虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/02(水)08:36:23 >便利な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)08:36:23 No.988865557

>便利な魔法の呪文貼る

1 22/11/02(水)08:38:07 No.988865810

ライフを1点払う。

2 22/11/02(水)08:39:30 No.988866017

サーチじゃな所に理性を感じる

3 22/11/02(水)08:41:33 No.988866333

ターン一制限は無い

4 22/11/02(水)08:42:35 No.988866491

なんかついでみたいに書いてある…

5 22/11/02(水)08:44:30 No.988866757

>なんかついでみたいに書いてある… ついでみたいに書いてあるときが一番強いよね

6 22/11/02(水)08:47:19 No.988867148

運命を選択する。

7 22/11/02(水)08:47:59 No.988867247

そりゃまあそうだろ ついでで書いてあるってことはそれ以外の部分でカード1枚分の働きしてるってことだし

8 22/11/02(水)08:50:02 No.988867553

ワンドロー!

9 22/11/02(水)08:53:44 No.988868136

おまけみたいに書くんじゃないってよくなるテキスト

10 22/11/02(水)08:53:59 No.988868181

ドラゴンを呼ぶ笛

11 22/11/02(水)08:54:31 No.988868263

あなたは9時から仕事を始めなくてはならない。 カードを1枚引く。

12 22/11/02(水)08:55:17 No.988868417

~することができる

13 22/11/02(水)08:55:43 No.988868512

>~することができる 発動しなくていいの便利…

14 22/11/02(水)08:56:15 No.988868608

>あなたは9時から仕事を始めなくてはならない。 >カードを1枚引く。 タイムカードかな

15 22/11/02(水)08:58:55 No.988869023

~た場合 >~することができる

16 22/11/02(水)09:11:31 No.988871257

~したとき、カードをn枚引いても良い

17 22/11/02(水)09:11:33 No.988871264

>おまけみたいに書くんじゃないってよくなるテキスト おまけじゃないなら許されるんですね? じゃあ3枚引きます

18 22/11/02(水)09:15:56 No.988871921

あなたの山札を全て捨て札にする。 カードを1枚引く。

19 22/11/02(水)09:16:32 No.988872021

カードを一枚引く時、カードを一枚引く。

20 22/11/02(水)09:17:13 No.988872144

「」もコレになれば外人にモテるぞ

21 22/11/02(水)09:19:52 No.988872595

手札全て捨てて引き直したい

22 22/11/02(水)09:22:53 No.988873092

オムナスは4色の特性を持つから…ドローしちゃお!

23 <a href="mailto:オーキドはかせ">22/11/02(水)09:23:39</a> [オーキドはかせ] No.988873209

>手札全て捨てて引き直したい オーキドはかせ

24 22/11/02(水)09:24:19 No.988873321

あなたの対戦相手がカードを一枚引くたびに、あなたはカードを一枚引くことができる。

25 22/11/02(水)09:26:44 No.988873711

墓地に送る

26 22/11/02(水)09:28:23 No.988873988

~とき、あなたは山札を対戦相手にシャッフルしてもらってからカードを1枚引く。

27 22/11/02(水)09:29:53 No.988874260

カードを1枚引いてもよい

28 22/11/02(水)09:33:07 No.988874784

カードを一枚引いて発動する カードを一枚引く

29 22/11/02(水)09:33:38 No.988874883

何のこともないこのテキスト一文で救われるデッキがいくらあることか ヒートソウルいつもありがとう

30 22/11/02(水)09:35:41 No.988875226

と引き換えに

31 22/11/02(水)09:36:41 No.988875395

カードをX枚引く

32 22/11/02(水)09:36:55 No.988875435

このカードは相手陣地にしか配置できない このカードを出す時、山から2枚カードを引く

33 22/11/02(水)09:38:51 No.988875757

あなたの対戦相手がカードを1枚引くたび、あなたはカードを2枚引く。

34 22/11/02(水)09:40:09 No.988875972

手札を捨てる 7枚引く

35 22/11/02(水)09:40:10 No.988875978

>あなたの対戦相手がカードを1枚引くたび、あなたはカードを2枚引く。 デッキアウトしてやるぜー!

36 22/11/02(水)09:43:18 No.988876519

相手が特殊召喚に成功する度、自分は1枚ドローしなければならない

37 22/11/02(水)09:43:23 No.988876539

「攻撃する時、カードを一枚引く」を加える

38 22/11/02(水)09:44:20 No.988876723

このカードが召喚・特殊召喚された場合、カードを一枚ドローする このカードが場に出ている時にモンスターが特殊召喚された時、カードを一枚ドローする

39 22/11/02(水)09:45:04 No.988876846

○○するたび

40 22/11/02(水)09:46:39 No.988877128

相手の手札を見る カードを1枚引く

41 22/11/02(水)09:47:20 No.988877257

>相手の手札を見る >カードを1枚引く Φ

42 22/11/02(水)09:47:22 No.988877263

手札をX枚引く 自分はX000ダメージを受ける dice1d10=8 (8)

43 22/11/02(水)09:49:27 No.988877599

相手は手札を全て除外し、その分だけドローする

44 22/11/02(水)09:50:09 No.988877739

気軽に付けられそうだけど思ったよりも気軽に付けちゃいけなかったやつ

45 22/11/02(水)09:51:03 No.988877933

>手札をX枚引く >自分はX000ダメージを受ける >dice1d10=8 (8) まぁ これは これで

46 22/11/02(水)09:52:13 No.988878142

>手札をX枚引く >自分はX000ダメージを受ける >dice1d10=8 (8) ライフを回復してから使うと勝つって書いてある

47 22/11/02(水)09:53:56 No.988878428

誤字っちゃったけどあえて触れないでくれるの優しみを感じる…

48 22/11/02(水)09:55:02 No.988878642

>>手札をX枚引く >>自分はX000ダメージを受ける >>dice1d10=8 (8) >ライフを回復してから使うと勝つって書いてある マテリアルドラゴン!

49 22/11/02(水)09:55:49 No.988878782

ポケカもシャドバもカードを引く価値が安すぎるぜ!

50 22/11/02(水)09:56:28 No.988878901

カードを1枚ドローするそしてカードを2枚ドローする

51 22/11/02(水)09:57:29 No.988879096

各対戦相手は1ターンに1枚以上のカードを引くことができない

52 22/11/02(水)09:58:06 No.988879223

キャントリップ分のコストが追加されてるのが普通だけど たまに追加忘れてるふざけたカードがある

53 22/11/02(水)10:00:26 No.988879704

>ポケカもシャドバもカードを引く価値が安すぎるぜ! シャドバはちょっとやってみたけど気軽にキャントリするくせに 手札満タンの時にドローするとエンド時に溢れた分だけ捨てるんじゃなく 引いた札が即消滅するのが嫌すぎる… しかも戦場もすぐ満員になってソフトロック食らった気分になる 相手に何をされたわけでもないのに

54 22/11/02(水)10:05:23 No.988880682

>おまけじゃないなら許されるんですね? >じゃあ3枚引きます これ遊戯王以外だとわりと許されるらしいな

55 22/11/02(水)10:07:10 No.988881067

>>おまけじゃないなら許されるんですね? >>じゃあ3枚引きます >これ遊戯王以外だとわりと許されるらしいな ポケカだけじゃねぇかな!?

56 22/11/02(水)10:07:48 No.988881204

各対戦相手は手札を全て捨てる。その後捨てる前に持っていた手札の枚数と同じになるように山札から引く。

57 22/11/02(水)10:08:09 No.988881280

3枚程度なら遊戯王もそっち側だと思う

58 22/11/02(水)10:08:22 No.988881325

scry1 draw 1 card

59 22/11/02(水)10:09:23 No.988881517

カードを3枚引き、手札を1枚捨てる。

60 22/11/02(水)10:11:35 No.988881974

「mirage in august」を残し、タイムトラベルする。

61 22/11/02(水)10:11:48 No.988882021

遊戯王に衝動的ドロー採用してなんでこんなん作ったんだアホって言われてほしい

62 22/11/02(水)10:15:35 No.988882781

どのカードゲームでも最強の文言はこれ

63 22/11/02(水)10:16:17 No.988882922

このターン打ち消されない 青と黒からの呪禁を得る カードを1枚引く

64 22/11/02(水)10:16:20 No.988882936

>どのカードゲームでも最強の文言はこれ ウノだと弱いし…

65 <a href="mailto:ポケカ">22/11/02(水)10:18:44</a> [ポケカ] No.988883414

>どのカードゲームでも最強の文言はこれ 一枚かぁ…

66 22/11/02(水)10:18:52 No.988883436

カードを1枚引く:カードを1枚引く。

67 22/11/02(水)10:20:58 No.988883850

モンコレの妖精の輪か

68 22/11/02(水)10:30:11 No.988885776

相手はカードを1枚引く

69 22/11/02(水)10:31:08 No.988885976

更にカードを5枚ドロー。

70 22/11/02(水)10:33:26 No.988886458

雑につけたキャントリのせいで悪さをする 3ハゲとかおむなす…

71 22/11/02(水)10:33:35 No.988886494

ドローの価値はゲームによるからな

72 22/11/02(水)10:34:01 No.988886603

カードを1枚引く この効果に対して相手の効果は発揮できない

73 22/11/02(水)10:34:46 No.988886765

ついでにこれ付いてるせいで妨害がうららで止まる船があるらしい

74 22/11/02(水)10:35:08 No.988886852

対象のクリーチャー1体をそのオーナーの手札に戻す。 カードを1枚引く。

75 22/11/02(水)10:35:56 No.988887041

破壊する。 カードを1枚引く。

76 22/11/02(水)10:36:14 No.988887096

キャントリップいいよね…

77 22/11/02(水)10:37:10 No.988887294

カードを一枚ドローしなければならない

78 22/11/02(水)10:37:13 No.988887306

何でこれにキャントリついてるの?ってカードが割とある

79 22/11/02(水)10:37:34 No.988887366

2枚ドローして2枚ドローすることができる

80 22/11/02(水)10:39:49 No.988887837

たまにアドとった上にこれついてるの見るとなんだてめぇってなる お前だよエレクトラム

81 22/11/02(水)10:39:54 No.988887857

昼食代を支払い昼食を選択する。 そしてカードを一枚引く。

82 22/11/02(水)10:41:34 No.988888219

>手札全て捨てて引き直したい 自分の手札を全て墓地に送る カードを一枚引く

83 22/11/02(水)10:42:57 No.988888566

ドラッグ

84 22/11/02(水)10:44:41 No.988889052

>昼食代を支払い昼食を選択する。 >そしてカードを一枚引く。 昼食は?

85 22/11/02(水)10:47:42 No.988889756

>たまにアドとった上にこれついてるの見るとなんだてめぇってなる >お前だよエレクトラム Pゾーンのカード無くなってるからプラマイ0だし…

86 22/11/02(水)10:48:15 No.988889864

4コスト4/4 カードを1枚引き4ライフを得る

87 22/11/02(水)10:48:58 No.988890004

カードを5枚引く 5枚捨てる

88 22/11/02(水)10:49:21 No.988890084

>>昼食代を支払い昼食を選択する。 >>そしてカードを一枚引く。 >昼食は? >昼食を選択する。

89 22/11/02(水)10:49:40 No.988890147

分かりましたカードを3枚引いてターン終了時に3枚捨てます

90 22/11/02(水)10:50:45 No.988890379

アブラとニンニクをマシにすることができる。 そしてその後カードを一枚引く

91 22/11/02(水)10:53:13 No.988890899

自分の山札の上から3枚を見る そのうちの1枚を手札に加え 1枚をマナゾーンに置き 残りの1枚を墓地に置く

92 22/11/02(水)10:53:23 No.988890959

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードを一枚 引かせてもらうぞ…

93 22/11/02(水)10:55:43 No.988891422

「」は?

94 22/11/02(水)10:56:13 No.988891512

>アブラとニンニクをマシにすることができる。 >そしてその後カードを一枚引く 再検査のお知らせとかだこれ

95 22/11/02(水)10:56:35 No.988891588

>「」は? 破壊する。

96 22/11/02(水)10:58:16 No.988891928

スレ「」にdelを入れる場合は1枚引いて1枚捨てる。 スレ「」にそうだねを入れる場合は2枚引いて3枚捨てる。 そしてその後に一枚引く。

97 22/11/02(水)11:04:54 No.988893283

クリーチャー1体を選択する。それに3点のダメージを与える。ターン終了まで、それは+3/+3の修整を受け、「与えられる次のダメージを3点軽減する。」と「T:(黒)(黒)(黒)を加える。」を持つ。 カードを1枚引く。

98 22/11/02(水)11:05:57 No.988893486

>スレ「」にdelを入れる場合は1枚引いて1枚捨てる。 >スレ「」にそうだねを入れる場合は2枚引いて3枚捨てる。 >そしてその後に一枚引く。 入れ得じゃん

99 22/11/02(水)11:07:28 No.988893788

遊戯王しかしらないから >カードを一枚引き、その後一枚捨てる これが他ではちゃんとデメリットになるのか気になる

100 22/11/02(水)11:10:19 No.988894382

>クリーチャー1体を選択する。それに3点のダメージを与える。ターン終了まで、それは+3/+3の修整を受け、「与えられる次のダメージを3点軽減する。」と「T:(黒)(黒)(黒)を加える。」を持つ。 うn >カードを1枚引く。 日和るな

101 22/11/02(水)11:13:35 No.988895070

>これが他ではちゃんとデメリットになるのか気になる 遊戯王ほど気軽に墓地利用するゲームはそんなないから捨てなくていいなら捨てたくないよ

↑Top