虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)17:31:16 >旅の仲間 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)17:31:16 No.988985472

>旅の仲間

1 22/11/02(水)17:32:26 No.988985762

なんで赤ちゃん殺したの

2 22/11/02(水)17:34:32 No.988986308

ソフィアの覚悟を確かめたかったみたいなこと言ってなかったか

3 22/11/02(水)17:35:47 No.988986620

生きてたら邪魔かなと思って…

4 22/11/02(水)17:36:44 No.988986868

ただの誤射だったのか意図的に射殺したのか理由は何だったのかはもう分からない 尾形のせいです あーあ

5 22/11/02(水)17:38:35 No.988987309

アチャが誤射なんてするわけねえだろ確信犯だよみたいな理屈が通じるの酷い

6 22/11/02(水)17:39:38 No.988987572

割と殺して良かったやつ

7 22/11/02(水)17:42:24 No.988988294

いや誤射でしょ?!無意味な子殺しなんてしないよ流石に

8 22/11/02(水)17:42:39 No.988988366

おれは…ユルバルス…?

9 22/11/02(水)17:43:31 No.988988587

旅どころか出会いたくすらねえ…

10 22/11/02(水)17:44:16 No.988988794

自分で皮剥げるのなんなの…

11 22/11/02(水)17:44:27 No.988988848

>いや誤射でしょ?!無意味な子殺しなんてしないよ流石に 意味ならあるでしょ お世話になった長谷川サンがこれ以上愛と仕事の間で苦しまずに済むんだから

12 22/11/02(水)17:45:40 No.988989186

アニメ最新話に出てきたとき展開知ってるのになんかゾッっとした

13 22/11/02(水)17:45:48 No.988989227

アイヌの仲違いもこいつだけ生き残ったの絶対自然な展開でそうなってないよね 殺してないってのは直接手を下してないって意味でしかないよね

14 22/11/02(水)17:46:14 No.988989360

>いや誤射でしょ?!無意味な子殺しなんてしないよ流石に 自分達の正体に気づいてたから逃げられると自分達の足跡がバレる可能性がある

15 22/11/02(水)17:48:04 No.988989884

一緒に旅できてたソフィアキロランケ凄いね

16 22/11/02(水)17:48:30 No.988990023

仲間でも敵でも関わると人生おかしなことになる気しかしない

17 22/11/02(水)17:48:52 No.988990133

>自分達の正体に気づいてたから逃げられると自分達の足跡がバレる可能性がある それなら鶴見も殺さないと辻褄合わなくね?

18 22/11/02(水)17:50:05 No.988990495

調整が未熟なAIみたいな行動しやがって

19 22/11/02(水)17:50:25 No.988990595

コタンで悪く言う人間いないし当然のようにアシリパも父を慕ってた ソフィアやアシリパ母、インカラマッなど女にモテた キロランケにも好かれてた つまりいいヤツなんだよ

20 22/11/02(水)17:52:18 No.988991161

生身でRTA走者みたいな挙動する仲間嫌だ

21 22/11/02(水)17:54:06 No.988991671

私(の経歴が原因で殺し合うことになったが)は殺していない クソがよ…!

22 22/11/02(水)17:55:12 No.988992007

>それなら鶴見も殺さないと辻褄合わなくね? 鶴見は日本のスパイであることがロシアにバレてるからチクられる可能性はないと踏んだんじゃないかな

23 22/11/02(水)17:56:31 No.988992436

ゴールデンカムイ貼るな

24 22/11/02(水)17:59:26 No.988993326

死に戻りのループ能力者みたいな生き様

25 22/11/02(水)18:02:16 No.988994249

悪意があんまりないこと含めて本当にサイコパスみたいなやつ

26 22/11/02(水)18:03:06 No.988994534

むしろこいつを人間に変えたアシリパママは何なんだ…

27 22/11/02(水)18:03:44 No.988994749

澄んだ目が怖いんだよ

28 22/11/02(水)18:04:22 No.988994955

>澄んだ目が怖いんだよ 失礼な ヒロインと同じ瞳だぞ

29 22/11/02(水)18:04:57 No.988995158

いくらアチャでもさすがに誤射だと思うけど 辺見先生はその辺明かさないだろうな

30 22/11/02(水)18:05:11 No.988995232

最短で結論にたどり着く男だった

31 22/11/02(水)18:05:47 No.988995413

リアルタイムで読んでた読者は回想の気のいいアチャっぷりからの落差で生々しいサイコパスっぷり堪能できてそうでうらやましい

32 22/11/02(水)18:05:55 No.988995447

読者的にはこいつに好感持つ要素ないんだよな… 作中ではみんなに慕われてるけど…

33 22/11/02(水)18:08:12 No.988996177

>リアルタイムで読んでた読者は回想の気のいいアチャっぷりからの落差で生々しいサイコパスっぷり堪能できてそうでうらやましい 最初に冤罪かぶせられたのかな…ってくらいでそこ以降はずっとなんなんこいつで 気のいいところなんて全く感じなかったよ

34 22/11/02(水)18:09:10 No.988996507

スレッドを立てた人によって削除されました >読者的にはこいつに好感持つ要素ないんだよな… >作中ではみんなに慕われてるけど… 一緒にするな アシリパの持つ生き抜くための知恵も優しさも全てはこいつが授けたものだ 冷徹な振る舞いにばかり目を向けて外道だという周りの文言に流されるから自分自身の判断を見失う

35 22/11/02(水)18:09:52 No.988996749

アシリパさんも慕ってたし回想では温厚そうだったじゃん

36 22/11/02(水)18:10:37 No.988997013

血も涙もない諸悪の根源あるいは絶対悪ってことにすれば読みやすくはなるからな

37 22/11/02(水)18:11:29 No.988997317

アシリパさんのお父さんだしまさか故意の殺しはしないよな…と思って読み進めたら もっとひどい何かだったやつ

38 22/11/02(水)18:12:47 No.988997785

躊躇なく顔の皮剥いでアイヌ殺したりと人間味を感じない行動プロセス

39 22/11/02(水)18:13:19 No.988997993

色々と普通の人間にはついてけない

40 22/11/02(水)18:17:36 No.988999595

(こいつ殺した方が効率いいな)って思ったら即殺すだけで辺見や宇佐美みたいに個人的な感情で不必要に殺す訳じゃないもんな

41 22/11/02(水)18:17:45 No.988999658

ウンコ!

42 22/11/02(水)18:22:38 No.989001476

スレッドを立てた人によって削除されました サイコ云々は単なるネタだよ

43 22/11/02(水)18:25:17 No.989002365

行動力の権化 思いついたら即実行

44 22/11/02(水)18:26:26 No.989002761

スレッドを立てた人によって削除されました >悪意があんまりないこと含めて本当にサイコパスみたいなやつ あんまりどころか全くないだろ 大義しかない

45 22/11/02(水)18:27:00 No.989002962

後半の方は表面上は魅力的だけど独特の思考で容赦なく苛烈って書き方だしサイコでいいと思う

46 22/11/02(水)18:28:25 No.989003421

昆虫みたいなやつ

47 22/11/02(水)18:28:56 No.989003589

温厚なのは間違いないけどそれ以上にサイコなだけだと思う

48 22/11/02(水)18:29:56 No.989003923

>行動力の権化 >思いついたら即実行 自分の顔の皮剥ぎますかねえ…

49 22/11/02(水)18:30:02 No.989003946

登場人物サイコだらけなのに研ぎ澄まされてる分一歩抜けてる

50 22/11/02(水)18:30:31 No.989004137

スレッドを立てた人によって削除されました ソフィア関係の過去回想加筆で「子供を巻き込むのは良くない」って発言があるから少なくとも好き好んで撃ったわけではないっぽい

51 22/11/02(水)18:31:38 No.989004527

協力を得られた方がハードモードになるやつ

52 22/11/02(水)18:32:35 No.989004877

常人では悩みそうな心の葛藤を 脳内で一瞬で処理してしまうんだろう…

53 22/11/02(水)18:35:30 No.989005907

せっかく顔の皮剥いだのに鶴見には一発でバレちゃう運の無さ

54 22/11/02(水)18:38:08 No.989006897

自分が顔の皮剥ぐの余裕だから刺青人皮が皮を剥ぐこと前提でも許してくれるだろうか… 許してくれるね

55 22/11/02(水)18:39:07 No.989007280

顔の皮剥がれた奴なんて死ぬほど目立つし…

56 22/11/02(水)18:41:15 No.989008071

>常人では悩みそうな心の葛藤を >脳内で一瞬で処理してしまうんだろう… だって…ややこしいから…

57 22/11/02(水)18:43:47 No.989008911

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」消すほど!?普通のレスじゃない?

58 22/11/02(水)18:45:50 No.989009661

多重人格者だったのなら納得できる そういう探偵もいたくらいサイコ

59 22/11/02(水)18:51:43 No.989011710

全部お前のせいだぞ

60 22/11/02(水)18:52:24 No.989011967

終盤のアシリパさんがこいつと違って濁った眼になる所は悲しい

61 22/11/02(水)18:52:51 No.989012133

なんだこの消し方

62 22/11/02(水)18:55:02 No.989012927

スレッドを立てた人によって削除されました >全部お前のせいだぞ そうは思わない 誰かのせいということで言えば突き詰めれば列強が少数民族を圧殺したのが悪いってとこまで行き着く

63 22/11/02(水)18:55:22 No.989013039

旅の行程もきっとRTAみたいな移動なんだろうな…

64 22/11/02(水)18:55:37 No.989013129

何だコイツ信用できねえ!

65 22/11/02(水)18:56:52 No.989013556

>旅の行程もきっとRTAみたいな移動なんだろうな… 無駄はなかった……

66 22/11/02(水)19:00:08 No.989014733

この消し方見るにスレ「」の方がサイコ

↑Top