22/11/02(水)16:30:31 お値段... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)16:30:31 No.988971195
お値段がお値段だけにまだ残ってるな
1 22/11/02(水)16:32:02 No.988971541
このぐらいのラインから連中の体力が持たないか
2 22/11/02(水)16:32:43 No.988971692
購入特典の白パンツありがたい…
3 22/11/02(水)16:33:49 No.988971925
色がね
4 22/11/02(水)16:34:36 No.988972088
いいよね…
5 22/11/02(水)16:41:01 No.988973455
膝立ちは流石に腰可動欲しくなるな…
6 22/11/02(水)16:41:28 No.988973552
こう…初心者にもやさしいお値段のってないんです?
7 22/11/02(水)16:43:24 No.988973990
>こう…初心者にもやさしいお値段のってないんです? 入手性もろもろ含めてマシなのは惣菜の再販分ぐらいかなあ
8 22/11/02(水)16:48:16 No.988975099
今だとろーちゃんほーちゃんがいいのでは
9 22/11/02(水)16:48:46 No.988975240
>このぐらいのラインから連中の体力が持たないか 本来の顧客の体力も持ってないのでは!?
10 22/11/02(水)16:49:06 No.988975338
すっかり忘れてた…予約できて安心
11 22/11/02(水)16:50:23 No.988975647
肌色の特典ランナーも付けてください!
12 22/11/02(水)16:51:35 No.988975931
>肌色の特典ランナーも付けてください! ドスケベ野郎!
13 22/11/02(水)16:52:23 No.988976119
前のが後から追加あったりで転売微妙だったのもあるんじゃないの?
14 22/11/02(水)16:54:01 No.988976503
玉藻やスサノオ級なのびっくりしたけどジャベリンで3000円ぐらい行くんだろうか
15 22/11/02(水)16:55:41 No.988976867
逆に玉藻やスサノヲが従来の価格で出せないんじゃ…
16 22/11/02(水)16:56:35 No.988977063
これとノーマルをミキシングすることで通常肌白衣装のアルシアちゃんを作って火星を守ろうと思う
17 22/11/02(水)16:57:31 No.988977268
スレ画の値段見ると金剛の頑張りを感じる 大丈夫?ちゃんと利益出てる?
18 22/11/02(水)16:57:54 No.988977352
ろーちんほーちんはビギナーズアテンダーとして常に売ってて欲しいぐらいだ…
19 22/11/02(水)16:57:56 No.988977363
>前のが後から追加あったりで転売微妙だったのもあるんじゃないの? マジでずんどこ作ってたしな…
20 22/11/02(水)16:58:09 No.988977432
>玉藻やスサノオ級なのびっくりしたけどジャベリンで3000円ぐらい行くんだろうか だってよぉ スレ画見たら精密さやべえよ
21 22/11/02(水)16:58:16 No.988977462
ブキヤはさんすう得意だから…
22 22/11/02(水)16:58:38 No.988977547
同じフレームアームズガール系列で9900円出すなら金剛か闇尻を買う そういう人が多いんじゃないかな
23 22/11/02(水)16:59:33 No.988977755
アリシアは良いものだけどね
24 22/11/02(水)17:00:07 No.988977887
関係ねえ フミカネの作った尻で抜きてえ あのド変態野郎の机の引き出し商品化みたいなエロプラモを確認してえ
25 22/11/02(水)17:01:28 No.988978229
クラゲが適当に決めた火星生物局の設定が普通に採用されてそうでなんかダメだった
26 22/11/02(水)17:01:37 No.988978265
>アリシアは良いものだけどね 完全に色変えなだけで表情パーツも変わってないからね
27 22/11/02(水)17:01:49 No.988978322
>玉藻やスサノオ級なのびっくりしたけどジャベリンで3000円ぐらい行くんだろうか リトルアーモリーの銃が1000円~くらいだからそんなもんかもな
28 22/11/02(水)17:03:22 No.988978670
闇尻って誰?
29 22/11/02(水)17:03:55 No.988978790
>クラゲが適当に決めた火星生物局の設定が普通に採用されてそうでなんかダメだった こんな武器で戦わなければいけないエロ生物とは…
30 22/11/02(水)17:04:12 No.988978862
本体6000リトアモジャベリン3000円消費税込みで9900ぐらいだとするとはっきり言ってどっちも頑張ってる まあノーマル手元にあるから買わないけど
31 22/11/02(水)17:04:28 No.988978918
>リトルアーモリーの銃が1000円~くらいだからそんなもんかもな こっちも最近のは2000円くらいしてるからなあ
32 22/11/02(水)17:04:35 No.988978942
リトルアーモリーは緻密な分お値段が意外に高い
33 22/11/02(水)17:04:39 No.988978967
>闇尻って誰? 尼限定のダークネスクイーン
34 22/11/02(水)17:05:06 No.988979073
火星は平和な土地だったんだな
35 22/11/02(水)17:05:13 No.988979104
>リトルアーモリーは緻密な分お値段が意外に高い 言うてもスケールモデルだしね
36 22/11/02(水)17:06:41 No.988979445
ブキヤの美プラはいい加減飽和し始めちゃった感はある
37 22/11/02(水)17:07:30 No.988979637
火星には服だけを溶かす触手生物や催眠胞子を放つキノコがいたりするらしい フミカネさいていだな…
38 22/11/02(水)17:08:43 No.988979917
火星局員第三弾は出ないのかな
39 22/11/02(水)17:08:45 No.988979927
>ブキヤの美プラはいい加減飽和し始めちゃった感はある いいや!まだ出して貰いたいやつ沢山あるから!
40 22/11/02(水)17:08:53 No.988979952
>ブキヤの美プラはいい加減飽和し始めちゃった感はある 本来はこれくらいでいいんだよ… 死ぬような思いで予約ページに齧りつかないと手に入らないよりこれくらいでいいんだ…
41 22/11/02(水)17:14:50 No.988981295
普通においてあってありがたいよね… 赤ずきんは尽きたようだが…
42 22/11/02(水)17:15:21 No.988981404
このくらい余裕で買えるのが普通なんだよ なんなら定価6000円の商品を8000円で転売屋から買うより定価9000円で直接買いたいんだよ
43 22/11/02(水)17:16:13 No.988981628
お値段で気がついたが思ってたより手が込んでるなジャベリン ライフルや拳銃と比べても構えても破綻しない設計を作り込む必要あるもんな…
44 22/11/02(水)17:16:45 No.988981759
何とは言わんが競合他社のなんたらミニッツみたいにならないのはありがたい
45 22/11/02(水)17:18:09 No.988982100
マガツキあたりまでは公式でも数日は残ってたんだよなあ ほかもそれくらいに戻ってくれるとありがたい
46 22/11/02(水)17:18:35 No.988982215
ジャベリン単体でも売ってくれないかなぁ
47 22/11/02(水)17:19:24 No.988982419
転売屋がそっぽ向いたのなら喜ばしい話だ ゆっくりと真ほーちゃんの予約を待つことができる
48 22/11/02(水)17:20:22 No.988982679
欲しい人は前のアルシア買ってるしそこにミサイル足したカラバリを買うかって言ったらまあ 逃した人が買う以外の需要はそこまでないよね…余れば店頭在庫が増えるから悪い事じゃないのか
49 22/11/02(水)17:21:21 No.988982948
普通のアルシア結構楽々に組めたなあ FAガールとか組んでるとパーツの少なさに感動した
50 22/11/02(水)17:22:37 No.988983267
コレはブキヤオンライン限定?
51 22/11/02(水)17:23:12 No.988983413
>普通のアルシア結構楽々に組めたなあ >FAガールとか組んでるとパーツの少なさに感動した 箱開けても普通に閉じ直せてびっくりしたし組むのもめちゃくちゃ楽だった まあ色分けは最近ので比較するともうちょい頑張れたかなーという感じはする
52 22/11/02(水)17:24:02 No.988983648
>コレはブキヤオンライン限定? 普通に他でも売ってる オンライン特典で白パンツが付くけど
53 22/11/02(水)17:25:02 No.988983909
このパンツの小ささだったら自分で塗装できるな
54 22/11/02(水)17:26:32 No.988984257
>コレはブキヤオンライン限定? 違うよ 武器屋オンラインだと特典で白耳白ブラ白パンツの色替えパーツがついてる あとのっぺら顔も
55 22/11/02(水)17:27:25 No.988984507
素の方組んで微妙だったからお流ししたよ 特典付きでほぼ新品の価格で売れちゃいました
56 22/11/02(水)17:27:25 No.988984508
付属のジャベリンってまさかこの色で出てくるわけじゃないよね
57 22/11/02(水)17:27:36 No.988984548
>ジャベリン単体でも売ってくれないかなぁ そのうち売るんじゃない?
58 22/11/02(水)17:27:41 No.988984574
褐色じゃなきゃ買ってた
59 22/11/02(水)17:28:26 No.988984744
ジャベリン単体はリトアモの方で出るんじゃない?
60 22/11/02(水)17:28:32 No.988984774
書き込みをした人によって削除されました
61 22/11/02(水)17:29:07 No.988984934
>武器無しで同じ値段だったら買ってた
62 22/11/02(水)17:30:11 No.988985191
値段以外はオススメしやすい組やすさとスケベ衣装だよね
63 22/11/02(水)17:31:55 No.988985633
通常版3つ確保して2つ積んでるからこっちは店においててお財布に余裕あったら買うね…
64 22/11/02(水)17:32:36 No.988985813
リツカと金剛を予約してるから余裕あればだな俺も
65 22/11/02(水)17:32:41 No.988985830
Amazonのリシェッタ再販祭りでひょっこり通常版の分納っぽいの拾えたのがめちゃくちゃラッキーだったわ
66 22/11/02(水)17:34:20 No.988986264
ジャベリンは他社製品じゃなかったけ MSGだったか?
67 22/11/02(水)17:36:07 No.988986696
>>肌色の特典ランナーも付けてください! >ドスケベ野郎! じゃああなたは肌色ランナーいらないんですか!?
68 22/11/02(水)17:36:24 No.988986775
これのノーマルやアルカナディアの天使ちゃんがクソ安く感じたからあの辺が値上げの分水嶺だったんだなぁ
69 22/11/02(水)17:37:20 No.988987004
ぎりぎりビュルルッタ様もお安い範囲内かな… しかし影が薄いぞ俺のメスガキ…
70 22/11/02(水)17:37:33 No.988987063
ノーマルの方がお安すぎたというウワサ
71 22/11/02(水)17:38:39 No.988987325
ぶっちゃけ色変えロケラン付きで4000円高いはわりと悩むと思う
72 22/11/02(水)17:39:10 No.988987450
まあ値上げのせいで値段上がってるのもあるからちょっとお高いところはしょうがない
73 22/11/02(水)17:39:25 No.988987507
>ぶっちゃけ色変えロケラン付きで4000円高いはわりと悩むと思う 単純に武器分の値上げじゃなくて原料高騰とかの値上げじゃないの 石油製品だしプラモデル
74 22/11/02(水)17:40:19 No.988987732
正直ジャベリンあんまいらないけど褐色は買わざるをえなかった…
75 22/11/02(水)17:40:42 No.988987839
>正直ジャベリンあんまいらないけど褐色は買わざるをえなかった… いいセンスだ
76 22/11/02(水)17:41:11 No.988987965
事情はわかるが買う買わないはまた別だ
77 22/11/02(水)17:41:20 No.988988012
アルカナディアは次の狐もケンタウロスも高くなる要素しかなくて恐ろしいが多分狐が来年夏頃に予約始まれば御の字だろうな…
78 22/11/02(水)17:43:45 No.988988652
ノーマル組んで一番思ったのは美プラに武装無いの楽だなあだったからロケランはあんま要らないというか組むかも怪しい
79 22/11/02(水)17:43:45 No.988988653
武器分の上昇だけならまぁこんなもんかなってラインだったと思うけど価格上昇分がキツイな… アルシアは値段相応にボリューム少なめだったから比べると余計に価格上昇感強そう
80 22/11/02(水)17:44:00 No.988988711
>付属のジャベリンってまさかこの色で出てくるわけじゃないよね このままだと思う
81 22/11/02(水)17:45:47 No.988989224
今日かって思ったけど 最近使いすぎたしスルーしてしまった…
82 22/11/02(水)17:47:37 No.988989735
特典の白パンツ欲しいとかじゃなきゃ 最近のブキヤは通販や店で20%~40%OFFも当たり前に戻ってきたから発売後でいいかな…
83 22/11/02(水)17:47:43 No.988989769
ジャベリンはタカラトミーアーツのリトルアーモリー製になるから 接着と塗装が必要な普通のプラモデル
84 22/11/02(水)17:48:32 No.988990029
グッスマのサイボーグちゃんの抽選踏んだ結果待ちだわ...
85 22/11/02(水)17:49:05 No.988990202
>接着と塗装が必要な普通のプラモデル まさかスナップフィットですらないとか…?
86 22/11/02(水)17:49:16 No.988990263
みんな躊躇して買いやすくなるから個人的にはいつもこのぐらいゆったりしてると嬉しいなあ
87 22/11/02(水)17:49:51 No.988990426
積んでたシルフィー組み立てたらやっぱかわいいから再販して欲しい
88 22/11/02(水)17:50:49 No.988990712
>まさかスナップフィットですらないとか…? スナップフィットではあるよ ただ細かくて取れやすいから接着した方がいい
89 22/11/02(水)17:52:03 No.988991088
>ただ細かくて取れやすいから接着した方がいい 成る程
90 22/11/02(水)17:52:39 No.988991258
俺はラプやんがほしい…
91 22/11/02(水)17:52:59 No.988991364
fu1605321.jpg
92 22/11/02(水)17:53:56 No.988991627
そんなえっちな設定だったの…
93 22/11/02(水)17:54:02 No.988991647
4~5月に予約したプラモ考えて予算も組むリソースもないなって
94 22/11/02(水)17:54:33 No.988991798
ほーてんちゃんも5月だといいなあ
95 22/11/02(水)17:56:12 No.988992346
催眠脳波とか 触手うねうねとか…えっち!
96 22/11/02(水)17:56:15 No.988992358
素のアルシアも組めてないから自重した
97 22/11/02(水)17:58:23 No.988993014
俺はストラプの再販待ってるよ…
98 22/11/02(水)17:59:30 No.988993342
>アルカナディアは次の狐もケンタウロスも高くなる要素しかなくて恐ろしいが多分狐が来年夏頃に予約始まれば御の字だろうな… ケンタウロスどうなるかなー ガネーシャクラスかなー
99 22/11/02(水)17:59:32 No.988993359
>素のアルシアも組めてないから自重した 5月までまだあるからゆっくり組んだらええ!
100 22/11/02(水)18:00:58 No.988993820
どうせドロドロのヌトヌトになるから薄着で出撃して毎回最後には(早く終わらないかなあ…)って諦めになるってのは くらげ発だったか「」の妄想だったか思い出している…
101 22/11/02(水)18:01:30 No.988994001
変態火星人と戦うために対戦車ミサイル使うのか
102 22/11/02(水)18:01:41 No.988994059
生活費爆上がりしてくのにジャベリンで4000円かぁってなると手が出ない 戦車不要論者のジャベリン狂信者ってわけでもないし
103 22/11/02(水)18:02:04 No.988994188
シロマサ的な絵面しか思い浮かばない
104 22/11/02(水)18:06:37 No.988995675
現実ではジャベリン持ってると速攻撃ってしまうらしいので 何も戦車がいるからジャベリンというわけでもない 撃つなよ!無駄遣いすんなよ!ってめっちゃ言われるらしいけど
105 22/11/02(水)18:07:35 No.988995977
ケンタウロスは2万いかなきゃいいな…1.5万で収めたら頑張ったなって言ってやる
106 22/11/02(水)18:09:24 No.988996591
>このままだと思う 色分けあるってよ https://twitter.com/littlearmory/status/1587723087591931905?s=46&t=vNsc1HpSyjxqmnAbl3qe_Q
107 22/11/02(水)18:11:48 No.988997419
ジャベリン興味ないから…と思ってたけどおまけパーツで買っちゃった
108 22/11/02(水)18:12:13 No.988997573
まぁ色変えは褐色が刺さらなかったらスルーでよかろう どうせ好みのマイナーチェンジ版が後からいくつも出るだろうし
109 22/11/02(水)18:12:29 No.988997668
>現実ではジャベリン持ってると速攻撃ってしまうらしいので >何も戦車がいるからジャベリンというわけでもない >撃つなよ!無駄遣いすんなよ!ってめっちゃ言われるらしいけど まあモタモタやってる間に相手に気付かれてミンチにされても嫌だしな
110 22/11/02(水)18:13:09 No.988997919
蛍光緑だけは別が良かった