No.989023248
福島行きたいけどもうスタッドいる? 赤べこ買って帰りたい
92 22/11/02(水)19:22:09 No.989023284
俺もこのアーケードと一緒に滅びゆく運命か…と思ってたら転勤決まって超嬉しいよ
93 22/11/02(水)19:22:25 No.989023392
磐梯山はちょっと登ってみたいなーって思ってる
94 22/11/02(水)19:22:28 No.989023410
福島県庁を郡山市へ って看板が狂ったように建ってて怖い
95 22/11/02(水)19:22:29 No.989023417
郡山はろくな映画館無いのがね…
96 22/11/02(水)19:23:00 No.989023616
>>>買ったの!? >>可愛くないペンギンと一緒に一番でかいやつを! >置き場あるの!? リビングのテレビの脇に陣取ってるぞ! カゴに入れてレジ持ってったらお姉さんビビってたぞ
97 22/11/02(水)19:23:02 No.989023633
郡山は駅前のキャッチがクソうざかった記憶しかない 駅のイルミネーションは割と控えめな感じで好きだった
98 22/11/02(水)19:23:11 No.989023693
映画館はその…立派なのあるだろ!街は導線もうちょっとなんとかしてやれよ!
99 22/11/02(水)19:23:17 No.989023728
日和田のイオンの建て直しで大手シネコン来ないかな
100 22/11/02(水)19:23:33 No.989023839
福島県でかすぎない?
101 22/11/02(水)19:23:41 No.989023895
>福島行きたいけどもうスタッドいる? >赤べこ買って帰りたい まだ大丈夫
102 22/11/02(水)19:23:42 No.989023902
>>猫魔温泉は名前に惹かれて寄った >なんじゃその名前... スキー場で有名だろ!?
103 22/11/02(水)19:23:55 No.989023976
いわき市に引っ越してきたけど福島県って市の移動が死ぬほどめんどくさいね
104 22/11/02(水)19:23:56 No.989023983
そういえば競馬場の近くには「」が3人ぐらい生息してるんだっけ
105 22/11/02(水)19:23:59 No.989024002
猫啼温泉もあるんぬ
106 22/11/02(水)19:24:06 No.989024044
最近郡山ブラックがでけぇツラしてて俺も鼻が高いよ…
107 22/11/02(水)19:24:19 No.989024148
数日前の「」の赤べこが集うスレは見てて楽しかった
108 22/11/02(水)19:24:25 No.989024180
>郡山は便利だけど観光名所はと聞かれるとうーn 駅西口にイビルアイとかいう…あのアレがあるじゃん!
109 22/11/02(水)19:24:29 No.989024198
>いわき市に引っ越してきたけど福島県って市の移動が死ぬほどめんどくさいね 東西の移動は基本的に無いものと考えろ
110 22/11/02(水)19:24:40 No.989024272
>福島県でかすぎない? デカいけど平地少なすぎる…
111 22/11/02(水)19:24:43 No.989024294
>そういえば競馬場の近くには「」が3人ぐらい生息してるんだっけ 競馬場っていうかベニマル浜田店ね まあ誤差みたいなもんだけど
112 22/11/02(水)19:24:53 No.989024350
>いわき市に引っ越してきたけど福島県って市の移動が死ぬほどめんどくさいね 福島市郡山会津若松は移動しやすい いわきは郡山以外単純に遠い
113 22/11/02(水)19:25:00 No.989024387
>郡山はろくな映画館無いのがね… ただでさえ小さな劇場が1軒あるきりだったのに そこすら燃えてなくなった会津よりマシだから…
114 22/11/02(水)19:25:14 No.989024473
>郡山は便利だけど観光名所はと聞かれるとうーn リカちゃんキャッスル!
115 22/11/02(水)19:25:19 No.989024507
もうちょっとコロナ落ち着いたら行きたいわ 赤べこ欲しい
116 22/11/02(水)19:25:26 No.989024555
>リカちゃんキャッスル! 小野町じゃねーか!
117 22/11/02(水)19:25:29 No.989024566
福島って東北の入り口ってイメージなんだけど北関東なのか東北なのかどっちなんだってちょっと悩む
118 22/11/02(水)19:25:48 No.989024699
>じゃあ檜枝岐村 尾瀬が有名だね 森林浴で自然に親しみながら道の駅で料理を楽しむコースがおススメだよ 曲輪のお弁当箱とかシックで小物入れにも最適だね もちろん桧枝岐温泉でゆっくり休むのも薦めたいね 桧枝岐歌舞伎は露天で観覧するちょっと珍しい観劇スタイルだけどそろそろ営業期間が終わってしまうので早めにおいでよ 福島においでよ >福井にならない? 福井から福島に来るのはちょっと時間がかかるよね そういう時は青春18きっぷでのんびりとした道中を楽しむのがいいよ 福島においでよ
119 22/11/02(水)19:25:59 No.989024768
あいつ
120 22/11/02(水)19:26:10 No.989024837
出たな福島を猛プッシュする怪異!
121 22/11/02(水)19:26:24 No.989024940
来週アクアマリンふくしま行くよ 駅からのバスが悲惨な本数しかないのに車で来るのおすすめしないってHPに書いてるのはロックだなここ
122 22/11/02(水)19:26:28 No.989024967
そういえばやっと伊達にイオンモール出来るから福島市の「」は来てくれよな!
123 22/11/02(水)19:27:04 No.989025240
明日俺郡山駅前でガシャポン見る予定だから来ないほうが良いよ
124 22/11/02(水)19:27:06 No.989025251
詳しい店名出すの良くない気がするから言わないけど上ロースカツ丼がマジでバカみたいなサイズの定食屋さん福島行くたびに行ってる 超美味しい
125 22/11/02(水)19:27:12 No.989025281
福島に行かないって言ったらどうなるの?
126 22/11/02(水)19:27:16 No.989025312
>福島って東北の入り口ってイメージなんだけど北関東なのか東北なのかどっちなんだってちょっと悩む 逆だよ いばらぎやとちぎが南東北なんだよ
127 22/11/02(水)19:27:27 No.989025382
白河ラーメンマジで美味いよね
128 22/11/02(水)19:27:30 No.989025403
>福島に行かないって言ったらどうなるの? 来い
129 22/11/02(水)19:27:33 No.989025424
>福島って東北の入り口ってイメージなんだけど北関東なのか東北なのかどっちなんだってちょっと悩む 白河の関より北が陸奥なのだ
130 22/11/02(水)19:27:50 No.989025550
テレ東が映るか否かの差はでかい
131 22/11/02(水)19:28:05 No.989025605
>明日俺郡山駅前でガシャポン見る予定だから来ないほうが良いよ ヨドバシの地下で待ち合わせな
132 22/11/02(水)19:28:24 No.989025735
>九州行くんだよ…反対じゃねーか… じゃあ九州を楽しんだ後は福島も楽しめるね 九州で沢山遊んできてね 福島においでよ >お前が来いよ お誘いありがとう 福島においでよ >遠いから今度ね 待ってるね 福島においでよ >福島っていま何があるの 温泉と秋の味覚にちょうどいい季節がやってきたよ もう少ししたらウインタースポーツの時期が始まるよ 福島においでよ
133 22/11/02(水)19:28:32 No.989025788
>そういえばやっと伊達にイオンモール出来るから福島市の「」は来てくれよな! 何年越しなんだろうな…
134 22/11/02(水)19:28:33 No.989025793
白河の関だの勿来の関だのやたら区切ろうとするよね福島は
135 22/11/02(水)19:28:40 No.989025832
飯は本当にハズレがないと思う 嘘いかにんじんはそうでもない
136 22/11/02(水)19:28:40 No.989025834
>白河ラーメンマジで美味いよね 駅前のお店は薬味のネギが固すぎて参った
137 22/11/02(水)19:28:41 No.989025850
駅前のビジホは近所のスーパー銭湯のチケットくれるから帰省時によく利用してるけど 観光情報って感じじゃねえな…
138 22/11/02(水)19:28:45 No.989025874
まずヨドバシが架線下のみすぼらしい店舗だった頃までしか知らないんだ
139 22/11/02(水)19:29:04 No.989026013
関東ならいわきが近いよ ハワイアンズに行こうよ アクアマリンふくしまでもいいよ
140 22/11/02(水)19:29:17 No.989026098
福島においでよ怪異こえーよ!
141 22/11/02(水)19:29:22 No.989026129
おいでよと言うなら良い宿と美味い飯屋を紹介してくれ
142 22/11/02(水)19:29:25 No.989026155
fu1605590.jpg
143 22/11/02(水)19:29:26 No.989026163
>嘘いかにんじんはそうでもない うちの自家製いかにんじん食べに来て
144 22/11/02(水)19:29:50 No.989026325
USUIはいつもなんかやってんな…
145 22/11/02(水)19:29:50 No.989026328
>関東ならいわきが近いよ >ハワイアンズに行こうよ >アクアマリンふくしまでもいいよ いわき方面は新幹線じゃないから遠くない?
146 22/11/02(水)19:29:51 No.989026334
赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな
147 22/11/02(水)19:30:02 No.989026401
田村は観光地色々あるよまあ車ないとあれだけど
148 22/11/02(水)19:30:24 No.989026547
とりあえずままどおるとエキソンパイ食べに来てね
149 22/11/02(水)19:30:30 No.989026590
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 消費型アイテムだとままどおるとエキソンパイとくるみゆべし
150 22/11/02(水)19:30:34 No.989026621
>ちょっと遠いなあ >福井にならない? どこ住み?会える?新幹線通ってる?
151 22/11/02(水)19:30:46 No.989026715
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 酪王カフェオレ! エキソンパイ!
152 22/11/02(水)19:30:55 No.989026766
>いわき方面は新幹線じゃないから遠くない? スーパーひたちが動いてるよ 君も来よう
153 22/11/02(水)19:31:00 No.989026807
檸檬とか薄皮饅頭もうまいだろ!
154 22/11/02(水)19:31:05 No.989026843
エキソンパイってこんな高かったっけ?
155 22/11/02(水)19:31:10 No.989026875
駅の反対側には何があるの 大雨で水没したりするけど何もねぇからいいかで気にもとめないけど
156 22/11/02(水)19:31:25 No.989026990
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 三春駒とかかなぁ fu1605595.jpg
157 22/11/02(水)19:31:30 No.989027033
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 起き上がり小法師とか…
158 22/11/02(水)19:31:38 No.989027097
>スーパーひたちが動いてるよ 今はスーパーひたちって言わないんじゃなかったっけ…
159 22/11/02(水)19:31:44 No.989027137
>駅の反対側には何があるの >大雨で水没したりするけど何もねぇからいいかで気にもとめないけど 西側出口は本当になんもないよ 専門学校くらいしかない
160 22/11/02(水)19:32:02 No.989027255
>駅の反対側には何があるの >大雨で水没したりするけど何もねぇからいいかで気にもとめないけど ハロワ デカいガチャガチャ屋とかお洒落な雑貨屋があるイオンタウン
161 22/11/02(水)19:32:11 No.989027319
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 民芸品なら起き上り小法師とか? ラーメンチェーンのマスコットとしても使われてた時期があるから赤べこほどじゃないにせよ知名度がある印象 fu1605597.jpg
162 22/11/02(水)19:32:14 No.989027334
趣味で漆塗りやってるから行ってみたいな
163 22/11/02(水)19:32:32 No.989027470
今までままどおるをいわきのお土産だと思って買ってきてたけど郡山だよって「」に言われてしらそん…てなったよ 君も買いに来てよ
164 22/11/02(水)19:32:37 No.989027504
>西側出口は本当になんもないよ >専門学校くらいしかない あったものみんな潰れちゃったからな…
165 22/11/02(水)19:33:07 No.989027732
三春駒とかリカちゃんキャッスルとか実家の最寄りすぎてドキッとするからやめてくれないか!
166 22/11/02(水)19:33:08 No.989027736
コンビニとかで地方ネタやるときに取り上げられやすいのは酪王カフェオレとかクリームボックスだな
167 22/11/02(水)19:33:24 No.989027833
玉羊羹好き
168 22/11/02(水)19:33:25 No.989027838
赤べこ買うならどこが種類多い?
169 22/11/02(水)19:33:27 No.989027856
>今までままどおるをいわきのお土産だと思って買ってきてたけど郡山だよって「」に言われてしらそん…てなったよ いわきのお土産ならじゃんがらのイメージ
170 22/11/02(水)19:33:35 No.989027908
いわきに美味しいお菓子があるわけ無いじゃん!みたいなこと母親がよく言ってるけど本当なのか「」
171 22/11/02(水)19:33:36 No.989027919
信夫山の読みはのぶおやまじゃないらしいな
172 22/11/02(水)19:33:37 No.989027930
何駅とも言ってないのに反対側に何もねぇで大体通じてるのひどいだろ
173 22/11/02(水)19:33:38 No.989027937
田村市の地ビールはうまいよ たしか郡山駅でも買える
174 22/11/02(水)19:33:43 No.989027968
郡山駅って西口存在したの!? 東からしか出られないと思ってた…
175 22/11/02(水)19:33:44 No.989027972
福島と郡山の間にいるけどまじで何もない
176 22/11/02(水)19:33:55 No.989028042
>コンビニとかで地方ネタやるときに取り上げられやすいのは酪王カフェオレとかクリームボックスだな あああとそれ系だとしみ天があったなあ… 復活は一応したけど前ほどの勢いがない
177 22/11/02(水)19:34:27 No.989028241
>いわきのお土産ならじゃんがらのイメージ じゃんがらたまに食うとうまいけどアンマァ…
178 22/11/02(水)19:34:28 No.989028253
いわきのお土産ならメヒカリ関係かなぁ
179 22/11/02(水)19:34:34 No.989028296
郡山スペックはあるはずなのにどうして仙台や宇都宮みたいになれなかったかな…
180 22/11/02(水)19:34:34 No.989028302
ふたばぐん ふたばまち
181 22/11/02(水)19:34:42 No.989028351
西口はちょっと行くともう工業団地だから…
182 22/11/02(水)19:34:57 No.989028446
猪苗代の道の駅から49号を郡山市方向に進んでいくと左に大きい赤べこの居るレストランがあるよ fu1605604.jpg
183 22/11/02(水)19:35:00 No.989028473
>福島と郡山の間にいるけどまじで何もない 間にあるのって伊達市だっけ…二本松市だっけ…
184 22/11/02(水)19:35:28 No.989028670
>>福島と郡山の間にいるけどまじで何もない >間にあるのって伊達市だっけ…二本松市だっけ… 伊達市は福島市と宮城の間や
185 22/11/02(水)19:35:40 No.989028740
>郡山スペックはあるはずなのにどうして仙台や宇都宮みたいになれなかったかな… アーケード抜けてから急に時間が停まったかのような街並み
186 22/11/02(水)19:35:48 No.989028779
>福島と郡山の間にいるけどまじで何もない 本宮か大玉村か… そういえば大玉村の奥に東武デパートが運営する滅茶苦茶デカい別荘地あるよね
187 22/11/02(水)19:35:54 No.989028822
円谷英二生誕の地二本松市はいかが?
188 22/11/02(水)19:36:02 No.989028869
>ふたばぐん いあ!いあ!
189 22/11/02(水)19:36:08 No.989028904
>猪苗代湖の湖畔を歩こうとしたらどの辺りがいいのよ? もう湖水浴のシーズンは終わってしまったけど湖畔をウォーキングする楽しさを見つけるとはなかなかだね 道路沿いの歩道を当てもなくさまようのも楽しいし意外とコーヒーショップなんかも点在しているのでふらっと入ってみるのも楽しいよ 果樹園やアクティビティに浮気してもいいかもしれないしボートで来年の湖水浴を想像してみるのもいいね 福島においでよ >DOUMINだけど交通費出してくれるならいくよ 金銭のやりとりは全国旅行支援に任せるね ごめんね でも風光明媚な北海道と違って鄙びた福島もこれを機に楽しんでほしいな 福島においでよ >会津→喜多方→浄土平→福島(宿泊)→競馬観戦の予定 会津と言えば鶴ヶ城→喜多方と言えばラーメン→そして浄土平と言えば魔女の瞳だね 会津で歴史を喜多方でおなかを膨らませて浄土平で絶景を眺めて福島に泊まるのはどうかな 福島競馬場もイベント盛りだくさんだから楽しんでね 福島においでよ
190 22/11/02(水)19:36:10 No.989028920
>何駅とも言ってないのに反対側に何もねぇで大体通じてるのひどいだろ 水没と何もねえで大体絞り込めるのがね…
191 22/11/02(水)19:36:20 No.989028983
49号線沿いだと赤ベコべこ公園も欠かせない 何故かTIの工場もあるけど
192 22/11/02(水)19:37:01 No.989029215
49号で郡山から猪苗代に行くと大体俺の家の前を通る事になる
193 22/11/02(水)19:37:02 No.989029230
福島においでよさんはなんでそんなに観光情報に詳しいんだよ…
194 22/11/02(水)19:37:04 No.989029238
地味にガンダムに関係する場所がそこそこある
195 22/11/02(水)19:37:09 No.989029278
郡山「」に物申すけど駅前ビジョンってロータリー側に付けたほうが良かったと思うのですが
196 22/11/02(水)19:37:21 No.989029347
会津からいわきにかけて福島旅行とか楽しいよ
197 22/11/02(水)19:37:28 No.989029388
酪王ならラスクが安くて軽くてオススメ
198 22/11/02(水)19:37:29 No.989029393
浄土平はいいけど魔女の瞳見えるところまで登るの大変じゃない?
199 22/11/02(水)19:37:36 No.989029442
ソースかつ丼食え おすすめはとん亭
200 22/11/02(水)19:37:45 No.989029488
いわきFCなんか強くない…?
201 22/11/02(水)19:37:45 No.989029490
須賀川「」だよ
202 22/11/02(水)19:38:37 No.989029839
>いわきFCなんか強くない…? サッカー全然知らないけどマジで異例の強さらしいな なんで…?
203 22/11/02(水)19:38:41 No.989029870
母数4000人弱に対して県民「」結構多いのコワ~…
204 22/11/02(水)19:39:58 No.989030370
>母数4000人弱に対して県民「」結構多いのコワ~… 他に娯楽がねぇんだ 許してくれ
205 22/11/02(水)19:40:03 No.989030396
>地味にガンダムに関係する場所がそこそこある へたれガンダムもたしか福島だっけ
206 22/11/02(水)19:40:04 No.989030397
>>いわきFCなんか強くない…? >サッカー全然知らないけどマジで異例の強さらしいな >なんで…? バックにアンダーアーマーがいる なんで…?
207 22/11/02(水)19:40:29 No.989030558
>母数4000人弱に対して県民「」結構多いのコワ~… >福島は「」の一大産地だからな
208 22/11/02(水)19:40:45 No.989030664
地元の友人もオタクばっかなんでこのスレに居るんじゃないかとヒヤヒヤしてる
209 22/11/02(水)19:40:46 No.989030668
ファイヤーボンズも応援してね…
210 22/11/02(水)19:40:46 No.989030669
たしかなんか福島市のTUF近くにザクの石像があった記憶が…
211 22/11/02(水)19:41:05 No.989030792
赤べこ買ったら君はもう福島県民の一人だ
212 22/11/02(水)19:41:10 No.989030829
雪が降ってくると猪苗代湖も白鳥が群がって面白いんだが 会津から郡山間なにもねー
213 22/11/02(水)19:41:25 No.989030904
「」多いのか…行くのやめるわ
214 22/11/02(水)19:41:27 No.989030921
これはこの前の磐梯吾妻スカイライン fu1605610.jpg これはだいぶ前の御霊櫃峠 fu1605615.jpg これはいわきに向かう途中の旧道封鎖トンネル fu1605622.jpg
215 22/11/02(水)19:41:34 No.989030965
>たしかなんか福島市のTUF近くにザクの石像があった記憶が… 今もあるよ
216 22/11/02(水)19:41:37 No.989030990
白鳥の鳴き声うるせえ!
217 22/11/02(水)19:41:45 No.989031035
あとはウルトラマン好きな人は須賀川でも行くと良いんじゃないか 俺はあんまり行かないから何があるのかすら知らんけど
218 22/11/02(水)19:42:15 No.989031244
会津若松駅のライブカメラとか昔からimgとは縁があるんだ
219 22/11/02(水)19:42:24 No.989031298
いわきのラーメンでおすすめは懐かしい物ならチーナン食堂 真新しいものならラーメンノアっていう二郎系だよ ソースは自分だよ
220 22/11/02(水)19:42:28 No.989031327
浄土平なんかもなかなか見晴らしいいよね
221 22/11/02(水)19:42:43 No.989031467
https://youtu.be/gG6x6QuzdJ4
222 22/11/02(水)19:43:20 No.989031707
ふたばスズキリュウもいるしな…
223 22/11/02(水)19:43:24 No.989031743
>「」多いのか…行くのやめるわ >明日祝日だから福島来て
224 22/11/02(水)19:43:27 No.989031762
>会津若松行ったら夕方ぐらいから全然店開いてなくて閑散としてて悲しくなりながらコンビニでメシ買った記憶が蘇る コロナ禍だから営業時間短縮だったのかもしれないね もっと華やかな時期にお迎えしたいな 華やかと言えば二本松で菊人形展が開催中だよ 福島においでよ >福島行きたいけどもうスタッドいる? まだ街中での積雪は無いけど吾妻山には冠雪したのでもうすぐタイヤ交換の時期かな ノーマルタイヤで磐梯吾妻スカイラインを走れる時期を逃さないようにね 福島においでよ >磐梯山はちょっと登ってみたいなーって思ってる おいでよ 登山道次第では初心者にも安心な一日往復コースも楽しめるし下山してから温泉で山登りの疲れを癒せるよ 福島においでよ
225 22/11/02(水)19:43:42 No.989031858
>浄土平なんかもなかなか見晴らしいいよね 荘厳…ってなるよね fu1605636.jpg
226 22/11/02(水)19:43:52 No.989031931
ふたば町オフするか…大半入れない土地だけど
227 22/11/02(水)19:43:53 ID:PnWft1wk PnWft1wk No.989031939
須賀川出身だけど実家帰ると花粉症がひどくなるから帰りたくない
228 22/11/02(水)19:44:23 No.989032133
福島は日本酒もウマいゾ!
229 22/11/02(水)19:44:31 No.989032193
福島スレ久々に見た 今日都内から電車で1泊2日で行った「」だけどまだ紅葉間に合うなら今月行く…かどうか悩んでる 移動と待機時間多くてあんまり回れなかったんで…
230 22/11/02(水)19:45:07 No.989032440
そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? 今年北東北から引っ越してきたばっかだから分からんのよね
231 22/11/02(水)19:45:18 No.989032534
なんか歴史村みたいなのなかった? 昔行ったけど興味なかったからあんま楽しめなかったけど今ならいける気がする
232 22/11/02(水)19:45:52 No.989032734
この前行って赤べこ買ってきたよ
233 22/11/02(水)19:46:00 No.989032781
もう安珍ブーム終わっちゃったけど 福島に安珍の墓なかったっけ?
234 22/11/02(水)19:46:11 No.989032840
観光なら今頃ちょうど紅葉が観れると思うから磐越東線にのって夏井川渓谷みるとイイヨ 1日5本位しか走ってない2両編成のディーゼル汽車ダヨ
235 22/11/02(水)19:46:11 No.989032842
これは日曜日に郡山の南海部品で見た虹 fu1605643.jpg
236 22/11/02(水)19:46:12 No.989032849
>そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? >今年北東北から引っ越してきたばっかだから分からんのよね だいたい1月になると凍結始まって2月には積雪もするからあった方がいい
237 22/11/02(水)19:46:19 No.989032887
>ふたば町オフするか…大半入れない土地だけど 6号線は自転車でも通れるようになったらしいけど まだ脇道には入っていけないのん?
238 22/11/02(水)19:46:21 No.989032892
>この前行って赤べこ買ってきたよ もっと欲しいでしょ?来てね
239 22/11/02(水)19:46:37 No.989033027
>そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? >今年北東北から引っ越してきたばっかだから分からんのよね 冬場っつーか今ぐらいから変えてるとこもあるぞ色んなとこ行く人だと
240 22/11/02(水)19:46:39 No.989033043
>なんか歴史村みたいなのなかった? 大内宿?
241 22/11/02(水)19:46:41 No.989033068
>郡山は駅前のキャッチがクソうざかった記憶しかない >駅のイルミネーションは割と控えめな感じで好きだった ごめんね 迷惑防止条例であいつら全員根こそぎおまわりさんに持って行ってもらうね イルミネーションは駅前のも綺麗だけどイベント時期のビッグアイ展望台も綺麗だから見てみてね 福島においでよ >もうちょっとコロナ落ち着いたら行きたいわ >赤べこ欲しい ありがとう 赤べこはオンラインストアでも買えるけどやっぱり実際に見に来て手に取って自作体験して自分専用赤べこも作ってみたいよね 福島においでよ
242 22/11/02(水)19:46:54 ID:PnWft1wk PnWft1wk No.989033152
>そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? >今年北東北から引っ越してきたばっかだから分からんのよね 使う 毎年県外ナンバーの車がそこら辺の田んぼに突っ込んでるのが風物詩
243 22/11/02(水)19:47:01 No.989033205
雪つもる前に城見て赤べこ公園見に行きたい
244 22/11/02(水)19:47:12 No.989033266
明日スカイライン走ってこようかな
245 22/11/02(水)19:47:26 No.989033367
>たしかなんか福島市のTUF近くにザクの石像があった記憶が… あれよく見ると全くザクじゃないパチモンなんだよな…
246 22/11/02(水)19:47:33 No.989033407
>これは日曜日に郡山の南海部品で見た虹 >fu1605643.jpg 自称福島で2番目に安い古本屋のあった交差点?
247 22/11/02(水)19:47:36 No.989033423
雪は降ると凍結確定みたいなもんだからスタッドレス必須よ 稀に振らない時もあるが
248 22/11/02(水)19:47:59 No.989033596
>観光なら今頃ちょうど紅葉が観れると思うから磐越東線にのって夏井川渓谷みるとイイヨ 渓谷の紅葉いいね…調べてみる >1日5本位 だそ けん
249 22/11/02(水)19:48:16 No.989033715
中通りと会津は冬は雪が本当にクソ
250 22/11/02(水)19:48:22 No.989033752
>>そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? >だいたい1月になると凍結始まって2月には積雪もするからあった方がいい そうなんだ 長者に住み始めて近所の人のほぼ雪は降らないって聞いたけどスタッドレス交換した方がいいな…
251 22/11/02(水)19:48:23 No.989033756
レモン牛乳赤べこは 何だか尊厳破壊感が
252 22/11/02(水)19:48:26 No.989033791
>これは日曜日に郡山の南海部品で見た虹 >fu1605643.jpg 3連サインポール初めて見た
253 22/11/02(水)19:48:31 No.989033828
>もっと欲しいでしょ?来てね ヘッドフォンベコ売ってたらまた行くよ
254 22/11/02(水)19:48:32 No.989033834
雪積もらなくても郡山結構冷え込むからそこそこ路面凍結するのよな
255 22/11/02(水)19:48:37 No.989033868
>そういえば郡山中心部の「」に聞きたいんだけど冬場ってスタッドレス使う? >今年北東北から引っ越してきたばっかだから分からんのよね 使う 店で変えるなら割と混むから早めに
256 22/11/02(水)19:48:40 No.989033890
福島「」がワラワラ出てきて震える
257 22/11/02(水)19:48:40 No.989033892
こないだポケモンの公園行ってきたよ fu1605654.jpg
258 22/11/02(水)19:48:56 No.989033994
お金がねぇのよなんとかして
259 22/11/02(水)19:49:12 No.989034099
>お金がねぇのよなんとかして うnうn
260 22/11/02(水)19:49:32 No.989034263
>6号線は自転車でも通れるようになったらしいけど >まだ脇道には入っていけないのん? 誰も帰ってこないから役場周りくらいしか入れないな
261 22/11/02(水)19:49:37 No.989034301
もう15年ぐらい福島行ってないんだけど大内宿のやたらと辛いけどめっちゃうまいカレーとネギ一本で食ううどんはまだあるんだろうか
262 22/11/02(水)19:49:46 No.989034364
>お金がねぇのよなんとかして 福島には競馬場があるよ
263 22/11/02(水)19:49:47 No.989034372
同じ福島なのにいわきだけ全然雪降らないのなんなの…
264 22/11/02(水)19:49:50 No.989034391
>お金がねぇのよなんとかして うnうnうn
265 22/11/02(水)19:49:59 No.989034449
去年は大晦日に雪が降って元旦の配達がクソみたいなことになった福島市
266 22/11/02(水)19:50:04 No.989034481
ラッキーは神宮ある通りから見えるのすげえよ けっこう離れてるのになんかピンクいのあるな?って分かるんだもんとにかくデカい
267 22/11/02(水)19:50:16 No.989034571
土日に行く fu1605653.jpg これは前に撮った裏磐梯
268 22/11/02(水)19:50:18 No.989034588
この前福島でガス欠したよ
269 22/11/02(水)19:50:29 No.989034678
>こないだポケモンの公園行ってきたよ >fu1605654.jpg いいよね…興奮する fu1605664.jpg
270 22/11/02(水)19:50:43 No.989034778
>お金がねぇのよなんとかして いわきなら競輪場もあるよ
271 22/11/02(水)19:51:09 No.989034988
日本酒は飛露喜あたりがプレミアものとして有名だけど 個人的には栄川や花春がオススメだ
272 22/11/02(水)19:51:09 No.989034994
>いいよね…興奮する 興奮!?
273 22/11/02(水)19:51:24 No.989035081
競馬場周りなんか週末いつも混むのなんとかしてくだち!聞いてんのか仙台「」!
274 22/11/02(水)19:51:28 No.989035106
>>いいよね…興奮する >興奮!? えっしないの!?
275 22/11/02(水)19:51:32 No.989035129
>長者に住み始めて近所の人のほぼ雪は降らないって聞いたけどスタッドレス交換した方がいいな… 内環も東部幹線も余裕で凍結するからなぁ
276 22/11/02(水)19:51:36 No.989035155
>同じ福島なのにいわきだけ全然雪降らないのなんなの… でも風のせいで体感はめっちゃ寒い時も多い気がする
277 22/11/02(水)19:51:55 No.989035281
裏磐梯だったか忘れたけど個人蔵の割にはかなりデカいダリの美術館があって結構見応えあるから近く行くなら寄ってみて欲しい
278 22/11/02(水)19:52:07 No.989035354
興奮=性的な意味とは限らねーかんな!
279 22/11/02(水)19:52:29 No.989035526
>こないだポケモンの公園行ってきたよ >fu1605654.jpg 焼きそば食べて羊に挨拶してきた?
280 22/11/02(水)19:53:02 No.989035772
fu1605670.jpg この前撮ってきた すげえゆっくり頷いてた
281 22/11/02(水)19:53:07 No.989035807
>興奮=性的な意味とは限らねーかんな! でもポケモナーって多いし… あとこの前赤べこ獣人化された絵が貼られてたし…
282 22/11/02(水)19:53:12 No.989035843
4号線に三春駒いてびっくりした fu1605673.jpg
283 22/11/02(水)19:53:29 ID:PnWft1wk PnWft1wk No.989035946
塔のへつりはもう季節過ぎちゃった?
284 22/11/02(水)19:54:10 No.989036251
多分もう落葉してると思うけどゴールドラインとかスカイラインにバイクで紅葉見にいくね 帰りはヒーローズダイナーでハンバーガー食べて帰る
285 22/11/02(水)19:54:11 No.989036254
>競馬場周りなんか週末いつも混むのなんとかしてくだち!聞いてんのか仙台「」! 福島市に来てやってんだ礼こそ言われても文句言われる筋合いないんですがー?
286 22/11/02(水)19:54:13 No.989036266
>fu1605670.jpg >この前撮ってきた めっちゃツヤツヤしてんな…
287 22/11/02(水)19:54:44 No.989036467
>でもポケモナーって多いし… そうだね… >あとこの前赤べこ獣人化された絵が貼られてたし… 何それ…?
288 22/11/02(水)19:54:53 No.989036509
福島が「」に人気のスポット過ぎる… 皆写真撮ってるじゃん
289 22/11/02(水)19:55:24 No.989036695
>自称福島で2番目に安い古本屋のあった交差点? 最近引っ越してきたから分からないや 今はすき家とかがあるとこ
290 22/11/02(水)19:55:43 No.989036803
>赤べこ意外にも特有のアイテムとかあるのかな 漆器に焼き物に組み細工なんかもあるよ 人形や木工家具なんかもやっぱり歴史を感じるね 福島においでよ >趣味で漆塗りやってるから行ってみたいな かっこいい趣味だね! 伝統芸術の漆器をやってる人たちが沢山いるから観光ついでにお話してみるのもいいんじゃないかな 会津漆器協同組合のページから組合員さんを調べてみるのもいいかもしれないね 福島においでよ >赤べこ買うならどこが種類多い? 難しいところだね でも会津観光協会のホームページから各商店さんの紹介が乗っているので気に入ったお店を参考にしてみてね 福島においでよ
291 22/11/02(水)19:56:09 No.989036970
>>あとこの前赤べこ獣人化された絵が貼られてたし… >何それ…? これかな… fu1605688.jpg
292 22/11/02(水)19:56:11 No.989036989
>焼きそば食べて羊に挨拶してきた? 焼きそば食べて廃校見学してきた fu1605682.jpg fu1605687.jpg
293 22/11/02(水)19:56:53 No.989037240
うわぁあぷ小規制されちゃった… 前回も赤べこスレで規制されたんだよな…
294 22/11/02(水)19:56:54 No.989037241
昔郡山住んでたよ 東北書店が現役の頃
295 22/11/02(水)19:57:05 No.989037315
こわいよ!
296 22/11/02(水)19:57:09 No.989037338
>fu1605688.jpg めっちゃ不本意みたいな顔してんな
297 22/11/02(水)19:57:11 No.989037354
八岐大蛇みたいな赤べこいるよね めっちゃキモい
298 22/11/02(水)19:57:12 No.989037356
会津鬼怒川線に乗って帰る時あるけど途中の駅が何とも不思議で降りてみたくなる時がある 磐越西線は…
299 22/11/02(水)19:57:13 No.989037368
>>あとこの前赤べこ獣人化された絵が貼られてたし… >何それ…? https://twitter.com/i/events/130644991251143475うnうn
300 22/11/02(水)19:57:33 No.989037470
>fu1605687.jpg こわい…
301 22/11/02(水)19:57:59 No.989037620
>あとこの前赤べこ獣人化された絵が貼られてたし… https://twitter.com/fufc_staff/status/1587399061669384192?t=SHEPa07LOJV8UQFg8hSHuA&s=19
302 22/11/02(水)19:58:07 No.989037677
>塔のへつりはもう季節過ぎちゃった? 冬期はさすがに閉鎖されちゃうけどまだ大丈夫じゃないかな 紅葉が落ちきる前に楽しみたいね 福島においでよ
303 22/11/02(水)19:58:31 No.989037823
馬肉と辛子味噌がうまいと聞いています
304 22/11/02(水)19:58:36 No.989037853
福島のスレが300超えてるの初めて見た
305 22/11/02(水)19:59:07 No.989038023
なんで擬人化赤べこのバリエーション豊富なんだよ!?
306 22/11/02(水)19:59:10 No.989038047
>馬肉と辛子味噌がうまいと聞いています 美味いよ 特にクセもない
307 22/11/02(水)19:59:13 No.989038060
郡山市はデカさの割に観光地無さすぎ 郡山市 観光でググると猪苗代湖安達太良山あぶくま洞滝桜リカちゃんキャッスルが上位に出てくるレベル
308 22/11/02(水)19:59:21 No.989038109
何で中央競馬引っ張ってこれたんだろう
309 22/11/02(水)19:59:27 No.989038151
最近思ったんだけどベニマルってなんか高くね?
310 22/11/02(水)19:59:35 No.989038203
>郡山市 観光でググると猪苗代湖安達太良山あぶくま洞滝桜リカちゃんキャッスルが上位に出てくるレベル 郡山市に猪苗代湖あるし…
311 22/11/02(水)19:59:51 No.989038298
郡山は住むだけなら便利なんだから観光地まで欲張るな
312 22/11/02(水)19:59:56 No.989038333
福島のいもげマーケティングやめてください!!?!!
313 22/11/02(水)20:00:10 No.989038412
>何で中央競馬引っ張ってこれたんだろう 明治時代に静岡の競馬場が閉鎖したときその権利を持ってきたとかだったはず
314 22/11/02(水)20:00:11 No.989038424
>東北書店が現役の頃 時代の流れとはいえ閉店は悲しかったな 岩瀬書店だっていつなくなるかと思うと不安で仕方ない
315 22/11/02(水)20:00:14 No.989038437
>最近思ったんだけどベニマルってなんか高くね? いちいよりは安い
316 22/11/02(水)20:00:17 No.989038461
fu1605694.jpg 前駐屯地のイベントで見てきたやつ
317 22/11/02(水)20:00:22 No.989038478
>馬肉と辛子味噌がうまいと聞いています 最近は都内とかでも辛子味噌つけてくれる店結構増えたね 前は福島料理の店とかじゃないと見なかったけど
318 22/11/02(水)20:00:47 No.989038643
>>馬肉と辛子味噌がうまいと聞いています >美味いよ >特にクセもない ニンニク辛子の辛子味噌を地方でも使いたいけど通販あるの?
319 22/11/02(水)20:00:55 No.989038692
>焼きそば食べて廃校見学してきた >fu1605682.jpg >fu1605687.jpg 請戸行ったかぁ
320 22/11/02(水)20:01:11 No.989038799
あっぷ失敗してたらごめん いわきの水族館にいたカヤまうまう可愛かったよ f58438.mov f58439.mov
321 22/11/02(水)20:01:22 No.989038862
ミドリ潰したのなんなんあれ 地主と揉めたんか?
322 22/11/02(水)20:01:48 No.989039043
会津ブックセンターと宝文館…
323 22/11/02(水)20:02:05 No.989039134
>最近思ったんだけどベニマルってなんか高くね? 給料が安い割に物価が高い不思議な県なので ガソリンもスーパーも飲食店も基本値段高め
324 22/11/02(水)20:02:14 No.989039185
>郡山は住むだけなら便利なんだから観光地まで欲張るな 東北新幹線東京直通はデカいなって
325 22/11/02(水)20:02:16 No.989039200
IKEA君!そろそろ福島に出店してもいいんじゃないかな!
326 22/11/02(水)20:02:18 No.989039206
>>>馬肉と辛子味噌がうまいと聞いています >>美味いよ >>特にクセもない >ニンニク辛子の辛子味噌を地方でも使いたいけど通販あるの? 通販は分からんけど今の時代普通にありそうじゃないか? あと幸楽苑で辛子ニンニクくれっていうと小袋貰える
327 22/11/02(水)20:02:31 No.989039291
あぶくま鍾乳洞もあるから夏の避暑地に隙は無い…
328 22/11/02(水)20:02:48 No.989039390
郡山といえば何人足りとも立ち入り禁止の扉
329 22/11/02(水)20:02:51 No.989039406
>IKEA君!そろそろ福島に出店してもいいんじゃないかな! コストコも欲しい
330 22/11/02(水)20:03:22 No.989039583
>>IKEA君!そろそろ福島に出店してもいいんじゃないかな! >コストコも欲しい 上山が呼んでるぞ
331 22/11/02(水)20:03:23 No.989039591
>>郡山は住むだけなら便利なんだから観光地まで欲張るな >東北新幹線東京直通はデカいなって 最速1時間ちょいはマジで近いよね…
332 22/11/02(水)20:03:25 No.989039600
前安積町のベニマル近辺住まいの「」6人くらいいたよね
333 22/11/02(水)20:03:28 No.989039616
会津はチェーンの飯屋が少なくてつらい
334 22/11/02(水)20:03:37 No.989039673
福島くらいの都会が割と暮らしやすい
335 22/11/02(水)20:03:41 No.989039721
コストコ欲しい かみのやま店行けなくはないけど頻繁に行く気にもならない
336 22/11/02(水)20:03:42 No.989039725
なんか前に聞いたけど福島は中小支援の為にデカい商業施設入れ辛いみたいな話あったな
337 22/11/02(水)20:03:49 No.989039765
>>IKEA君!そろそろ福島に出店してもいいんじゃないかな! >コストコも欲しい ム リ
338 22/11/02(水)20:03:58 No.989039815
上山と米沢って福島のものじゃないか?
339 22/11/02(水)20:04:01 No.989039842
いちいとベニマルとマルトは高い リオン・ドールとブイチェーンは割と安め 業務スーパーとイオン系列はちゃんと激安
340 22/11/02(水)20:04:23 No.989039970
美味しいですよね 天婦羅まんじゅう
341 22/11/02(水)20:04:25 No.989039975
いちいは高いしやけに店内寒いっていつも母親が愚痴ってる
342 22/11/02(水)20:04:36 No.989040055
>郡山は住むだけなら便利なんだから観光地まで欲張るな 駅前ヨドバシの時点で選ばれし地方都市と言える
343 22/11/02(水)20:04:42 No.989040085
>前安積町のベニマル近辺住まいの「」6人くらいいたよね 菜根の方だな 今日行ってきた
344 22/11/02(水)20:04:46 No.989040108
>福島くらいの都会が割と暮らしやすい 福島市都会かな…?
345 22/11/02(水)20:04:46 No.989040111
でも結局皆ヨークに吸い込まれていくんだよね
346 22/11/02(水)20:05:00 No.989040202
これ秘密なんだけど坂下のドライブインで売ってる馬肉の煮込みがめっちゃ美味いよ fu1605707.jpg
347 22/11/02(水)20:05:40 No.989040411
茨城に住んでた割には福島行ったことないな…
348 22/11/02(水)20:05:50 No.989040478
いわきじゃ…ダメかしら…?
349 22/11/02(水)20:05:56 No.989040518
福島市が郡山市より優れてる点なんて映画館くらいだろ
350 22/11/02(水)20:06:09 No.989040591
>なんか前に聞いたけど福島は中小支援の為にデカい商業施設入れ辛いみたいな話あったな 確か条例で決まってるんだっけ?調べれば出てくるかな…
351 22/11/02(水)20:06:11 No.989040606
猪苗代といえばでかスワン fu1605713.jpeg
352 22/11/02(水)20:06:14 No.989040623
50分で仙台 90分で東京に行ける郡山サイコー! あれ?
353 22/11/02(水)20:06:17 No.989040632
市じゃなくて町の名前で話し始めるといよいよ怖いだろ
354 22/11/02(水)20:06:17 No.989040633
>福島くらいの都会が割と暮らしやすい 白河あたりが暮らしやすい
355 22/11/02(水)20:06:34 No.989040746
そういや福島市のイオンシネマ横のぬカフェがなくなってた…
356 22/11/02(水)20:06:34 No.989040750
>福島市が郡山市より優れてる点なんて映画館くらいだろ 余りにも大きいアドバンテージだ…
357 22/11/02(水)20:06:42 No.989040801
>いわきじゃ…ダメかしら…? 小名浜イオンには世話になってるぜ マックの従業員に「」が居たはず
358 22/11/02(水)20:06:43 No.989040808
>>>郡山は住むだけなら便利なんだから観光地まで欲張るな >>東北新幹線東京直通はデカいなって >最速1時間ちょいはマジで近いよね… その気になれば仕事終わりに日帰りで東京行ける距離だし
359 22/11/02(水)20:06:53 No.989040884
>いわきじゃ…ダメかしら…? 風俗街が多いのは利点ではあるが…
360 22/11/02(水)20:06:55 No.989040897
>いわきじゃ…ダメかしら…? 地元意識が強すぎるのがね…
361 22/11/02(水)20:06:55 No.989040898
>そういや福島市のイオンシネマ横のぬカフェがなくなってた… マジかよ…
362 22/11/02(水)20:06:59 No.989040913
スポッチャがある +3000点
363 22/11/02(水)20:07:12 No.989040979
>そういや福島市のイオンシネマ横のぬカフェがなくなってた… まじで… そのうち行こうかなっておもってたのに
364 22/11/02(水)20:07:23 No.989041058
イオン出来てもフォーラム死ななかったの偉いな…
365 22/11/02(水)20:07:23 No.989041059
いわきはイオンモールあるじゃんね フェスタとは格が違う
366 22/11/02(水)20:07:24 No.989041072
>会津ブックセンターと宝文館… さてはうちのご近所さんだなテメー!
367 22/11/02(水)20:07:38 No.989041152
>イオン出来てもフォーラム死ななかったの偉いな… 住み分け割と完璧だからな
368 22/11/02(水)20:07:39 No.989041154
盛り上がりすぎだろ
369 22/11/02(水)20:07:39 No.989041157
でも福島市の映画館ってイオンシネマと小さい個人経営シアターくらいだから結局仙台のムービックスとかトーホーシネマズ行くよね…
370 22/11/02(水)20:07:51 No.989041224
ぬカフェ跡地はなんか病院が入ってた どうして…
371 22/11/02(水)20:08:00 No.989041287
「」べこ「」べこ 自分でも就職できそうな働き口ある?
372 22/11/02(水)20:08:07 No.989041333
>でも福島市の映画館ってイオンシネマと小さい個人経営シアターくらいだから結局仙台のムービックスとかトーホーシネマズ行くよね… そこまで行くのはむしろ郡山市民
373 22/11/02(水)20:08:08 No.989041341
福島来ても福島行かないほうがいいよ なんもないから
374 22/11/02(水)20:08:09 No.989041349
>市じゃなくて町の名前で話し始めるといよいよ怖いだろ いいよね多分家の窓から見える範囲に住んでるっぽい「」が居るの
375 22/11/02(水)20:08:10 No.989041356
猪苗代は30年ぐらい前にスキーで行ったなぁ
376 22/11/02(水)20:08:13 No.989041379
ううn
377 22/11/02(水)20:08:14 No.989041383
>会津はチェーンの飯屋が少なくてつらい そんな…コメダも二郎もあるのに…
378 22/11/02(水)20:08:37 No.989041502
>「」べこ「」べこ >自分でも就職できそうな働き口ある? 浜通りに行け 経歴不問で大金が稼げるぞ
379 22/11/02(水)20:08:37 No.989041507
福島の裏は「」の卵でいっぱいだー!
380 22/11/02(水)20:08:38 No.989041515
>なんか前に聞いたけど福島は中小支援の為にデカい商業施設入れ辛いみたいな話あったな 昔は厳しかったんだけど隣の県がコストコとかイオンモール作りまくってる状況に県の偉い人が危機感覚えたみたいでちょっとだけ緩和されて福島県内でもイオンモールとか作れるようになった
381 22/11/02(水)20:08:40 No.989041528
>「」べこ「」べこ >自分でも就職できそうな働き口ある? 田舎の工場とかいつでも人手足りてないから引く手あまただぞ
382 22/11/02(水)20:08:45 No.989041570
観光なら相槌一択だけどぶっちゃけ仙台か那須行った方が楽しい
383 22/11/02(水)20:08:47 No.989041577
喜多方って昔はラーメン屋とガストしかなかった記憶がある
384 22/11/02(水)20:08:53 No.989041627
福島「」二桁くらいいるの?こわいわ
385 22/11/02(水)20:09:20 No.989041792
>福島「」二桁くらいいるの?こわいわ 田舎は娯楽が無いからネットしか無いんだ
386 22/11/02(水)20:09:21 No.989041797
>>「」べこ「」べこ >>自分でも就職できそうな働き口ある? >田舎の工場とかいつでも人手足りてないから引く手あまただぞ おちんぎんが安すぎる…
387 22/11/02(水)20:09:24 No.989041814
>福島「」二桁くらいいるの?こわいわ 二桁で済むんだろうか…
388 22/11/02(水)20:09:28 No.989041842
>福島「」二桁くらいいるの?こわいわ 2桁どころか3桁以上居るっぽい
389 22/11/02(水)20:09:44 No.989041943
>福島「」二桁くらいいるの?こわいわ おいでよ
390 22/11/02(水)20:09:48 No.989041960
定期的に赤べこスレ立つよね
391 22/11/02(水)20:09:50 No.989041980
まぁ郡山もないして見るもんないけどな 安珍ぐらいかな
392 22/11/02(水)20:09:51 No.989041982
襟好みしなければ働き口は山ほどあるけど福島特有の働き口なんてのは別にないな…
393 22/11/02(水)20:09:51 No.989041986
3桁!?
394 22/11/02(水)20:09:54 No.989042000
体調悪いんだよね たまに咳出るし 大丈夫感染症ではないんだ
395 22/11/02(水)20:09:56 No.989042014
>おちんぎんが安すぎる… そんなあなたに危険手当!があるのが福島だ
396 22/11/02(水)20:09:56 No.989042018
伊達「」は少なくとも1人いるぞ!
397 22/11/02(水)20:09:56 No.989042020
田舎だからたまに話題に上がると仲間意識でついつい語りたがるやつだろこんなの
398 22/11/02(水)20:10:11 No.989042118
「」は根暗 雪国は根暗が多い 雪国は「」の産地
399 22/11/02(水)20:10:30 No.989042236
>「」は根暗 >雪国は根暗が多い >雪国は「」の産地 へ、ヘイトスピーチ…
400 22/11/02(水)20:10:35 No.989042264
>定期的に赤べこスレ立つよね 赤べこはアイドルだけど福島云々とは別じゃね
401 22/11/02(水)20:10:41 No.989042291
いわきのイオンモールってどんなんなの?
402 22/11/02(水)20:10:41 No.989042296
>田舎だからたまに話題に上がると仲間意識でついつい語りたがるやつだろこんなの うnうnうnうn
403 22/11/02(水)20:10:50 No.989042370
宝文館知ってる「」は地域どころか年まで近そうで怖い…
404 22/11/02(水)20:10:52 No.989042381
>雪国は「」の産地 長野県民だから何も言えねえわ
405 22/11/02(水)20:10:55 No.989042406
>いわきのイオンモールってどんなんなの? 細い
406 22/11/02(水)20:11:06 No.989042474
赤べこを1匹見たら30匹はいると思え
407 22/11/02(水)20:11:07 No.989042481
郡山の映画館ゴミだよね
408 22/11/02(水)20:11:19 No.989042562
>>おちんぎんが安すぎる… >そんなあなたに危険手当!があるのが福島だ 今の原発作業員は多重下請け構造による中抜き祭りのおかげでそんなに稼げないぞ まだいわきの日産で期間工やる方が稼げる
409 22/11/02(水)20:11:20 No.989042568
>いわきのイオンモールってどんなんなの? 広い デカい 海の景色が綺麗 水族館もあったような…
410 22/11/02(水)20:11:25 No.989042600
郡山の観光…ラッキー公園とか?
411 22/11/02(水)20:11:31 No.989042642
>いわきのイオンモールってどんなんなの? イオンなのにイオンシネマじゃない
412 22/11/02(水)20:11:41 No.989042706
>赤べこを1匹見たら30匹はいると思え fu1605734.jpg
413 22/11/02(水)20:11:43 No.989042725
>郡山の映画館ゴミだよね テ…! うn
414 22/11/02(水)20:11:59 No.989042817
>fu1605734.jpg きもい!
415 22/11/02(水)20:12:01 No.989042832
>いわきのイオンモールってどんなんなの? ソープランドまで徒歩で行ける
416 22/11/02(水)20:12:10 No.989042893
>郡山の映画館ゴミだよね 19時以降のレイトショー一律1,100円の神映画館だし ラインナップがゴミなのはそうだね
417 22/11/02(水)20:12:11 No.989042898
フォーラム福島空いてていいよ
418 22/11/02(水)20:12:14 No.989042908
郡山市民は映画を見るときは福島市に行くよ
419 22/11/02(水)20:12:16 No.989042921
>郡山の映画館ゴミだよね 前にどっかが建てようとしたら圧力かけられて諦めたっていうのを新聞で見たな
420 22/11/02(水)20:12:43 No.989043082
そのゴミみたいな映画館に行くしかない会津若松市民だっているんですよ!
421 22/11/02(水)20:13:05 No.989043191
福島は映画館少ないよな 山形はあんなに多いのに
422 22/11/02(水)20:13:09 No.989043216
>そのゴミみたいな映画館に行くしかない会津若松市民だっているんですよ! たまに風雅堂で夏休み子供映画鑑賞会やってるだろ
423 22/11/02(水)20:13:11 No.989043228
郡山駅前の再開発が遅れて映画館周辺がショボいのはヤクザのせい
424 22/11/02(水)20:13:16 No.989043250
伊達のイオンモールも福島市に流れなくなるからって映画館入れなかったんでしょ
425 22/11/02(水)20:13:21 No.989043299
このスレはてあとるにかんしされているぞ
426 22/11/02(水)20:13:25 No.989043320
地味に土地関係のいざこざが多い
427 22/11/02(水)20:13:40 No.989043415
>そのゴミみたいな映画館に行くしかない会津若松市民だっているんですよ! 会津地方の民は映画見るなら米沢に行くと聞いたぞ
428 22/11/02(水)20:13:43 No.989043425
会津若松民は新潟か郡山の2択しかねえ
429 22/11/02(水)20:13:46 No.989043433
だいたい地元のヤクザが悪い
430 22/11/02(水)20:13:47 No.989043445
福島最高! お前も福島になれ