虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)13:53:58 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)13:53:58 No.988935980

あんま使ってないのになんか記憶に残るロボットの装備の上位に入ると思うガンダムハンマー

1 22/11/02(水)13:55:40 No.988936334

使ってないのに記憶に残ってるのはマゴロクソードとかになるのかな

2 22/11/02(水)13:55:47 No.988936356

ゲームでよく使ってたのも理由じゃないか

3 22/11/02(水)13:57:10 No.988936638

バスターホームラン

4 22/11/02(水)13:57:32 No.988936703

ターンエーのハンマーはどの回も印象的な使われ方したしな

5 22/11/02(水)13:59:02 No.988937029

おっちゃんのだとビームジャベリンもあんま使ってないけどインパクトは薄いかな?

6 22/11/02(水)14:00:27 No.988937311

トップはサテライトキャノンか

7 22/11/02(水)14:01:35 No.988937536

おのれ…SYSTEM∀99が稼働していれば…

8 22/11/02(水)14:01:39 No.988937549

ビームライフル全然使わなかったよね

9 22/11/02(水)14:01:40 No.988937553

髭のハンマーは腕や足はダバダバ動くのに胴体全くブレない演出だから印象深い

10 22/11/02(水)14:03:19 No.988937885

上ぇ!ってフィルが言った直後にポゥのバイザーに∀が映るのかっこいいな

11 22/11/02(水)14:03:21 No.988937893

もうゴッグにも負けないという強い意思を感じる

12 22/11/02(水)14:03:48 No.988937984

でもスレ画はハイパーハンマーじゃない?

13 22/11/02(水)14:04:25 No.988938113

一応劇場版ファーストあたりでハンマーにこの動きはさせたかったと聞いた

14 22/11/02(水)14:04:51 No.988938216

>でもスレ画はハイパーハンマーじゃない? バーニア付いてるけど見た目と設定上の名前はガンダムハンマー

15 22/11/02(水)14:07:26 No.988938788

ロランは美少年だなあ

16 22/11/02(水)14:07:31 No.988938805

一発ぶち込まれたあと何するわけでもなく普通に帰るウォドムが面白すぎる

17 22/11/02(水)14:08:04 No.988938943

生産施設込みの全自動バックアップ施設から弾薬やらエネルギーパックやら武装やら必要に応じて転送されてくるって設定だっけ…

18 22/11/02(水)14:08:38 No.988939090

スペーシアンがよぉ

19 22/11/02(水)14:08:49 No.988939136

こう見ると朽ちてたけどシステム∀で呼び出せる武装結構豊富だな

20 22/11/02(水)14:11:19 No.988939653

なんなのこれ一体

21 22/11/02(水)14:11:29 No.988939688

>トップはサテライトキャノンか ツインサテライトキャノン結構使ってたからなんかそうでもなく感じてしまう

22 22/11/02(水)14:11:43 No.988939738

ハイメガキャノンが意外と使ってないよね

23 22/11/02(水)14:12:20 No.988939850

手づかみにすればいい! って鉄球を手づかみする羽目になるとは

24 22/11/02(水)14:13:09 No.988940014

ハリボテじゃないのが来ます!

25 22/11/02(水)14:14:43 No.988940337

こんなに武器があるのにふざけているのかーっ!

26 22/11/02(水)14:14:49 No.988940364

これ掴めるマニピュレーターすごくね?

27 22/11/02(水)14:14:58 No.988940394

軍靴の記憶流れる戦闘シーンもなかなか貴重だからな

28 22/11/02(水)14:15:59 No.988940585

基本的にどの機体もスペックやべぇからなヒゲ

29 22/11/02(水)14:16:31 No.988940696

>こんなに武器があるのにふざけているのかーっ! でもターンエーのビームライフルの威力考えたらここ稼働してたら他のにも渡すだろうし戦争めっちゃ激しくなっちゃうとも思う

30 22/11/02(水)14:16:52 No.988940757

ボルジャーノンも外見ザクってだけだしな…

31 22/11/02(水)14:17:02 No.988940793

>でもスレ画はハイパーハンマーじゃない? ハイパーハンマーのトゲは長く鋭い

32 22/11/02(水)14:17:55 No.988940975

書き込みをした人によって削除されました

33 22/11/02(水)14:18:38 No.988941120

ビームコンフューズ! (ビームコンフューズ?)

34 22/11/02(水)14:19:04 No.988941229

>軍靴の記憶流れる戦闘シーンもなかなか貴重だからな でもなんか∀のBGMっていうとこれが印象強いな

35 22/11/02(水)14:20:11 No.988941442

DXと言えばGビットとハンマーですよね!

36 22/11/02(水)14:20:53 No.988941574

>でもなんか∀のBGMっていうとこれが印象強いな 次回予告で毎回聞くし当然といえば当然

37 22/11/02(水)14:21:58 No.988941799

久しぶりに見たら記憶以上にシャカシャカ走りだった

38 22/11/02(水)14:22:00 No.988941806

やっぱ動くとすげえかっけえな

39 22/11/02(水)14:23:07 No.988942029

初代でもこれ出来てたらさすがゴッグだも出来なかったのかな

40 22/11/02(水)14:26:26 No.988942685

そもそも地上だとライフルも滅多に使わないから いきなりハンマー使いだしたらそりゃ印象に残るわ

41 22/11/02(水)14:27:13 No.988942851

本体は微塵も劣化してないの怖い

42 22/11/02(水)14:28:14 No.988943081

大体ビームライフルは溶けたし… あとはビーム剣と牛と核投擲弾のイメージしかない

43 22/11/02(水)14:29:17 No.988943317

>大体ビームライフルは溶けたし… >あとはビーム剣と牛と核投擲弾のイメージしかない 洗剤も追加してくれ

44 22/11/02(水)14:29:36 No.988943391

輝きキャノンとか

45 22/11/02(水)14:31:51 No.988943865

いがいとやってるボトムアタック

46 22/11/02(水)14:33:23 No.988944253

カプルがこのハンマー振り回すの好き

47 22/11/02(水)14:34:27 No.988944495

>本体は微塵も劣化してないの怖い 新陳代謝みたいなお手入れ機能ついてるのすごい

48 22/11/02(水)14:34:56 No.988944616

戦い方が蛮族過ぎる

49 22/11/02(水)14:35:23 No.988944704

Gセルフの中のデータにもハンマーの画像あったし 隙あらばハンマーが出てきやがる

50 22/11/02(水)14:35:38 No.988944761

>本体は微塵も劣化してないの怖い 無事な機体はナノマシンの繭にくるまれてたからね

51 22/11/02(水)14:36:52 No.988945055

いかにも蛮族のやりそうなこと!

52 22/11/02(水)14:38:09 No.988945374

>Gセルフの中のデータにもハンマーの画像あったし >隙あらばハンマーが出てきやがる 白兵戦で質量兵器はいつの時代も有効なんだよ

53 22/11/02(水)14:39:09 No.988945620

いつ見てもこの十傑集走りだけは受け入れられねえ… 乗り心地は良さそうだが

54 22/11/02(水)14:40:06 No.988945832

ロボだから無駄に揺らす必要とか無いし…

55 22/11/02(水)14:40:10 No.988945856

ハンマー引きずりながら足だけダバダバしてるシーンなんかギャグみたいだな

56 22/11/02(水)14:40:30 No.988945947

大体エクバのせい クロブになってからメイン変わったし現状理論値トップみたいな扱いになったけど

57 22/11/02(水)14:41:38 No.988946211

自分以外を砂に変えて戦争やめさせて 残った自分ひとりで外からの脅威から地球を守るという強い意志を感じるロボ

58 22/11/02(水)14:41:50 No.988946256

エクバより前からハンマーだよヒゲ

59 22/11/02(水)14:41:53 No.988946266

いつの時代もビームコートだのなんだのでエネルギー兵器の有効性も下がったりとかするとなら質量で叩き潰す!を誰かしらやるんだろう

60 22/11/02(水)14:42:04 No.988946305

ガンキャノンもそこまで岩投げないしガンタンクもそこまでコアファイター飛ばさない

61 22/11/02(水)14:42:43 No.988946441

>ガンタンクもそこまでコアファイター飛ばさない そんなもん何度も飛ばしてたまるか!

62 22/11/02(水)14:43:03 No.988946533

>ハンマー引きずりながら足だけダバダバしてるシーンなんかギャグみたいだな よくよく考えると高性能さが窺える味わい深いシーンやぞ

63 22/11/02(水)14:43:06 No.988946544

ハンマーの棚の前でガラガラ崩れた奴なんだろこれ

64 22/11/02(水)14:43:32 No.988946660

∀のハンマーはカプルが振り回してた印象のが強いな

65 22/11/02(水)14:43:40 No.988946693

fu1604972.gif 空中戦までやるからな

66 22/11/02(水)14:45:27 No.988947090

蛮族の武器なのにミサイル迎撃してたり∀本体のスペックのすごさがわかる

67 22/11/02(水)14:45:38 No.988947132

やったぜフラン砲とかいう最低な名前のビーム好き

68 22/11/02(水)14:45:46 No.988947165

コケてるカプルの足回して起こしてるの味わい深い

69 22/11/02(水)14:45:48 No.988947181

ハンマー引きずりながら上半身を揺らさずに 走ってきたら敵ならビビるなこれ

70 22/11/02(水)14:48:06 No.988947740

>ハンマーの棚の前でガラガラ崩れた奴なんだろこれ 風化したナノマシンとかそういうのでは?

71 22/11/02(水)14:49:02 No.988947941

HGに付属しなかったのが不満なくらいですよあたしゃ

72 22/11/02(水)14:49:03 No.988947948

最後の「なんなのこれ一体」がかわいい

73 22/11/02(水)14:50:25 No.988948259

>HGに付属しなかったのが不満なくらいですよあたしゃ 劇中では動きが派手で目立って様になるけど立体には向いてないからな…

74 22/11/02(水)14:50:55 No.988948367

DXがパンチ連打した後ハンマーでヴァサーゴCB叩きのめすシーンはよかったね

75 22/11/02(水)14:51:30 No.988948486

ROBOT魂に付属しなかったのも不満ですじゃよ

76 22/11/02(水)14:52:52 No.988948822

作中一度でも使ってたり設定上存在するのはまだいい なんなんだこのスクリューパイルドライバーは

77 22/11/02(水)14:53:21 No.988948953

バルバトスって刀あるのに全然使わなかったよね

78 22/11/02(水)14:53:53 No.988949083

ペンダブルくらい自由自在に表情付く鎖パーツをバンダイの総力をあげて開発せよ

79 22/11/02(水)14:54:30 No.988949221

ハンマーで二刀流したのこいつぐらいしか知らない

80 22/11/02(水)14:54:34 No.988949240

>バルバトスって刀あるのに全然使わなかったよね このレス観て刀あるの初めて知ったわ

81 22/11/02(水)14:55:40 No.988949492

アルファ外伝の戦闘デモで何度も見た

82 22/11/02(水)14:56:21 No.988949643

ロランってそんな負けてないし良い動きさせてるしやっぱパイロット技量も高いよな

83 22/11/02(水)14:56:26 No.988949652

(フリーデン格納庫に転がってる鉄球)

84 22/11/02(水)14:56:45 No.988949713

中盤でダブルハンマーしながら飛ぶからな

85 22/11/02(水)14:56:46 No.988949716

>>バルバトスって刀あるのに全然使わなかったよね >このレス観て刀あるの初めて知ったわ グレイズアイン戦の名シーンなのに?!

86 22/11/02(水)14:56:52 No.988949733

>このレス観て刀あるの初めて知ったわ 1期ラスボス戦でちゃんと使ってただろ本編見て!

87 22/11/02(水)14:56:53 No.988949736

>バルバトスって刀あるのに全然使わなかったよね ルプス以降は全く使わないんだっけ

88 22/11/02(水)14:57:52 No.988949929

まぁ尻尾が刀の上位互換なところある

89 22/11/02(水)14:57:53 No.988949937

ハンマーに関してはアムロより使いこなしてる

90 22/11/02(水)14:58:24 No.988950050

>>>バルバトスって刀あるのに全然使わなかったよね >>このレス観て刀あるの初めて知ったわ >グレイズアイン戦の名シーンなのに?! べつに印象に残るような戦いじゃないしなあ

91 22/11/02(水)14:58:31 No.988950067

α外伝時点でこのモーション再現されててよかったな

92 22/11/02(水)14:58:58 No.988950159

∀のビームライフルも…

93 22/11/02(水)14:59:06 No.988950198

初代ガンダムとターンエー並みに印象に残るハンマーがレイダー

94 22/11/02(水)15:00:00 No.988950391

何やってんだミカって散々定型使っておきながら印象に残るシーンではないとかちょっと…

95 22/11/02(水)15:00:03 No.988950406

>初代ガンダムとターンエー並みに印象に残るハンマーがレイダー 標準装備にしてる変態はちょっと

96 22/11/02(水)15:00:43 No.988950557

やっとこいつの使い方わかったって言いながらアイン叩き切るシーンは印象に残るだろ! それ以降使わないから印象が薄れていく…?そうだね

97 22/11/02(水)15:00:50 No.988950581

>初代ガンダムとターンエー並みに印象に残るハンマーがレイダー ミョルニルっていう名前も併せてハンマー、いや合ってんのかこの名前で?

98 22/11/02(水)15:01:04 No.988950626

全盛期はこの施設にある武装を無尽蔵に転送しながら暴れまわってたのか…

99 22/11/02(水)15:02:07 No.988950852

>全盛期はこの施設にある武装を無尽蔵に転送しながら暴れまわってたのか… まぁ月光蝶あるからそれでも手加減してるんだけどな!

100 22/11/02(水)15:02:33 No.988950945

刀使ったのあの一回きりだからまあ見てても忘れるのはしゃーないと思う というかあそこで刀の使い方覚えたのが後に何にも活きなかったから忘れた方が都合が良くはある

101 22/11/02(水)15:02:44 No.988950982

鉄球はともかく鎖はローテク過ぎない?そしてクソデカ過ぎない?

102 22/11/02(水)15:02:52 No.988951012

誰が作ったんですかこんな恐ろしいものを

103 22/11/02(水)15:03:17 No.988951099

>刀使ったのあの一回きりだからまあ見てても忘れるのはしゃーないと思う >というかあそこで刀の使い方覚えたのが後に何にも活きなかったから忘れた方が都合が良くはある おめーも忘れてんじゃねーか!

104 22/11/02(水)15:03:29 No.988951156

いや流石に一期ラスボス戦で使ってたのは忘れないよ…

105 22/11/02(水)15:04:13 No.988951346

ヒゲ世代だとIフィールドで機体動かしてるから実弾や質量兵器ぶつける方が強いってなるのはわからんでもない

106 22/11/02(水)15:05:03 No.988951533

>誰が作ったんですかこんな恐ろしいものを 昔の人類ですよ愚かしいですね

107 22/11/02(水)15:05:30 No.988951632

シンプルだからかやっぱり動くとめちゃくちゃカッコいいなヒゲ…

108 22/11/02(水)15:05:52 No.988951715

>いや流石に一期ラスボス戦で使ってたのは忘れないよ… そん時しか使ってないんだから全然使ってないって言っていいだろ

109 22/11/02(水)15:06:42 No.988951907

ぶん回してると威圧感が凄い

110 22/11/02(水)15:07:28 No.988952086

>ヒゲ世代だとIフィールドで機体動かしてるから実弾や質量兵器ぶつける方が強いってなるのはわからんでもない まあその後は光子魚雷を垂れ流す様になる訳だが…

111 22/11/02(水)15:08:05 No.988952238

>>いや流石に一期ラスボス戦で使ってたのは忘れないよ… >そん時しか使ってないんだから全然使ってないって言っていいだろ グシオン戦も刀じゃなかったっけ

112 22/11/02(水)15:08:50 No.988952428

折角の拠点なのに武装が劣化でほぼ使えなくなってたの勿体無いよね

113 22/11/02(水)15:08:59 No.988952468

シルエットでわかる!

114 22/11/02(水)15:09:16 No.988952526

なんだこれ使いづらいってミカが言ってたのは覚えてるけどいつ言ってたかは覚えてない

115 22/11/02(水)15:09:36 No.988952609

実のところ刀は4戦ほど使ってるからそもそも戦闘が少ないルプスレクスの尻尾より使ってるんだ

116 22/11/02(水)15:10:27 No.988952804

宇宙海賊戦でこれ使い難いなとか言って結局しばらくメイス使ってなかったかなミカ

117 22/11/02(水)15:11:11 No.988952991

ヒゲのiフィールド実弾にも効くけどな…

118 22/11/02(水)15:11:41 No.988953105

思ったより引っ張ってたな… というかそんな引っ張ってたのに捨てたのか…

119 22/11/02(水)15:12:08 No.988953200

>宇宙海賊戦でこれ使い難いなとか言って結局しばらくメイス使ってなかったかなミカ 両方使ってた

120 22/11/02(水)15:12:51 No.988953375

ソードメイスは刀の使い方覚えた影響かと思ってたんだ レクスになってあっさり普通のメイスにもどった…

121 22/11/02(水)15:12:53 No.988953384

ミカが使いづらいとかこき下ろしてるのが印象に残ってて逆に覚えてるわバルバトスの刀

122 22/11/02(水)15:14:17 No.988953720

ターンXなんてセットするもん無いのに武器つけるやつ背負ってたよね

123 22/11/02(水)15:16:06 No.988954164

>折角の拠点なのに武装が劣化でほぼ使えなくなってたの勿体無いよね でもヒゲの武装が全部完全だった場合とか想像したくない惨事になりそうだからコレでよかったと思う

124 22/11/02(水)15:16:23 No.988954244

>ターンXなんてセットするもん無いのに武器つけるやつ背負ってたよね ライフルは使ってた印象ないけどロケット砲はつかってなかったっけ?

125 22/11/02(水)15:17:02 No.988954385

こんだけ劣化してるのにまだこの威力のハンマーが逆に凄い

126 22/11/02(水)15:17:30 No.988954493

名前だけ覚えててどんな武器か思い出せないスーパーナパーム 名前すら出てこないけど覚えてるスプレーミサイルランチャー

127 22/11/02(水)15:17:34 No.988954507

刀がハシュマルにも付属してパッケージアートにも描かれてたけど 別に使われてない刀…

128 22/11/02(水)15:18:05 No.988954623

この朽ちたよく分からん武装も全盛期verとして立体化が欲しいな

129 22/11/02(水)15:18:34 No.988954719

>トップはサテライトキャノンか 使ってるようであんま使ってないようでそこそこ使ってるやつ

130 22/11/02(水)15:18:42 No.988954747

>刀がハシュマルにも付属してパッケージアートにも描かれてたけど >別に使われてない刀… グリップだけちょっと違うんだっけあの刀……

131 22/11/02(水)15:18:56 No.988954802

おハゲはハンマー気に入ってるの…?

132 22/11/02(水)15:19:32 No.988954928

あんまり過激な武器使うと向こうも容赦なく攻撃してくるし 程々でいいのよ

133 22/11/02(水)15:19:53 No.988954997

なんか短い戦闘なのに躍動感凄くて満足感があるな……

134 22/11/02(水)15:20:17 No.988955092

>>ハンマー引きずりながら足だけダバダバしてるシーンなんかギャグみたいだな >よくよく考えると高性能さが窺える味わい深いシーンやぞ 姿勢制御エグいって事だもんな… 搭乗者にほとんど振動を与えない

135 22/11/02(水)15:20:18 No.988955098

ダイターンからの直系だしなんかこだわりがあるのかも

136 22/11/02(水)15:20:40 No.988955182

サテライトキャノンは攻撃以外で使ったりと使う場面どうにか増やそうって試みは結構してるので案外使ってたりする

137 22/11/02(水)15:20:41 No.988955190

アストレアFがGNハンマーぶん回してGN-X部隊を叩き潰したのは名シーンでしたね

138 22/11/02(水)15:20:44 No.988955210

V2ABのヴェスバーとか作中で1回しか使ってなかったか 設定だと分離して撃てるとかなんとかあるらしいけど

139 22/11/02(水)15:21:40 No.988955426

ハイメガキャノンぜんぜんつかわねー

140 22/11/02(水)15:21:44 No.988955445

>なんか短い戦闘なのに躍動感凄くて満足感があるな…… しかもところどころで作画を省エネしているのに派手さがある

141 22/11/02(水)15:21:59 No.988955498

>名前だけ覚えててどんな武器か思い出せないスーパーナパーム >名前すら出てこないけど覚えてるスプレーミサイルランチャー スーパーナパームはTV版で壊されたV計画の部品焼き払うのに使ってたけど スプレーミサイルランチャーは知らない…

142 22/11/02(水)15:22:09 No.988955528

>V2ABのヴェスバーとか作中で1回しか使ってなかったか >設定だと分離して撃てるとかなんとかあるらしいけど 有線兵器の予定でデザインしてたが没になった

143 22/11/02(水)15:22:46 No.988955663

>>なんか短い戦闘なのに躍動感凄くて満足感があるな…… >しかもところどころで作画を省エネしているのに派手さがある ∀は実際見ると絵が動いてねえのに動いてる!すげえ!ってなる部分が結構ある

144 22/11/02(水)15:22:52 No.988955689

作画コストとか作劇の関係で設定当初のギミックがなかったことになるのはもうお約束なのかもなぁ

145 22/11/02(水)15:24:32 No.988956052

∀は毎週戦闘が面白かったな ビームライフルも滅多に使わないし空も飛べないようなMS戦だったのに 動きのお陰かな

146 22/11/02(水)15:25:01 No.988956148

スーパーナパームは外観は出てくるけど確か使う映像がない

147 22/11/02(水)15:38:10 No.988959275

ミサイルの爆風を弾き飛ばすなんてガンダムハンマーは丈夫だな…

148 22/11/02(水)15:41:33 No.988960149

エクバではヒゲのメインウェポンだしそんな使われないイメージが無い

149 22/11/02(水)15:41:37 No.988960167

>V2ABのヴェスバーとか作中で1回しか使ってなかったか そもそもV2AB自体の出番がね

150 22/11/02(水)15:42:05 No.988960257

>おハゲはハンマー気に入ってるの…? ターンエーもGレコもスタッフがねじ込んだらしい

151 22/11/02(水)15:42:12 No.988960277

>>V2ABのヴェスバーとか作中で1回しか使ってなかったか >そもそもV2AB自体の出番がね 一応ヴェスバー使ったのはV2Aの時よ

152 22/11/02(水)15:43:32 No.988960560

GジェネDSだと加入初期はビームサーベルとハンマーしか武装が無いのが印象的だった

153 22/11/02(水)15:44:19 No.988960740

てっきりHGUC化の時に追加されたのかと思ったらだいぶ古くから存在しててびっくりしたスプレーミサイル そして近年になってサンボルで名前だけ拾われた謎武器ビッグガン

154 22/11/02(水)15:45:07 No.988960917

スタッフに異常ハンマー愛者が…

155 22/11/02(水)15:47:37 No.988961486

ジャベリンとかも前半でしか使ってないのに妙に印象に残る

156 22/11/02(水)15:48:12 No.988961617

>ジャベリンとかも前半でしか使ってないのに妙に印象に残る 宇宙上がってからも使ってなかったっけ?

157 22/11/02(水)15:50:33 No.988962128

Vのヴェスバー使った記憶まったく無い ビームファンは何モノだ

158 22/11/02(水)15:51:07 No.988962253

>Vのヴェスバー使った記憶まったく無い サラッと使うからな…

159 22/11/02(水)15:51:38 No.988962365

ガンダムX関係なんかどれも印象に残らないってのが作品評価に直結してる気がする エンドレスワルツとかバスターライフルラストしか使ってないのに印象的だし

160 22/11/02(水)15:53:24 No.988962790

印象の話なら鉄血MSが戦闘少ないし印象に残る戦闘も少ないからボス戦とか見せ場以外何してたか思い出せない フラウロスは崖崩したのと特効したの以外なにやってたか覚えてる「」もいなさそう

161 22/11/02(水)15:54:14 No.988962977

V1のヴェスバーは確かどっかでユカさんのヘキサが付けて出撃してたはず おそらく作中でマジで使われてないのはよく分かんないロケット砲みたいな筒 確かEDのみんなで飛んでるシーンで付けてるのしかなかったはず

162 22/11/02(水)15:54:45 No.988963084

サテキャが使用回数で驚かれるのはちゃんと印象に残ってるからだと思うぞ

163 22/11/02(水)15:56:08 No.988963367

扇状ビームサーベルはどこかで防御に使ってるシーンがあると聞くけど2周くらい観ても未だに分からない…

164 22/11/02(水)16:00:17 No.988964284

ハンマーの印象強すぎるかスカッドハンマーなんてゲームも出たしな… スイッチでまた出ないかな

165 22/11/02(水)16:01:15 No.988964516

フォールディングレイザーとか…

166 22/11/02(水)16:01:56 No.988964688

>V1のヴェスバーは確かどっかでユカさんのヘキサが付けて出撃してたはず >おそらく作中でマジで使われてないのはよく分かんないロケット砲みたいな筒 >確かEDのみんなで飛んでるシーンで付けてるのしかなかったはず ディスポーザブルバズだっけ…

167 22/11/02(水)16:03:52 No.988965162

ゲームとかだとやったぜフラン砲ついてるはずの胸から核取り出して投げたりする髭

↑Top