22/11/02(水)13:09:23 優しい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)13:09:23 No.988925882
優しい…
1 22/11/02(水)13:11:08 No.988926328
裏側きもい
2 22/11/02(水)13:14:21 No.988927088
こんなにひっくり返るのに弱い生き物なら助けるように進化するか
3 22/11/02(水)13:15:12 No.988927301
こんな何も考えてなさそうな見た目で「」より同種族を助けるという
4 22/11/02(水)13:16:55 No.988927711
表返ったらどっか行くあたりちょっかい掛けてるわけじゃなくちゃんと助けようと考えて動いてんだな…
5 22/11/02(水)13:17:45 No.988927923
どうやってひっくり返ったの…?
6 22/11/02(水)13:19:54 No.988928418
俺だってこれくらいジタバタできる
7 22/11/02(水)13:21:26 No.988928765
亀とかはまだ分かるけどガブトガニレベルでも助けられるんだな
8 22/11/02(水)13:22:45 No.988929064
ひっくり返した後去っていくあたりマジで助けてんだな…
9 22/11/02(水)13:23:40 No.988929296
これ本能なのかな おもちゃとかがひっくり返ってても直すのかな
10 22/11/02(水)13:26:09 No.988929879
こういう優しさを持ってないコミュニティは個体数が減って滅んでいったのだろう
11 22/11/02(水)13:27:07 No.988930092
そうだねかdel入れて遊ぶ「」と大違いだ…
12 22/11/02(水)13:27:26 No.988930156
ひっくり返ったらもとに戻れない生物には助け合いは必須スキルなんだな
13 22/11/02(水)13:28:09 No.988930340
虫は助けないから虫よりは頭いいのか甲殻類って
14 22/11/02(水)13:28:46 No.988930470
救難信号でも出してるんかなあ
15 22/11/02(水)13:29:15 No.988930572
弱すぎるけど補食されなかったんだろうか
16 22/11/02(水)13:31:12 No.988931027
虫はひっくりがえっても戻る機能あるしな カブトガニはこうなったら死ぬか食われるかなわけでそりゃ滅びかけるよな
17 22/11/02(水)13:35:21 No.988931977
元に戻したあとスッと去るのがかっこいい
18 22/11/02(水)13:42:26 No.988933519
目ん玉どこ?
19 22/11/02(水)13:47:22 No.988934623
こうじゃないの
20 22/11/02(水)13:50:30 No.988935269
カタFFの戦闘画面
21 22/11/02(水)13:53:10 No.988935822
亀もやるよね
22 22/11/02(水)13:54:42 No.988936133
カブトエビとカブトガニの区別がつく大人になりたかった
23 22/11/02(水)13:55:54 No.988936377
>カブトエビとカブトガニの区別がつく大人になりたかった さすがにそれは見分けつけよ!
24 22/11/02(水)13:59:06 No.988937037
これでよく生き残ってこれたな…
25 22/11/02(水)14:02:01 No.988937621
自力で起き上がれないような構造でよく生き残ってこれたな
26 22/11/02(水)14:12:59 No.988939975
カブトガニは起こす時にケガした慰謝料よこせとか言わないから無条件で助ける
27 22/11/02(水)14:14:34 No.988940306
優しいんだな…ちょっと青い血もらうね…
28 22/11/02(水)14:15:57 No.988940575
カメとかも助けるよね
29 22/11/02(水)14:16:53 No.988940760
>自力で起き上がれないような構造でよく生き残ってこれたな 生き残るためにこういう構造に特化したんだから逆じゃね
30 22/11/02(水)14:23:37 No.988942122
ポケモンみたい
31 22/11/02(水)14:24:25 No.988942275
亀とかもひっくり返った仲間助けたりしてたな
32 22/11/02(水)14:33:04 No.988944168
水中でもひっくり返ったら戻れないのな…
33 22/11/02(水)14:41:12 No.988946111
カブトガニのフォルムだと助けるのも一苦労だな
34 22/11/02(水)14:45:09 No.988947016
>水中でもひっくり返ったら戻れないのな… 推進力が上よりだから地面に突っ込む形になっちゃうのかな
35 22/11/02(水)14:47:50 No.988947688
海なら海流とかでそれなりに戻るチャンスありそうな気もする
36 22/11/02(水)14:48:08 No.988947751
そんな体しながら自力で戻る術ないのか…
37 22/11/02(水)14:51:00 No.988948389
クールな背中で立ち去るじゃん
38 22/11/02(水)14:53:02 No.988948856
壁利用してるあたり「」より賢いな
39 22/11/02(水)14:59:05 No.988950193
ラジコンとかじゃなくてマジなの? 俺より賢いじゃんしんどくなってきたわ
40 22/11/02(水)14:59:11 No.988950221
こんな優しいカブトガニさんを拉致って丸めて商品みたいに一列に並べて太い注射ぶっ刺してブルーブラッド奪ってる下種な生き物がいるらしいな…