22/11/02(水)14:55:13 出るんだ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)14:55:13 No.988949394
出るんだ…
1 22/11/02(水)14:55:48 No.988949521
変形はする?
2 22/11/02(水)14:56:48 No.988949720
お高いのに変形しない
3 22/11/02(水)14:57:10 No.988949791
ドライデカールが無理ゲー過ぎるからスキャンして水転写デカールにするか…
4 22/11/02(水)14:57:53 No.988949940
ポシャったかと思ったよね
5 22/11/02(水)15:05:31 No.988951638
スクエニのロボもののキットって評判どうなんです?
6 22/11/02(水)15:07:23 No.988952067
>ドライデカールが無理ゲー過ぎるからスキャンして水転写デカールにするか… この機体でインレタ一発勝負は怖すぎるからまあそうするよね…
7 22/11/02(水)15:07:42 No.988952137
各部の寸法は合わせてるだろうけど完全変形は変形できるってだけで強度足りないだろうからな
8 22/11/02(水)15:10:21 No.988952774
>スクエニのロボもののキットって評判どうなんです? なんで急にキットの話を?
9 22/11/02(水)15:10:56 No.988952931
完全変形やってのけたモデラーはいる 変色はどう考えても現代技術じゃ無理
10 22/11/02(水)15:23:56 No.988955918
>お高いのに変形しない 変形オミットしてお高いのならそれはそれで期待はできるが…
11 22/11/02(水)15:31:26 No.988957630
>完全変形やってのけたモデラーはいる >変色はどう考えても現代技術じゃ無理 https://www.tinami.com/view/961252 めちゃくちゃすごいけど色はやっぱり無理だよなぁ…
12 22/11/02(水)15:33:59 No.988958262
温度変化とか紫外線当てると色が変わる塗装みたいな感じになんのかねえ あるのかどうか知らんが
13 22/11/02(水)15:55:18 No.988963184
個人で作られた奴の解説見れば分かるがとにかく背負いものの可動が無茶だからマスベースでの完全変形は無理 足装甲に腕装甲差し込んでしかもそれぞれに胴体との接続が別にあって しかも脚装甲は履くように装備させるとか狂ってる
14 22/11/02(水)16:39:25 No.988973111
出るのは嬉しいけどブリングアーツってブランド名みただけでウッてなる
15 22/11/02(水)16:44:17 No.988974203
アレンジしなきゃムリな変形原案なんて世の中いくらでもあるから 聞けばシークエンス自体は簡単に分かるスレ画はまだマシな方だとさえ思う
16 22/11/02(水)16:45:44 No.988974539
1年くらい延期してるけど流石にそろそろ届くかな
17 22/11/02(水)16:48:37 No.988975197
>聞けばシークエンス自体は簡単に分かるスレ画はまだマシな方だとさえ思う CGで再現したカスメの奴とか見れば構造自体は両立全然イケるのよね マスプロの可動立体を考えたら途端に薄さと精度とか無理無茶無謀
18 22/11/02(水)16:51:03 No.988975804
大げさな装備が全部熱対策っていう