虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何てことを のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/02(水)16:51:30 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988975912

    何てことを

    1 22/11/02(水)16:54:54 No.988976686

    セガハード買ったやつはクラスに友達出来ないけどこっちはそういうの聞かなかったな…なんだかんだ憧れられてた

    2 22/11/02(水)16:55:42 No.988976869

    del客を騙すクソ猫

    3 22/11/02(水)16:56:31 No.988977047

    孫のために買い物をするお年寄りを嵌めるクソ猫榛名

    4 22/11/02(水)16:56:47 No.988977103

    ん?スーファミ出たころにエンジン?

    5 22/11/02(水)16:57:12 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988977211

    俺はむしろメガドライブの方は憧れたけどなあ 音が明らかにスーファミと異質でカッコいい!って感じだったし PCエンジンは友達の兄ちゃんがカトケンとビックリマンしか持ってなかったから良さがあまり伝わらなかった

    6 22/11/02(水)16:57:16 No.988977223

    お前の考えじゃなく言われたもんを出せや

    7 22/11/02(水)16:57:58 No.988977380

    >何てことを 待てよ!俺はPCエンジン好きだったぞ!

    8 22/11/02(水)16:57:59 No.988977387

    PCエンジンは複数人で遊べたのが強かったな ボンバーマンや桃鉄も出てるしモトローダーなども人気あった

    9 22/11/02(水)16:58:19 No.988977473

    これ拡張を次々買わせる気では…

    10 22/11/02(水)16:59:20 No.988977711

    孫に一生嫌われるまである間違いを押し付けるクソ猫

    11 22/11/02(水)16:59:20 No.988977712

    >俺はむしろメガドライブの方は憧れたけどなあ >音が明らかにスーファミと異質でカッコいい!って感じだったし >PCエンジンは友達の兄ちゃんがカトケンとビックリマンしか持ってなかったから良さがあまり伝わらなかった 友達いない「」がそれ言うと反論じゃなくて証明になっちゃうんだ

    12 22/11/02(水)16:59:40 No.988977781

    >ん?スーファミ出たころにエンジン? でも俺はスーファミ世代だけどPCエンジンのボンバーマンはよく遊んでた

    13 22/11/02(水)16:59:54 No.988977844

    ビックリマンとかソンソン2とかはにいいんざすかいとか本気で面白いゲームもいっぱいあったけどな それはそれとしてCDないと魅力がなあ

    14 22/11/02(水)17:00:21 No.988977950

    天外魔境のイメージ

    15 22/11/02(水)17:01:14 No.988978148

    64とサターンどっちがいい?って聞かれて64っつったのにサターン持って帰ってきた親父マジ許さんからな…

    16 22/11/02(水)17:01:22 No.988978197

    >ん?スーファミ出たころにエンジン? CDROM2出て市場も成熟してた時期ではある 画像の奴は死んで欲しいが

    17 22/11/02(水)17:01:43 No.988978290

    >ん?スーファミ出たころにエンジン? スーファミ出た直後ならTVで専門番組やったりPCエンジンもまだ勢ある頃かな スーファミ買いに来た老人騙すのは邪悪そのものだが

    18 22/11/02(水)17:02:35 No.988978477

    >64とサターンどっちがいい?って聞かれて64っつったのにサターン持って帰ってきた親父マジ許さんからな… でもガッツリゲームする子だったらサターンの方が結果的に良かったんじゃない? どっちにしろPSの方が良いんだけど

    19 22/11/02(水)17:02:49 No.988978542

    >PCエンジンは複数人で遊べたのが強かったな スーファミも複数人で遊べるし…

    20 22/11/02(水)17:03:04 No.988978599

    PCエンジンで友だちと盛り上がってたし…だから別に嘘ではないし…

    21 22/11/02(水)17:05:03 No.988979063

    アーケード移植多かったからその辺でプッシュしてんだろかこの猫

    22 22/11/02(水)17:05:34 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988979188

    >スーファミも複数人で遊べるし… マルチタップお前買えよ…嫌だよお前が買えよって感じで結局誰も買わずにボンバーマン4人対戦やったことなかったな…

    23 22/11/02(水)17:06:00 No.988979286

    子供はスーファミが欲しいって言ってるんだが

    24 22/11/02(水)17:06:48 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988979480

    >スーファミ出た直後ならTVで専門番組やったりPCエンジンもまだ勢ある頃かな >スーファミ買いに来た老人騙すのは邪悪そのものだが PCランドやってたならスーパーマリオクラブもほぼ同時期にやってなかったっけ

    25 22/11/02(水)17:07:54 No.988979736

    こっちのほうがいいとか悪いとかじゃないだろ 孫へ贈るものなんだから孫が何を望んでるか以外は評価対象外だろ

    26 22/11/02(水)17:09:05 No.988979993

    このクソ猫のコンセプト自体が嫌いだし擦り寄ってきてる感じも不快

    27 22/11/02(水)17:09:19 No.988980040

    話は聞かせていただきましたPCエンジン! 話聞いてなかったんか?

    28 22/11/02(水)17:10:32 No.988980320

    老人をだまして店の在庫を売り捌くのが目的だからマジでクソだよこの猫

    29 22/11/02(水)17:10:58 No.988980411

    世界の闇

    30 22/11/02(水)17:11:26 No.988980507

    ハードの性能なんてどうでもいいんだよ 問題はソフトウェアだ

    31 22/11/02(水)17:13:16 No.988980942

    >ハードの性能なんてどうでもいいんだよ >問題はソフトウェアだ スーファミが発売された1990年年末商戦辺りならPCEのソフトラインナップはかなり良いぞ でもそういうの関係ないんだよ子供が最新機種欲しがってんだから

    32 22/11/02(水)17:14:18 No.988981178

    ボンバーマンとファイアープロレスリングとモトローダーやらせるつもりだろう

    33 22/11/02(水)17:15:09 No.988981359

    メガドラもPCEも欲しかったけどSFCが最優先なんだしょうがないんだ…

    34 22/11/02(水)17:16:34 No.988981713

    でもボンバーマン4人プレイできることを考えると友達のうちでスーパーファミコン、自分家でボンバーマンは悪くない選択肢だ

    35 22/11/02(水)17:17:29 No.988981931

    PCエンジンのラインナップがどうこうなんてのはそれこそハードマニアでも気にしてりゃいい話で 子供がSFCが欲しいって言ってんだから素直にSFCでいいんだよ

    36 22/11/02(水)17:18:38 No.988982228

    頼んだ物と違うとか絶許だからな!?

    37 22/11/02(水)17:18:56 No.988982314

    SFCは90年11月発売 PCEは87年10月末 時代遅れになりかかったやつを薦めるクソネコ

    38 22/11/02(水)17:19:00 No.988982330

    >でもボンバーマン4人プレイできることを考えると友達のうちでスーパーファミコン、自分家でボンバーマンは悪くない選択肢だ まず友達と持ってるものが違うから話が合わないって時点で割と致命的なんだ 新作ソフトの情報が出てもそれを話題にも出来ねえんだお前SFC持ってねえじゃんでバッサリいかれるから

    39 22/11/02(水)17:19:42 No.988982518

    >老人をだまして店の在庫を売り捌くのが目的だからマジでクソだよこの猫 熱烈なPCエンジン推しとかですらないのか…

    40 22/11/02(水)17:20:25 No.988982691

    >まず友達と持ってるものが違うから話が合わないって時点で割と致命的なんだ >新作ソフトの情報が出てもそれを話題にも出来ねえんだお前SFC持ってねえじゃんでバッサリいかれるから これで一人寂しくメガドラPCEのゲームを遊びまくった経験があるからほんとね

    41 22/11/02(水)17:20:50 No.988982813

    人気タイトルならスーファミに軒並移植されてたけど逆はあったか?

    42 22/11/02(水)17:21:49 No.988983059

    あまりに不評だったのか次の話が来ない

    43 22/11/02(水)17:22:44 No.988983303

    初期のエンジンなんて最初の1〜2年は話題になったけどスーファミ出た頃なんてマジでろくな新作ないころじゃないか? それこそロムロムとか買い足していかないとだめなくらい ていうか初期型とロムロムの合体ってなんか不具合みたいな話なかったっけか

    44 22/11/02(水)17:22:49 No.988983321

    スーファミだかんな!絶対間違えんなよ!と孫に言われてる爺婆にPCエンジン買わせるのはかなりの邪悪

    45 22/11/02(水)17:23:40 No.988983550

    >>老人をだまして店の在庫を売り捌くのが目的だからマジでクソだよこの猫 >熱烈なPCエンジン推しとかですらないのか… そういうことしてっからゲーム店そのものが消えるんだクソが

    46 22/11/02(水)17:24:29 No.988983752

    子供の側からしてもSFC買いに行くって出てった祖父母がPCE持ち帰ってきたら ハードがどうたらラインナップがどうたらなんて屁理屈の言い訳全部無視してSFCじゃないじゃん!!っていうしかねえし

    47 22/11/02(水)17:24:55 No.988983878

    SFCユーザがPCEやMD羨ましがるのは既婚者が独身を羨ましがるようなもので自分が持っているサイドの人間であるからの余裕でしょ

    48 22/11/02(水)17:25:21 No.988983983

    >人気タイトルならスーファミに軒並移植されてたけど逆はあったか? 移植はあんま強いイメージないから覚えてないなあ 魔界村とドラキュラとゴエモンとアクトレイザーの印象が強い

    49 22/11/02(水)17:25:41 No.988984064

    >初期のエンジンなんて最初の1~2年は話題になったけどスーファミ出た頃なんてマジでろくな新作ないころじゃないか? さすがにそれは雑過ぎるから調べてくれ >それこそロムロムとか買い足していかないとだめなくらい >ていうか初期型とロムロムの合体ってなんか不具合みたいな話なかったっけか これはあった気がする ACアダプターの供給電力が足りないとかもあったような

    50 22/11/02(水)17:26:16 No.988984198

    >あまりに不評だったのか次の話が来ない 普通に連載続いてたはずだが

    51 22/11/02(水)17:26:33 No.988984262

    PCEでスーファミソフトが動くんでもなけりゃどんな言い訳も通らんぞ

    52 22/11/02(水)17:26:45 No.988984319

    今なら詐欺扱いで大炎上だろうな 実体験って体なのこれ

    53 22/11/02(水)17:27:12 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988984440

    孫の反応 fu1605277.jpg

    54 22/11/02(水)17:28:28 No.988984751

    孫が欲しがってたのはSFCなわけで なんで欲しがってたかというとマリオとかエフゼロとかやりたいからだろうしな…

    55 22/11/02(水)17:28:53 No.988984870

    負けハードは自分で選んで買うからこそ自虐が成立するんだよ 他人に迷惑かけてんじゃねぇ

    56 22/11/02(水)17:28:55 No.988984881

    ゲームの品質が上がってきてからは通常コントローラがFC互換のボタンだったのも足引っ張ってたよね なんだよスト2ダッシュ品質いいのにSELECTでパンチキック切り替えでRUN(STASRT相当)ⅡⅠで弱中強とかって遊びにくいってレベルじゃなかったぞ

    57 22/11/02(水)17:29:34 No.988985040

    >ゲームの品質が上がってきてからは通常コントローラがFC互換のボタンだったのも足引っ張ってたよね >なんだよスト2ダッシュ品質いいのにSELECTでパンチキック切り替えでRUN(STASRT相当)ⅡⅠで弱中強とかって遊びにくいってレベルじゃなかったぞ 同時に6ボタンパッド出たから買ってね!

    58 22/11/02(水)17:29:48 No.988985095

    SFCはローンチからして既存のハードをかならず殺すという強い意志を感じる

    59 22/11/02(水)17:30:30 No.988985272

    >孫の反応 >fu1605277.jpg 凄い 不快の上塗りまでしてくる…

    60 22/11/02(水)17:30:49 No.988985355

    なんだろう…この猫から…ドラクエとかマリオほしけりゃクソゲー詰め合わせと一緒に買えって臭いがする

    61 22/11/02(水)17:30:54 No.988985378

    反応は当然なんだけどそれを茶化すような描き方するのはマジでクソ

    62 22/11/02(水)17:31:52 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988985623

    実際当時のスーファミは普通に人権というかみんな持ってるから  持ってないやつはマジで会話に混ざれなかったからな…

    63 22/11/02(水)17:32:35 No.988985806

    いやでもみんな横並びはよくないよ クラスのみんながドラクエ5とかff5とかやってるところにPCエンジンを持ってるとかよくない?

    64 22/11/02(水)17:32:43 No.988985840

    スプラ3買ってきてくれって言ったら2買ってきたのと変わらんぞ

    65 22/11/02(水)17:32:51 No.988985867

    >いやでもみんな横並びはよくないよ >クラスのみんながドラクエ5とかff5とかやってるところにPCエンジンを持ってるとかよくない? よくない

    66 22/11/02(水)17:33:29 No.988986033

    ゴミ売りつけも2回目来たんじゃなかったっけ

    67 22/11/02(水)17:33:38 No.988986072

    >いやでもみんな横並びはよくないよ >クラスのみんながドラクエ5とかff5とかやってるところにPCエンジンを持ってるとかよくない? お前がPCエンジンの話にいくら詳しくなったって他の奴らは持ってねえから何にも話が膨らまねえんだ

    68 22/11/02(水)17:33:39 No.988986074

    >クラスのみんながドラクエ5とかff5とかやってるところにPCエンジンを持ってるとかよくない? PCエンジンを持っているではなく PCエンジンも持っているでいいんだよそういう時の人気者って

    69 22/11/02(水)17:34:07 No.988986215

    あれ持ってるの羨ましかったな~って言われる方の友達はSFCももちろん持ってる

    70 22/11/02(水)17:35:00 No.988986422

    >ゴミ売りつけも2回目来たんじゃなかったっけ 1回目はマーク3でこれが2回目 どっちも不快

    71 22/11/02(水)17:35:47 No.988986621

    SFCも持ってる上でPCエンジンも持ってるならまだわかるが PDエンジンだけしか持ってないとSFCの話題についていけない上に PCエンジンにいくら精通しても誰とも話題にできないって二重の意味で孤立するんだ

    72 22/11/02(水)17:36:36 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988986826

    当時はゲームの貸し借り文化とかもあったしな それで本体ごと貸したりとかもたまにしてたが

    73 22/11/02(水)17:36:37 No.988986833

    >あれ持ってるの羨ましかったな~って言われる方の友達はSFCももちろん持ってる 遊ぶことは遊んで面白かったねーするけどやっぱりSFCでゲームしてたわ

    74 22/11/02(水)17:37:03 No.988986939

    ガキがCD-ROM2買って変なソフトで友達と遊ぼうもんならエロ扱いで村八分もあるだろうしな

    75 22/11/02(水)17:37:55 No.988987146

    所謂親父が買ってきた系も店員に騙されたんだろうか…?

    76 22/11/02(水)17:38:15 No.988987226

    スレ画の漫画みたいなギャグを描いてるつもりなのにギャグになってない事象ってなんか名前ないのかな

    77 22/11/02(水)17:39:02 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988987413

    >ガキがCD-ROM2買って変なソフトで友達と遊ぼうもんならエロ扱いで村八分もあるだろうしな 中学の時サターンの野々村病院持ってたやつは一時期英雄扱いだったな

    78 22/11/02(水)17:39:23 No.988987495

    pcエンジンは悪い機種じゃないけど出たのスーファミの3年前では?古いのオススメしてんの?

    79 22/11/02(水)17:40:36 No.988987810

    そもそも本体が欲しいから買うってのはマニアで 大抵やりたいゲームがあるからそのゲームがやれる本体が欲しくなるんだってのが分かってないんだ… 違うの買ってきたらやれないじゃん!

    80 22/11/02(水)17:40:37 No.988987816

    PCエンジンユーザー特有の セガよりはマシって感覚がよくわからない

    81 22/11/02(水)17:41:34 No.988988073

    まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし 黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな

    82 22/11/02(水)17:41:38 No.988988085

    >中学の時サターンの野々村病院持ってたやつは一時期英雄扱いだったな 中学くらいになってくるとそういうダークなエロゲーはなんか良い感じにできるんだろうけど小学生の時にコズミックファンタジーとかはキツい 買わないかさすがに…

    83 22/11/02(水)17:41:53 No.988988158

    PCエンジンはコア構想のせいで金がかかる セーブするのでさえ別ユニットを買わせられる

    84 22/11/02(水)17:42:02 No.988988191

    >pcエンジンは悪い機種じゃないけど出たのスーファミの3年前では?古いのオススメしてんの? 在庫売り払いたいって話らしいし

    85 22/11/02(水)17:42:29 No.988988317

    >PCエンジンユーザー特有の >セガよりはマシって感覚がよくわからない あの頃のセガに勝てる気しねえな…

    86 22/11/02(水)17:42:48 No.988988407

    >>pcエンジンは悪い機種じゃないけど出たのスーファミの3年前では?古いのオススメしてんの? >在庫売り払いたいって話らしいし っざけんな!

    87 22/11/02(水)17:42:49 No.988988411

    Ps5欲しがってる子にXboxプレゼントするみたいな?

    88 22/11/02(水)17:42:55 No.988988430

    >いやでもみんな横並びはよくないよ >クラスのみんながドラクエ5とかff5とかやってるところにPCエンジンを持ってるとかよくない? イジメに発展してもおかしくない

    89 22/11/02(水)17:43:19 No.988988528

    孫が欲しがってた今大人気のゲーム機はなんだったっけ…?からそれはきっとPCエンジン!ならまだギャグとして笑えたと思うんだが

    90 22/11/02(水)17:43:27 No.988988575

    カセット貸し借りの輪から追い出されるだけですね

    91 22/11/02(水)17:43:42 No.988988633

    >>でもボンバーマン4人プレイできることを考えると友達のうちでスーパーファミコン、自分家でボンバーマンは悪くない選択肢だ >まず友達と持ってるものが違うから話が合わないって時点で割と致命的なんだ >新作ソフトの情報が出てもそれを話題にも出来ねえんだお前SFC持ってねえじゃんでバッサリいかれるから 俺の周りだとスーファミもPCエンジンも今日はあれで遊ぼうぜーって感じだったがかなりレアだったのか

    92 22/11/02(水)17:44:04 No.988988730

    ジジババが勘違いして買っちゃった…じゃなくて正解に辿り着いてるのに捻じ曲げてくるとか最低すぎる

    93 22/11/02(水)17:44:11 No.988988763

    >>pcエンジンは悪い機種じゃないけど出たのスーファミの3年前では?古いのオススメしてんの? >在庫売り払いたいって話らしいし 邪悪すぎない…?

    94 22/11/02(水)17:44:13 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988988771

    >イジメに発展してもおかしくない 優しい友達 fu1605303.jpg

    95 22/11/02(水)17:44:15 No.988988785

    >PCエンジンユーザー特有の >セガよりはマシって感覚がよくわからない 当時だとPCエンジンユーザーは意外と居たけどメガドライバーはそれよりもさらにかなりの希少種だったというのはあった

    96 22/11/02(水)17:44:16 No.988988799

    まあ国内だけで言えばメガドライブよりPCエンジンのほうがシェアがかなり上だったからな

    97 22/11/02(水)17:44:18 No.988988807

    スーファミ出た頃のPCエンジンってもっとグレーぽい本体のパッケージだったよね あの時期に白本体売りつけるって邪悪すぎない?

    98 22/11/02(水)17:44:19 No.988988810

    >お前の考えじゃなく言われたもんを出せや お話は聞かせていただきました!

    99 22/11/02(水)17:44:53 No.988988975

    だましてPCエンジンを買わせるなんて卑劣な! シャトルを売ってあげなさい!

    100 22/11/02(水)17:45:47 No.988989214

    >>イジメに発展してもおかしくない >優しい友達 >fu1605303.jpg 可哀想…!

    101 22/11/02(水)17:45:56 No.988989264

    PCエンジンスーパーグラフィックスいいよね…

    102 22/11/02(水)17:46:21 No.988989386

    >>イジメに発展してもおかしくない >優しい友達 >fu1605303.jpg 後で真実知って死にたくなるやつはやめろ!!

    103 22/11/02(水)17:46:23 No.988989397

    >Ps5欲しがってる子にXboxプレゼントするみたいな? 今のXboxならそんな悪くないのでは?

    104 22/11/02(水)17:46:36 No.988989457

    >>お前の考えじゃなく言われたもんを出せや >お話は聞かせていただきました! セガサターンはいかがてしょうか!

    105 22/11/02(水)17:46:49 No.988989524

    メガドラは当時まだスーファミで出てなかったぷよぷよが遊べると言うメリットがあった

    106 22/11/02(水)17:47:14 No.988989651

    老人を騙して金を巻き上げたって話を何笑い話にしてるんだ

    107 22/11/02(水)17:47:25 No.988989688

    >Ps5欲しがってる子にXboxプレゼントするみたいな? Switch欲しがってる子にかな…

    108 22/11/02(水)17:47:44 No.988989779

    エンジンはボンバーマンと桃鉄で お釣りがくるほど楽しんだが スーファミは普通に売って差し上げろ

    109 22/11/02(水)17:48:15 No.988989936

    まわりがFF4の話題で盛り上がってるのに おまえは邪聖剣ネクロマンサーでもやってろよって言われちゃうのかな

    110 22/11/02(水)17:48:15 No.988989937

    >優しい友達 >fu1605303.jpg スーパーグラフィックスでも拡張バスあったんだから廃止はおかしいだろ まあCDロムロムと天の声にしか使わなかったけども

    111 22/11/02(水)17:48:21 No.988989968

    しくじってないよね悪意持ってやってるよね?

    112 22/11/02(水)17:49:21 No.988990290

    switchとスプラトゥーン欲しがってる子供に PS5とCOD買ってくるようなもんで 出て来る感想はスプラトゥーンじゃねえじゃん!!だよ

    113 22/11/02(水)17:50:22 No.988990581

    これを面白ネタとして消費することに良心が傷まない作者はマジでゲームに興味ないんだなって感じがする 当時これをやられていたら絶望感すごかっただろうなとクソガキだった頃の自分の心がヒリついている

    114 22/11/02(水)17:50:30 No.988990621

    子供は泣くだろうけどオタク的にはこの世代あたりになるとどのハードでも面白いもんはちゃんとあったよ

    115 22/11/02(水)17:50:54 No.988990737

    何が酷いってどこも入荷待ちで孫の為に探し回って ようやく見つけた爺ちゃん達にこれしてること

    116 22/11/02(水)17:50:58 No.988990754

    >まわりがFF4の話題で盛り上がってるのに >おまえは邪聖剣ネクロマンサーでもやってろよって言われちゃうのかな そういうツッコミさえ来ないよ だってPCエンジンのラインナップなんてSFC当時の子供ほぼ全く知らねえもん

    117 22/11/02(水)17:50:58 No.988990757

    まず欲しがってたものと違うものって時点で落胆とか絶望感すごい…

    118 22/11/02(水)17:51:10 No.988990825

    PCエンジンは本体が2.5万円もするうえに バックアップユニットやコントローラのHubが別売りなのがキッズには辛いすぎる 友達と遊ぶのもRPGやるにも追加の出費が必要って…

    119 22/11/02(水)17:51:20 No.988990881

    >何が酷いってどこも入荷待ちで孫の為に探し回って >ようやく見つけた爺ちゃん達にこれしてること 在庫処理だな…

    120 22/11/02(水)17:51:30 No.988990934

    >子供は泣くだろうけどオタク的にはこの世代あたりになるとどのハードでも面白いもんはちゃんとあったよ オタク的な話はしてねえんだ

    121 22/11/02(水)17:52:06 No.988991099

    PCエンジン持ってる友達なんて一人もいなかったよ

    122 22/11/02(水)17:52:06 No.988991103

    >switchとスプラトゥーン欲しがってる子供に >PS5とCOD買ってくるようなもんで >出て来る感想はスプラトゥーンじゃねえじゃん!!だよ PS5ならまだ良いけどもどちらかと言うと箱…

    123 22/11/02(水)17:52:20 No.988991176

    >まわりがFF4の話題で盛り上がってるのに >おまえは邪聖剣ネクロマンサーでもやってろよって言われちゃうのかな この時期だと桃伝ターボとかかな 凄ノ王とか名作RPGあるけどそもそも出てこないだろうし

    124 22/11/02(水)17:52:29 No.988991212

    >だってPCエンジンのラインナップなんてSFC当時の子供ほぼ全く知らねえもん 大竹まことのやつ見てたから天外とボンバーマンがあることは知ってる!

    125 22/11/02(水)17:52:34 No.988991241

    >これを面白ネタとして消費することに良心が傷まない作者はマジでゲームに興味ないんだなって感じがする >当時これをやられていたら絶望感すごかっただろうなとクソガキだった頃の自分の心がヒリついている ゲームに興味ないっていうか子供がどういう反応するかとか起こる悲劇も理解して書いてるのに読者がどう思うかを想像できないのは共感性低いサイコパスの素養ある気がする

    126 22/11/02(水)17:52:50 No.988991314

    >switchとスプラトゥーン欲しがってる子供に >PS5とCOD買ってくるようなもんで >出て来る感想はスプラトゥーンじゃねえじゃん!!だよ PCエンジンなんてSFCより性能低いからそれより何段階も酷いぞ

    127 22/11/02(水)17:52:51 No.988991318

    うーん両方買おう!

    128 22/11/02(水)17:53:09 No.988991413

    流行りのものを持ってない、友達と話題を共有出来ないってのが辛いんでPCエンジン自体が面白いとかは関係無いんだ

    129 22/11/02(水)17:53:18 No.988991462

    スーパーファミコンってもしかしてスーパーすごいの?

    130 22/11/02(水)17:53:35 No.988991539

    >スーパーファミコンってもしかしてスーパーすごいの? タイトルにもだいたいスーパーがついてたしスーパーすごいぞ

    131 22/11/02(水)17:53:44 No.988991585

    桃伝ターボとか凄ノ王とドラクエFFじゃ差がありすぎるって

    132 22/11/02(水)17:54:03 No.988991652

    PS5はあれでいて子どもにも人気のゲームが多数存在してる PCエンジンには無い

    133 22/11/02(水)17:54:11 No.988991696

    もう結論出てるんだよ!話しかけんな!

    134 22/11/02(水)17:54:17 No.988991718

    >まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし >黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな 店長とかエリアマネージャーからいっぱい褒められてボーナスもありうるな

    135 22/11/02(水)17:54:43 No.988991850

    >うーん両方買おう! それができるなら勿論それが一番いいよね スーファミを持ってる+他の子は持ってないゲーム持ってるなら子供たちの間で貴族になれる

    136 22/11/02(水)17:55:00 No.988991934

    そんなハードでも全国でゲーム大会やってたんだからすごい時代ではあった

    137 22/11/02(水)17:55:01 No.988991940

    >>まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし >>黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな >店長とかエリアマネージャーからいっぱい褒められてボーナスもありうるな 死んだ方がいいと思う

    138 22/11/02(水)17:55:06 No.988991956

    >桃伝ターボとか凄ノ王とドラクエFFじゃ差がありすぎるって どっちかしか買えないならスーパーファミコン買うね

    139 22/11/02(水)17:55:10 No.988991993

    この猫生かしておいていいのか…?

    140 22/11/02(水)17:55:17 No.988992034

    >PS5はあれでいて子どもにも人気のゲームが多数存在してる そういう問題じゃない

    141 22/11/02(水)17:55:20 No.988992043

    悪いハードではなかったし好きなゲームもそこそこあるけどスーファミと2択なら迷う余地はないか

    142 22/11/02(水)17:55:24 No.988992066

    >>まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし >>黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな >店長とかエリアマネージャーからいっぱい褒められてボーナスもありうるな それと引き換えにあの店は〇〇さんを騙して変なもの売りつけてきたって風評がガッツリついて 下手したら客足がなくなるんやけどなブヘヘヘ

    143 22/11/02(水)17:55:38 No.988992136

    >まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし >黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな 子供にゲーム機買ってあげる老人っていう上客と縁が切れる事になるが…

    144 22/11/02(水)17:55:45 No.988992178

    ファミコンじゃなくてスーパーファミコンだもんなこれ… スーパーマリオワールドやりたかったろうよ

    145 22/11/02(水)17:55:55 No.988992232

    両方の中にも入らねえだろPCエンジンは

    146 22/11/02(水)17:56:26 No.988992411

    初期のサターンとPSならまだわかるんだが…

    147 22/11/02(水)17:56:29 No.988992428

    >悪いハードではなかったし好きなゲームもそこそこあるけどスーファミと2択なら迷う余地はないか まず子供が欲しいって言ってたものを買わないって選択肢がねえんだ 買うならSFCか両方買うかであってPCEだけ買うってのがありえねえ

    148 22/11/02(水)17:56:35 No.988992452

    PCエンジン持ってたし好きだったどまずSFCありきの話だろ 桃伝とかはハマった

    149 22/11/02(水)17:56:36 No.988992459

    このクソみたいなネコの形した邪悪はもちろん相応の報いを受けるんだよね?

    150 22/11/02(水)17:56:43 No.988992495

    同級生からハブられてイジメに発展まであるぞ

    151 22/11/02(水)17:56:44 No.988992504

    マリオペイントとかあった分教育的な目的でも完全敗北している

    152 22/11/02(水)17:57:03 No.988992609

    >子供にゲーム機買ってあげる老人っていう上客と縁が切れる事になるが… だからしくじってるんだろ

    153 22/11/02(水)17:57:05 No.988992625

    お気持ち多すぎじゃん フェミやポリコレを笑えねえな

    154 22/11/02(水)17:57:22 No.988992720

    >>まあSFCはどこでも品切れになってるって台詞にあるし >>黙ってても売れるものより在庫ダブついてるのを売りつけるほうが賢いな >子供にゲーム機買ってあげる老人っていう上客と縁が切れる事になるが… 田舎のジジババネットワークなんかあっという間に広がるから 目先の小銭で将来の客層ごっそり失うだけだよね…

    155 22/11/02(水)17:57:26 No.988992746

    子供の欲しい物を買いに来た客に正解捻じ曲げて別の物買わせるって擁護不可能では?将来性とかも発売3年経ってるから色々怪しいってわかってるだろうに

    156 22/11/02(水)17:57:27 No.988992753

    >桃伝ターボとか凄ノ王とドラクエFFじゃ差がありすぎるって 内容もグラも良いんです…でも友達は知るわけないしネームバリューも終わってる… エンカウント率も酷すぎる…

    157 22/11/02(水)17:57:32 No.988992781

    >まず子供が欲しいって言ってたものを買わないって選択肢がねえんだ >買うならSFCか両方買うかであってPCEだけ買うってのがありえねえ いやまあその考えも幻想だろ

    158 22/11/02(水)17:57:40 No.988992813

    >同級生からハブられてイジメに発展まであるぞ 気遣いができる優しい友達がいてよかったね…

    159 22/11/02(水)17:57:46 No.988992836

    PS5は意外とキッズ人気もあるので高学年ぐらいから持ってることが強みになることもある PCエンジンなんて抱き抱えても何にもならん!

    160 22/11/02(水)17:57:57 No.988992891

    メガドラはこの手の話をメガドライバーが笑い話にしてくれたから 他のハードでも同じノリで行けると思ったのかな

    161 22/11/02(水)17:58:21 No.988993002

    時代に追いつこうとする姿勢は良かったと思う だが高価でゴチャゴチャした付属品が多すぎてダメだ

    162 22/11/02(水)17:58:34 No.988993066

    PS5の方が性能が良いからとか子供には関係ない話だ…

    163 22/11/02(水)17:58:37 No.988993083

    >いやまあその考えも幻想だろ 実際欲しいって言ったもの買ってもらえなかった子供は大荒れしてんじゃねえか!!

    164 22/11/02(水)17:58:45 No.988993125

    待て待て桃鉄で全国の地理を覚えることが出来るぞ SFCで桃鉄3が出る?そうだね

    165 22/11/02(水)17:58:47 No.988993134

    >>まず子供が欲しいって言ってたものを買わないって選択肢がねえんだ >>買うならSFCか両方買うかであってPCEだけ買うってのがありえねえ >いやまあその考えも幻想だろ なんで…

    166 22/11/02(水)17:58:52 No.988993155

    pcエンジンってソフト自体あんま見た思い出がない

    167 22/11/02(水)17:59:25 No.988993318

    >pcエンジンってソフト自体あんま見た思い出がない ときメモ!カトちゃんケンちゃん!

    168 22/11/02(水)17:59:45 No.988993415

    >実際欲しいって言ったもの買ってもらえなかった子供は大荒れしてんじゃねえか!! 人生はままならないって事と欲しい物は自分で手に入れようって得難い教訓を若い内に得られた

    169 22/11/02(水)17:59:51 No.988993452

    親にスーファミ欲しいってお願いしたらプレステとときメモを買ってこられたのを思い出した 俺はカービィやマリオがやりたかったのに

    170 22/11/02(水)17:59:53 No.988993461

    >待て待て桃鉄で全国の地理を覚えることが出来るぞ >SFCで桃鉄3が出る?そうだね 3の前にスーパー2の時点でSFCで出てるぞ

    171 22/11/02(水)17:59:54 No.988993469

    負け組プロダクトを売りつける猫っていう漫画のコンセプトからしてなんか違和感が強いというか不快というか

    172 22/11/02(水)18:00:24 No.988993642

    >>実際欲しいって言ったもの買ってもらえなかった子供は大荒れしてんじゃねえか!! >人生はままならないって事と欲しい物は自分で手に入れようって得難い教訓を若い内に得られた そんな考えだからお前は独身だし子供もいねえ「」なんだ

    173 22/11/02(水)18:00:27 No.988993658

    >親にスーファミ欲しいってお願いしたらプレステとときメモを買ってこられたのを思い出した >俺はカービィやマリオがやりたかったのに それからどうしたの? プレステで遊ぶようになった?

    174 22/11/02(水)18:00:42 No.988993729

    HuCARDのカバー一つ無くして二つのカードを背向かいに合わせて入れる貴重な経験が出来るな

    175 22/11/02(水)18:00:52 No.988993790

    >負け組プロダクトを売りつける猫っていう漫画のコンセプトからしてなんか違和感が強いというか不快というか 痛い目を見るのが猫じゃないのがね

    176 22/11/02(水)18:01:01 No.988993835

    PCエンジンとかマイナーハードを好きな自分を可愛く描いてるのがなんか違うと思う ジジババ騙くらかすとしても陰鬱ロン毛の背骨折れてるくらい腰曲がった兄ちゃんだろマイナーハードを好きなやつを絵にするなら…または岡田斗司夫みたいなデブ

    177 22/11/02(水)18:01:14 No.988993898

    >>負け組プロダクトを売りつける猫っていう漫画のコンセプトからしてなんか違和感が強いというか不快というか >痛い目を見るのが猫じゃないのがね 何も報い受けねえのかよ クソじゃん

    178 22/11/02(水)18:01:16 No.988993910

    スイッチはみんな大体持ってるけどPS5は持ってる子限られるから PS5買ったよで遊びに行くとかはあるかな…

    179 22/11/02(水)18:01:22 No.988993947

    >将来性とかも発売3年経ってるから色々怪しいってわかってるだろうに 相手がおじいちゃんおばあちゃんなのと例え子供でも この時のゲームの情報収集って雑誌系しかないだろうしそこらへんに精通するっていうのは厳しい気もすると思わんでもない

    180 22/11/02(水)18:01:50 No.988994113

    よほど酷い思い出のある「」が多いようだ

    181 22/11/02(水)18:01:52 No.988994127

    子供にとっては今コレが欲しいんだって気持ちが1番大事なんだ

    182 22/11/02(水)18:01:56 No.988994148

    >親にスーファミ欲しいってお願いしたらプレステとときメモを買ってこられたのを思い出した >俺はカービィやマリオがやりたかったのに 性癖を捻じ曲げられて人外に欲情するようなことなく人間の女の子を好きになってほしいという親御さんの思いやりが

    183 22/11/02(水)18:01:59 No.988994164

    コア構想は破綻したけどPCエンジンそのものが失敗だったかというとそうでもないのもなんかアレ

    184 22/11/02(水)18:02:13 No.988994231

    >同級生からハブられてイジメに発展まであるぞ アホか同級生からしたらみんな持ってるスーファミよりPCエンジン持ってるヤツのが価値あるわ

    185 22/11/02(水)18:02:15 No.988994244

    >HuCARDのカバー一つ無くして二つのカードを背向かいに合わせて入れる貴重な経験が出来るな あれ実は付属のカバーに入れない方が良いらしいな ビニールの成分が端子に付いて読み取り辛くなる原因になるとか

    186 22/11/02(水)18:02:19 No.988994265

    >負け組プロダクトを売りつける猫っていう漫画のコンセプトからしてなんか違和感が強いというか不快というか こう言う声に負けたのか方針転換したよ

    187 22/11/02(水)18:02:28 No.988994313

    >>将来性とかも発売3年経ってるから色々怪しいってわかってるだろうに >相手がおじいちゃんおばあちゃんなのと例え子供でも >この時のゲームの情報収集って雑誌系しかないだろうしそこらへんに精通するっていうのは厳しい気もすると思わんでもない クソ猫に対して言ってるんですけど!!!

    188 22/11/02(水)18:02:30 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988994327

    1話目でコレだからね fu1605339.jpg

    189 22/11/02(水)18:02:48 No.988994430

    >>同級生からハブられてイジメに発展まであるぞ >アホか同級生からしたらみんな持ってるスーファミよりPCエンジン持ってるヤツのが価値あるわ でもそうた多分ソフト持ってないぜ

    190 22/11/02(水)18:02:55 No.988994470

    この猫はギャグとかじゃなく本当に不愉快な気持ちになるから嫌 子供の頃の無力感と裏切られた喪失感の原因だからか

    191 22/11/02(水)18:02:58 No.988994486

    PS5はキッズ本人が欲しいわけじゃないけど YouTuberが遊んでるゲームが沢山ある類のポジションだからまだ話の種にはなる PCエンジンとかキッズには存在すら知られてねえだろ当時

    192 22/11/02(水)18:03:05 No.988994528

    >クソ猫に対して言ってるんですけど!!! そっちか!ごめん!

    193 22/11/02(水)18:03:12 No.988994564

    >よほど酷い思い出のある「」が多いようだ 欲しい物を買ってもらえなかったというか 買ってくれるって約束だったはずなのに別のものになった絶望感は一生後を引くよ

    194 22/11/02(水)18:03:25 No.988994654

    ゲームボーイじゃなくてワンダースワン勧めてきそう

    195 22/11/02(水)18:03:26 No.988994657

    >アホか同級生からしたらみんな持ってるスーファミよりPCエンジン持ってるヤツのが価値あるわ ソフトの貸し借り出来ないのに?

    196 22/11/02(水)18:03:34 No.988994692

    >よほど酷い思い出のある「」が多いようだ 変なソフトと一緒じゃなきゃ売ってやんねぇとか言われた思い出ぐらいしかないよ

    197 22/11/02(水)18:03:48 No.988994774

    >でもそうた多分ソフト持ってないぜ いやそりゃなんのハードであれ買ってもらった直後はソフトなんか持ってないだろ

    198 22/11/02(水)18:03:56 No.988994821

    この猫ゲーム以外にもベータ機器とかとにかく売れたのの逆勧めてくるからな

    199 22/11/02(水)18:03:59 No.988994840

    >よほど酷い思い出のある「」が多いようだ 子供の頃に欲しい物と違う物をプレゼントされたというのはとても身近な誰も幸せになれない悲劇だからね…

    200 22/11/02(水)18:04:04 No.988994866

    >PS5はキッズ本人が欲しいわけじゃないけど >YouTuberが遊んでるゲームが沢山ある類のポジションだからまだ話の種にはなる >PCエンジンとかキッズには存在すら知られてねえだろ当時 大竹まことのただいまPCランド!

    201 22/11/02(水)18:04:08 No.988994879

    >人生はままならないって事と欲しい物は自分で手に入れようって得難い教訓を若い内に得られた マジでその屁理屈根性どうにかした方がいいよ

    202 22/11/02(水)18:04:24 No.988994965

    PCエンジンだからどうこうじゃないんだよ約束の話なんだよ

    203 22/11/02(水)18:04:29 No.988994995

    PCエンジンってマルチタップなくても複数コントローラー付けれなかった?

    204 22/11/02(水)18:04:33 No.988995026

    2台持ってるなら強みになるんだよ それしか持ってないは遊ぶキッカケすら生まれないのでカス

    205 22/11/02(水)18:05:20 No.988995277

    >PCエンジンってマルチタップなくても複数コントローラー付けれなかった? いやコントローラーバスは1つしかないから2コンすら繋げないぞ

    206 22/11/02(水)18:05:29 No.988995322

    俺はお年玉を貯めてゲーム買うってなって選んだのがMSXだった…

    207 22/11/02(水)18:05:38 No.988995367

    >ゲームボーイじゃなくてワンダースワン勧めてきそう 時代を考えるとゲームギアじゃないか 見てくれよこの携帯機なのに携帯するのに高コスト過ぎる電池の量 ACアダプタ付けて家で遊ぶわ…

    208 22/11/02(水)18:05:42 No.988995387

    子供が欲しいゲームハード買ってもらえる機会を潰すっていうことの罪深さ

    209 22/11/02(水)18:05:58 No.988995457

    >ゲームボーイじゃなくてワンダースワン勧めてきそう アドバンスはないけどワンダースワンならありますよとか言われた事あるわ…

    210 22/11/02(水)18:05:58 No.988995459

    >それしか持ってないは遊ぶキッカケすら生まれないのでカス 尾崎くんはクラスで唯一人だけネオジオ持ってたけど大人気だったよ

    211 22/11/02(水)18:06:15 No.988995551

    単純に買ってもらえないだけの方がまだマシで 買ってくれるって言ってたのに別のものに変えさせられたってのはマジでキツい

    212 22/11/02(水)18:06:16 No.988995557

    天の声無いとセーブすら出来なかった気がする

    213 22/11/02(水)18:06:21 No.988995582

    今なら無茶な要求だと理解できるけどプレゼントにハードをねだってミニ四駆3台だった記憶は未だに残ってるな…

    214 22/11/02(水)18:06:23 No.988995597

    >PCエンジンってマルチタップなくても複数コントローラー付けれなかった? 必要 マルチタップなしだと一つしかコントローラーつけられない

    215 22/11/02(水)18:06:36 No.988995667

    >>それしか持ってないは遊ぶキッカケすら生まれないのでカス >尾崎くんはクラスで唯一人だけネオジオ持ってたけど大人気だったよ それはネオジオじゃなくて尾崎くんが人気だったんだと思うよ

    216 22/11/02(水)18:06:46 No.988995721

    PCエンジン買いに来た人にSFC買わせるのなら問題なかったのに

    217 22/11/02(水)18:06:49 No.988995733

    みんなでマリカーやるもんな…マリカーいつまでも強すぎる…

    218 22/11/02(水)18:07:01 No.988995795

    俺の親父がクリスマスプレゼントに自分がやりたかったドラクエ買ってきたのはよく覚えてるわ まぁ…何もかもが人間の屑だったよ

    219 22/11/02(水)18:07:07 No.988995825

    >俺はお年玉を貯めてゲーム買うってなって選んだのがMSXだった… まずゲーム買うって話でMSX買う意味がわからん…

    220 22/11/02(水)18:07:09 No.988995830

    >>親にスーファミ欲しいってお願いしたらプレステとときメモを買ってこられたのを思い出した >>俺はカービィやマリオがやりたかったのに >それからどうしたの? >プレステで遊ぶようになった? いや…あんまり 次にゲームで遊ぶようになったのはポケモンからだな

    221 22/11/02(水)18:07:11 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988995841

    >尾崎くんはクラスで唯一人だけネオジオ持ってたけど大人気だったよ うちも桑原くん家だけネオジオあった上兄貴がゲーマーでKOF最新作買ってたから 大人気だったよ

    222 22/11/02(水)18:07:27 No.988995933

    >みんなでマリカーやるもんな…マリカーいつまでも強すぎる… PCエンジンは良いハードだけどマリカーとマリオワールドに変わるものはねえんだよな

    223 22/11/02(水)18:07:37 No.988995986

    ネオジオは金持ちの家にしかないスペシャルなハードだから あの時代ならそれだけ持ってても大人気だったはずだよ アーケードの格ゲー全盛期だろうし

    224 22/11/02(水)18:08:02 No.988996120

    >それはネオジオじゃなくて尾崎くんが人気だったんだと思うよ 俺は尾崎くんのそんな仲良くなかったけどネオジオできるから友達に便乗してサムスピやりに行ってたよ

    225 22/11/02(水)18:08:05 No.988996129

    PCエンジンはいいハードかって言われるとどうかな… いいソフトはいくつもあったとは思うけど…

    226 22/11/02(水)18:08:22 No.988996228

    >単純に買ってもらえないだけの方がまだマシで >買ってくれるって言ってたのに別のものに変えさせられたってのはマジでキツい 単に欲しくもねえもの押し付けられただけなのに この間あれを買ってあげたでしょ!!って他のもの買ってもらえなくなるからな ゼロどころかマイナス

    227 22/11/02(水)18:08:25 No.988996245

    >>尾崎くんはクラスで唯一人だけネオジオ持ってたけど大人気だったよ >うちも桑原くん家だけネオジオあった上兄貴がゲーマーでKOF最新作買ってたから >大人気だったよ 俺もネオジオ家にあったからみんなで真サムとかやって遊んだなぁ でもネオジオ持ってるだけだとつまんねえだろうなとは思う

    228 22/11/02(水)18:08:49 No.988996390

    ネオジオは当時大人気だったゲーセンの格ゲーが家でできるやつだからな

    229 22/11/02(水)18:08:58 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988996437

    あの当時自宅でKOF出来る環境なんて英雄でしかないよ

    230 22/11/02(水)18:09:03 No.988996471

    >>俺はお年玉を貯めてゲーム買うってなって選んだのがMSXだった… >まずゲーム買うって話でMSX買う意味がわからん… 小学生になる前のガキンチョの判断能力だ 俺も今でも意味わからんわ…

    231 22/11/02(水)18:09:13 No.988996531

    そもそもFCより性能上なのが最大の売りであって 特定のソフトやりたいオタクや既に持ってた人を除く大多数にとっては SFCが出た時点で存在意義を失った存在なんだ

    232 22/11/02(水)18:09:17 No.988996549

    そもそもPCエンジンはPS5やネオジオと同じポジションには居ないと思う

    233 22/11/02(水)18:09:34 No.988996641

    >小学生になる前のガキンチョの判断能力だ >俺も今でも意味わからんわ… でも濃いゲーマーになれたわけだろ? なれた?

    234 22/11/02(水)18:09:48 No.988996729

    ベータのやつまではただ面白かったけど もうただ不快なだけで何も面白くねえなこれ

    235 22/11/02(水)18:10:13 No.988996874

    こうなっちゃうとここからPCE返品してスーファミ買ってきても双方の心によくないものが残るんだよね…

    236 22/11/02(水)18:10:22 No.988996924

    PCエンジンなんて天外魔境とボンバーマンくらいしか知らん…

    237 22/11/02(水)18:10:26 No.988996952

    ベータはPS5を例にしていいんじゃない

    238 22/11/02(水)18:11:18 ID:r6ybk2vY r6ybk2vY No.988997239

    子供の頃はちょっとしたことでヒーローになれたりするよね ポケモンのバグ技知ってるとかバイオハザードのロケラン持ちデータとか

    239 22/11/02(水)18:11:24 No.988997281

    PCエンジンで画期的なゲームって言ってもそんなんだいたいCDロムロムだし この感じだと追加ユニットは買ってもらってなさそうな

    240 22/11/02(水)18:11:29 No.988997319

    >>小学生になる前のガキンチョの判断能力だ >>俺も今でも意味わからんわ… >でも濃いゲーマーになれたわけだろ? >なれた? 全然濃くないよ でもずっとゲームに接し続けてこられて幸せよ

    241 22/11/02(水)18:11:30 No.988997322

    >こうなっちゃうとここからPCE返品してスーファミ買ってきても双方の心によくないものが残るんだよね… おじいちゃんおばあちゃんも孫もモヤモヤは残るし ネコも折角すすめたのにモノの価値のわかんネェ奴らだってなるしな

    242 22/11/02(水)18:11:38 No.988997361

    というかお年玉でMSX買ったってだいぶ貰ったんだな… 普通のパソコンに比べたら安いってだけでそれでも結構いい値段してただろあれ

    243 22/11/02(水)18:11:42 No.988997382

    >ベータのやつまではただ面白かったけど >もうただ不快なだけで何も面白くねえなこれ ベータは規格の違いだからまだこっちがスタンダードになるって信じてたって言えるけど SFCとPCEじゃ全く別のものだからな…

    244 22/11/02(水)18:12:00 No.988997500

    自分がマイナーハード買ったとかならやっちまったぁ~でも後悔なんかしてないんだからね!でも笑い話だけど 孫のプレゼント買いに来た人の良いお年寄を騙してるのはマジでなんなの?

    245 22/11/02(水)18:12:22 No.988997622

    イ、イース3ならPCEが勝ってるし…

    246 22/11/02(水)18:14:03 No.988998246

    >というかお年玉でMSX買ったってだいぶ貰ったんだな… >普通のパソコンに比べたら安いってだけでそれでも結構いい値段してただろあれ 後期に出してるやつだと2万くらいで買えたはず 子供のお年玉でも2年分とかで行けるのでは?

    247 22/11/02(水)18:14:52 No.988998546

    対象年齢の差でミスってるならまだともかく マジでマイナーなタイトルしかねえもん…

    248 22/11/02(水)18:14:53 No.988998551

    いやこれ三話だから普通に連載続いてるよ 二話目は工場の社長で回転寿司のアイデアの仕事持ち込まれてたけど全て愚弄して断ったら最後は借金取りに工場取れれた

    249 22/11/02(水)18:15:11 No.988998651

    一話のはどっちが良いんですか?でベータ勧めるのはまだわかるからな スレ画はスーパーファミコンくださいって言ってるのになんか違うの勧めてるのが…

    250 22/11/02(水)18:15:27 No.988998766

    >イ、イース3ならPCEが勝ってるし… 3は1991年発売だからまだ出てないんだよな まあ1&2があるから勝ってるとも言えるが

    251 22/11/02(水)18:15:43 No.988998876

    対になるものがFCならPS5とかネオジオのポジションでいいよPCE でもSFCなんだ

    252 22/11/02(水)18:15:52 No.988998937

    お年玉とか全額没収だったから何も思い出がねえや つまらん子供時代だ

    253 22/11/02(水)18:16:08 No.988999018

    >孫のプレゼント買いに来た人の良いお年寄を騙してるのはマジでなんなの? 騙してるんじゃなくてこいつは本当にスーファミよりもPCエンジンの方がスペック上だし優秀なハードだと思ってるんだ PCエンジンプレゼントされた孫はお爺ちゃんお婆ちゃんに酷い事言っちゃったけど帰って遊んでみるよ!ってなるしこの猫もシメられてるので安心してほしい

    254 22/11/02(水)18:16:43 No.988999255

    長男が大体のハード買って貸してくれたけど今でも俺の心に鮮明に残ってるのは叔父が買ってくれたトリオザパンチの筐体 最終面に何度も何度も辿り着いた 今思えばその時間でスーファミやっときゃ良かった

    255 22/11/02(水)18:17:22 No.988999504

    >いやこれ三話だから普通に連載続いてるよ 画像にcase10って書いてあるのに…

    256 22/11/02(水)18:17:24 No.988999516

    なんでメガドラでやらずにPCEなの…?

    257 22/11/02(水)18:18:15 No.988999837

    >なんでメガドラでやらずにPCEなの…? 以前マーク3でセガ愚弄したから今回はハドソンNECがターゲットってことだろ

    258 22/11/02(水)18:18:28 No.988999924

    >>こうなっちゃうとここからPCE返品してスーファミ買ってきても双方の心によくないものが残るんだよね… >おじいちゃんおばあちゃんも孫もモヤモヤは残るし >ネコも折角すすめたのにモノの価値のわかんネェ奴らだってなるしな ネコはどうでもいいな

    259 22/11/02(水)18:19:21 No.989000276

    ちなみに孫はスーファミ買ってもらえなくてキレて暴れて 猫は他のガキから私刑受けた

    260 22/11/02(水)18:19:43 No.989000412

    >>孫のプレゼント買いに来た人の良いお年寄を騙してるのはマジでなんなの? >騙してるんじゃなくてこいつは本当にスーファミよりもPCエンジンの方がスペック上だし優秀なハードだと思ってるんだ >PCエンジンプレゼントされた孫はお爺ちゃんお婆ちゃんに酷い事言っちゃったけど帰って遊んでみるよ!ってなるしこの猫もシメられてるので安心してほしい より悪いわ

    261 22/11/02(水)18:20:42 No.989000773

    >猫は他のガキから私刑受けた 最終的に納得して売買したのに

    262 22/11/02(水)18:20:58 No.989000878

    カタログスペックよりまずマリオとかゲームやった感想で言ってくんない…

    263 22/11/02(水)18:21:40 No.989001132

    >>猫は他のガキから私刑受けた >最終的に納得して売買したのに まぁ詐欺みたいなもんだし

    264 22/11/02(水)18:24:36 No.989002127

    ずっと性能だけ見て負けてるのにずっと性能のみで判断してるのはちょっと…