22/11/02(水)17:04:09 全一郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)17:04:09 No.988978849
全一郎様のスレがないぞ!どうなってる!
1 22/11/02(水)17:05:54 No.988979265
そう言えば最終回読んでないな
2 22/11/02(水)17:06:18 No.988979353
なんかいつの間にか終わっててびっくりした
3 22/11/02(水)17:06:42 No.988979450
全一郎様以外面白くなかった
4 22/11/02(水)17:06:59 No.988979519
>なんかいつの間にか終わっててびっくりした 普通に次回に続く感じでスッと終わったからな
5 22/11/02(水)17:08:48 No.988979939
最終回の記憶がないのは単行本に続くみたいな終わり方だったからか
6 22/11/02(水)17:14:52 No.988981301
単行本で加筆するらしいから期待して待て
7 22/11/02(水)17:15:59 No.988981569
>全一郎様以外面白くなかった 後半は全一郎様も面白くなかった
8 22/11/02(水)17:17:23 No.988981906
どうせ加筆分はジャンプラで公開されるだろうしなぁ
9 22/11/02(水)17:28:14 No.988984704
最終回後どうすんだろうね
10 22/11/02(水)17:30:01 No.988985151
なんというか全様はいいんだけどそれに匹敵するキャラが最後まで出てこなかった感じの漫画だった
11 22/11/02(水)17:30:12 No.988985201
まぁ全一郎様もワイングラス天井で割ってキラキラ演出させてる辺りがピークだった
12 22/11/02(水)17:32:28 No.988985778
加筆って相当描かないとまとまらないのでは
13 22/11/02(水)17:35:28 No.988986539
本誌で焦点当てられなかったキャラは全員ダイジェストで片付けるくらいしないと纏まらないよね
14 22/11/02(水)17:36:57 No.988986911
単行本書き下ろしでも俺たちの戦いはこれからだした例あるしいけるいける
15 22/11/02(水)17:39:37 No.988987562
全一郎はただの子ども大人だ!は大分ガッカリポイントだった
16 22/11/02(水)17:39:57 No.988987649
もうこの原作に話書かせるのやめよう? 作画の人が滅茶苦茶可哀想になるわこんなの
17 22/11/02(水)17:42:25 No.988988297
>もうこの原作に話書かせるのやめよう? >作画の人が滅茶苦茶可哀想になるわこんなの 作画も別に取り立てて見るところはないと思う
18 22/11/02(水)17:43:04 No.988988472
あれ読み飛ばしたかと思ったら読んでたけど最終回と認識してなかった
19 22/11/02(水)17:43:26 No.988988569
>最終回後どうすんだろうね 勝 つ だ け
20 22/11/02(水)17:44:15 No.988988788
>作画も別に取り立てて見るところはないと思う 原作これで書かされてアウトカウント稼がれるのは流石に哀れ過ぎるわ
21 22/11/02(水)17:45:46 No.988989211
>原作これで書かされてアウトカウント稼がれるのは流石に哀れ過ぎるわ 作画はそもそもお話書けるの?
22 22/11/02(水)17:46:13 No.988989351
この原作ってタイパラの奴?
23 22/11/02(水)17:47:19 No.988989665
最後の会話は正直良く分かんなかった
24 22/11/02(水)17:47:23 No.988989678
話し合いでケリをつけるぞ!で終わったのがね
25 22/11/02(水)17:48:26 No.988990000
最終回の流れが何もかも強引すぎてな
26 22/11/02(水)17:48:37 No.988990059
>この原作ってタイパラの奴? 違うけど
27 22/11/02(水)17:51:42 No.988990985
原作はジガの人でもない
28 22/11/02(水)17:53:41 No.988991568
作画はめっちゃ好き ラストはなりふり構わずムチムチした女体をアピールして欲しい
29 22/11/02(水)18:00:14 No.988993585
全様はいいとしてその後に来たキャラが魅力も何もないカスでそこに時間かけたのが明確な敗因かと…
30 22/11/02(水)18:01:19 No.988993933
どう見ても序盤の壁程度のキャラなのにラスボス役にされてかわいそう
31 22/11/02(水)18:01:43 No.988994080
全様のケレン味溢れる大物感が好きだったから 単なるパワハラ小物になっちゃって悲しかった
32 22/11/02(水)18:02:08 No.988994212
>この原作ってタイパラの奴? これ以上無いレベルの侮辱行為だな
33 22/11/02(水)18:02:43 No.988994399
黒幕の爆乳をもう少し描いて欲しかった
34 22/11/02(水)18:04:18 No.988994935
弟が全様の予行演習で死んだのはアレ当初から想定してたルートなんかね だいぶ意味わかんねえことしてんなコイツって印象にしかならなかったけど
35 22/11/02(水)18:04:26 No.988994981
あのデブが悪いよ
36 22/11/02(水)18:05:34 No.988995350
モウラが肉弾戦いけるデブだったのはちょっと面白かったけど そもそも友達料のために空き巣やるようなクズを味方サイドにするなよ
37 22/11/02(水)18:07:14 No.988995855
>弟が全様の予行演習で死んだのはアレ当初から想定してたルートなんかね >だいぶ意味わかんねえことしてんなコイツって印象にしかならなかったけど 全様絡んでるのは予定通りなんだろうけど終盤かなり強引に巻いてたからなぁ もうちょっと納得できる筋道はあったと思う
38 22/11/02(水)18:09:48 No.988996725
全様は支配者面しながらも配下のフリスク(大量)を律儀に食べる所が愛嬌だったのにそういう部分出さなかったからそりゃ失速する
39 22/11/02(水)18:09:57 No.988996775
>弟が全様の予行演習で死んだのはアレ当初から想定してたルートなんかね >だいぶ意味わかんねえことしてんなコイツって印象にしかならなかったけど 打ち切りとはいえそこ変える程の理由無いし予定通りじゃないかな
40 22/11/02(水)18:10:55 No.988997109
なんか全様をただの悪役にされて冷めた
41 22/11/02(水)18:11:11 No.988997194
全パパの方が上位存在なのもなんだかなぁ そりゃ一代で築いた地位じゃないならそうなるわけだが
42 22/11/02(水)18:12:44 No.988997759
ネグレドされて友達もいない不幸な現在があろうが空き巣野郎は糞だと思う 空き巣じゃなくパチンカスくらいにしといて欲しかった
43 22/11/02(水)18:14:06 No.988998278
そもそもなんかそこら辺の一般人10人くらいに何かしらの関係をさせてからスマホ持たせて勝者を決めるのはいいとしてそれをなんで星の命運に絡めるのかがイミフだった
44 22/11/02(水)18:16:30 No.988999167
作中キャラが全様を無敵のチート野郎扱いし過ぎてて「どう考えてもスマホ作った奴のが凄くない?」という感情が止まらなかった
45 22/11/02(水)18:17:35 No.988999590
未来日記にはなれなかったか
46 22/11/02(水)18:20:18 No.989000613
そもそもタイトルがださいもんな…
47 22/11/02(水)18:20:26 No.989000672
まぁ元々タワマン犯の黒幕だから邪悪な存在ではある
48 22/11/02(水)18:21:13 No.989000970
>なんか全様をただの悪役にされて冷めた どういうのが良かった?
49 22/11/02(水)18:22:56 No.989001582
全様以外地味で長続きするような作風じゃなかったとは思うけど デブでアホで犯罪者の藻浦と共闘する展開に舵切ったのは自殺行為以外の何物でもないと思う 素直にすマホバトルしとけよそこは
50 22/11/02(水)18:23:11 No.989001667
同時期に載ってた地球の子となんか被る
51 22/11/02(水)18:23:17 No.989001694
なんかよく分からん上位存在みたいなの出されるとなぁ…
52 22/11/02(水)18:23:43 No.989001844
スマホっていうのがなんだかもよくわからないのにそれをすごいって言われても困るよ
53 22/11/02(水)18:30:17 No.989004050
>スマホっていうのがなんだかもよくわからないのにそれをすごいって言われても困るよ すごいスマホはすごい
54 22/11/02(水)18:31:35 No.989004500
SGIスマホは笑った
55 22/11/02(水)18:34:54 No.989005689
いや絵はうめーよ絵は
56 22/11/02(水)18:35:41 No.989005982
充電時間はすごかった
57 22/11/02(水)18:37:31 No.989006664
>なんかよく分からん上位存在みたいなの出されるとなぁ… それはすマホ自体が科学とか関係ない技術だしし…
58 22/11/02(水)18:38:27 No.989007021
>いや絵はうめーよ絵は いや特別にどうこう言うこともないレベルだろ
59 22/11/02(水)18:41:20 No.989008109
>いや特別にどうこう言うこともないレベルだろ 知らんよお前の格付けは
60 22/11/02(水)18:41:33 No.989008177
原作と絵別れてる打ちきり漫画は過剰に絵褒められがち
61 22/11/02(水)18:42:21 No.989008430
爆乳黒ギャルとハゲ親父の距離感と身長差に勃起はしました
62 22/11/02(水)18:42:43 No.989008541
序盤はよかったけどやっぱ悲劇のヒロインが小悪党のデブ男は無理だって
63 22/11/02(水)18:42:47 No.989008561
絵下手は否定するの面倒だから良い得なんだよな