22/11/02(水)11:46:24 は? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)11:46:24 No.988902209
は?
1 22/11/02(水)11:47:58 No.988902548
500円ぐらいはらってやれよ…
2 22/11/02(水)11:49:10 No.988902820
>500円ぐらいはらってやれよ… 1000円だぞ
3 22/11/02(水)11:49:29 No.988902887
月1000円くらい払ってやれよ…
4 22/11/02(水)11:50:12 No.988903034
明らかに高額版やらせるために論外仕様に変えたのにバージョンアップぶるのに反吐が出る
5 22/11/02(水)11:52:17 No.988903473
今回のはほぼ関係ないけど次に来る別の変更が躊躇われるくらい騒いでおいてほしい
6 22/11/02(水)11:54:18 No.988903925
もともと100万曲で満足してたやつなんてこれで十分だろ
7 22/11/02(水)11:55:53 No.988904275
スキップできないとか俺かよ
8 22/11/02(水)11:56:27 No.988904432
一番やっちゃいけやい販促だろこれ
9 22/11/02(水)11:56:27 No.988904437
嫌がらせされたくなけりゃ金払え乞食とジェフ・ベゾスが言ってた
10 22/11/02(水)11:57:40 No.988904724
というか新しいUI全体的に使い勝手最悪に悪すぎてなんだこれすぎる…
11 22/11/02(水)12:03:07 No.988905976
もうサブスク増やしたくないからAmazonに払う気は起きない
12 22/11/02(水)12:03:24 No.988906045
Spotifyの方課金してるけど競合がクソになると釣られてクソになる事あるからやめてほしい
13 22/11/02(水)12:03:40 No.988906118
シャッフル治ったら呼んで まぁ治さないと思うが
14 22/11/02(水)12:06:47 No.988906910
書き込みをした人によって削除されました
15 22/11/02(水)12:06:59 No.988906972
>シャッフル治ったら呼んで >まぁ治さないと思うが 炎上させればいいと思うよ 日本は武士の国だから舐められたら斬り殺せ
16 22/11/02(水)12:17:21 No.988910045
Spotify使うね 楽天カードマンうるさ…
17 22/11/02(水)12:18:23 No.988910381
金払って買った曲もシャッフル再生しかできないらしいな
18 22/11/02(水)12:21:04 No.988911213
>金払って買った曲もシャッフル再生しかできないらしいな それデマらしいな
19 22/11/02(水)12:22:25 No.988911631
改悪すぎる
20 22/11/02(水)12:24:06 No.988912167
元々アンリミテッド入ってたのは少数派だったのか…
21 22/11/02(水)12:24:18 No.988912223
明らかな改悪なのに 「こちらの方がお客様のメリットが大きいと思います」 とか平気な顔して言えるのがクソ舐めてる
22 22/11/02(水)12:25:03 No.988912458
改悪というか完全にSpotifyと同仕様にしただけだよね
23 22/11/02(水)12:27:42 No.988913345
Spotifyも無料だとスキップ制限あるよね
24 22/11/02(水)12:29:26 No.988913925
騒いでるのはSpotifyもAmazonmusicも使ったことない ただの何でもいいから叩きたい人だろ
25 22/11/02(水)12:30:49 No.988914384
>Spotifyも無料だとスキップ制限あるよね PCで使ってるからか聞けない曲があるくらいで動作に困ったことないな
26 22/11/02(水)12:31:03 No.988914464
無料ならともかくprimeでこれだぞ
27 22/11/02(水)12:32:03 No.988914775
音楽はyoutubeの動画で聞いてる
28 22/11/02(水)12:32:24 No.988914875
Amazon musicは再生続けますか? と言って再生止めるのやめろ
29 22/11/02(水)12:34:59 No.988915693
SpotifyはPCブラウザ上だとこれ無料で良いの…?使うけど…ってなるやつ
30 22/11/02(水)12:35:01 No.988915708
使わなければいい
31 22/11/02(水)12:35:44 No.988915929
使わなければいいらしいな
32 22/11/02(水)12:35:45 No.988915939
>>Spotifyも無料だとスキップ制限あるよね >PCで使ってるからか聞けない曲があるくらいで動作に困ったことないな spotifyって無料だと聞けない曲あったのか…
33 22/11/02(水)12:37:31 No.988916517
乞食にサービスする店は無い
34 22/11/02(水)12:37:47 No.988916614
聴けない曲はただの地域制限では
35 22/11/02(水)12:37:57 No.988916657
いま作ってたプレイリスト聴いたけど強制総シャッフルだな 明らかにスキップ制限より強い規制
36 22/11/02(水)12:38:35 No.988916837
最初からUnlimited入ってたから特に関係なくて助かった
37 22/11/02(水)12:38:56 No.988916951
>乞食にサービスする店は無い 払っててこれだから…
38 22/11/02(水)12:39:09 No.988917020
これじゃmusicじゃなくてradioだよ
39 22/11/02(水)12:39:13 No.988917040
1000払うにしても他のサービスの方が使い勝手良くない?
40 22/11/02(水)12:39:39 No.988917183
アンリミテッド安かった時に入ってたけど 曲はたくさんあったが、スマホアプリの出来が明らかに悪かった
41 22/11/02(水)12:40:05 No.988917308
prime videoが改悪されないか心配
42 22/11/02(水)12:40:42 No.988917512
嫌なら辞めてもらってもいいんすよ?っていう強気の姿勢だけは見習っていきたい
43 22/11/02(水)12:41:01 No.988917617
>prime videoが改悪されないか心配 そしたら抜けてdアニメ+ネトフリかなんかに移行しちゃうわ
44 22/11/02(水)12:41:30 No.988917764
まあ嫌なら使わなければいいしな
45 22/11/02(水)12:41:34 No.988917779
みんな年5000円の送料無料サービスのおまけに期待しすぎじゃない?
46 22/11/02(水)12:42:48 No.988918119
あれ値上げしたの?
47 22/11/02(水)12:44:24 No.988918613
>ギャップレス再生対応したら呼んで
48 22/11/02(水)12:45:02 No.988918803
unlimitedを上回るultra unlimitedが来る前兆でしょ
49 22/11/02(水)12:45:11 No.988918848
曲増えたはずなのにライブラリから聴ける曲がだいぶ減ってるのだ
50 22/11/02(水)12:46:03 No.988919131
金は出さないけど文句を言って時間は無駄にしてるバカ 時間も価値あるものなのにもったいない
51 22/11/02(水)12:47:22 No.988919537
ひっでえ
52 22/11/02(水)12:48:17 No.988919816
>unlimitedを上回るultra unlimitedが来る前兆でしょ 現状ハイレゾ聞けるのってunlimitedHDだけじゃなかったっけ
53 22/11/02(水)12:48:33 No.988919912
文句は言ってもいいんだよ そして使わないという選択もありだ
54 22/11/02(水)12:49:04 No.988920067
時間の有用性気にするならimg見ないのがいちばんいいと思う
55 22/11/02(水)12:49:38 No.988920228
prime videoも金払ってるのにドラマシリーズは間に興味ないクソ映画の広告入不要になったろ
56 22/11/02(水)12:49:57 No.988920316
入不要?
57 22/11/02(水)12:50:31 No.988920498
書き込みをした人によって削除されました
58 22/11/02(水)12:51:16 No.988920739
info?
59 22/11/02(水)12:52:30 No.988921135
元々アプリゴミだったしやる気はそんなに…
60 22/11/02(水)12:52:30 No.988921138
ソニックのサントラ聞くのにしか使ってなかったがアルバム再生もシャッフルされるようになったんだろうか…
61 22/11/02(水)12:53:32 No.988921439
モバイル版はもともとプレイリスト再生しても関係ない音楽再生しだすから もともと使うのやめてた PC版はアーティスト指定で適当に流してて重宝してる でも >Amazon musicは再生続けますか? >と言って再生止めるのやめろ
62 22/11/02(水)12:53:55 No.988921562
自分用再生リスト作るのめんどくさすぎてやめたよ… スキップ以前に操作性悪すぎない?
63 22/11/02(水)13:05:27 No.988924801
えっアマプラに入ってたら聴き放題じゃなかったの
64 22/11/02(水)13:08:41 No.988925678
アンリミ入ってても今度は時々ファミリープランの勧誘が入る
65 22/11/02(水)13:09:11 No.988925823
環境音をこっちで聞いてSpotifyと使い分けてたのに…
66 22/11/02(水)13:10:55 No.988926274
元々ハイレゾ聴いてたから特に影響はないや
67 22/11/02(水)13:12:28 No.988926659
これのために2倍課金するのかぁ…
68 22/11/02(水)13:12:40 No.988926710
まずダウンロードできなくなった時点でゴミじゃない?
69 22/11/02(水)13:14:28 No.988927110
課金して聞きたい人は大体Spotify行くからな…プレイリスト出来良いもんSpotify アーティスト毎のThisisなんたら、なんたらRadioべんり
70 22/11/02(水)13:15:04 No.988927267
>これのために2倍課金するのかぁ… 500→1000じゃないぞ 500+1000だぞ
71 22/11/02(水)13:17:06 No.988927753
Prime特典の中に入ってたから何となく使ってた勢が大半で(BGMの替わりとか) 積極的に音楽聞きたい勢にとって曲数的に元々使い物にならないサービス
72 22/11/02(水)13:19:26 No.988928311
>Prime特典の中に入ってたから何となく使ってた勢が大半で(BGMの替わりとか) >積極的に音楽聞きたい勢にとって曲数的に元々使い物にならないサービス 教養がない奴だって自分からバラすの良くないよ
73 22/11/02(水)13:19:39 No.988928366
Spotifyは無料でも満足してるな スマホだとスキップ制限あるけどテザリングしてタブレットから操作すれば無制限
74 22/11/02(水)13:20:19 No.988928523
>課金して聞きたい人は大体Spotify行くからな…プレイリスト出来良いもんSpotify >アーティスト毎のThisisなんたら、なんたらRadioべんり 金曜と月曜日に更新のプレイリストの曲がほぼ全部お気に入りに入るくらいの精度だからな…
75 22/11/02(水)13:21:14 No.988928719
ラインナップの話ならオマケだからそんなに気にならないけど UIそのものをこうするのは無料サイト以下だと思う
76 22/11/02(水)13:25:05 No.988929636
昔おすすめされたプレイリストを久々に再生したら 半分くらいの曲がアンリミ化してて再生不可になってて笑った もうクラシック聞くわと思ったらお気に入りしてたクラシックアルバムもアンリミ化してた
77 22/11/02(水)13:26:08 No.988929874
Amazonってアンリミテッドにしても曲数が他より少なくない?
78 22/11/02(水)13:32:46 No.988931390
無料で満足しちゃう程度なんでしょ