虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)12:02:23 今思う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)12:02:23 No.988905791

今思うとなんで流行ったのかよくわかんないやつ

1 22/11/02(水)12:05:51 No.988906668

きっかけは忘れたけど俺がスレ画の映画をどうしても実況したくてやって その後の誰かが立てた感想スレで辻定型が流行ったから

2 22/11/02(水)12:06:46 No.988906907

>今思うとなんで流行ったのかよくわかんないやつ imgそんなんばっかだろ

3 22/11/02(水)12:06:51 No.988906936

>きっかけは忘れたけど俺がスレ画の映画をどうしても実況したくてやって >その後の誰かが立てた感想スレで辻定型が流行ったから 始祖辻居てだめだった

4 22/11/02(水)12:07:34 No.988907133

一応公開時期でアマプラでだいたい見られたから

5 22/11/02(水)12:09:34 No.988907713

連休中に全映画見てたけど14番目は短期間で3回はやってた気がする

6 22/11/02(水)12:13:20 No.988908819

地味ながら良作だった戦慄を初めて見るきっかけになったので感謝してる

7 22/11/02(水)12:15:20 No.988909409

コナン映画がアマプラに来たらまぁ実況の流れになるだろうし その中で面白さとネタが高いバランスで配置されてるのは14番目の標的だし その中で誰をアイコンにするかというと沢木さんか辻だからそんな変な流れではない

8 22/11/02(水)12:16:52 No.988909888

GWで暇だったのも大きい もう半年も前か…

9 22/11/02(水)12:17:49 No.988910190

>地味ながら良作だった戦慄を初めて見るきっかけになったので感謝してる ピーピーピー

10 22/11/02(水)12:18:05 No.988910298

>ピーピーピー う 言

11 22/11/02(水)12:19:05 No.988910600

14番目のターゲットを実況する時すごい盛り上がっててダメだった

12 22/11/02(水)12:19:10 No.988910626

耳が開けてられないは最低な定型だったけど9割がた同意してしまった

13 22/11/02(水)12:19:34 No.988910752

>連休中に全映画見てたけど14番目は短期間で3回はやってた気がする 向日葵3回や棺3回とか同時実況で見てる「」科一杯いたな

14 22/11/02(水)12:21:05 No.988911222

微妙なシーンで味覚障害になったりエアプ批評する「」科がいたり楽しかったな

15 22/11/02(水)12:22:30 No.988911660

またやりたい

16 22/11/02(水)12:23:23 No.988911934

>今思うとなんで流行ったのかよくわかんないやつ まずコナンの映画は暗黒期が長いので同時実況でもないと見たくないって人が多いから需要が高い 当たり映画も全体的に実況向けではあるし

17 22/11/02(水)12:24:44 No.988912342

>耳が開けてられない ストライカーは事前の「」評で覚悟してたけど予想以上だった

18 22/11/02(水)12:25:47 No.988912701

次の映画の時もこいつの同時視聴スレがたつんだろうか

19 22/11/02(水)12:26:31 No.988912946

ハロウィンは再上映されるぐらいだからamazonへの追加は暫くは無いだろう

20 22/11/02(水)12:26:33 No.988912955

カタ流儀ひろし

21 22/11/02(水)12:26:43 No.988912997

エモドラと一緒

22 22/11/02(水)12:27:32 No.988913281

>エモドラと一緒 エモドランよりはまだ辻のが理解できるわ

23 22/11/02(水)12:28:09 No.988913491

ハロウィンは単純に松田の命日がハロウィン前だからじゃあそこにかこつけて映画作れば2回上映して興収増やせるんじゃね!?って作戦だと思ってる

24 22/11/02(水)12:30:18 No.988914227

ミカク…ショーガイ…?

25 22/11/02(水)12:37:06 No.988916373

ID出たら夜光塗料!で対応できるから便利だと思う辻

26 22/11/02(水)12:38:02 No.988916695

現実時間と摩天楼の本編時間合わせて同時実況するという粋なことしてたな その後で摩天楼のEDの余韻ぶち壊す絶海実況してたけど

27 22/11/02(水)12:39:53 No.988917247

金ローで14番目やってくんねぇかな

28 22/11/02(水)12:42:17 No.988917982

古すぎて無理か

29 22/11/02(水)12:45:08 No.988918840

>古すぎて無理か 数年前にやってたけど今わざわざ優先する理由はまあないな

30 22/11/02(水)12:45:27 No.988918927

古さは問題にならないと思うが 組織もキッドも大阪組も絡まないので放送の理由が薄いんだよな…

31 22/11/02(水)12:47:41 No.988919630

CMがないのはやっぱり大きいよ

32 22/11/02(水)12:49:00 No.988920041

前に金ローでやったのは投票のおかげだっけ

33 22/11/02(水)12:50:11 No.988920398

カタそんなことで

34 22/11/02(水)12:50:52 No.988920602

>ハロウィンは再上映されるぐらいだからamazonへの追加は暫くは無いだろう ハロウィンは気長に待てるから一個前のやつを早くプライムに追加してほしい

35 22/11/02(水)12:51:50 No.988920920

タイミング逃して見てない作品がいくつかある 向日葵は2回見たのに

36 22/11/02(水)12:52:54 No.988921249

「」が愛した向日葵展

37 22/11/02(水)12:53:50 No.988921542

これこれぇ!

38 22/11/02(水)12:55:05 No.988921922

コナンは映画館で見たくなった作品が出たついでに アマプラとかで過去作見るって感じだから ひとつ前の作品は配信やってなくて見逃してるな なので向日葵と緋色の弾丸はみてない

39 22/11/02(水)12:56:43 No.988922423

鎮魂曲は比較的面白い!って言ってた「」が実際に同時視聴すると思いの外アレで謝ってたのが切なくて印象深い

40 22/11/02(水)13:00:39 No.988923583

映画終わって仕方なくテレビスペシャル見てたけど初期の方が面白いな… 「月光」と「大阪ダブルミステリー」と「黒の組織と真っ向勝負」あたりが特に好きだった

41 22/11/02(水)13:01:07 No.988923703

>タイミング逃して見てない作品がいくつかある >向日葵は2回見たのに 人殺しそう

42 22/11/02(水)13:02:01 No.988923948

緋色やってなかったよね 緋色前のおさらいみたいなのはあったけど

43 22/11/02(水)13:02:40 No.988924085

>映画終わって仕方なくテレビスペシャル見てたけど初期の方が面白いな… >「月光」と「大阪ダブルミステリー」と「黒の組織と真っ向勝負」あたりが特に好きだった 今月の18日にCSで月光やるね

44 22/11/02(水)13:03:00 No.988924179

>映画終わって仕方なくテレビスペシャル見てたけど初期の方が面白いな… >「月光」と「大阪ダブルミステリー」と「黒の組織と真っ向勝負」あたりが特に好きだった 浪花の連続殺人もTVSPだっけあれもよかった

45 22/11/02(水)13:03:11 No.988924232

14番目の標的を見る度笑ってしまう

46 22/11/02(水)13:03:56 No.988924409

そんな定型流行らせるなや!

47 22/11/02(水)13:04:38 No.988924588

>浪花の連続殺人もTVSPだっけあれもよかった 大阪ダブルミステリーじゃなくてそっちだったわ 神妙に縛につけやぁ!の

48 22/11/02(水)13:06:26 No.988925066

辻コラで実況すんのはわからんけど スーツが赤くなってるやつとか実況が進むにつれてこのシーンだったのかよ!?て反応が返ってくるの面白かった

49 22/11/02(水)13:07:40 No.988925399

>>浪花の連続殺人もTVSPだっけあれもよかった >大阪ダブルミステリーじゃなくてそっちだったわ >神妙に縛につけやぁ!の いやそれはダブルミステリーで合ってる 浪花の方は和葉とそのパパと大滝初登場のエピソード

50 22/11/02(水)13:09:01 No.988925781

>浪花の方は和葉とそのパパと大滝初登場のエピソード 蘭「うどん薄味でおいしー!」 おっちゃん「味がしねえ…」 もこれだったか

51 22/11/02(水)13:09:12 No.988925836

>「黒の組織と真っ向勝負」 これが全エピソードで一番好きまである ベルモットもヤバいけどコナンがめちゃくちゃ強い

52 22/11/02(水)13:10:54 No.988926264

一番最初の紺碧がつまらなさ過ぎて口直しにスレ画見てた覚え

53 22/11/02(水)13:11:00 No.988926291

>>「黒の組織と真っ向勝負」 >これが全エピソードで一番好きまである >ベルモットもヤバいけどコナンがめちゃくちゃ強い 入れ替わりトリックガッツリ取り組みすぎてて子供の頃はちょっと見ててよくわからなかったやつ

54 22/11/02(水)13:12:34 No.988926687

ベルモットの名前出るやつは確か麒麟がゲスト声優なんだよな 流石工藤新一や!って言ってるのが川島で

55 22/11/02(水)13:14:57 No.988927239

震える警視庁みたいなやつがほぼ映画じゃん!てなった記憶ある

56 22/11/02(水)13:15:52 No.988927449

ナンダカボクモコナンエイガミタクナッテキチャッタナー

57 22/11/02(水)13:16:00 No.988927481

ストライカーを見返す気にはならないけど遠藤の演技はたまに聴きたくなる時がある

58 22/11/02(水)13:16:16 No.988927547

揺れる警視庁はドラマとして完成度高い…

59 22/11/02(水)13:16:35 No.988927628

>震える警視庁みたいなやつがほぼ映画じゃん!てなった記憶ある 佐藤刑事と松田と高木の話だっけ ハロウィンの後にこれ見て先に身とけばよかったなって思った

60 22/11/02(水)13:17:46 No.988927925

テレビスペシャルはテレビ局の悪魔も割と好き 今は亡きやっくんの演技がなかなか味がある

61 22/11/02(水)13:18:46 No.988928158

本編の松田見てからだと警察学校編はかなりガキっぽく見えるけど 親友死んで暗くなったんだろうな…

62 22/11/02(水)13:18:52 No.988928182

>テレビスペシャルはテレビ局の悪魔も割と好き >今は亡きやっくんの演技がなかなか味がある いかにもな芸能人コラボ回なんだけどやっくんが演じるサタンのキャラがいいよね

63 22/11/02(水)13:19:42 No.988928380

やっくん元声優じゃなかったっけ

64 22/11/02(水)13:20:37 No.988928584

銀翼の奇術師は辻ポイントの高い語録とクライマックスの展開と意外と上手いガキの声と秀逸なスレ画で面白かったな

65 22/11/02(水)13:20:39 No.988928596

呪いの仮面いいよね

66 22/11/02(水)13:21:32 No.988928791

ひまわりの犯人は動機が全く理解できないままなのが凄い

67 22/11/02(水)13:21:50 No.988928858

世界一味覚障害を気軽に使う掲示板だと思うここ

68 22/11/02(水)13:23:23 No.988929225

でももう向日葵を恨むのは止めたの だってアメイジンググレイスは赦しの歌だから…

69 22/11/02(水)13:25:18 No.988929687

>世界一味覚障害を気軽に使う掲示板だと思うここ ミカクショーガイ?

70 22/11/02(水)13:25:44 No.988929784

紅葉の胸デカすぎ

71 22/11/02(水)13:25:55 No.988929820

映画の中の世界の演出にケチつけるのもあれだけど ひまわりの絵を1フロアごとに1枚ずつ飾って最後に集合するとか 途中の連絡通路に大量の造花を配置するとかなんか展示方法がうざったいよね

72 22/11/02(水)13:27:35 No.988930195

東西推理対決の関西人の特徴でおまんがなは思ったよりコナンウザくてダメだった

73 22/11/02(水)13:30:38 No.988930902

こいつの定型もう忘れた

74 22/11/02(水)13:31:00 No.988930982

>こいつの定型もう忘れた 目が開けてられないいいいいいいいい!!!!!

75 22/11/02(水)13:31:20 No.988931056

我がコックピットへようこそ!

↑Top